1/17-18 光陵高校演劇部 新春舞台 『週刊少年★バッドトリップ』

1/17-18 光陵高校演劇部 新春舞台 『週刊少年★バッドトリップ』

光陵高校演劇部新春舞台『週刊少年★バッドトリップ』2025年1月17日~18日会場:神奈川横浜・光陵高等学校2棟1階被服室開演17日17:20、18日13:30詳細Twitter/光陵高校演劇部@koryo_engeki光陵高校演劇部年明けの公演についてお知らせします新春舞台@2棟1階被服室「週刊少年★バッドトリップ」脚本綱島あずみ2025/01/17(金)2025/01/18(土)60分劇を予定

1/16,20 国立高校演劇部 冬公演 『観念的ビブリオファイル』

1/16,20 国立高校演劇部 冬公演 『観念的ビブリオファイル』

国立高校演劇部冬公演『観念的ビブリオファイル』脚本・演出:スミ2025年1月16日、20日会場:東京国立・都立国立高等学校講義室A・B開演15:45頃詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act【お知らせ】この度、冬公演からスミ班が『観念的ビブリオファイル』を上演します!脚本・演出スミ日時1/16(木),1/20(月)15:45頃〜場所都立国立高校講義室A/B一冊の本が紡ぐ心温まるハ

1/13 伊丹想流劇塾第8期生 読み合わせ会 『天使と夜と穴と宇宙と』

1/13 伊丹想流劇塾第8期生 読み合わせ会 『天使と夜と穴と宇宙と』

劇作家養成のための戯曲講座「伊丹想流劇塾」。短編の執筆・改稿を繰り返し筆力を磨いてきた塾生11名の作品を、塾生自ら出演し、リーディング上演します。演出は塾頭・岩崎正裕と師範のサリngROCKが務めます。劇作家の卵たちが送る、趣向をこらした短編戯曲の朗読会にご期待ください。

1/13 第41回 志榛地区高校演劇研究発表会 (1月公演・静岡県)

1/13 第41回 志榛地区高校演劇研究発表会 (1月公演・静岡県)

『空に宵』とある高校の旧校舎の一角。もう長らく使われていないという図書館にはある 「噂」 があった…。これはそんな図書館で出会った3人の少女の小さな友情の物語。

1/13 伝統文化おやこ体験フェスタ 2025

1/13 伝統文化おやこ体験フェスタ 2025

信州アーツカウンシル支援事業伝統文化おやこ体験フェスタ2025-10:005つのワークショップ(和太鼓、獅子舞、南京玉すだれ、染め付け体験、まゆ玉飾り作り)-11:15伝統文化公演「ざんざ節保存会公演」「田楽座公演」2025年1月13日会場:長野・伊那市生涯学習センターニシザワいなっせホール10:00-12:00参加費:子ども¥1000、高校生以上¥1500※染め付け体験は別途¥1000詳細Twi

1/12,13,22 埼玉県立芸術総合高校 関東大会試演会 『El Dorado』

1/12,13,22 埼玉県立芸術総合高校 関東大会試演会 『El Dorado』

埼玉県立芸術総合高校関東研究大会試演会『”ElDorado”=AnAdventureoftheScarletPimpernel=』原作:バロネス・オルツィ翻訳・脚色:稲葉智己2025年1月12日~13日、22日会場:埼玉所沢・埼玉県立芸術総合高校舞台総合練習場(卓球場)一般公開あり・予約不要詳細稲葉組/演劇部の発表会情報Twitter/@INABA_TomomiTwitter/埼玉県立芸術総合高校

1/12-13 第60回 関東高等学校演劇研究大会 南会場 (横浜会場・神奈川開催)

1/12-13 第60回 関東高等学校演劇研究大会 南会場 (横浜会場・神奈川開催)

令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会南会場(横浜会場)KantoHighSchoolDramaCompetition-参加校-1/12神奈川総合、伊豆伊東、立川女子、土浦第二、市川学園、身延、秦野-1/13甲陵、都立駒場、清真学園、県立松戸、韮山、岸根2025年1月12日~13日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール一般公開あり・予約不要詳細Twitter/神奈川県高等学校演

1/12 現役顧問が 「始め方」 を教えちゃうワークショップ (大阪府)

1/12 現役顧問が 「始め方」 を教えちゃうワークショップ (大阪府)

大阪府高等学校演劇連盟の講習会のご案内。申込み定員まであと10数名余裕がございます。他府県からの参加もOKです。特にいきなり演劇部顧問になってしまった、頼まれた以上はがんばりたい方にはお薦めです。ぜひ若手の方や、コーチをやってみたいとお考えの大学生もご参加ください。

1/12 愛知県立松蔭高校演劇部 自主公演 『ヤマタノオロチ外伝』

1/12 愛知県立松蔭高校演劇部 自主公演 『ヤマタノオロチ外伝』

愛知県立松蔭高校演劇部自主公演『ヤマタノオロチ外伝』作:亀尾佳宏潤色:松蔭高校演劇部2025年1月12日会場:愛知名古屋・中村文化小劇場開演17:30(上演時間:約60分)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/愛知松蔭高校演劇部@sh_in_drama親御さんや名古屋大谷高校の皆さんから差し入れを頂きました!ありがとうございました🙂‍↕️🍀少し先のお話ですが中村小劇場にて1月12日に

1/12 名古屋大谷高校演劇部 第18回定期公演 『劇的な!』 ほか

1/12 名古屋大谷高校演劇部 第18回定期公演 『劇的な!』 ほか

『劇的な!』現実は創作物とは違い、完璧で間違いのない世界では無い。やりたくない事や、足が竦むような事にも向き合わなければならない、そんな世界で見えない敵と戦い続ける意味とは?今と戦う私達の葛藤の物語を聞いてください__。

1/12 東海学園高校演劇部 自主公演 『イ=ストーリー』

1/12 東海学園高校演劇部 自主公演 『イ=ストーリー』

東海学園高校演劇部自主公演『イ=ストーリー』2025年1月12日会場:愛知名古屋・東海学園高等学校文化部アトリエ開演10:30詳細Twitter/東海学園高校演劇部@tougaku_engekiおはようございます演劇部2年の加藤です公演連絡遅くなりました明日ついに本番です!!「イ=ストーリー」開場10時15分開演10時30分東海学園文化部アトリエにてお時間がある方はぜひ来てくださいpic.twit

1/12 下関中等教育学校演劇部 『明日、本番なんですけど』

1/12 下関中等教育学校演劇部 『明日、本番なんですけど』

文化祭ステージ発表前夜。わがまま放題のダンス同好会に振り回されて、裏方担当の演劇部たちはもう発狂寸前。文化祭後にもらえる報酬を心の支えに、何とか耐え忍んでいた。そんな中、演劇部部室にひとりの不審者が侵入する。彼は廃部に追いやられたことに恨みを募らせている元生物部で、実は演劇部の新入部員も彼が送り込んだスパイだった。度重なる文化祭妨害運動、失踪した生徒会長、届かない新しいスピーカー、さらに停電で音源データまで消失し、どんどん窮地に追い込まれていく。果たして彼らは明日のステージ発表本番を迎えることができるのか……?

