3/10 第11回 北海道戯曲賞 最終審査会

3/10 第11回 北海道戯曲賞 最終審査会

今年度で第11回目を迎えた 「北海道戯曲賞」 は全国に門戸を開き、次代を担う劇作家や優れた作品を発掘するとともに、道内外の作家が互いに競い合うことにより、北海道における演劇創作活動の活性化を図ることを目的としています。 また、大賞受賞作品は受賞記念公演として上演し、道民の皆様に良質な演劇作品の鑑賞の機会を提供します

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会SoundHouseHallTheaterFestival20252025年2月22日~23日会場:徳島・小松島市サウンドハウスホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@murhash_sats※タイムテーブル、上演作品13:00徳島小松島高校放送・演劇部『けしたらさよなら』作:中田夢花・村端賢志14:10徳島板野高校演劇部『もしもし、』14:50徳

1/18-19 さっぽろ学生演劇祭 Rebirthプロジェクト 『いつか誰かの場所』

1/18-19 さっぽろ学生演劇祭 Rebirthプロジェクト 『いつか誰かの場所』

この物語は群像劇である様々な人物たちの人生模様が公園のベンチという舞台で交錯していく季節が巡る中で描かれる万華鏡のような人生模様「人は変わる、いつか死ぬ。その中で生きていく」「さっぽろ学生演劇祭」 とは…札幌市内やその近郊の大学・専門学生らが主体となってひとつの演劇作品をともに創作し、上演する活動であり、通称 「合同祭」 として学生演劇の間で親しまれてきた。

11/28-12/1,1/17-19 yhs 45th PLAY 『四谷美談』 札幌・大阪公演

11/28-12/1,1/17-19 yhs 45th PLAY 『四谷美談』 札幌・大阪公演

師走の夜、東京では大雪が降りしきっており、それに伴う交通情報や警報がSNS上を埋め尽くしていた。と、唐突にニュース速報が流れる。『新宿区四谷のマンションで女性の遺体を発見。歌舞伎俳優、民谷伊右衛門を指名手配。現在、消息不明。』衝撃のニュースに世間はざわつき、様々な情報が飛び交い、憶測が駆け巡るのだった――。果たして、伊右衛門はどこへ行ったのか。物語はこの事件の数日前から始まり、やがて真実に辿り着く。四世鶴屋南北の代表作 『東海道四谷怪談』 をベースにしながら、現代の芸能界・SNSの世界を舞台に移し、「愛」 と 「美」 に囚われた人々を描くサスペンス・ストーリー。

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

【エチュード】 演劇で、即興劇。台詞や動作などを、役者自身が考えながら行う劇。【バミリ】 舞台において、出演者や機材の位置を正確に示すために床に貼られるテープやマークのこと。【劇部名】 日比谷高校演劇部内でのみ使用される独自のニックネーム。先輩が後輩に西洋名を授ける伝統がある。【ラ・フランス】 日本産の桃の品種名。【バク】 架空の動物。【赤道】 赤い。

1/5 新春高校演劇感謝祭2025 (大阪府)

1/5 新春高校演劇感謝祭2025 (大阪府)

毎年恒例、日本一早い高校演劇祭!笑いあり、涙あり!朝から晩まで高校演劇にどっぷりつかる一日!!新春高校演劇感謝祭2025NEWYEARHIGHSCHOOLDRAMAFESTIVAL2025-参加校-徳島・徳島県立城東高校演劇部@jotoengeki2020-徳島・徳島県立小松島高校放送・演劇部-岡山・岡山学芸館高校演劇部@ggk_Drama_Club-大阪・堺東高校演劇部@gashi_engeki

2/2 第24回 「春秋座」 招待公演 「演じる高校生」 (京都府)

2/2 第24回 「春秋座」 招待公演 「演じる高校生」 (京都府)

春秋座のこけら落とし以来、毎年開催し今年度で24回目を迎える 「演じる高校生」。高校演劇コンクール近畿大会の優秀校2校を春秋座の本格的な舞台に招待し、作品を上演する企画公演です。今年は、どの高校が、どんな作品を演じるのでしょうか。乞うご期待!

締切1/31 もえぎ色 『なびいて大正怪盗乱麻』 コーラス隊募集

締切1/31 もえぎ色 『なびいて大正怪盗乱麻』 コーラス隊募集

もえぎ色第21回公演新作ミュージカル『なびいて大正怪盗乱麻』コーラス隊募集-募集条件:中学生以上、女性、人前で歌った経験のある方ほか-レッスン料¥20000-稽古場所:北海道札幌・あけぼのアート&コミュニティーセンター2F1号室(南11西9)応募締切:2025年1月31日公演日:2025年8月9日~10日公演会場:北海道札幌・札幌市教育文化会館小ホール詳細Twitter/もえぎ色@moegiiro

2/4 藤島高校演劇部 劇団アポロ 新春公演 『どよ雨びは晴れ』

2/4 藤島高校演劇部 劇団アポロ 新春公演 『どよ雨びは晴れ』

藤島高校演劇部劇団アポロ新春公演『どよ雨びは晴れ』2025年2月4日会場:福井福井市・藤島高等学校視聴覚室(上演時間:約60分)詳細新春公演のお知らせ📢作品どよ雨びは晴れ日時2/4(火)場所視聴覚室1時間程の上演を予定してます是非見に来てください!!!!—劇団アポロ@藤島高校演劇部(@gekidan__aporo)January14,2025

1/16-17 同志社高校演劇部 冬季校内公演

1/16-17 同志社高校演劇部 冬季校内公演

同志社高校演劇部冬季校内公演2025年1月16日~17日会場:京都京都市・同志社高等学校S209開演16:30(上演時間:約50分)詳細Twitter/同志社高校演劇部@dc_dhs_official明けましておめでとうございます。同志社高校演劇部による冬季校内公演のご案内です!◎場所1/16(木)、1/17(金)S209◎開演時間16:30上演時間は50分ほどです。同志社高校の皆さん、御来場お待

2/1 静岡東高校演劇部 如月公演 『ルビコン川を越えて』

2/1 静岡東高校演劇部 如月公演 『ルビコン川を越えて』

遠い昔のこと─人間は地下に追いやられ、地上では死者の国が建国されたそれから500年の時が経ったある日孤児であるクロエ、オスカー、ネルの3人は生者が自由を得るため剣を持った……

1/25 大垣西高校演劇部 自主公演

1/25 大垣西高校演劇部 自主公演

大垣西高校演劇部自主公演-『記憶の質屋』-『気になるあの子』-『現在地』-『土下座グランプリ』-『真っ黒なキャンバスに色彩を!』2025年1月25日会場:岐阜大垣・大垣西高等学校2階会議室開演15:30(終了予定17:00)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/大垣西高校演劇部@ogakinishi33公演情報⛄️1月25日(土)に自主公演を行います‼️開場:15時開演:15時半(終

2/24 白河高校演劇部 自主公演

2/24 白河高校演劇部 自主公演

白河高校演劇部自主公演-2作品を上演2025年2月24日会場:福島白河・白河高等学校3階視聴覚室詳細Twitter/白河高校演劇部@hakkou_engeki遅くに失礼します!いつもお世話になっております🙇今回はなんと!自主公演についてのお知らせです✨2月24日、白河高校3階の視聴覚室にて開催予定です。今回は部員が書いた戯曲を2作お届けいたします!詳細が決まりましたら、また告知させていただきます。

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

令和6年度まえばし演劇館参加作品前橋南高校演劇部・劇団ACT@SAKU合同公演(オール南公演)『カヲル〜南流新陰流怨・0〜』SHINKAGELION:φ2025年2月23日~24日会場:群馬前橋・大胡シャンテマルエホール開演両日とも14:00詳細Twitter/朔@前橋南高校演劇部@Msouth_saku関連大胡シャンテマルエホール(群馬県)/「まえばし演劇館」出演団体募集!【宣伝】前橋南高校演劇

1/15 真岡高校演劇部 『伝説の脚本』 一般公開

1/15 真岡高校演劇部 『伝説の脚本』 一般公開

真岡高校演劇部『伝説の脚本』一般公開作:しおむすび2025年1月15日会場:栃木真岡・真岡高等学校記念館開演15:50【場所】詳細Twitter/真岡高校演劇部@mtk_drama24_1「一般公開のお知らせ」【演目】しおむすび作『伝説の脚本』【日時】1月15日(水)15:50〜16:50【場所】真岡高校記念館1月25、26日の関東大会に向けて、上記の日程で上演することになりました。是非お越しくだ

