2025年4月の公演 21

2025年
4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年4月の公演

4/29 樫の木文庫企画 朗読LIVE Vol.2 (北海道)

4/29 樫の木文庫企画 朗読LIVE Vol.2 (北海道)

樫の木文庫企画朗読LIVEVol.2向田邦子短篇集2025年4月29日会場:北海道函館・シエスタハコダテ4階函館コミュニティプラザGスクエア開演18:00料金¥1000詳細Twitter/樫の木文庫@朗読ユニット@kashinoki_bunko\樫の木が1年ぶりに帰ってきました!/【速報】樫の木文庫企画朗読LIVEVol.2🌳📚日時・4月29日(火祝)18:00開演場所・函館コミュニティプラザGス

4/25-29 澁谷健一プロデュース公演 『夏の行方』

4/25-29 澁谷健一プロデュース公演 『夏の行方』

昭和45年 高校生の根有子は福島の常磐炭鉱から初めて会うおばちゃんを頼ってひとりで北海道にやってきた。すると根有子の過去たちが追いかけてくる。おばちゃんと根有子は、仕方なく戦うことにした。だけど、次から次へと――小さな劇場で、小さな家族の物語にお付き合いください。

4/20 喫茶フリーデン 朗読劇 『夜行 -ヨルヲユク-』 (北海道)

4/20 喫茶フリーデン 朗読劇 『夜行 -ヨルヲユク-』 (北海道)

創業5周年を迎えた喫茶フリーデンにて、あやかし朗読劇が開幕!時は文明開化 見世物小屋で語られる、怪談 「道成寺の鐘」… そこへ、重なる謎の放火の怪夜道を行けば異形に遭遇する世界 次に巻き込まれるのは、あなたなのかもしれない「いつでもそばにいるんだよ… ほらそこに。」芝居組 「虎」 初期の怪談舞台が十余年の時を経て蘇る…!

4/19-27 クラアク芸術堂 第6回公演 『さよなら僕のシンボル』

4/19-27 クラアク芸術堂 第6回公演 『さよなら僕のシンボル』

エビちゃんは苦悩していた。結婚を考えていた健吾が友人の稲葉と浮気しているかもしれないのだ。エビちゃんは健吾の同僚の覚を包丁で脅し真相を聞き出す。実は健吾はヒゲと翼の生えたおじさんに股間の大切なアレを奪われてしまったのだ――2LDKの部屋で巻き起こる、性とアイデンティティをめぐる会話喜劇。

4/19- 「描く人、安彦良和」 展 (青森県・北海道)

4/19- 「描く人、安彦良和」 展 (青森県・北海道)

『機動戦士ガンダム』 のキャラクターデザイナー兼アニメーションディレクターであり、漫画家としても活躍する安彦良和の創作活動を展望する回顧展です。北海道遠軽町に開拓民の3世として生まれ大学では学生運動に参加、その後上京してアニメ制作に加わり、漫画家に転身する激動の半生を振り返ります。世界初公開の資料も多数展示予定です。

4/19 優しい劇団 『絵本町のオバケ屋敷 ~愛!いつまでも残るの怪!~』

4/19 優しい劇団 『絵本町のオバケ屋敷 ~愛!いつまでも残るの怪!~』

優しい劇団の大恋愛Volume8『絵本町のオバケ屋敷~愛!いつまでも残るの怪!~』作:演出:尾﨑優人2025年4月19日会場:東京高円寺・高円寺K'sスタジオ本館入場無料(カンパ制)詳細Twitter/@maezu0118優しい劇団の大恋愛Volume8『絵本町のオバケ屋敷~愛!いつまでも残るの怪!~』【日時】2025年4月19日(土)ご予約はこちらから!22日㈯22時より!https://t.