1/11-12,14-17 第36回 ユネスコ チャリティカレンダー市2025 (北海道)

1/11-12,14-17 第36回 ユネスコ チャリティカレンダー市2025 (北海道)

企業やご家庭で余った2025年 (令和7年) のカレンダー、手帳、ダイアリーを回収し、1部100円~で販売します。その収益を様々な活動に使わせていただきます。

1/11-12 北海道教育大学岩見沢校 合同上映会 「ドリームワールド」

1/11-12 北海道教育大学岩見沢校 合同上映会 「ドリームワールド」

北海道教育大学岩見沢校映像/アニメーション研究室映像特講Ⅱ合同上映会「DREAMWORLD」2025年1月11日~12日会場:北海道札幌琴似・レッドベリースタジオ料金¥1000詳細Twitter/北海道教育大学岩見沢校i-BOX@iBOXhue2年ぶりの上映会ですpic.twitter.com/qfhPl241lj—takanoriyoshio(@t_yoshio)December13,2024映

1/11 朗読LIVE 『午前0時のラジオSAGA-前夜-』 (佐賀県)

1/11 朗読LIVE 『午前0時のラジオSAGA-前夜-』 (佐賀県)

記憶をなくした男の幽霊が、不思議なラジオ局に巡り合う・・・佐賀新聞連載小説 「午前0時のラジオSAGA」 の前日譚、「午前0時のラジオ局」 のワンエピソードを、原作者自ら脚本化。声優・置鮎龍太郎氏を迎え、朗読劇として上演します。

1/10-13 『新春 BLOCH演芸大会2025』

1/10-13 『新春 BLOCH演芸大会2025』

恒例のお正月企画、豪華メンバーによる短編演劇・落語・パントマイムの詰め合わせ!『新春BLOCH演芸大会2025』-各ブロック3作品を上演-小野寺愛美×工藤ひまわり×田川麗捺『クチナシ』脚本:橋本義宏-ハッピーポコロンパーク×汚い女優の会ミュージカル『シンシヘイ』作・演出:きゃめ-瓶詰企画『受験生、春を待つ』作・演出:櫛引ちか-さぼてん計画『ロッキンロール』作・演出:らいか-ELEVENNINES『

1/10 筑波大学附属坂戸高校演劇部 新年会公演

1/10 筑波大学附属坂戸高校演劇部 新年会公演

筑波大学附属坂戸高校演劇部新年会公演-劇『厄年ガール!』作:端村勇者、潤色:筑坂演劇部-パフォーマンス『ジャーニ・トゥ・ファンタジースプリングス』-コント『毒散歩』作:ファイヤーサンダー2025年1月10日会場:埼玉・筑波大学附属坂戸高等学校C館1階演劇教室詳細Twitter/筑坂演劇部@utss_drama_club🐍新年公演のお知らせ🐍あけましておめでとうございます!遅くなってしまいましたが、

1/8 山本卓卓の高校生のための劇作WS 発表公演 『花朽ちて芽のみ』

1/8 山本卓卓の高校生のための劇作WS 発表公演 『花朽ちて芽のみ』

範宙遊泳の山本卓卓さんを迎えて3回にわたり実施した 「高校生のための劇作ワークショップ」。このたびワークショップの成果発表として、参加者が創作した9本の短編作品をリーディング形式で上演します。(募集時情報)良質な戯曲を書くためには、「書けた!」 という成功体験をたくさん積み重ねることが重要です。3分でも1分の劇でも構わないので、とにかく 「書ききる」 ことが大切です。今回のワークショップでは、超短編のショートショート作品を合計3回のワークの中でたくさん書きます。劇作は難しいものではない、ということが実感できると思います。そして、楽しいものであることも。ぜひご参加ください。                  昨年度はこのようなコメントを書きました。この言葉通り、参加者はみな多くの短編戯曲を書き、熱心かつ誠実な大人の演劇人たちによって上演にまでたどり着くことができました。難しい局面を乗り越え、楽しみながら、また次の課題を見つけ、それに立ち向かう気概を得たのではないでしょうか。今年もまた札幌に行けることが楽しみでなりません。

1/8 北海道高校演劇 Special Day

1/8 北海道高校演劇 Special Day

『はしれ、たくしぃ!』タクシー運転手として働く山本拓志。彼のタクシーには個性豊かなお客さん達が乗ってくる。様々なお客さんと出会い、時には悩みながらも拓志は前を向いて進む。 今日もはしれ、たくしぃ!『やっぱり、こっちがいい』学校から歩いて10分、15分くらいの喫茶店。行く人は行くし、行かない人は行かない、くらいの店。いつも通り、学校帰りの女子4人組がやって来る。女子4人だけの空間で、あーだこーだ、話してる。「あ、そういえば、アイツ、振られたらしい。」そこに一人の男子がやって来る。「え?そいつ、今から来るよ?てかそいつと一緒に、カラオケ行くよ」「え…」みたいな話です。

1/8 芝浦工業大学柏高校演劇部 『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無い』

1/8 芝浦工業大学柏高校演劇部 『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無い』

芝浦工業大学柏高校演劇部校内公演『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無い』2025年1月8日会場:千葉柏・芝浦工業大学柏高等学校グリーンホール開演16:00詳細Twitter/芝浦工業大学柏高校演劇部@sit_kouenn今日は部活始めの日でした‼️明後日に控えている校内公演に向けてホールでの練習をしました。1/8(水)開場15:50開演16:00『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無

締切2/28 彩芸ブロッサム 参加アーティスト募集 (埼玉県)

締切2/28 彩芸ブロッサム 参加アーティスト募集 (埼玉県)

今年30周年を迎えた彩の国さいたま芸術劇場。これまで多くのアーティストがこの劇場の舞台を彩ってきました。今年度から始まった新しい提携公演プログラム 〈彩芸ブロッサム〉 は、次なる時代を担う若きアーティストを応募する公募型サポート制度です。テーマは 〈クロッシング〉 。異なるジャンルがクロスしたところに生まれる驚きを追い求める表現者に、実験・発表の場を提供します。この度、2025年度の参加アーティストを募集します!次代の舞台芸術につながる表現を求めて、熱いエントリーをお待ちしています。求む、未だ見ぬ花を咲かせる若きアーティスト!

高校演劇の大会・フェス一覧 (2025)

高校演劇の大会・フェス一覧 (2025)

おすすめのリンク高校演劇を見に行こう!/全国対応高校演劇地区大会および都道府県大会およびブロック大会日程と結果北海道東北関東北関東南中部日本近畿中国四国九州東京3/31東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会8岐阜3/30令和6年度岐阜地区春季合同公演(岐阜県)72福島3/23第10回ハイスクール劇王高校生短編演劇競技大会(福島県)25東京2/16第4回東京都高校演劇連盟城西地区冬季発

1/5 劇団ジェーン・ドゥ 特別公演 『終末の国のアリス』

1/5 劇団ジェーン・ドゥ 特別公演 『終末の国のアリス』

劇団ジェーン・ドゥとは?主宰の在学校での 「学生にしかできない良い演劇とは何か」 をテーマにした探究学習のために生まれた、 「劇団ジェーン・ドゥプロジェクト」 。その企画内における実験用の劇団が 「劇団ジェーン・ドゥ」。学生、特に中高生にしかない情熱を大切に、企画参加者 (劇団員) は柏市内外の8校から集まった22人の中高生のみで構成する。ただし今回の実験が終われば解散となるため、このメンバーでは今回一度限りの公演になる。

1/5 新春高校演劇感謝祭2025 (大阪府)

1/5 新春高校演劇感謝祭2025 (大阪府)

毎年恒例、日本一早い高校演劇祭!笑いあり、涙あり!朝から晩まで高校演劇にどっぷりつかる一日!!新春高校演劇感謝祭2025NEWYEARHIGHSCHOOLDRAMAFESTIVAL2025-参加校-徳島・徳島県立城東高校演劇部@jotoengeki2020-徳島・徳島県立小松島高校放送・演劇部-岡山・岡山学芸館高校演劇部@ggk_Drama_Club-大阪・堺東高校演劇部@gashi_engeki