1/26 山口高校演劇部 冬公演 『七人の白雪姫』

1/26 山口高校演劇部 冬公演 『七人の白雪姫』

山口高校演劇部冬公演『七人の白雪姫』作:大分県立別府翔青高校演劇部2025年1月26日会場:山口山口市・山口高等学校理科棟3Fサイエンスルーム開演14:00詳細Twitter/山口県高等学校演劇協議会@YamaguchiEngeki山口高校冬公演のお知らせ!日時:1月26日(日)14:00開演場所:山口高校理科棟3Fサイエンスルーム※正門を入って一番奥(3つ目)の校舎の1F入口から入ってください。

1/12-13 第60回 関東高等学校演劇研究大会 南会場 (横浜会場・神奈川開催)

1/12-13 第60回 関東高等学校演劇研究大会 南会場 (横浜会場・神奈川開催)

令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会南会場(横浜会場)KantoHighSchoolDramaCompetition-参加校-1/12神奈川総合、伊豆伊東、立川女子、土浦第二、市川学園、身延、秦野-1/13甲陵、都立駒場、清真学園、県立松戸、韮山、岸根2025年1月12日~13日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール一般公開あり・予約不要詳細Twitter/神奈川県高等学校演

3/7,9 hitaruオペラプロジェクト モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』

3/7,9 hitaruオペラプロジェクト モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』

喜劇か、悲劇か─その男の欲望は誰にも止められない。hitaruオペラプロジェクトモーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕・イタリア語上演・日本語字幕付)指揮・フォルテピアノ:園田隆一郎演出:粟國淳管弦楽:札幌交響楽団2025年3月7日、9日会場:北海道札幌・札幌文化芸術劇場hitaru詳細Twitter/札幌文化芸術劇場hitaru@theater_hitaru札幌市民交流プラザ/hitaruオ

3/26 山口中央高校演劇部 春公演

3/26 山口中央高校演劇部 春公演

山口中央高校演劇部春公演2025年3月26日会場:山口山口市・山口市民会館小ホール詳細Twitter/@MYK_a_river関連Twitter/山口中央演劇部@yamaguchichuou🪴山口中央高校演劇部春公演🪴とき▪️2025年3月26日(水)ところ▪️山口市民会館小ホール▪️映像の限定公開はこちら⬇️https://t.co/8iyLT3u6fT—あさかわみよこ(@MYK_a_river

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』作:飛塚周・逗子開成高校演劇部演出:前山桃花2025年2月21日~23日会場:東京世田谷・成城大学002教室詳細Twitter/成城大学演劇部卒業公演『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』@seijoengeki2025instagram/成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』関連成城大学演劇部こんにちは!成城大学演劇

高校演劇の大会・フェス一覧 (2025)

高校演劇の大会・フェス一覧 (2025)

おすすめのリンク高校演劇を見に行こう!/全国対応高校演劇地区大会および都道府県大会およびブロック大会日程と結果北海道東北関東北関東南中部日本近畿中国四国九州東京3/31東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会8岐阜3/30令和6年度岐阜地区春季合同公演(岐阜県)72福島3/23第10回ハイスクール劇王高校生短編演劇競技大会(福島県)25東京2/16第4回東京都高校演劇連盟城西地区冬季発

はこうまニュース 2025年1月

はこうまニュース 2025年1月

1月・山陰(鳥取・島根など)の演劇情報をまとめたポータルサイト「えんげきメガネ」がオープン>Twitter/えんげきメガネちゃん@山陰@engeki_sanin山陰の演劇情報をまとめたサイト『えんげきメガネ』公開いたしました!演劇を通して世界を覗いてみれば、きっとステキな世界が見つかるはず✨配信情報もまとめてますので、山陰外の方もご活用下さい🙂‍↕️情報提供、改善要望お待ちしています🕺https:

9/8-3/23 札幌市 市内中学生対象 演劇WS (北海道)

9/8-3/23 札幌市 市内中学生対象 演劇WS (北海道)

今後少子化が進む中で、これまでと同じ形式で学校部活動を継続することが難しくなる見通しであることから、将来にわたって子どもたちが充実したスポーツ・文化芸術活動に親しむことができる環境を整備するために、学校部活動を地域と連携しながら実施したり、地域のスポーツ・文化芸術活動へ移行することを目指す取組みを行います。

11/6-9 手話のまち 東京国際ろう芸術祭 2025

11/6-9 手話のまち 東京国際ろう芸術祭 2025

手話のまち東京国際ろう芸術祭2025TokyoInternationalDeafArts​Festival2025-作品募集-[フリンジ部門]募集内容:上演(演劇・パフォーマンス・ダンスなど)/カンファレンスやトーク​など※締切3/31-[映画部門]募集内容:ろう者出演、もしくはろう者や手話などをテーマにした映画であること。2021年9月以降の作品※締切6/30-[阿波踊り部門]募集内容:オープン

8/14-17 稲葉組 第2回公演 「Many Classic Moments」

8/14-17 稲葉組 第2回公演 「Many Classic Moments」

稲葉組第2回公演“ManyClassicMoments”-『Love&Chance!=theClassicEdition=』-新作公演2025年8月14日~17日会場:東京・インディペンデントシアターOji(仮/旧・王子小劇場)詳細Twitter/稲葉組Official@class_INABA【速報!】新年あけましておめでとうございます今年も皆さまに楽しんで頂けるように頑張ります!さっそくですが、

8月-9月 ミュージカル 『四月は君の嘘』

8月-9月 ミュージカル 『四月は君の嘘』

musical『四月は君の嘘』2025年8月~9月会場:東京世田谷・昭和女子大学人見記念講堂ほか詳細東宝演劇/四月は君の嘘Twitter/CREATIVEOFFICECUEオフィスキュー@OFFICECUE【#島太星出演決定!】ミュージカル『#四月は君の嘘』太星の次なるミュージカル出演が決定しました🎤✨日程は2025年8月・9月!会場は昭和女子大学人見記念講堂です。愛知・大阪・富山にて全国ツアーも

7/26-28 第71回 全国高等学校演劇大会 (香川大会・かがわ総文)

7/26-28 第71回 全国高等学校演劇大会 (香川大会・かがわ総文)

演劇部門は、全国約2,000の加盟校の中から、各都道府県大会、ブロック大会での上演を経て推薦を受けた12校が、ここ香川に一同が会して3日間、素晴らしい舞台を披露いたします。さらに、各ブロックから選出された12名の生徒講評委員の作品講評にも注目です。全国の活気あふれる演劇部員の熱い演技とそれを支えるスタッフワークによって創りあげられる舞台芸術をぜひ会場にお越しいただき、お楽しみください。

6/7 劇団words of hearts 『博士と過ごした無駄な毎日』 江別公演

6/7 劇団words of hearts 『博士と過ごした無駄な毎日』 江別公演

劇団wordsofhearts『博士と過ごした無駄な毎日』江別公演2025年6月7日会場:北海道江別・えぽあホール開演18:00詳細Twitter/劇団wordsofhearts@wordsofhearts02【超速報!】【拡散大希望!】念願だった江別公演が決定!2025年6月7日。場所はえぽあホール。18時開演。なんと1回こっきり!更なる詳細はSNSで発表します!乞うご期待!#woh無駄な毎日p

6月 QUYURI・805 合同公演 (北海道)

6月 QUYURI・805 合同公演 (北海道)

QUYURI・805合同公演2025年6月会場:北海道札幌・ル・トロワ7階オープンスペース(大通西1)詳細Twitter/QUYURI@QUYURI_amTwitter/805@805_hachimarugo2023年に、そのいちと銘打って公演をしたQUYURIですが、2025年6月に805(@805_hachimarugo)と一緒の会場で、お芝居やります!ル・トロワで…お芝居…?どんなことになる

5/17-18 最強の一人芝居フェス北海道版 「INDEPENDENT:SPR25」

5/17-18 最強の一人芝居フェス北海道版 「INDEPENDENT:SPR25」

最強の一人芝居フェス北海道版「INDEPENDENT:SPR25」開催日:2025年5月17日~18日会場:北海道札幌詳細Twitter/INDEPENDENT:SPR実行委員会@independent_spr最強の一人芝居フェス北海道版「INDEPENDENT:SPR25」の開催が決定いたしました。(INDEPENDENT:24当日パンフにて発表)2025年5月17日(土)~18日(日)年明けに

4/11-13 ポケット企画 『わが星』

4/11-13 ポケット企画 『わが星』

ポケット企画『わが星』作:柴幸男演出:三瓶竜大202年4月11日〜13日会場:北海道札幌琴似・生活支援型文化施設コンカリーニョ詳細Twitter/ポケット企画@pocket_kikakuポケット企画//🗣️ポケット企画からおしらせ✨\\2025年4月ポケット企画が"あの名作音楽劇"を上演‼️詳細は2025年1月1日に解禁!🎍💖続報をお待ちくださいー🥳✨✨pic.twitter

