高校・高専・中学 [タグ] 1630

12/10 上野高校演劇部 クリスマス公演 『告白』

12/10 上野高校演劇部 クリスマス公演 『告白』

上野高校演劇部東叡座クリスマス公演『告白』2024年12月10日会場:東京上野・都立上野高等学校4F視聴覚室開演16:10(上演時間:約20分)学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/上野高校演劇部@UenoDramaClub今年もこの季節がやって来ました!12月10日(火)4F視聴覚室にてクリスマス公演「告白」を16:10から約20分間上演します!なお、当日は一般公開はせず、

12/9,11 府中高校演劇部 校内公演 クリスマス公演

12/9,11 府中高校演劇部 校内公演 クリスマス公演

府中高校演劇部校内公演クリスマス公演-『リナちゃん』-『きっとまた出逢うから』2024年12月9日、11日会場:東京・府中高等学校1F被服室開演両日とも16:15(上演時間:約40分)詳細Twitter/府中高校演劇部@fuchu_actor【校内公演のお知らせ】在校生の方、是非お越しください✨🌲詳細は後ほど!!pic.twitter.com/meZCzvaxvc—府中高校演劇部っ!(

12/7 岐阜県立加茂高校演劇部 『希な君を望む』 公開ゲネ

12/7 岐阜県立加茂高校演劇部 『希な君を望む』 公開ゲネ

岐阜県立加茂高校演劇部『希な君を望む』公開ゲネ2024年12月7日会場:岐阜美濃加茂・岐阜県立加茂高等学校東図書館詳細Twitter/加茂高校演劇部@KamoDramaClub12月7日の土曜日に東図書館に公開ゲネを開きまぁす!!予定のない方は是非お越しください!!OBの人は来るんだろうなぁちなみに俺とゆなの作品です!!アドバイスおねしゃす笑pic.twitter.com/pDBAE8a89j&m

12/5-6 第36回 全国高文連研究大会 三重大会

12/5-6 第36回 全国高文連研究大会 三重大会

第36回全国高等学校文化連盟研究大会三重大会2024年12月5日~6日会場:三重・四日市市文化会館詳細三重県高等学校文化連盟/全国高等学校文化連盟研究大会三重大会※申込締切9/30神戸高校放送部(三重)/全国高文連研究大会歓迎公演で司会進行を務めます愛知の高校演劇/全国高文連研究発表大会に参加してきました。※レポートTwitter/@chumriap1関連全国高等学校文化連盟/全国高等学校文化連盟

12/22 愛知県立東海南高校演劇部 クリスマス公演

12/22 愛知県立東海南高校演劇部 クリスマス公演

愛知県立東海南高校演劇部クリスマス公演2024年12月22日会場:愛知東海詳細Twitter/東南演劇部@tonan_dramaclub本日から12月22日に行われるクリスマス公演に向けて、部員紹介をしていきます!🥳部員のことを知って、より公演を楽しんでいただければ幸いです!✨️✨️クリスマス公演の情報も随時このアカウントで発信予定なのでぜひ👀—東南演劇部(@tonan_dramacl

12/3 青森中央高校演劇部公演 『あの子と空を見上げる』

12/3 青森中央高校演劇部公演 『あの子と空を見上げる』

桃太郎侵略の傷跡が残る鬼ヶ島に転校してきた人間の少女モモカは鬼の少女コスズと友情を結ぶ。鬼ヶ島に押し寄せる人間の難民たち。激化する鬼と人間の対立はモモカとコスズを巻き込んでゆく。

締切12/2 第七劇場・鳴海康平の演技ワークショップ (三重県)

締切12/2 第七劇場・鳴海康平の演技ワークショップ (三重県)

古典から現代戯曲まで、幅広く手がける第七劇場の代表・演出家の鳴海康平による演技ワークショップを2日間開催!まずは演技をするために大事な [基礎] から、俳優として舞台に立つための [実践] まで、2日間にわけてじっくり体験します。 はじめての方も、まずは [基礎] からぜひ、お気軽にご参加ください。

12/14-15 百景社アトリエ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (茨城県)

12/14-15 百景社アトリエ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (茨城県)

百景社アトリエドキュメンタリー映画『走れ!走れ走れメロス』上映会2024年12月14日~15日会場:茨城土浦・百景社アトリエ詳細Twitter/百景社アトリエ@atelier100ktumblr/百景社アトリエ「走れ!走れ走れメロス」上映会YouTube/映画「走れ!走れ走れメロス」本予告関連12/7-8イチニノ1stRE-PLAY『異邦人の庭』(茨城県)※12/8劇団一級河川(島根)『前兆とか』