1/4-5 人形劇団ボンド 記念公演 『ぶす』 『注文の多い料理店』

1/4-5 人形劇団ボンド 記念公演 『ぶす』 『注文の多い料理店』

人形劇団ボンド結成15周年記念公演-『ぶす』-『注文の多い料理店』ほか2025年1月4日~5日会場:北海道札幌・札幌市こどもの劇場やまびこ座(北27東15)料金:前売3歳以上¥500、巳年のかた無料詳細Twitter/人形劇団ボンド@NINGYObond_sap札幌市こどもの劇場やまびこ座(北海道)/ボンド≪人形劇団ボンド15周年記念公演≫人形劇「注文の多い料理店」「ぶす」ほか🎉ボンド結成15周年

1/4 優しい劇団 『妄想特急王子エクスプレス 2025』 (東京都)

1/4 優しい劇団 『妄想特急王子エクスプレス 2025』 (東京都)

優しい劇団の大恋愛Volume7『妄想特急王子エクスプレス2025〜もう会えない君に会える線!〜』作・演出:尾﨑優人2025年1月4日会場:東京北区王子・王子小劇場開演16:00/19:00入場無料(カンパ制)詳細Twitter/優しい劇団@yasashiigekidanCoRich舞台芸術!/優しい劇団の大恋愛Volume7妄想特急王子エクスプレス2025〜もう会えない君に会える線!〜\本日予約

1/3 喫茶こん 「ここほれこんこん雪だぜわんわん」 (北海道)

1/3 喫茶こん 「ここほれこんこん雪だぜわんわん」 (北海道)

喫茶こん×いぬのむすめズ「ここほれこんこん雪だぜわんわん」11:00新春こんこんPresentsお笑い、お芝居等、13:00ライブ、オープンマイク15:00新春わんわんPresents音楽LIVE全3組2025年1月3日会場:北海道札幌・喫茶こん(北21東1)11:00-18:00入退室自由・無料(投げ銭歓迎)詳細Twitter/喫茶こん@cafe000con🎍pic.twitter.com/2L

はこうまニュース 2025年1月

はこうまニュース 2025年1月

1月・山陰(鳥取・島根など)の演劇情報をまとめたポータルサイト「えんげきメガネ」がオープン>Twitter/えんげきメガネちゃん@山陰@engeki_sanin山陰の演劇情報をまとめたサイト『えんげきメガネ』公開いたしました!演劇を通して世界を覗いてみれば、きっとステキな世界が見つかるはず✨配信情報もまとめてますので、山陰外の方もご活用下さい🙂‍↕️情報提供、改善要望お待ちしています🕺https:

締切12/31 ギンガク 演劇合宿 「雪の演劇祭2025」 参加団体募集

締切12/31 ギンガク 演劇合宿 「雪の演劇祭2025」 参加団体募集

岩手県西和賀町、5年ぶりに冬の演劇合宿再開。9泊10日。24時間。ひさしぶりに楽しみましょう。ギンガク「雪の演劇祭2025」-募集:3団体/舞台スタッフは個人参加も可4名-参加条件:原則として20代以下ほか応募締切:2024年12月31日合宿期間:2025年2月22日〜3月3日(公演:3月1日)会場:岩手和賀・西和賀町文化創造館銀河ホールプログラム参加費¥23000(昼食・夕食含む)宿泊費:全日程

2024年 北海道演劇宣伝美術賞 「らてるね賞」

2024年 北海道演劇宣伝美術賞 「らてるね賞」

「らてるね賞」 とは、華やかなスポットライトに照らしだされた舞台を下支えしている宣伝美術の担い手に、ささやかにでも優しく灯りをかかげようと、故伏島信治さんが2012年に創設した極めて私的な賞です。演劇の魅力を宣伝し、採算と再生産の道を広げるためには集客の戦略とツールを磨かなければなりません。近年、様々な告知ツールがある中、街角・店舗・公共施設など市民の暮らしの中で接触力の高いポスター・フライヤー (チラシ) は、新たな集客と、演劇と市民の間を取り持つ役割を担う、今なお色あせない大切なツールです。観劇する以前から作品のイメージを形作る役割を担い、観劇の後も作品の記憶を補うなど、演劇にとって不可欠なものです。このフライヤーの芸術性を高め、コンテンツの充実を図るために、日々制作に当たる宣伝美術の担い手を励まし、小さな灯り (ラテルネ ※ドイツ語で手提げランプ) で照らすささやかな賞が 「らてるね賞」 です。

3/16 華陵高校舞台芸術部 卒業記念公演 『ファンタスティックライフ』

3/16 華陵高校舞台芸術部 卒業記念公演 『ファンタスティックライフ』

華陵高校舞台芸術部卒業記念公演2025『ファンタスティックライフ』2025年3月16日会場:山口下松・スターピアくだまつ2F展示ホール詳細Twitter/華陵高等学校舞台芸術部@karyo_butagei今年も残すところあと少し、、、来年の舞台芸術部の予定の告知です☀️2月の新人大会、キラリ演劇祭、そして、3月の卒業公演‼️演目は『ファンタスティックライフ』2年前1年生だった卒業生らによる再演です

12/29 長崎県高校演劇 (自称) 頂上決戦! 創成館vs長崎北 「2位じゃダメなんですか祭」

12/29 長崎県高校演劇 (自称) 頂上決戦! 創成館vs長崎北 「2位じゃダメなんですか祭」

長崎県高校演劇(自称)頂上決戦!創成館vs長崎北「2位じゃダメなんですか祭」-13:00オープニングアクト二人芝居『ちんちん電車の旅』作:ふくだこう、演出:塚原政司-13:15創成館高校演劇部『数学旅行』作:塚原政司@Wings_Actclub-14:30長崎北高校学芸部『少年よアイスを抱け』作:ふくだこう@kitakou_gakugei-15:30観客を交えての合評会&さよなら2024大忘年会2

12/28 都立町田高校演劇部 クリスマス公演 『聖夜の告白大騒動』 ほか

12/28 都立町田高校演劇部 クリスマス公演 『聖夜の告白大騒動』 ほか

都立町田高校演劇部校内クリスマス公演-『聖夜の告白大騒動』-小林賢太郎戯曲集「椿」より『絵描き歌』『心理ゲーム』『日本語学校アメリカン』2024年12月28日会場:東京町田・都立町田高等学校2階視聴覚室開演13:15詳細Twitter/都立町田高校演劇部@machruda105512月28日(土)に校内クリスマス公演を行います!日時:12月28日(土)13:00開場13:15開演予定場所:町田高校

12/28 千葉市立千葉高校演劇部 年末特別公演 『浅葱色の空の下で。』 再演

12/28 千葉市立千葉高校演劇部 年末特別公演 『浅葱色の空の下で。』 再演

時は明治二年の夏。土方歳三の遠戚、お七のもとに一人の少年が現れる。彼のみた新選組副長の姿を聞いた彼女は、彼女がみた 「新選組の姿」 を語り始める。「幕府がなくなって、武士がいなくなって、江戸は東京と名前を変えました。」─武士の時代が終わる時、彼らの追い続けた夢の先にあるものとは─

12/28 尚絅学院中学校演劇部 12月公演 (宮城県)

12/28 尚絅学院中学校演劇部 12月公演 (宮城県)

尚絅学院中学校演劇部12月公演-『最終電車を待っている』作:根本羊-『「おしまい」をさがして』作:平井馬夢、脚色:紺野鷹志2024年12月28日会場:宮城仙台・尚絅学院中学校高等学校表現実習室開演14:00入場無料・要チケット※小学5,6年生の生徒と保護者、演劇部員保護者、尚絅学院関係者のみ予約可能です詳細Twitter/尚絅学院中学校高等学校@SHOKEI_GAKUIN2024年12月28日(土