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

福島南高校演劇部自主公演2025『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶2025年4月7日会場:福島福島市・こむこむ館わいわいホール14:00-17:00頃(詳細後日)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/福島南高校演劇部@minami_engeki【公演告知】☆福島南高校演劇部自主公演2025☆★『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶◎時2025年4月7日(月

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

川越女子高校英語劇部EDS春季自主公演『TheGREATESTSHOWMAN』(グレイテスト・ショーマン)2025年4月5日会場:埼玉・川越市やまぶき会館詳細Twitter/川越女子高校英語劇部EDS@EDS_kwj春季自主公演演目発表✨今回の春劇は……『TheGREATESTSHOWMAN(グレイテスト・ショーマン)』となりました!2025年4月5日(土)やまぶき会館でお待ちしております!!!(

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会(中央合同・中央卒公)2024年3月31日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場高等学校詳細せんたりんく(中央地区)※日程

3/30 令和6年度 岐阜地区春季合同公演 (岐阜県)

3/30 令和6年度 岐阜地区春季合同公演 (岐阜県)

令和6年度岐阜地区春季合同公演-R6岐阜地区卒業公演@R6gifu※参加者募集中2025年3月30日会場:岐阜・岐阜市中央青少年会館詳細Twitter/R6岐阜地区卒業公演@R6gifu🙌岐阜地区卒業公演SNS担当からのお知らせ🙌pic.twitter.com/z2Z8yrC65D—R6岐阜地区卒業公演(@R6gifu)August19,2024令和6年度岐阜地区卒業公演のお知らせ昨年に引き続き、

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

どこかわからない駅のホームどうやってここへ迷い込んだのかわからない人々どこから来てどこへ行くのかわからない列車そんな不思議な場所に迷い込んだ人々のおはなし

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

第14回関東中学校演劇発表会-群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部『絶滅危惧種全員集合!』2025年3月29日~30日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター詳細Twitter/びぶ屋台本堂@bibuyadaihondou関連関東中学校演劇研究協議会公演情報:群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部さん「絶滅危惧種全員集合!」3月29日(土)または30日(日)のいずれか関東中学校演劇発表会神奈川県立青少年セ

締切3/26 オリジナルポストカード展 「+P20」 参加募集 (北海道)

締切3/26 オリジナルポストカード展 「+P20」 参加募集 (北海道)

1500種類のポストカードが並ぶ日本最大級のポストカード展オリジナルポストカード展「+P20」参加募集応募締切:2025年3月26日開催日:2025年5月2日~8日会場:北海道・札幌市民交流プラザ2FSCARTSモールC(北1西1)詳細Twitter/ドラクエ企画@dorakue_DC&Eドラマチッククリエーション&エンターテイメント企画(ドラクエ企画)/オリジナルポストカード展『+P20』応募要

3/26 山口中央高校演劇部 春公演

3/26 山口中央高校演劇部 春公演

山口中央高校演劇部春公演2025年3月26日会場:山口山口市・山口市民会館小ホール詳細Twitter/@MYK_a_river関連Twitter/山口中央演劇部@yamaguchichuou🪴山口中央高校演劇部春公演🪴とき▪️2025年3月26日(水)ところ▪️山口市民会館小ホール▪️映像の限定公開はこちら⬇️https://t.co/8iyLT3u6fT—あさかわみよこ(@MYK_a_river

3/23 第10回 ハイスクール劇王 高校生短編演劇競技大会 (福島県)

3/23 第10回 ハイスクール劇王 高校生短編演劇競技大会 (福島県)

ハイスクール劇王とは日本劇作家協会東海支部発祥で各地区に派生し、「天下統一」 と題した全国大会やアジア大会まで発展した短編演劇大会 「劇王」 の高校生版。高校生による主体的な創造活動の発展を理念に、劇作・演出・役者・舞台技術のすべてを高校生が担うというルールで、福島県白河市では2014年から開催されている。審査員と観客の投票によって選ばれる 「劇王」 には白河市の伝統工芸品である 「白河だるま」 を、巨大な劇王だるまとして贈られ、最も優れた高校生劇作家には 「高校短編戯曲賞」 が与えられる。

3/22,23 山海塾 『降りくるもののなかで ―とばり』 札幌公演・WS

3/22,23 山海塾 『降りくるもののなかで ―とばり』 札幌公演・WS

30年ぶりの札幌公演!舞踏カンパニー山海塾『降りくるもののなかで─とばり』2024年3月22日、23日-3/2213:00WS会場:北海道札幌・クリエイティブスタジオ(札幌市民交流プラザ3F)-3/2314:00公演会場:北海道札幌・札幌文化芸術劇場hitaru(札幌市民交流プラザ4F)詳細Twitter/札幌文化芸術劇場hitaru@theater_hitaru札幌市民交流プラザ/山海塾「降りく

3/21-23 大人の事情協議会×劇団新劇場 『こんにちは、母さん』

3/21-23 大人の事情協議会×劇団新劇場 『こんにちは、母さん』

大人の事情協議会×劇団新劇場コラボ公演『こんにちは、母さん』作:永井愛演出:栗原聡美(劇団新劇場)2025年3月21日〜23日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス詳細Twitter/劇団新劇場@shingeki1961┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣┈┈明日!!14日(土)の19時に告知があります!💁‍♀️……大人の事情協議会と劇団新劇場、一体なにをやるんだ…?お楽しみに〜📣📣┈

3/15-23 第72回 長崎市民演劇祭

3/15-23 第72回 長崎市民演劇祭

ながさきピース文化祭2025第72回長崎市民演劇祭2025年3月15日、16日、23日-3/15劇団アクターズ-3/16市川森一記念長崎座『髪を梳かす八月』@nagasakiza料金:前売大人¥1500、小中高生¥500、未就学児無料-劇団TABIHAKU-3/23GroundM'sDanceCompany会場:長崎千歳・チトセピアホール詳細instagram/第72回長崎市民演劇祭Twitte

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

光の底力をみせてやる!光高校演劇部定期公演(卒業公演)「私たちの春フェス」-『ぴっかり丘は大騒ぎ』(10年前の春フェス作品)-『我等苦多らぷそでぃ』(がらくたらぷそでぃ/今年度作品)-『陰影』(光丘光統合時春フェス作品)2025年3月15日会場:山口下松・スターピアくだまつ2階展示ホール開演13:30入場無料関連Twitter/光高校演劇部(旧光丘)@gaoka_drama※日程大分西さんありがと

3/15 北大ミュージカルサークル ハルニレ 『ライフ・サイズ』

3/15 北大ミュージカルサークル ハルニレ 『ライフ・サイズ』

北大ミュージカルサークルハルニレ第6回公演オリジナルジュークボックスミュージカル『LIFE-Size』2025年3月15日会場:北海道札幌・ちえりあホール昼夜2回公演詳細Twitter/北大ミュージカルサークルハルニレ@haruniremusical北大ミュージカルサークルハルニレ第6回公演の情報解禁です!!—————————————オリジナルジュークボックスミュージカル『LIFE-Size』「台

3/14-16 青コン企画(仮) 新作公演 『メカ・ゴリラの塔』

3/14-16 青コン企画(仮) 新作公演 『メカ・ゴリラの塔』

依然、塔はそこにあった。今や、瓦礫と土煙のものとなった打ち捨てられた丘の上に未だ、塔は立っていた。誰に上られることもなく、誰に見上げられることもなくただひっそりそこにあった塔は、しかしすべてを見下ろす塔だった。そして今、世界は新しい物語のために塔を壊すことに決めた。これは預言であり、黙示であり、捏造であり、高収入アルバイトだ。君は征かなくてはならない。あの塔――メカ・ゴリラの塔へと。

3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

早稲田大学高等学院演劇部自主公演『つながりマン62〜自主公演ver.〜』2025年3月14日会場:東京練馬・早稲田大学高等学院詳細Twitter/早大学院演劇部@gakuin_engekiまた3月14日は学院にて自主公演を行います‼️『つながりマン62〜自主公演ver.〜』を上演する予定です。予約や時間などの詳細は後日お知らせします。今までの公演の中で最もラフな雰囲気になる事が予想されます。大会と

3/10 第11回 北海道戯曲賞 最終審査会

3/10 第11回 北海道戯曲賞 最終審査会

今年度で第11回目を迎えた 「北海道戯曲賞」 は全国に門戸を開き、次代を担う劇作家や優れた作品を発掘するとともに、道内外の作家が互いに競い合うことにより、北海道における演劇創作活動の活性化を図ることを目的としています。 また、大賞受賞作品は受賞記念公演として上演し、道民の皆様に良質な演劇作品の鑑賞の機会を提供します