4/18-20 ばいあすみー 「勇敢なドラゴン×Who Are You? Who Am I?」

4/18-20 ばいあすみー 「勇敢なドラゴン×Who Are You? Who Am I?」

『勇敢なドラゴン』魔王から世界を救う巨大なドラゴンを俳優二人だけで描く。紅白劇合戦2023 (名古屋) 総合優勝作品。多くの声に応え、待望の札幌初上演!『Who Are You? Who Am I?』30役を四人だけで演じる、2004年初演が大好評、再演を重ねた。21年を経てばいあすみー版へ大改編。究極の選択!あなたは誰?私は…

4/18-20 劇団fireworks 第16回公演 『わたくしごとですが。』

4/18-20 劇団fireworks 第16回公演 『わたくしごとですが。』

令和七年の現在、世界中でほんの13人に愛されている無口で想像力豊かな男、通称、ピン。その人生をつむぐ。出会いや別れの中でピン自身や、ピンを愛した人たちが自分だけの生き方を見つけて生きていく物語。

4/13 むすび企画 『ひのめ -壱-』

4/13 むすび企画 『ひのめ -壱-』

むすび企画『ひのめ-壱-』-江戸川乱歩『指環』-殺陣あそび‐紫(ゆかり)‐2025年4月13日会場:北海道札幌・札幌市中央区民センター娯楽室開演13:00/15:00(上演時間:約30分)料金:予約¥300詳細Twitter/むすび企画@musubikikaku🌸公演のお知らせ🌸むすび企画『ひのめ』📅4/13(日)①13:00②15:00○江戸川乱歩『指環』・工藤緒方(芝居組「虎」)・佐藤灯○殺陣

4/11-13 ポケット企画 『わが星』

4/11-13 ポケット企画 『わが星』

「めぐる、わたしは。」わたし 「ちーちゃん」 は東京の団地で暮らしている。部屋の中をぐるりと見渡すと、やかましいお姉ちゃんや優しいお父さん、お母さん、物知りなお婆ちゃんが当たり前に居る。誕生日に買ってもらった望遠鏡で宇宙を眺めているうちに、わたしはなんだかトロトロとあたたかくなって…、眠たくなった。人が生まれてから死ぬまでの約100年、星が誕生してから消滅するまでの約100億年。時報を合図に、団地で暮らす一家と星の一生を重ね描いた、素朴で壮大な音楽劇を札幌で!

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

福島南高校演劇部自主公演2025『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶2025年4月7日会場:福島福島市・こむこむ館わいわいホール14:00-17:00頃(詳細後日)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/福島南高校演劇部@minami_engeki【公演告知】☆福島南高校演劇部自主公演2025☆★『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶◎時2025年4月7日(月

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

川越女子高校英語劇部EDS春季自主公演『TheGREATESTSHOWMAN』(グレイテスト・ショーマン)2025年4月5日会場:埼玉・川越市やまぶき会館詳細Twitter/川越女子高校英語劇部EDS@EDS_kwj春季自主公演演目発表✨今回の春劇は……『TheGREATESTSHOWMAN(グレイテスト・ショーマン)』となりました!2025年4月5日(土)やまぶき会館でお待ちしております!!!(

4/5 網走南ケ丘高校演劇部 春季公演 『to get her! (トゥギャザー!) 』

4/5 網走南ケ丘高校演劇部 春季公演 『to get her! (トゥギャザー!) 』

網走南ケ丘高校演劇部春季公演『together!(トゥギャザー!)』作:帯広柏葉高校演劇部潤色:網走南ケ丘高校演劇部2025年4月5日会場:北海道網走・網走南ケ丘高等学校310教室特設劇場開演14:00一般公開あり・入場無料・予約制50席詳細Twitter/網走南ケ丘高校演劇部@Jasmintea_1215(検索用:網南、あばなん)【🌸春季公演のお知らせ🌸】「together!(トゥギャザー!)」

4/3-11 北海道・演鑑公演 オペラシアターこんにゃく座 オペラ 『遠野物語』

4/3-11 北海道・演鑑公演 オペラシアターこんにゃく座 オペラ 『遠野物語』

柳田国男の家を訪れた男、佐々木喜善。物書きになることを夢見る佐々木は、いつしか、自分の生まれ育った故郷、遠野で語り継がれる物語を柳田に語って聞かせます。興味を掻き立てられた柳田は、実際に自分の目で遠野を見てみようと、懇意にしている詩人・水野葉舟と連れ立って、遠野の地へと赴きます。そこで柳田が目にしたものは……。