12/27-28 ポケット企画 北海道鳥取交流公演 『One -ワン-』

12/27-28 ポケット企画 北海道鳥取交流公演 『One -ワン-』

「0と1、あいだにミッケ。」忘年会に集まった3人と1人。それぞれ持ち寄ったお酒や食べ物を食べて今年あったことを振り返る。今年も終わりが近づいて、何となしに考えている。この先も覚えていそうなことを、4人は話す。

12/27-28 TOKYOドラマフェスタ Vol.26 (第66回 東京私学大会)

12/27-28 TOKYOドラマフェスタ Vol.26 (第66回 東京私学大会)

日韓友好TOKYOドラマフェスタVol.26第66回東京私立中学高等学校演劇発表会(私学大会)-参加校-12/27上野学園、白百合学園、品川翔英、東京成徳大学、青山学院、中央大学杉並、品川女子学院、獨協、十文字、日本大学第二-12/28駒場東邦、吉祥女子、成蹊、文京学院女子、関東第一、目黒日本大学、日本大学鶴ヶ丘、品川学藝2024年12月27日~28日会場:東京豊島・十文字中学・高等学校講堂開演2

締切12/27 茨城県央演劇春季フェスティバル 参加団体募集

締切12/27 茨城県央演劇春季フェスティバル 参加団体募集

茨城県央演劇春季フェスティバル参加団体募集-参加条件-上演時間は搬入・撤収を含め40分以内-参加希望の多数時は抽選(ただし高校生→大学生等→社会人の順で優先)-受付等の係のローテーション分担あり-観劇料は無料とするほか応募締切:2024年12月27日開催日:2025年3月28日会場:茨城・水戸市民会館詳細Twitter/茨城県央演劇春季フェスティバル@iba_en_spfes県央演劇春季フェスティ

12/27 上山明新館高校演劇部 クリスマス公演 『辺武里王罵流留』

12/27 上山明新館高校演劇部 クリスマス公演 『辺武里王罵流留』

上山明新館高校演劇部クリスマス公演『辺武里王罵流留』2024年12月27日会場:山形・上山明新館高等学校学習センター(図書館)開演13:30入場無料詳細Twitter/上山明新館高校吹奏楽部@meishinkansuibu関連Twitter/上山明新館演劇部@MeishinDrama_C12月27日に上山明新館学習センターにて演劇部の公演が行われました!講習のない部員みんなでお邪魔させていただきま

12/27 岩手県立大船渡高校演劇部 冬の感謝祭

12/27 岩手県立大船渡高校演劇部 冬の感謝祭

大船渡高校演劇部冬の感謝祭-センター舞台、四方囲み客席での公演を予定2024年12月27日会場:岩手・大船渡市民文化会館リアスホールマルチスペース開演14:00/17:45(上演時間:約45分)一般公開あり・入場無料客席数48

締切12/27 第10回 全国学生演劇祭 実行委員募集 (大阪開催)

締切12/27 第10回 全国学生演劇祭 実行委員募集 (大阪開催)

第10回全国学生演劇祭実行委員募集ENGEKIFRONTofJapan2025応募締切:2024年12月27日開催日:2025年3月7日〜10日会場:大阪大阪市・扇町ミュージアムキューブCUBE01詳細Twitter/全国学生演劇祭@EFoJapan※実行委員募集情報Twitter/全国学生演劇祭@EFoJapan※参加団体全国学生演劇祭\\\全国、出場団体発表///各地の学生演劇祭から推薦を受け

12/27 記念事業 「薩摩義士伝 〜次世代への頌徳へ」 (鹿児島)

12/27 記念事業 「薩摩義士伝 〜次世代への頌徳へ」 (鹿児島)

子ども講談ミュージカル 『宝暦治水 〜名もなき薩摩の偉人たちとの初夏』 1754年に、洪水に苦しんでいる農民を救うために幕府の命令を引き受け、薩摩の侍の名誉にかけて治水工事を成し遂げた 『宝暦治水』。その全責任者が、「平田靱負」 になります。実は令和6年は、大偉業『宝暦治水』から節目の270年を迎えます。如何なる難行も乗り越え、人間尊重のために尽力した 「平田靱負」 を含めた薩摩義士の功績を讃える、新たな活動の第一弾として、この節目の年に、子ども講談ミュージカルは、出陣します。

12/27 令和6年度 青森県 中南・西北地区冬季合同演劇発表会

12/27 令和6年度 青森県 中南・西北地区冬季合同演劇発表会

令和6年度青森県中南・西北地区冬季合同演劇発表会参加校:五所川原、木造、弘前、弘前中央、黒石、弘前南、柴田学園2024年12月27日会場:青森弘前・弘前駅前ヒロロ内弘前市民文化交流館4階ホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@arisan76※タイムテーブル弘前中央高等学校>月間予定(2024年12月)※日程11:30青森五所川原高校演劇部生徒創作12:10青森木造高校演劇部『ぶしつのは

12/26-27 第59回 近畿高等学校演劇研究大会 (近畿大会・和歌山開催)

12/26-27 第59回 近畿高等学校演劇研究大会 (近畿大会・和歌山開催)

第59回近畿高等学校演劇研究大会(和歌山開催)(近畿大会・近畿ブロック大会)-参加校-12/16向陽(和歌山)、関西文化芸術(奈良)、滝川第二(兵庫)、大谷(大阪)、京都産業大学附属(京都)、都島工業(大阪)-12/17那賀(和歌山)、精華(大阪)、水口東(滋賀)、神戸常盤女子(兵庫)2024年12月26日~27日会場:和歌山和歌山市・和歌山県民文化会館大ホール開演9:40一般公開あり・入場無料・

2/1 伊奈学園総合高校演劇部 劇団鴻鵠 バレンタイン公演

2/1 伊奈学園総合高校演劇部 劇団鴻鵠 バレンタイン公演

伊奈学園総合高校演劇部劇団鴻鵠バレンタイン公演2025年2月1日会場:埼玉北足立・伊奈学園総合高校外国語棟3階大会議室開演14:00(上演時間:約70分)詳細Twitter/劇団鴻鵠【伊奈学園演劇部】@ig_drama_club_【公演情報】劇団鴻鵠バレンタイン公演🍫2025年2月1日(土)開場13:30〜開演14:00〜会場:伊奈学園総合高校外国語棟3階大会議室部員作の作品2本立てです‼️※上演

12/26 本巣松陽高校演劇部・岐阜農林高校演劇部 年末公演

12/26 本巣松陽高校演劇部・岐阜農林高校演劇部 年末公演

本巣松陽高校演劇部・岐阜農林高校演劇部年末公演-11:00本巣松陽高校演劇部『あした、また。』作:池田高校演劇部@mts_engeki-14:30岐阜農林高校演劇部『パイナキムチバーグな放課後'21』作:ササキヒトシ、潤色:のりまさ@engeki_gifnri2024年12月26日会場:岐阜本巣・北方町ホリモク生涯学習センターきらり詳細Twitter/岐阜農林高校演劇部@engeki_gifnr

2/22 うにくり 初心者向けコンテンポラリーダンスWS (北海道)

2/22 うにくり 初心者向けコンテンポラリーダンスWS (北海道)