3/8-23 ジョブキタ北八劇場 『そして誰もいなくなった』

3/8-23 ジョブキタ北八劇場 『そして誰もいなくなった』

ジョブキタ北八劇場『そして誰もいなくなった』AndThenThereWereNone原作:アガサ・クリスティ訳(戯曲版):福田逸演出:納谷真大2025年3月8日〜23日会場:北海道札幌・ジョブキタ北八劇場(北8西1)詳細Twitter/ジョブキタ北八劇場@KITA8_THEATERジョブキタ北八劇場2025年最初の主催公演!!アガサ・クリスティの傑作小説を舞台化。『そして誰もいなくなった』3月8日

3/8-9 釧路演劇協議会 市民参加合同公演 『ロミオとロザライン』

3/8-9 釧路演劇協議会 市民参加合同公演 『ロミオとロザライン』

その恋は世界中の誰もが知っているラブストーリーの中に消えた釧路演劇協議会創立50周年記念市民参加合同公演『ロミオとロザライン』原作:鴻上尚史脚色・演出:片桐茂貴(劇団東風代表)2025年3月8日~9日会場:北海道釧路・コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)小ホール料金:前売一般¥1500、大学生以下¥1000、ペア¥2800、小学生以下無料詳細Twitter/演劇協議会50周年事業@e

3/8-9 新篠津高等養護学校演劇部 卒業自主公演 『イマ、ココ』

3/8-9 新篠津高等養護学校演劇部 卒業自主公演 『イマ、ココ』

新篠津高等養護学校演劇部第8回卒業自主公演『イマ、ココ』(第74回北海道高文連石狩支部演劇発表大会優秀賞作品)原作:柴幸男「わが星」翻案・作:山田勇気2025年3月8日~9日会場:北海道・岩見沢市民会館・文化センターまなみーる中ホール開演8日15:00、9日13:00料金:一般¥500、高校生以下・新篠津村民・療育手帳お持ちの方は無料詳細Twitter/新篠津高等養護学校演劇部後援会@SHINGE

3/8-9 冷蔵庫ポルカ 旗揚げ公演 『二十四世紀カラオケトリップ倶楽部』

3/8-9 冷蔵庫ポルカ 旗揚げ公演 『二十四世紀カラオケトリップ倶楽部』

7年前、 「わたしは時間の隙間で待っている」 という言葉と、そんな噂を流して忽然と姿を消した女、 『マリーさん』今日も夜な夜な224号室に集まるのは、7年間もマリーさんと自分の運命をウルトラ最高な方向に変えるためにタイムスリップしようと喉を枯らし、ハートを捧げて歌い続けた者たち。ある日、そんな惰性の夜をブチ壊す侵入者 が現れて......?タイムスリップなんて本当にあるのか、そもそもカラオケで224点なんて取れるのか、いなくなった人を探すことは悪なのか、許されたいと願うことはエゴなのか そしてカラオケの1曲目に正解はあるのか!歌って踊って懺悔して! ニューカラオケタイムスリップネオン系演劇!!!

3/7-10 第10回 全国学生演劇祭 (大阪開催)

3/7-10 第10回 全国学生演劇祭 (大阪開催)

第10回全国学生演劇祭実行委員募集ENGEKIFRONTofJapan2025-北海道学生演劇祭劇団しろちゃん-とうほく学生演劇祭どろぶね-名古屋学生演劇祭劇団ちゃこーる-大阪学生演劇祭ベイビー、ラン-京都学生演劇祭社会の居ヌ-中四国学生演劇祭劇団あしあと-福岡学生演劇祭産業医科大学演劇部-東京学生演劇祭-ワイルドカード枠劇団激男(大阪学生演劇祭)2025年3月7日〜10日会場:大阪大阪市・扇町ミ

3/7,9 hitaruオペラプロジェクト モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』

3/7,9 hitaruオペラプロジェクト モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』

喜劇か、悲劇か─その男の欲望は誰にも止められない。hitaruオペラプロジェクトモーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕・イタリア語上演・日本語字幕付)指揮・フォルテピアノ:園田隆一郎演出:粟國淳管弦楽:札幌交響楽団2025年3月7日、9日会場:北海道札幌・札幌文化芸術劇場hitaru詳細Twitter/札幌文化芸術劇場hitaru@theater_hitaru札幌市民交流プラザ/hitaruオ

3/1-2 劇団茶会 旗揚げ公演 『潤色 銀河鉄道の夜』

3/1-2 劇団茶会 旗揚げ公演 『潤色 銀河鉄道の夜』

劇団茶会旗揚げ公演『潤色銀河鉄道の夜』原作:宮沢賢治潤色:桜人心都悩2025年3月1日~2日会場:茨城水戸・稽古場「風」(水戸市新荘)料金:一般¥1500、学生¥1000詳細Twitter/劇団茶会@Ginga_trainMito✨情報解禁✨劇団「茶会」旗揚げ公演『潤色銀河鉄道の夜』原作宮沢賢治潤色桜人心都悩○日時2025年3月1日14時〜2日11時〜/15時〜○場所稽古場「風」(水戸市新荘3-4

3月 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

3月 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

函館中部高校演劇部自主公演『ころろ』作:丹通史2025年3月会場:北海道函館詳細Twitter/函館中部高校演劇部@Cantyu_Drama遅れてしまいましたが!!全道高等学校演劇発表大会にて、函館中部高校演劇部「ころろ」が優良賞に輝きました✨️応援して頂いた皆様方のおかげです!!来年3月にも函館にて、同作品の自主公演を予定しております!詳細は次いでお知らせいたしますが、ぜひ観に来て頂けると嬉しい

3月 宇部中央高校演劇部 『そのフィルターは盛れない』

3月 宇部中央高校演劇部 『そのフィルターは盛れない』

宇部中央高校演劇部自主公演『そのフィルターは盛れない』2025年3月会場:山口詳細Twitter/@kazuki5824部活再開中国大会を体験して自分たちには基礎力が足りてないことを再確認、実感し基礎練習めっちゃ頑張るぞ!と再スタート✊新歓用の殺陣の練習で大はしゃぎ⚔️あ、3月に自主公演やります!あと新歓の時期に新入生や宇部の皆さんに見せたい!のでそのフィルターは盛れないやります🙋pic.twit

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

男子校は、異次元だ─女がいないから、女にどう見られるかなんて考えなくていいから、いくらでもバカやれるし、下ネタだって大声で言えるし、モテようとカッコつけなくたっていい。それより、朝練に、漫画に、深夜ラジオに、エロゲー、受験勉強。 ここは共学なんかよりよっぽど楽しい。だから、男子校にはいじめが少ない?……それは本当に、 [女がいないから] なのか?

2/28-3/1 劇団アルタルフ 旗揚げ公演 『井の中の蛙、大海を知らず』

2/28-3/1 劇団アルタルフ 旗揚げ公演 『井の中の蛙、大海を知らず』

劇団アルタルフ旗揚げ公演『井の中の蛙、大海を知らず』作・演出:瀧尾匠汰2025年2月28日~3月1日会場:山形山形市・山形市民会館小ホール詳細Twitter/劇団アルタルフ@al_tarf_12【旗揚げ公演“先出し”情報!】『井の中の蛙、大海を知らず』作・演出:瀧尾匠汰2025.2/28(金)-3/1(土)山形市民会館小ホール追加情報については乞うご期待!!!pic.twitter.com/DXj

2/27-3/2 劇団怪獣無法地帯 第39回公演 『ご一族様』

2/27-3/2 劇団怪獣無法地帯 第39回公演 『ご一族様』

母ひとり子ひとりの百合は母が亡くなり久しぶりに実家に帰ってくるが、死んだ母には広大な土地とある秘密があった。遺言状により母の遺産を相続することになった百合だがその財産を狙うもの達が現れ…

2/27-3/2 風蝕ゼロ企画 『グッド・バイ マザーグースは歌わない』

2/27-3/2 風蝕ゼロ企画 『グッド・バイ マザーグースは歌わない』

劇団風蝕異人街風蝕0(ゼロ)企画『グッド・バイマザーグースは歌わない』原作:スタニィ・マレーヴィッチ・ヴィトキオ上演台本・演出:こしばきこう2025年2月27日~3月2日会場:北海道札幌・アトリエ阿呆船詳細Twitter/劇団風蝕異人街@ijingaiijingaiTwitter/@chika_modoki_劇団風蝕異人街風蝕ゼロ企画「グッド・バイマザーグースは歌わない」三木美智代×櫛引ちか202