4月 創成館高校演劇部 『B線上のアリタ』

4月 創成館高校演劇部 『B線上のアリタ』

創成館高校演劇部『B線上のアリタ』2025年4月会場:長崎詳細新作『B線上のアリタ』、稽古開始しました。4月中旬に3日間上演します。詳しい情報は後日。ちなみに『B線上のアリタ』と書いて「ボーダーライン上のアリタ」と読ませ…るかどうか思案中。—塚原政司(@tsukachan82)February13,2025

4月 追手門学院高校演劇部 『チョー悲劇をめっちゃ抱きしめてtonight』

4月 追手門学院高校演劇部 『チョー悲劇をめっちゃ抱きしめてtonight』

2025年度新入生歓迎公演追手門学院高校演劇部rebootclassicsvol.1『チョー悲劇をめっちゃ抱きしめてtonight』原案:ウィリアム・シェイクスピア作:馬場祐之介2025年4月会場:大阪茨木・追手門学院高等学校アトリエ0詳細Twitter/追手門演劇部@otemon_drama追手門演劇部の次回公演は4月上旬シェイクスピアの肩を借りながらわたしたちの三百代記みたいな作品になるか全然

4月 根室高校演劇部 新歓公演

4月 根室高校演劇部 新歓公演

根室高校演劇部新入生歓迎公演2025年4月会場:北海道根室詳細Twitter/根室高校演劇部@nemuro_engekiこんにちわ、根室高校演劇部です!4月の新入生歓迎公演に向けて動き始めてますが…上級生は進路面談や勉強もあるので、新2年生となる二人が中心となって基礎練しています!どうやったら分かりやすく教えてあげれるか、模索しながらの基礎練です。人に教えるって難しいね。pic.twitter.c

3/31,4/6 八千代松陰シアタープロジェクト vol.2 『クロノス』

3/31,4/6 八千代松陰シアタープロジェクト vol.2 『クロノス』

~八千代松陰シアタープロジェクトとは~俳優・ 薄平広樹によってコロナ禍の学生との交流を経て立ち上げられた、 八千代松陰高校演劇部及び演劇部以外の一般生徒参加者も募って演劇創作を行い、 累計1500人の動員を目指すプロデュース公演。 vol.1 では 『もしイタ~もし高校野球の女子マネージャーが青森の 「イタコ」 を呼んだら~』 (作:畑澤聖悟、 脚色:薄平広樹) を上演。 野球部、ギター部、書道部経験者など他の部活動からも参加協力をもらいながら、プロの俳優やスタッフを招いて創作ワークショッブなど行い、学生と各業界の人々を繋ぎ合わせる活動も積極的に行っている。

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

名前のない演劇祭A2025年3月7日〜24日、4月4日~6日会場:東京・北池袋新生館シアター、中板橋新生館スタジオ料金:一般¥2500ほか詳細名前のない演劇祭Twitter/名前のない演劇祭@no_name_festaTwitter/劇団遊笑@rdbg24【名前のない演劇祭🅰️】総勢51団体&役者27名出演!演劇祭🅰️開催致します!3月7日(金)〜4月6日(日)[会場]北池袋新生館シアター中板橋新

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

江戸時代、文化年間の秋田六郷。若き医師・藤井玄信は、蘭学を学ぶため江戸への遊学を夢見ていた。しかし、父であり藩の御典医である玄淵はそれを許さず、雑用や下働きを通じて再び医学の基礎を学ぶよう厳命する。反発しながらも里の暮らしに寄り添う中で、玄信は医術の本質に気づき、藩の秘伝薬に改良を施すことを決意。その努力はやがて 「龍角散」 へとつながり、命をつなぐ物語が生まれる――。 (※この物語は、諸説ある史実をもとにしたフィクションです。)