不定期うにくりコンテ初心者向けコンテンポラリーダンスWS講師:河野千晶(UniqueRhythmic)対象:小学5年生以上、定員10名2025年2月22日会場:北海道札幌琴似・レンタルスタジオJACKASS16:00-18:00料金¥3500詳細Twitter/@ChiakiKouno✸不定期うにくりコンテ✸初心者向けコンテンポラリーダンスWS(小学5年生以上、定員10名)自分の初めましてな動きと

12/26 埼玉県 高校演劇 埼葛地区有志発表会 クリスマス公演

12/26 埼玉県 高校演劇 埼葛地区有志発表会 クリスマス公演

埼玉県高校演劇埼葛地区有志発表会クリスマス公演-12:40不動岡高校演劇部『キオクタダシクウツクシク』作:穂村一彦@Fudooka_Engeki-13:20不動岡高校演劇部『ハンバーガーショップの野望』作:橋口征司@Fudooka_Engeki-久喜高校演劇部『紅茶中毒』生徒創作-春日部東高校演劇部はるあづま『君の15年』@haruaduma_ren-宮代高校演劇部?※全5校参加予定2024年12

12/26 薬園台高校演劇部 自主公演 『しあわせふしあわせ』

12/26 薬園台高校演劇部 自主公演 『しあわせふしあわせ』

薬園台高校演劇部自主公演『しあわせふしあわせ』2024年12月26日会場:千葉船橋・薬園台高等学校文化ホール(新京成線習志野駅より徒歩3分)開演14:00詳細Twitter/薬園台高校演劇部@weareydc【自主公演のお知らせ📢】薬園台高校演劇部です♪10月28日(月)の秋大会にて上演した「しあわせふしあわせ」を薬園台高校文化ホールにて再上演致します✨一度本番でご覧になった方もぜひ観に来てくださ

12/26 愛知県立春日井高校演劇部 クリスマス公演

12/26 愛知県立春日井高校演劇部 クリスマス公演

春日井高校演劇部(KDC)クリスマス公演-現役生公演『クリスとミサ』-卒業生公演『クリスマスにシフト』2024年12月26日会場:愛知春日井・文化フォーラム春日井視聴覚ホール開演15:40入場無料詳細Twitter/春日井高校演劇部@KDC_kousikiおはようございます!KDCです!クリスマス公演についてお知らせします📢🎅🏻✨日にち...12月26日(木)場所…文化フォーラム春日井視聴覚ホール

12/25-27 第77回 中部日本高等学校演劇大会 (中部大会・富山開催)

12/25-27 第77回 中部日本高等学校演劇大会 (中部大会・富山開催)

第77回中部日本高等学校演劇大会一期一演~舞台で輝け我らの青春~(中部日本大会・中部日本ブロック大会)-12/25誠信、岐阜各務野、同朋、三重県立神戸、砺波-12/26高田、椙山女学園、小坂井、石川県立星稜、長良、金津-12/27富山東、名城大学付属2024年12月25日~27日会場:富山・富山県民会館開演全日とも9:40一般公開あり・入場無料詳細Twitter/中部日本高等学校演劇連盟@tyuu

12/25-26 第49回 四国地区高等学校演劇研究大会 (四国大会・徳島開催)

12/25-26 第49回 四国地区高等学校演劇研究大会 (四国大会・徳島開催)

第49回四国地区高等学校演劇研究大会(四国大会、四国ブロック大会)-参加校-12/25城南(徳島)、高知追手前(高知)、坂出(香川)、松山東雲(愛媛)、脇町(徳島)-12/26土佐女子(高知)、善通寺第一(香川)、松山東(愛媛)、城東(徳島)2024年12月25日~26日会場:徳島徳島市・あわぎんホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細instagram/四国演劇大会2024【公式】※タイムテー

12/25 クリスマス・ドラマ・フェスティバル (大阪府)

12/25 クリスマス・ドラマ・フェスティバル (大阪府)

放送芸術学院専門学校主催クリスマス・ドラマ・フェスティバルXmasDramaFestival(XDF)-15:30箕面高校演劇部@minohigh_minoen-17:00大手前高校演劇部『モモ』@otemae_engeki2024年12月25日会場:大阪大阪市・放送芸術学院専門学校7階ドリームホール詳細Twitter/箕面高校演劇部@minohigh_minoenTwitter/大手前高校演劇部

12/25 城郷高校・光陵高校・横浜平沼高校 演劇部 クリスマス公演

12/25 城郷高校・光陵高校・横浜平沼高校 演劇部 クリスマス公演

城郷高校・光陵高校・平沼高校演劇部クリスマス公演(冬季合同公演会)2024年12月25日会場:神奈川横浜・横浜平沼高等学校詳細Twitter/光陵高校演劇部@koryo_engekiTwitter/横浜平沼高校演劇部@HRNM_DAclub光陵高校演劇部13:30神奈川城郷高校演劇部14:30神奈川横浜平沼高校演劇部Aチーム@HRNM_DAclub15:35神奈川光陵高校演劇部『週刊少年★バッドト

12/25 オルオブエー 「OrgofA 2024 感謝祭」 (北海道)

12/25 オルオブエー 「OrgofA 2024 感謝祭」 (北海道)

OrgofA(オルオブエー)「OrgofA2024感謝祭」-落語、キャストトーク2024年12月25日会場:北海道札幌・あけぼのアート&コミュニティーセンター中ホール(南11西9)開始19:30料金¥4000(ドリンク2杯、おつまみ、ケーキつき)定員30名詳細Twitter/OrgofA(オルオブエー)@AOrgofOrgofA🎅OrgofA2024感謝祭🎅⏱️12/25水19:30〜(開場30分

12/25 名古屋南高校演劇部 自主公演 『ドップラー・シフト』

12/25 名古屋南高校演劇部 自主公演 『ドップラー・シフト』

『ドップラーシフト』音源や観測者が移動することによって実際とは異なる高さの音が観測される現象高校生のトンボはある日1冊のノートを手に入れる。幼馴染のアマタと勉強ばかりの日々だったが、ノートをきっかけに軽音楽部に入部することになり......『Doppler Shift』 これは×××の曲

12/25 札幌北高校全日制演劇部 クリスマス公演 『クリスマスの魔法』

12/25 札幌北高校全日制演劇部 クリスマス公演 『クリスマスの魔法』

札幌北高校全日制演劇部クリスマス公演『クリスマスの魔法』生徒創作2024年12月25日会場:北海道札幌・札幌北高等学校3階講義室開演15:00※日程が12/10より変更になっています詳細Twitter/札北全日制演劇部@Stkt_DramaClubいよいよ本格的に冬がやってきましたね。演劇部では、12/10にクリスマス公演を行います!詳細は後日改めて発表致します。お楽しみに~—札北全日制演劇部🎬(

12/24-25 大阪私立中学校高等学校 芸術文化祭典 演劇部門発表

12/24-25 大阪私立中学校高等学校 芸術文化祭典 演劇部門発表

『ぼくらのロミオとジュリエット!』シェイクスピアの名作 『ロミオとジュリエット』 を、オリジナルの解釈を加えてアレンジしました!古典作品に挑む、フレッシュな中等部生たちの演技をお楽しみください!『銀河旋律』タイムマシンが実用化された未来。アナウンサー柿本は番組中、めまいに襲われる。タイムトラベルで過去改変された証拠だ。どうやら恋人との思い出が改変されたらしく?!『79セレナーデ ~はかないものがたり』日本は平和? 世界中いたるところで戦火が。79年前まで日本は軍国主義でした。いつの世も、犠牲になるのは民衆です。高校生なりに考え取り組んだ、過去の物語です。