2/24 白河高校演劇部 自主公演

2/24 白河高校演劇部 自主公演

白河高校演劇部自主公演-2作品を上演2025年2月24日会場:福島白河・白河高等学校3階視聴覚室詳細Twitter/白河高校演劇部@hakkou_engeki遅くに失礼します!いつもお世話になっております🙇今回はなんと!自主公演についてのお知らせです✨2月24日、白河高校3階の視聴覚室にて開催予定です。今回は部員が書いた戯曲を2作お届けいたします!詳細が決まりましたら、また告知させていただきます。

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

令和6年度まえばし演劇館参加作品前橋南高校演劇部・劇団ACT@SAKU合同公演(オール南公演)『カヲル〜南流新陰流怨・0〜』SHINKAGELION:φ2025年2月23日~24日会場:群馬前橋・大胡シャンテマルエホール開演両日とも14:00詳細Twitter/朔@前橋南高校演劇部@Msouth_saku関連大胡シャンテマルエホール(群馬県)/「まえばし演劇館」出演団体募集!【宣伝】前橋南高校演劇

2/23 はぴえん堂 第1回公演 「underground」 (岐阜県)

2/23 はぴえん堂 第1回公演 「underground」 (岐阜県)

はぴえん堂第1回公演「underground」2025年2月23日会場:岐阜岐阜市神田・喫茶星時開演19:00詳細Twitter/はぴえん堂@hapiendou【ご予約開始デス!】はぴえん堂第1回公演『underground』2025年2月23日(日)19:00-喫茶星時(岐阜市神田町3丁目3加藤石原ビル2F)@goro10103作品ほど短編作品を上演予定です。▼▼▼ご予約はこちらから▼▼▼htt

2/22-24 北海道ボカロP連合・2.5次元演劇団 「想演」 コラボ公演 (北海道)

2/22-24 北海道ボカロP連合・2.5次元演劇団 「想演」 コラボ公演 (北海道)

北海道ボカロP連合×2.5次元演劇団「想演」コラボレーション公演-【邂演】『このまま、この場所で』楽曲:『このまま、この場所で。』作詞・作曲:Whinartense(89P)-【白演】『アルビノリリー』楽曲:『アルビノリリー』作詞・作曲:如月ましろ-【腐演】『ぞぞぞぞぞ。』楽曲:『シンジュウ』作詞・作曲:Fuko*2025年2月22日~24日会場:北海道札幌・演劇専用小劇場BLOCH(北3東5)詳

2/22-23 劇団ルート1 『さよならの向こう、親愛なる家族へ』

2/22-23 劇団ルート1 『さよならの向こう、親愛なる家族へ』

劇団ルート1『さよならの向こう、親愛なる家族へ』2025年2月22日~23日会場:北海道札幌・札幌市こどもの劇場やまびこ座開演22日19:00/23日14:00Twitter/@HMTJCRBhQqOEVij劇団ルート1ブログ/速報!!劇団ルート1!!来年の2月もまたやりますよ!取り急ぎ公演情報を!劇団ルート1「さよならの向こう、親愛なる家族へ」場所札幌市こどもの劇場やまびこ座開演日時2月22日(

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会SoundHouseHallTheaterFestival20252025年2月22日~23日会場:徳島・小松島市サウンドハウスホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@murhash_sats※タイムテーブル、上演作品13:00徳島小松島高校放送・演劇部『けしたらさよなら』作:中田夢花・村端賢志14:10徳島板野高校演劇部『もしもし、』14:50徳

2/21-23 劇団しろちゃん 劇団しろちゃん 2025冬公演 『夢見鳥』

2/21-23 劇団しろちゃん 劇団しろちゃん 2025冬公演 『夢見鳥』

劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』脚本・演出:小岩井廉介2025年2月21日~23日会場:北海道札幌・カタリナスタジオ詳細Twitter/劇団しろちゃん@shiro_hokudai/劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』🦋✨上演決定✨\●脚本演出:小岩井廉介●日時:2/21(金)-2/23(日)●場所:カタリナスタジオ公演情報は随時発信いたします!劇団しろちゃん各種SNSをフォローして情報をお

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』作:飛塚周・逗子開成高校演劇部演出:前山桃花2025年2月21日~23日会場:東京世田谷・成城大学002教室詳細Twitter/成城大学演劇部卒業公演『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』@seijoengeki2025instagram/成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』関連成城大学演劇部こんにちは!成城大学演劇

2/21~ 映画 『馬橇の花嫁』 (北海道)

2/21~ 映画 『馬橇の花嫁』 (北海道)

映画『馬橇の花嫁』TheBridgeWhoRidesASleigh監督・脚本:逢坂芳郎2025年2月21日会場:北海道帯広・シネマ太陽帯広詳細Twitter/映画「馬橇の花嫁」@basori_hanayome[短編映画]『馬橇の花嫁』/📢2025年2月21日(金)より“シネマ太陽帯広”にて劇場公開が決定しました!!\念願の十勝帯広での公開です!!ぜひ映画館の大きなスクリーンで『馬橇の花嫁』をご鑑賞

2/16-27 北海道・演鑑公演 劇団NLT 『ミュージカル O.G.II ~歌って、生きて~』

2/16-27 北海道・演鑑公演 劇団NLT 『ミュージカル O.G.II ~歌って、生きて~』

2016年、思いがけずネット上で動画がバズり、オールドガールズ 「O.G.」 として一躍スターになったスミ子とカズエ。キャバレーで38年間、鳴かず飛ばずで歌い続けてきた2人の夢は、ついに叶ったかに思えた。しかし、あれからの年月、運命はなおも2人を翻弄した。世の中は 「O.G.」 を忘れ、今やカズエは失踪? スミ子はひとり、熱海の地に流れついていた。もう、あとは老いていくだけの “消化試合” の人生なのか。あれほど身を焦がしてきた 「歌」 への想いは、もう遠くに行き去ったのか。そんな時、スミ子のスナック 「ミラクル」 に、不意にカズエが訪れた。突然の再会によって、運命の時計はふたたび回りはじめる・・・

2/16 演劇集団シベリア基地 #8 『インターバル』

2/16 演劇集団シベリア基地 #8 『インターバル』

演劇集団シベリア基地#8『インターバル』-演劇集団シベリア基地『インターバル』作・演出:野口博人@hiberiakichi-演劇集団シベリア基地『ask』作・演出:野口博人@hiberiakichi-ポケット企画『歴るロウ轟き魔女でんでん』作・演出:三瓶竜大@pocket_kikaku2025年2月16日会場:北海道旭川・まちなかぶんか小屋開演13:30/17:30(上演時間:約70分)詳細Twi

2/16 演劇集団シベリア基地 × ポケット企画 旭川公演

2/16 演劇集団シベリア基地 × ポケット企画 旭川公演

演劇集団シベリア基地#8『インターバル』ほか×ポケット企画(from札幌)『歴るロウ轟き魔女でんでん』2025年2月16日会場:北海道旭川・まちなかぶんか小屋詳細Twitter/演劇集団シベリア基地@shiberiakichi【速報】◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\🎉次回公演🎉/演劇集団シベリア基地#8『インターバル』他×ポケット企画from札幌『歴るロウ轟き魔女でんでん』____________◢#

2/15-16 芝居馬鹿リハビリセンター 「空っぽ太郎と欲張り太郎」 の世界展

2/15-16 芝居馬鹿リハビリセンター 「空っぽ太郎と欲張り太郎」 の世界展

芝居馬鹿リハビリセンター「空っぽ太郎と欲張り太郎」の世界展脚本・演出:きくちあきら2025年2月15日~16日会場:北海道函館・MultipurposeHallKURURA料金:前売一般¥1500、高校生以下¥1000詳細Twitter/芝居馬鹿リハビリセンター@sibaibakaお待たせ致しました。フライヤー作製中ですが、一足早く次回公演詳細&メンバー発表次回公演「空っぽ太郎と欲張り太郎

2/15-16 劇のたまご 音楽劇 『雪の女王』 (北海道)

2/15-16 劇のたまご 音楽劇 『雪の女王』 (北海道)

幼なじみで仲良しのゲルダとカイ。ある日、よこしまな魔法の鏡のかけらがカイの心に入り込み、冷たい心の人間になってしまいます。そこに、北の国に住む 「雪の女王」 がやってきて、カイを城に連れ去ります。ゲルダはカイを探す旅に出ます。困難を乗りこえ、優しい人や動物たちに助けられながら、とうとう北の国にとたどり着くのですが……アンデルセンの代表作のひとつ 「雪の女王」 を、ギターの生演奏とともにお届けします。