12/24 東桜学館高校演劇部 クリスマス公演

12/24 東桜学館高校演劇部 クリスマス公演

東桜学館高校演劇部クリスマス公演2024年12月24日会場:山形東根・山形県立東桜学館中学校・高等学校大講義室開演16:00詳細Twitter/東桜学館高校演劇部@Touoh_engeki皆さんおはようございます!クリスマス公演を行います!日程:12月24日開場:3時40分開演:4時00分会場:大講義室ぜひお越しください✨近くのまなびあテラスではイルミネーションが始まっています。クリスマスムードを

12/24 クラーク記念国際高校演劇部 クリスマス公演 『MOAT』

12/24 クラーク記念国際高校演劇部 クリスマス公演 『MOAT』

クラーク記念国際高校演劇部クリスマス公演『MOAT~クリスマスバージョン~』2024年12月24日会場:福岡福岡市・クラーク記念国際高等学校福岡キャンパス3階ホール開演14:00/17:00要予約・定員100名詳細Twitter/クラーク福岡中央パフォーマンス@Cl_Fu_Performクラーク記念国際高等学校福岡キャンパス/【パフォーマンス専攻:クリスマス公演を行いました!】【お知らせ🎄】今年も

12/24 山形西高校演劇部 アトリエ公演 『CLOSED』

12/24 山形西高校演劇部 アトリエ公演 『CLOSED』

山形西高校演劇部クリスマス公演アトリエ公演『CLOSED』作:ダニエル藤井2024年12月24日会場:山形・山形西高等学校理科棟1階演劇部部室開演16:00詳細Twitter/山形西高演劇部@Nishi20dramaおはようございます山形西高演劇部です‼️クリスマス公演(アトリエ公演)のお知らせ&ポスター解禁第1弾でございます‼️‼️(告知がとんでもなく遅くなり申し訳ないです😭)西高生の皆さん、是

締切12/23 新国立劇場 演劇研修所 第21期生募集

締切12/23 新国立劇場 演劇研修所 第21期生募集

新国立劇場演劇研修所第21期生募集-12/24オンライン説明会(申込締切:12/11)応募締切:2024年12月23日選考試験:2025年1月15日、16日(1次)、18日(2次)、19日(3次)選考会場:東京西新宿・芸能花伝舎内新国立劇場演劇研修所詳細Twitter/新国立劇場演劇研修所@nnt_dramastudio新国立劇場演劇研修所/演劇研修所第21期生(2025年度入所)を募集いたします

12/23 追手門学院大手前高校演劇部 『DAMN!』

12/23 追手門学院大手前高校演劇部 『DAMN!』

追手門学院大手前高校演劇部『DAMN!』2024年12月23日会場:大阪・追手門学院大手前高等学校本館4階開演16:30(上演時間:約75分)要予約詳細Twitter/追手門学院大手前演劇部@OtemonO_Engeki【公演情報‼️】この度、地区大会で上演しました「DAMN」を12月に再公演することが決定しました!🥳また日程や場所などの詳細は報告させていただきます!続報をお楽しみに♪—追手門学院

12/23 八戸高校演劇部 冬季公演 (青森県)

12/23 八戸高校演劇部 冬季公演 (青森県)

八戸高校演劇部冬季公演-16:30ダンスチーム公演-18:00ドラマチーム公演『theRoom』『あめあめふれふれ』2024年12月23日会場:青森・八戸ポータルミュージアムはっち2階シアター2一般公開あり・入場無料詳細Twitter/八戸高校演劇部ドラマチーム@hachikougekibu八戸高校演劇部ドラマチームです。12月23日月曜日に冬季公演を行います。演目は「theRoom」、「あめあめ

12/23 流山おおたかの森高校演劇部 『闇じゃないバイト』

12/23 流山おおたかの森高校演劇部 『闇じゃないバイト』

流山おおたかの森高校演劇部クリスマス公演『闇じゃないバイト』2024年12月23日会場:千葉流山・流山おおたかの森高等学校柔道場開演12:30詳細Twitter/流山おおたかの森高校演劇部@otaka_dramaclubこんばんは!!おおたかの森演劇部です!!【宣伝】寒い時期になりましたが、ウチらは熱くクリスマス公演をやります‼︎みんなと過ごすクリスマスもいいけど演劇部と一緒にクリスマスを過ごしま

12/23 浜松聖星高校 ステラサンクタクリスマス

12/23 浜松聖星高校 ステラサンクタクリスマス

浜松聖星高校ステラサンクタクリスマスStellaSanctaChristmas-第1部吹奏楽コンサート浜松聖星高校吹奏楽部-第2部生誕劇浜松聖星高校演劇部・ダンス部・放送部2024年12月23日会場:静岡浜松・アクトシティ浜松中ホール開演18:00料金:前売一般¥800、小中学生¥500詳細Twitter/浜松聖星高校演劇部68期@Umihoshi_drama浜松聖星高等学校/ステラサンクタクリス

12/23 岐阜各務野・長良合同 中部大会直前公開ゲネ

12/23 岐阜各務野・長良合同 中部大会直前公開ゲネ

岐阜各務野高校演劇部・長良高校演劇部中部大会直前公開ゲネ(ゲネプロ)-13:20岐阜各務野高校演劇部『赤鬼』作:野田秀樹、潤色:岐阜各務野高校演劇部@kkmn56-17:10長良高校演劇部『文学の子』@nagaradramaclub2024年12月23日会場:岐阜・岐阜市文化センター小劇場詳細Twitter/岐阜各務野高校演劇部@kkmn56Twitter/長良高校演劇部@nagaradramac

締切12/23 講座 「舞台衣装さんのお仕事講座」 (福岡県)

締切12/23 講座 「舞台衣装さんのお仕事講座」 (福岡県)

北九州を拠点に活躍する劇団 「飛ぶ劇場」 に所属、これまで劇団公演をはじめ数多くの作品で衣装を手がけ、北九州の舞台衣装を牽引してきた内山ナオミによる舞台衣装講座を初開催!台本からどう読み解き舞台衣装を立ちあげ、どのように集めているかなど衣装家ならではの目線で楽しく学ぶ講座をお届けします。舞台芸術に興味がある、舞台衣装に関わりたい!という方大歓迎です。舞台の裏側を少しのぞいてみませんか?

12/22 ポケット企画 北海道鳥取交流公演 『One』 札幌試演会

12/22 ポケット企画 北海道鳥取交流公演 『One』 札幌試演会

北海道鳥取交流公演ポケット企画『One-ワン-』札幌試演会2024年12月22日会場:北海道札幌・苗穂基地(北2東11)入場無料(投げ銭制)・予約推奨開演19:00頃(上演時間:約40分)詳細Twitter/ポケット企画@pocket_kikaku関連12/27-28ポケット企画北海道鳥取交流公演『One-ワン-』//🗣️《試演会》やります👀\\北海道鳥取交流公演ポケット企画「One-ワン-」✨

12/22 暁星中学高校演劇部 クリスマス公演 『罪人サンタクロース』

12/22 暁星中学高校演劇部 クリスマス公演 『罪人サンタクロース』

暁星中学高校演劇部クリスマス公演『罪人サンタクロース』2024年12月22日会場:東京富士見・暁星中学・高等学校講堂詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engeki次長の書きました、『罪人サンタクロース』というお話です。さて、サンタクロースと一言いってもいろんなイメージがありますよね?煙突から入ってくるサンタクロース、それに乗って空を飛ぶサンタクロースなどなど…。しかし、この

12/22 東海南高校演劇部 『サンタクロースがやってきた…?!』

12/22 東海南高校演劇部 『サンタクロースがやってきた…?!』

リア充が滅びた。クリスマスを一カ月後に控え、リア充が滅びた。しかし、それは僕の親友だった。最愛の彼女にフラれ立ち直れない幼馴染の卓磨。そんな卓磨の元に現れたのは、“可愛いサンタの女の子”?何が何だかわからない中、果たして卓磨の運命やいかに!?

12/22 千葉県 高校演劇 第13回 ハーフタイム・フェスティバル (HTF)

12/22 千葉県 高校演劇 第13回 ハーフタイム・フェスティバル (HTF)

千葉県高校演劇第13回4地区年末合同公演ハーフタイム・フェスティバル(HTF)-テーマ:かいだん-参加校:二松学舎柏、柏陵、我孫子東、麗澤、沼南高柳、芝浦工大柏、柏南、日体大柏-10:00二松学舎大学附属柏高校演繹部劇団ERA『ほとめき通り商店街宣伝部』-10:30柏陵高校演劇部『ときのうわさ』@HRdramaclub-13:15芝浦工大柏高校演劇部『壁に耳あり障子に目あり斯く言う俺には何も無い』

12/22 第43回 福島県高等学校総合文化祭 活動優秀校公演

12/22 第43回 福島県高等学校総合文化祭 活動優秀校公演

令和6年度第43回福島県高等学校総合文化祭活動優秀校公演-10:15磐城高校演劇部『キッズ・アー・オールライト!』作:尾崎亜子@iwaki_dramaほか-展示あり2024年12月22日会場:福島会津若松・會津風雅堂開演10:15入場無料・予約不要詳細Twitter/磐城高校演劇部@iwaki_dramaTwitter/福島県高等学校文化連盟@F_koubunren福島県高等学校文化連盟/福島県高

12/22 東京都 高校演劇 中央地区 クリスマス公演

12/22 東京都 高校演劇 中央地区 クリスマス公演

東京都高校演劇中央地区クリスマス公演-参加校:城西大学附属城西、駒込高校、日本大学豊山、東海大学附属高輪台、都立日比谷、区立九段中等、都立千早、都立新宿-日比谷高校演劇部一人芝居オムニバス『ストレス・ココノツ』@HibiyaEngeki2024年12月22日会場:東京富士見・暁星中学校・高等学校詳細Twitter/地区大会【中央地区】@Stage_Session20せんたりんく(中央地区)※上演順

12/22 八王子学園演劇部 クリスマス発表会

12/22 八王子学園演劇部 クリスマス発表会

八王子学園八王子高校演劇部クリスマス発表会-八王子学園演劇部『ブラック・クリスマス』@Hachigaku___D2024年12月22日会場:東京・八王子学園八王子高等学校A館3階講堂詳細Twitter/八王子学園演劇部@Hachigaku___D12月22日(日)に八王子学園講堂にてクリスマス発表会を行います🎄✨八学は午後の部にて公演いたします!ぜひお楽しみください🙌🏻pic.twitter.co

12/22 エルプラザ 「クリスマスミニコンサート」 (北海道)

12/22 エルプラザ 「クリスマスミニコンサート」 (北海道)

みんなで“つながる”ピアノひろばクリスマスミニコンサート2024年12月22日会場:北海道札幌・エルプラザ公共4施設1階エントランス(北8西3)開演11:30参加無料・予約不要詳細Twitter/札幌市広報部@Sapporo_PRD札幌市男女共同参画センター/みんなで”つながる”ピアノひろばクリスマスミニコンサート【市民文化局】12/22(日)11:30~、エルプラザ公共4施設1階エントランスで「

12/22 身延高校演劇部 関東大会壮行公演 『クニタチは遥か彼方に』

12/22 身延高校演劇部 関東大会壮行公演 『クニタチは遥か彼方に』

身延高校演劇部(みのぶどらま)令和6年度関東大会壮行公演『クニタチは遥か彼方に』作:新堀浩司翻案:スズキユウジと演劇部2024年12月22日会場:山梨南巨摩・身延高等学校輝葉館ホール開演14:00入場無料・予約推奨最大50席詳細Twitter/@chumriap1関東大会壮行公演「クニタチは遥か彼方に」新堀浩司作スズキユウジと演劇部翻案2024年12月22日(日)14:00開演(開場は開演の10分

12/22 埼玉県立坂戸高校演劇部 自主公演

12/22 埼玉県立坂戸高校演劇部 自主公演

埼玉県立坂戸高校演劇部自主公演-13:302年コント『不透明な会話』『本人不在』(上演時間:約30分)-14:101年公演『夏芙蓉』作:越智優(上演時間:約60分)2024年12月22日会場:埼玉坂戸・坂戸高校特別棟4階視聴覚室一般公開あり詳細Twitter/県立坂戸高校演劇部@SakadoDramaClub本日は自主公演に向けての稽古を進めて行きました。1週間前あたりから自主公演の内容が決定しそ

12/21,22,23 前橋南高校演劇部 『八咫鴉』 / 劇団ACT@SAKU 『立待月』

12/21,22,23 前橋南高校演劇部 『八咫鴉』 / 劇団ACT@SAKU 『立待月』

劇団ACT@SAKU『立待月〜欠け逝く恋の物語〜』作・演出:ACT@SAKU2024年12月21日~22日鴉シリーズ最新作!!!前橋南高校演劇部朔冬の自主公演『八咫鴉』-ヤタガラス-2024年12月22日~23日-12/2117:00劇団ACT@SAKU『立待月〜欠け逝く恋の物語〜』@Actengek2-12/2214:00前橋南高校演劇部朔『八咫鴉』-ヤタガラス-@Msouth_saku-12/

12/21-22 第4回 ほんまる高校演劇アラカルト (栃木県)

12/21-22 第4回 ほんまる高校演劇アラカルト (栃木県)

『バイ・ユア・サイド』高校時代の同級生たちはそのひとりの営む茶屋で再会を果たし、そして宛先も差出人も書かれていない奇妙な手紙を目の当たりにするのであった。『あいに染まれば華ひらく』県南ブロック大会で舞台美術賞を受賞した、七千枚の花びらが彩る舞台。『唐揚満足の姉妹』これは平成の時代を駆け抜けた三姉妹の、恋しさと、せつなさと、心強さの物語。

12/21,22 「イナダさんのワークショップ 第2弾」 第1回WS (北海道)

12/21,22 「イナダさんのワークショップ 第2弾」 第1回WS (北海道)

令和6年度も劇団イナダ組のイナダさんの演劇ワークショップを開催いたします!今年は劇だけではなく、劇中に歌やダンサーも加えた、昨年以上に盛りだくさんな舞台を皆様と一緒に創り上げていきたいと考えております。演劇に興味がある、演劇はできないけどダンスなら挑戦してみたい、演劇もダンスも踊りたいなどなど。初回は、初めての方にもお気軽にご参加いただけるように、これから演劇に関わっていく人のためのワークショップを実施いたします!

12/21-22 劇団フルーツバスケット 『Dr.ミクロの大捜索!〜それぞれの瞬き〜』

12/21-22 劇団フルーツバスケット 『Dr.ミクロの大捜索!〜それぞれの瞬き〜』

「退院したら何が食べたい?」 と聞かれ、手術を控えた祖母・弥生が答えたのは 「お爺ちゃんが作った餃子」 だった。認知症を患い施設にいる祖父・文夫の代わりに、孫の一花がレシピノートを頼りに餃子を作ろうとするが、兄・瞬がうっかりそのノートを捨ててしまっていた。困った二人は、瞬のクラスメートで魔法使い!?の三葉の助けを借り、「Dr.ミクロ」 として文夫の脳に入り記憶の中の大捜索へ。果たして思い出の餃子の味を再現できるのか?劇団フルーツバスケット31回目のミュージカルは、愛と記憶を巡る医療系!?ラブファンタジーミュージカル!