2/12-3/29 森崎博之 アグリマンショー 北海道ツアー

2/12-3/29 森崎博之 アグリマンショー 北海道ツアー

「AGRImanSHOWforAGRIman」~北海道ツアー2025年2月12日~13日、15日、22日、3月2日、8日、15日、29日-2/12-13札幌公演会場:北海道札幌・共済ホール-2/15旭川公演会場:北海道旭川・旭川市公会堂-2/22北見公演会場:北海道北見・北見市民会館大ホール-3/2七飯公演会場:北海道七飯・七飯町文化センターパイオニアホール-3/8根室公演会場:北海道根室・根室市

2/12-16 ストスパ 5th 『キロキロ』 (東京都)

2/12-16 ストスパ 5th 『キロキロ』 (東京都)

結婚式には出なかった。みんなが3次会をしに、俺が働くカラオケボックスにもうすぐやってくる。キラキラしているみんな。キリキリしている俺。次は私が純白のドレスを 「着る着る!」 とはしゃぐ女子。使えないやつは 「切れ切れ!」 と言ってる仕事盛りの男子。三十路を越え、それぞれが 「岐路」 に立ち、「帰路」 に着きたくない。ストスパ、1年半ぶりの本公演は、窓のない小さな部屋で生まれる、友情と恋と夢。

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から広場 (劇場) へお誘いする講座の第4回目。今回も 「舞台機構」 にスポットをあて、劇場にはどんな仕掛けや機能が備わっているのかを紐解きます。経験不問!12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のプチ講座です。気軽に覗いてみてください。 ※前回情報

2/11 第22回 宮崎県高校演劇 春の発表会 〜春のスケッチ〜

2/11 第22回 宮崎県高校演劇 春の発表会 〜春のスケッチ〜

第22回宮崎県高校演劇春の発表会〜春のスケッチ〜-15分以内の短編劇やダンス・コントを生徒だけで創作・演出します。-また全ての発表を見た全ての人が投票でき、1位から3位までと創作脚本賞を決定-高校生だけの力で作・演出というのが、ポイントの大会です2025年2月11日会場:宮崎都城・ウエルネス交流プラザ10:00-17:00詳細Twitter/宮崎の高校演劇@engekimiyazaki第22回宮崎

2/9 広島県尾三地区演劇部 合同公演 『俺とマコトと終わらない昼休み』

2/9 広島県尾三地区演劇部 合同公演 『俺とマコトと終わらない昼休み』

広島県尾三地区高等学校演劇部合同公演『俺とマコトと終わらない昼休み』作:畑澤聖悟202年2月9日会場:広島尾道・尾道北高等学校新体育館開演15:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@k5UJ5XzoA4rP7xh尾三地区合同公演、今年も地区加盟校のうち5校が参加して大規模な芝居をやります。演目は後日上演許可をいただき次第発表します。上演は2月9日(日)、場所は尾道北高校体育館にて。乞うご

2/9 星の遊演地 演劇ワークショップ 体験会 (静岡県)

2/9 星の遊演地 演劇ワークショップ 体験会 (静岡県)

星の遊演地演劇ワークショップ体験会-10:00学生の部小学生~高校生定員15名-13:00一般の部18歳以上の方定員15名2025年2月9日会場:静岡・浜松市福祉交流センター5F第一スタジオ参加費¥500、要申込詳細Twitter/星の遊演地@hoshiyuenchi🌟星の遊演地、プチ復活!🌟お待たせしました!2025年、1日限りのプチ復活で【ワークショップ体験会】の開催が決定しました!2月9日(

2/9 長崎商業高校演劇部 冬公演 『時を駆ける中今輝代 愛を語る』

2/9 長崎商業高校演劇部 冬公演 『時を駆ける中今輝代 愛を語る』

『eコマースギンリン中今』それは女子高生社長 中今輝代が営む闇金融そこで働く社員たちは自分たちの借金を返すため日々の取り立てに励んでいたその社員のひとりハカセはタイムマシンの開発に着手していたタイムマシンの完成で叶う 多くの夢 たくさんの可能性失った過去の記憶を取り戻すことを望む者過去で初恋の人に想いを伝えたいと願う者ひろりひとりの願い 愛が交差する聖なる夜

2/9 高校演劇フェスティバル in ながれやま 20分シアター vol.15 (千葉県)

2/9 高校演劇フェスティバル in ながれやま 20分シアター vol.15 (千葉県)

高校演劇フェスティバルinながれやま20分シアターvol.152025年2月9日会場:千葉流山・流山市文化会館詳細Twitter/柏陵高校演劇部@HRdramaclub関連流山市(千葉県)/高校演劇フェスティバルinながれやま20分シアターvol.14※前回情報(検索用:高校演劇フェスティバルin流山、流フェス)メリークリスマス🌲柏陵高校演劇部です!ハーフタイムフェスティバルお疲れ様でした!各校と

2/9 掛川西高校演劇部 冬公演

2/9 掛川西高校演劇部 冬公演

掛川西高校演劇部冬公演2025年2月9日会場:静岡・掛川市美観ホール詳細Twitter/掛川西高校演劇部@drama_kwh12/21、「友愛」無事終演しました!演劇フェスティバルに出させていただけることが決まってから約2ヶ月練習し、少しでも成長した舞台ができたのではないかなと思います🍀次回は2/9の冬公演です!美観ホールでお待ちしております❄️☃️pic.twitter.com/zQohrFHv

2/8 第24回 大阪高校生演劇フェスティバル

2/8 第24回 大阪高校生演劇フェスティバル

第24回大阪高校生演劇フェスティバル(演フェス)-参加校:池田、淀川工科、信太、大阪、長尾2025年2月8日会場:大阪池田・池田市民文化会館小ホール開演9:45一般公開あり・入場無料詳細Twitter/豊島高校演劇部@teshima_dramaTwitter/大阪府立池田高校演劇部@pondramainstagram/h.c.c.aNPO法人北摂こども文化協会:第24回大阪高校生演劇フェスティバ

2/7-9 ミナノモノ 「ミナノモノ第三」 東京公演

2/7-9 ミナノモノ 「ミナノモノ第三」 東京公演

ミナノモノ「ミナノモノ第三」-『PRRR!!!』作・演出:南亮哉-『台風だから田んぼを見に行こう~正常な判断がもたらす合理的な決断~』作・演出:山田耕平2025年2月7日~9日会場:東京西荻・ギャラリーがらん西荻料金¥2500詳細Twitter/ミナノモノ@minaminanomono【告知】皆様、日々お疲れ様です。『ミナノモノ第三』のご案内です。此度も参加者に恵まれ、東京で公演を打つ運びとなりま

2/7 あわい 「お話と音と身体のあわい」 (北海道)

2/7 あわい 「お話と音と身体のあわい」 (北海道)

「お話と音と身体のあわい」2025年2月7日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス開演16:00/19:00/20:30料金:おとな¥2000、中高生¥1000、小学生¥500、未就学児無料ほか詳細Twitter/@narumiuuuあわい『お話と音と身体のあわい』チケット予約フォーム情報解禁ご予約開始主催なんて何年振りかなんて振り返ることはしないけどみんなに助けていただきこの度開催と

2/9 キラリ演劇祭2025 (山口県)

2/9 キラリ演劇祭2025 (山口県)

「くだまつ演劇祭」がリニューアルして再開します♪地元アマチュア団体による合同上演会キラリ演劇祭2025-華陵高校舞台芸術部『メリーメリーメリークリスマス』@karyo_butage-岩国高校演劇部-焼酎亭五橋(焼酎亭山口支部)-ぜろカラ企画@zerokarakikaku-縁劇ユニットまさたち☆≡@Shouto_Miyabi-劇団キラリ☆≡朗読勉強会-劇団キラリ☆≡@gekidan_kirari20

2/4 藤島高校演劇部 劇団アポロ 新春公演 『どよ雨びは晴れ』

2/4 藤島高校演劇部 劇団アポロ 新春公演 『どよ雨びは晴れ』

藤島高校演劇部劇団アポロ新春公演『どよ雨びは晴れ』2025年2月4日会場:福井福井市・藤島高等学校視聴覚室(上演時間:約60分)詳細新春公演のお知らせ📢作品どよ雨びは晴れ日時2/4(火)場所視聴覚室1時間程の上演を予定してます是非見に来てください!!!!—劇団アポロ@藤島高校演劇部(@gekidan__aporo)January14,2025

2/2 秩父農工科学高校演劇部 第45回 自主公演 「蒼天」

2/2 秩父農工科学高校演劇部 第45回 自主公演 「蒼天」

秩父農工科学高校演劇部第45回自主公演「蒼天」-『バンク・バン・レッスン』作:高橋いさを-『ガチャ』作:コイケユタカ2025年2月2日会場:埼玉秩父・秩父宮記念市民会館開演10:30/16:00料金:前売¥500詳細Twitter/秩父農工演劇部@noukouengekibu💗自主公演のお知らせ💗今回の自主公演のタイトルは「蒼天」☀️演目は・ガチャ・バンク・バン・レッスンです!日付2月2日(日)昼

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

枚方なぎさ高校演劇部2月公演『夕暮れよりもまだ向こう』作:下窪摩耶・村端賢志2025年2月2日会場:大阪・枚方なぎさ高等学校4階視聴覚教室開演14:00詳細Twitter/枚方なぎさ高校演劇部@nagien_genius【再掲】2月公演の日程が決まりましたので、お知らせします。日時:令和7年2月2日(日)13時30分開場14時開演会場:枚方なぎさ高校4階視聴覚教室演題:「夕暮れよりもまだ向こう」作

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

枚方なぎさ高校演劇部2月公演『夕暮れよりもまだ向こう』作:下窪摩耶・村端賢志2025年2月2日会場:大阪枚方・枚方なぎさ高等学校4階視聴覚教室開演14:00詳細Twitter/枚方なぎさ高校演劇部@nagien_genius関連徳島県高等学校演劇協議会/脚本ダウンロード2月公演に向けて脚本が決まり、いよいよキャストオーディションです!今回は1年生が主体となり、舞台を作り上げていきます。はてさて、ど

2/2 第24回 「春秋座」 招待公演 「演じる高校生」 (京都府)

2/2 第24回 「春秋座」 招待公演 「演じる高校生」 (京都府)

春秋座のこけら落とし以来、毎年開催し今年度で24回目を迎える 「演じる高校生」。高校演劇コンクール近畿大会の優秀校2校を春秋座の本格的な舞台に招待し、作品を上演する企画公演です。今年は、どの高校が、どんな作品を演じるのでしょうか。乞うご期待!

2/2 山口県 高校演劇 第29回 周防地区高等学校演劇新人大会

2/2 山口県 高校演劇 第29回 周防地区高等学校演劇新人大会

山口県高校演劇第29回周防地区高等学校演劇新人大会-参加校:岩国総合、華陵、光、新南陽、岩国2025年2月2日会場:山口下松・スターピアくだまつ2F展示ホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/華陵高等学校舞台芸術部@karyo_butageiTwitter/光高校演劇部@gaoka_dramaTwitter/@isomura_kouichi※タイムテーブル、上演作品12:40山口

2/1-2 釧路明輝高校 MEIKI ART WAVE (軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)

2/1-2 釧路明輝高校 MEIKI ART WAVE (軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)

釧路明輝高校2024年度MEIKIARTWAVE(軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)2025年2月1日~2日-2/113:00軽音楽同好会、15:00演劇部-2/213:00吹奏楽部-[展示]2/1-2書道部・美術部・漫画研究同好会・写真部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館入場無料開演15:00日程北海道立釧路芸術館/今月のイベント

2/1-2 寄りみち公演 lv.7 『青春ストリーム』 (沖縄県)

2/1-2 寄りみち公演 lv.7 『青春ストリーム』 (沖縄県)

文化祭でのクラス出し物を決めなきゃいけないのに、いつまで経っても決まらない!みんな言いたい放題、やりたい放題、全然まとまんない!!仲のいいあの子とも意見が食い違う、なんで?歴代の彼氏や、この前ネットで知り合った人とデートをしたこと、いつメンの悪口、親には言えないアレコレ。全部知ってて、全部言ってて、それでも交わりきれない。わかっているようで、わかってない。かもしれない。なんか皆ヘン。そんな毎日。

2/1-2 第34回 長野市民演劇祭 高校公演

2/1-2 第34回 長野市民演劇祭 高校公演

第34回長野市民演劇祭高校公演-参加校-2/1文化学園長野、長野日本大学、長野南-2/2長野西、長野清泉女学院、長野東、市立長野2025年2月1日~2日会場:長野長野市・勤労者女性会館しなのき詳細長野市民演劇祭>スケジュール※タイムテーブル、上演作品長野市/第34回長野市民演劇祭公演記録Twitter/ステップ!@STEnterProject関連Twitter/長野県高校演劇連盟@NKoukoue

2/1-2 第8回 生徒創作演劇発表会県大会 (はる芝居・長崎県)

2/1-2 第8回 生徒創作演劇発表会県大会 (はる芝居・長崎県)

長崎県高等学校文化連盟演劇専門部第8回生徒創作演劇発表会県大会(はる芝居)-条件:上演時間30分以内、生徒創作作品2025年2月1日~2日会場:長崎諫早・たらみ図書館海のホール詳細Twitter/長崎県の高校演劇@nagasaki_hs_act【はる芝居のお知らせ】今年度のはる芝居は2月1日(土)、2日(日)の二日間。会場はたらみ図書館海のホールです。例年通り、上演時間30分以内の生徒創作作品で参

2/1-2 岡山県中学・高校演劇発表会 2025 in 児島

2/1-2 岡山県中学・高校演劇発表会 2025 in 児島

岡山県中学・高校演劇発表会2025in児島-参加校-2/1倉敷青陵、清心中・清心女子、倉敷天城、岡山芳泉-2/2倉敷市立西中、総社、倉敷鷲羽、玉野2025年2月1日~2日会場:岡山倉敷・児島市民交流センターホール棟3階ジーンズホール開演1日10:10、2日10:00入場無料詳細Twitter/おかやまの高校演劇@okym_kokoengeki岡山県中学・高校演劇発表会2025in児島2月1日(土)

劇団SAP 旗揚げ公演 『バック・トゥ・ザ・パンデミック・ユース.』 (岐阜県)

劇団SAP 旗揚げ公演 『バック・トゥ・ザ・パンデミック・ユース.』 (岐阜県)

劇団StageArtProduction(SAP)旗揚げ公演『BackToThePANDEMICYOUTH.』作:金森龍樹2025年春会場:岐阜詳細Twitter/劇団StageArtProduction@gekidan_SAP09関連劇団員になろうよ!/「劇団SAP」の団員募集情報#劇団SAP@Sap_kanamoripic.twitter.com/kXXIL3QJM0—劇団SAP(@gekid

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部バレンタイン公演『私の父は部下でした。』2025年会場:東京詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engekiさて、本日はバレ公の役決めを行いました。日程と場所も決まりいよいよ本腰を入れていきます。もちろんクリ公が優先ですけどね!みんなで台本を読んで俺この役やりたい!俺はこっち!と主張しつつ役が被ったらジャンケン。なかなか面白い配役になったのではないでしょうか

2/1 静岡東高校演劇部 如月公演 『ルビコン川を越えて』

2/1 静岡東高校演劇部 如月公演 『ルビコン川を越えて』

遠い昔のこと─人間は地下に追いやられ、地上では死者の国が建国されたそれから500年の時が経ったある日孤児であるクロエ、オスカー、ネルの3人は生者が自由を得るため剣を持った……

2/1 磐田南高校演劇部公演

2/1 磐田南高校演劇部公演

磐田南高校演劇部公演2025年2月1日会場:静岡詳細Twitter/磐田南高校演劇部BDC@373BDCあけましておめでとうございます!🌅🎍今年も磐南演劇部をよろしくお願い致します🙇新年よいスタートを切れるよう、まずは2025年最初の公演2月1日に向けて励んでいきます!💪❤️‍🔥—磐田南高校演劇部BDC(@373BDC)January1,2025

1/31-2/2 短編芝居 『遠野物語』 長野県縦断ツアー

1/31-2/2 短編芝居 『遠野物語』 長野県縦断ツアー

上方文化を伝える遠州街道の宿場、新野。夏の盛り、村の人々は皆近くやってくる盆踊りの日を心待ちにしている。庄屋の娘、お松もその一人で、今日は村の子供たちに盆踊りを教えに行くようだ。珍しく身なりに気を遣うお松を奉公人のキヨがからかっている。そこに突然男が現れ、その場に倒れ込む。伸びた髭、汚れた衣服。心配し声をかける二人だが、男が発した言葉が 「さっぱりわからん」 。困惑しながらも対話は続いていく…

締切1/31 北海道文化財団 令和7年度 事業募集

締切1/31 北海道文化財団 令和7年度 事業募集

北海道文化財団令和7年度事業募集事業計画書による応募-対象(まちの文化創造事業の例)-(1)音楽、演劇、舞踊、伝統芸能等-(2)美術、文芸、映像、メディア芸術(映画、漫画、アニメーション及びコンピューター等を利用した芸術)-(3)複数の分野や地域にまたがる公演及び展示-まちの文化創造事業-アドバイザー派遣事業-アートシアター鑑賞事業→令和7年度公演企画資料-文化交流事業(発信交流事業・招聘交流事業