12/21-22 リーディング公演 『サマータイムマシン・ブルース』 (福井県)

12/21-22 リーディング公演 『サマータイムマシン・ブルース』 (福井県)

2003年8月。郊外にある大学のサークル棟。SF研究会と写真クラブのメンバーたちが過ごす部室のクーラーのリモコンが壊れてしまう。翌日、部室に現れたのはタイムマシンらしき乗り物。暑さに嘆く部員たちが向かったのは...昨日?

12/21-22 福島県立いわき総合高校演劇部 自主公演 『青い、』

12/21-22 福島県立いわき総合高校演劇部 自主公演 『青い、』

福島県立いわき総合高校演劇部自主公演『青い、』2024年:12月21日~22日会場:福島いわき・いわき総合高等学校演劇演習室開演両日とも14:00入場無料・要予約詳細Twitter/いわき総合高校演劇部@iwaki_ahiru013note/福島県立いわき総合高等学校:演劇部自主公演のお知らせ【いわき総合】【自主公演のお知らせ】秋の地区コンクールで上演した『青い、』をブラッシュアップして上演します

12/21-22 静岡県西部高等学校演劇協議会 「高校演劇選抜公演」

12/21-22 静岡県西部高等学校演劇協議会 「高校演劇選抜公演」

第70回浜松市芸術祭はままつ演劇フェスティバル2024「劇突」静岡県西部高等学校演劇協議会「高校演劇選抜公演」-参加校-12/21掛川西、浜松工業、浜松湖東-12/22浜松開誠館、磐田南、磐田西、浜北西2024年12月21日~22日会場:静岡浜松・なゆた・浜北3階なゆたホール入場無料詳細はままつ演劇フェスティバル2024「劇突」※タイムテーブル、上演作品Twitter/静岡県西部高等学校演劇協議会

12/21-22 盛岡市立高校演劇部 校内公演 2024

12/21-22 盛岡市立高校演劇部 校内公演 2024

盛岡市立高校演劇部校内公演2024-『白雪姫VS鏡』作:ZEN-『舎人先生の愛しきミステリ』作:ホズミユリ2024年12月21日~22日会場:岩手・盛岡市立高等学校桜窓会館2F部室開演両日とも13:00(上演時間:約70分)入場無料・要予約詳細Twitter/盛岡市立高校演劇部@4hiritu_Geki【公演のお知らせ❕】12/21、22に盛岡市立高校桜窓会館2F(部室)で公演を行います!!〈日時

12/21-22 第19回 年末ジャンボ演劇祭 (埼玉県)

12/21-22 第19回 年末ジャンボ演劇祭 (埼玉県)

演劇部合同自主公演第19回年末ジャンボ演劇祭(地区合同発表会)-参加校-12/21所沢、秋草学園、埼玉県立芸術総合-12/22所沢西、狭山清陵、所沢中央、所沢北2024年12月21日~22日会場:埼玉所沢・埼玉県立芸術総合高等学校舞台総合練習場(体育館1階)開演両日とも13:25一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/所沢北高校演劇部@tokokitagekiTwitter/埼玉県立芸

12/21-22 劇団ゲネラルプローベ 『いまさらキスシーン』

12/21-22 劇団ゲネラルプローベ 『いまさらキスシーン』

勉強!部活!そして恋愛!あらゆるものに心奪われながら、天才女子高生は今日もひとり国道4号線をひた走る!怒涛の爆走系青春喜悲劇に、劇団Generalprobe 鈴木智也が初挑戦。​はぁ、私ったらすっかり恋の病。処方箋あったらいいのにな。

12/21-22 第62回 中国地区高等学校演劇発表会 (中国大会・島根開催)

12/21-22 第62回 中国地区高等学校演劇発表会 (中国大会・島根開催)

目撃せよ!演劇に燃やす青春を第62回中国地区高等学校演劇発表会(中国大会、中国ブロック大会)-参加校-12/21松江南、鴨方、福山、防府商工、米子東、横田-12/22米子、宇部中央、尾道、岡山東商業、松江工業-2Fロビー生徒講評委員会-1Fロビー・南広場Pマルシェ2024年12月21日~22日会場:島根松江・島根県民会館大ホール詳細島根県高等学校文化連盟/R6年度の中国地区高等学校演劇発表大会が島

2/10,23,3/3 アイホール 「アップデート舞台製作」 (兵庫県)

2/10,23,3/3 アイホール 「アップデート舞台製作」 (兵庫県)

アイホール「アップデート舞台製作~制作現場の今を考える~」講座生募集ファシリテーター:若旦那家康2025年2月10日、23日、3月3日-2/1019:001回目「法人化・ファンドレイジング」ゲスト講師:門脇俊輔(一般社団法人毛帽子事務所俳優・制作)-2/2314:002回目「演劇フェスティバル」ゲスト講師:松岡大貴(豊岡演劇祭プロデューサー)-3/319:003回目「制作お悩み相談」ゲスト講師:笠

12/21 北海道教育大学岩見沢校 音楽文化専攻 「BON VOYAGE!」

12/21 北海道教育大学岩見沢校 音楽文化専攻 「BON VOYAGE!」

北海道教育大学岩見沢校音楽文化専攻合奏研究室「BONVOYAGE!」2024年12月21日会場:北海道岩見沢・岩見沢市民会館まなみーる大ホール入場無料開演14:00詳細Twitter/北海道教育大学岩見沢校i-BOX@iBOXhuei-BOX/【音楽】BONVOYAGE!\新着!/【音楽】音楽文化専攻3年生による演奏会「BONVOYAGE!」日時:12/21(土)14:00開演17:00終演予定会

12/21 高校生とつくるインド神話 『ラーマーヤナ』 (東京都)

12/21 高校生とつくるインド神話 『ラーマーヤナ』 (東京都)

わーわーフェスvol.5ぱちぱち星の基地に潜入せよ!~探険員募集~マジゲキ~まじめに演劇を上演する場~高校生とつくるインド神話『ラーマーヤナ』2024年12月21日会場:東京・八王子市学園都市センター開演13:00(上演時間:約80分、アフタートーク:約30分)入場無料、要チケット詳細八王子市学園都市センター/マジゲキ~まじめに演劇を上演する場~高校生とつくるインド神話『ラーマーヤナ』Twitte

12/21 第6回 芳賀地区高校演劇部合同発表会 (栃木県)

12/21 第6回 芳賀地区高校演劇部合同発表会 (栃木県)

第6回芳賀地区高校演劇部3校合同発表会-参加校:真岡、益子芳星、真岡女子2024年12月21日会場:栃木・真岡高等学校記念館演劇部員・演劇関係者限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/真岡女子高校演劇部@mozyo_enTwitter/@sakurabunchou12※タイムテーブル、上演作品13:00栃木真岡高校演劇部『囚人のジレンマ』作:しおむすび@mtk_drama24_11

12/21 明石清水高校 『火花散る頃に』 発表会 (兵庫県)

12/21 明石清水高校 『火花散る頃に』 発表会 (兵庫県)

明石清水高校『火花散る頃に』発表会-10:20明石南高校-10:50明石清水高校『火花散る頃に』2024年12月21日会場:兵庫明石・県立明石南高等学校講義棟詳細Twitter/@gon_63cmGon's_Bar/明石清水高校『火花散る頃に』発表会のお知らせ明石清水高校単独?公演のお知らせ本年度東播支部大会で上演できなかった問題作、明石清水高校の『火花散る頃に』。上演する機会が与えられました。