1月末頃 「名前のない星」 戯曲賞 発表

1月末頃 「名前のない星」 戯曲賞 発表

小説の賞に対して戯曲賞が驚くほど少ないことを、ずっと悲しく思っていました。それならいっそ自分でつくってしまえと思い立ち、新しく戯曲賞を創設することにしました。演劇を観たことがない人も、演劇をやっていない人も応募できるようにするため、小説、絵コンテ (ネーム) 形式でも応募することができます。賞金と運営費をクラウドファンディングで集める、新しい形の戯曲賞です。

締切1/31 もえぎ色 『なびいて大正怪盗乱麻』 コーラス隊募集

締切1/31 もえぎ色 『なびいて大正怪盗乱麻』 コーラス隊募集

もえぎ色第21回公演新作ミュージカル『なびいて大正怪盗乱麻』コーラス隊募集-募集条件:中学生以上、女性、人前で歌った経験のある方ほか-レッスン料¥20000-稽古場所:北海道札幌・あけぼのアート&コミュニティーセンター2F1号室(南11西9)応募締切:2025年1月31日公演日:2025年8月9日~10日公演会場:北海道札幌・札幌市教育文化会館小ホール詳細Twitter/もえぎ色@moegiiro

1/30-2/2 劇団俳協 クライミングアップ公演 『死にたいヤツら』

1/30-2/2 劇団俳協 クライミングアップ公演 『死にたいヤツら』

心地良い昼下がり、竹本家の居間には亡くなった大学教授である主人・竹本信盛を偲び、親交のあった面々が集まっていた。残された妻、その妹、同僚の大学教授、教え子の女子大生、その恋人、そして家政婦…。思い出話に花を咲かせる彼らのもとに、信盛の 「遺言」 を預かったと言う弁護士が現れ、信盛の遺産を相続するべき ”愛人” を探していると告げる。ショックを受ける妻をかばい、初めは愛人の存在を否定する一同だったが、残された遺産の額を聞いて次々と暴露する。「実は私です!」遺言を相続できる愛人とはいったい!?

1/29-2/2,2/7-9 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』

1/29-2/2,2/7-9 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』

⾏こう、美術館へ。『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』脚本・演出:小林賢太郎2025年1月29日~2月2日東京公演会場:東京東池袋・サンシャイン劇場2025年2月7日~9日大阪公演会場:大阪大阪市・COOLJAPANPARKOSAKATTホール詳細Twitter/『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』公式@kamameshiman_KKTwitter/スタジオコンテナ@kkw_officia

1/28 令和6年度 新潟県高等学校創作脚本演劇発表会

1/28 令和6年度 新潟県高等学校創作脚本演劇発表会

令和6年度新潟県高等学校創作脚本演劇発表会-参加校:新津工業、見附、柏崎、新潟明訓、高田北城、加茂農林、長岡、敬和学園、十日町、三条、巻総合、長岡向陵、万代、中越-敬和学園高校演劇部ゐの蛙『運命の赤いコード』生徒創作2025年1月28日会場:新潟・アオーレ長岡開会式9:25詳細新潟県高等学校文化連盟演劇専門部※上演順Twitter/@piro_shiki0811(検索用:新潟県高校演劇創作脚本大会

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

【エチュード】 演劇で、即興劇。台詞や動作などを、役者自身が考えながら行う劇。【バミリ】 舞台において、出演者や機材の位置を正確に示すために床に貼られるテープやマークのこと。【劇部名】 日比谷高校演劇部内でのみ使用される独自のニックネーム。先輩が後輩に西洋名を授ける伝統がある。【ラ・フランス】 日本産の桃の品種名。【バク】 架空の動物。【赤道】 赤い。

1/26,2/2 中部日本高演連 愛知県支部 東三河地区合同発表会

1/26,2/2 中部日本高演連 愛知県支部 東三河地区合同発表会

中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部東三河地区合同発表会-1/26蒲郡東高校演劇部『渋谷でもらった不思議な木の実の話』作:加藤のりや-2/2小坂井高校演劇部2025年1月26日、2月2日?会場:愛知豊橋・穂の国とよはし芸術劇場PLAT詳細Twitter/小坂井高校演劇部@kozakaiengekiTwitter/びぶ屋台本堂@bibuyadaihondou次の公演は2月2日豊橋のプラットにて。東三河

1/26 山口高校演劇部 冬公演 『七人の白雪姫』

1/26 山口高校演劇部 冬公演 『七人の白雪姫』

山口高校演劇部冬公演『七人の白雪姫』作:大分県立別府翔青高校演劇部2025年1月26日会場:山口山口市・山口高等学校理科棟3Fサイエンスルーム開演14:00詳細Twitter/山口県高等学校演劇協議会@YamaguchiEngeki山口高校冬公演のお知らせ!日時:1月26日(日)14:00開演場所:山口高校理科棟3Fサイエンスルーム※正門を入って一番奥(3つ目)の校舎の1F入口から入ってください。

1/26 奈良市立一条高校・一条高校附属中学校演劇部 自主公演

1/26 奈良市立一条高校・一条高校附属中学校演劇部 自主公演

一条高校・一条高校附属中学校演劇部自主公演-中学生公演『いずれ炎が消えるまで』作:humi-高校生公演『初めまして、AIです。』作:iu.-幕間劇『じんじゃーえーる』作:Cherry2025年1月26日会場:奈良奈良市・奈良市立一条高校・一条高校附属中学校ICHIJOHALL2020開演14:00詳細Twitter/一条高校演劇部@Ichijo_theater『ICHIJOTHEATERCLUB2

1/25-26,2/1-2 山下澄人によるラボ (北海道・京都府)

1/25-26,2/1-2 山下澄人によるラボ (北海道・京都府)

山下澄人によるLAB(ラボ)2025年1月25日~26日北海道会場:北海道札幌琴似・レッドベリースタジオ13:00~16:00料金¥3000、2日間セット¥50002025年2月1日~2日京都会場:京都京都市・瑞泉寺13:00~16:00料金¥3000、2日間セット¥5000詳細Twitter/山下澄人@FICTION96関連河出書房新社/わたしハ強ク・歌ウ山下澄人著FICTIONいまだ「あらため

1/25-26 第60回 関東高等学校演劇研究大会 北会場 (松本会場・長野開催)

1/25-26 第60回 関東高等学校演劇研究大会 北会場 (松本会場・長野開催)

令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会北会場(松本会場)-参加校-1/25六日町(新潟)、浦和北(埼玉)、木曽青峰(長野)、長岡大手(新潟)、新島学園(群馬)、真岡(栃木)、共愛学園(群馬)-1/26春日部女子(埼玉)、松本県ケ丘(長野)。芸術総合(埼玉)、作新学院(栃木)、松本美須々ヶ丘(長野)2025年1月25日~26日会場:長野松本・キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)詳細関東高等学

1/25-26 ノトススタジオ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (香川県)

1/25-26 ノトススタジオ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (香川県)

全校生徒70名。島根県にある最も小さな高校で4人の高校生たちがはじめて演劇を始めた。それぞれの劣等感と向き合いながら、演劇に魅せられていく4人。そんな彼らが、担任の亀尾佳宏と共に初舞台に選んだ題材は、太宰治の名作 「走れメロス」 だった。意気揚々と高校演劇の地区大会に挑戦する高校生たちだったが、本校である三刀屋高校のレベルに圧倒された上、コロナ禍により無観客での開催になってしまう。 「満席の会場で演劇やりてぇな」県大会に進出できず、誰にも見てもらえないまま幕を閉じると思われた高校生たちの青春。しかし、筋書き通りにいかない彼らの物語は、誰も予想しなかった結末へと転がりだす!

1/25-26 福岡県高文連主催 演劇専門部 舞台技術講習会

1/25-26 福岡県高文連主催 演劇専門部 舞台技術講習会

福岡県下の高校演劇部が多数集結し、生徒創作脚本による25分間のショートストーリーを上演します。上演は一般の方も自由に観覧いただけます。高校生たちの熱い青春の一幕、高校演劇の世界をのぞいてみませんか?

1/25-26 釧路江南高校 校外展 演劇部・吹奏楽部・蝦夷太鼓部

1/25-26 釧路江南高校 校外展 演劇部・吹奏楽部・蝦夷太鼓部

令和6年度北海道釧路江南高等学校校外展2025年1月25日~26日-1/2513:00演劇部、18:30吹奏楽部-1/2611:30吹奏楽部、13:30蝦夷太鼓部、15:30演劇部-[展示]1/24-26写真部・美術部・書道部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館アートホール入場無料詳細北海道立釧路芸術館/今月のイベント釧路市(北海道)/広報くし