12/1 The Sun Theater 「高校生による演劇公開」 (宮城県)

12/1 The Sun Theater 「高校生による演劇公開」 (宮城県)

高校生による演劇公開-11:10シェイクスピア『ロミオとジュリエット』参加校:尚絅学院、古川黎明高校、仙台高校(上演時間:約20分)-16:10チェーホフ『三人姉妹』作:尚絅学院、聖和学園、仙台高校(上演時間:約20分)2024年12月1日会場:宮城仙台市太白・TheSunTheater(飯田団地バス停飯田公園前すぐ)入場無料詳細Twitter/せんだい太陽劇団・仙台高校演劇部@IykQW73r2

12/1 高校生のための演劇集中講座 (宮城県)

12/1 高校生のための演劇集中講座 (宮城県)

高校生のための演劇集中講座-9:00午前の部講師:伊藤由紀子-14:00午後の部講師:杉内浩幸2024年12月1日会場:宮城仙台・TheSunTheater参加無料定員各回10名+見学5名詳細Twitter/@IykQW73r2dQzrS5宮城県の高校生の参加を募集中です!pic.twitter.com/GGH5nieL6v—杉内浩幸(仙台高校演劇部顧問)(@IykQW73r2dQzr

11/30-12/1 神山映画祭 (徳島県)

11/30-12/1 神山映画祭 (徳島県)

神山映画祭2024年11月30日~12月1日会場:徳島名西・神山中学校屋内運動場(新体育館)入場無料詳細Twitter/神山映画祭@4ktokushimamf神山映画祭\\「神山映画祭」11月30日(土)~12月1日(日)開催//チラシが完成しました!「神山映画祭」は徳島の魅力が詰まったコンテンツが目白押し!入場無料です。ぜひお越しください♪https://t.co/PfRhX8jXck#神山映画

11/30-12/1 第19回 北海道中学生演劇発表大会

11/30-12/1 第19回 北海道中学生演劇発表大会

HOKKAIDODRAMATICS2024第19回北海道中学生演劇発表大会-11/3013:45開会式・セレモニー・群読-12/110:00作品上演・閉会式-10:00十勝地区鹿追中学校(11月初旬の大会にて代表決定)-11:10札幌地区札幌市立陵陽中学校『夏芙蓉』作:越智優-12:40胆振地区北海道登別明日中等教育学校『こんてぃにゅー』顧問創作-13:50札幌地区札幌市立啓明中学校『アメイジング

11/30 釧路北陽高校・釧路明輝高校 合同朗読会 太宰治 『女生徒』

11/30 釧路北陽高校・釧路明輝高校 合同朗読会 太宰治 『女生徒』

釧路北陽高校・釧路明輝高校合同朗読会-朗読作品-『女生徒』太宰治-『こころ』夏目漱石-『5分後に涙のラスト』エブリスタ-『ずーっとずっとだいすきだよ』ハンス・ウィルヘルム-『えんとつ町のプペル』にしのあきひろ2024年11月30日会場:北海道釧路・釧路文学館(釧路市中央図書館6階)入場無料・予約不要詳細Twitter/釧路文学館@bungaku0203Twitter/釧路北陽高校放送局(HBC)@

11/29-12/1 岐阜県高校演劇 岐阜地区秋季合同公演

11/29-12/1 岐阜県高校演劇 岐阜地区秋季合同公演

令和6年度岐阜県高等学校総合文化祭2024年岐阜県高等学校文化連盟演劇部会岐阜地区秋季合同公演(岐阜地区大会)-参加校-11/29各務原西、長良、本巣松陽、岐阜農林、岐山-11/30岐阜、岐阜各務野、加納、岐阜工業、岐阜北、岐阜第一、岐阜女子-12/1岐阜総合学園、鶯谷、富田、クラーク記念国際2024年11月29日~12月1日会場:岐阜瑞穂・ココロかさなるCCNセンター一般公開あり・入場無料・予約

11/29-12/1 第78回 福島県高等学校演劇コンクール (県大会)

11/29-12/1 第78回 福島県高等学校演劇コンクール (県大会)

第78回福島県高等学校演劇コンクール-参加校※上演順未確認-11/29葵、会津学鳳、郡山商業、白河、安積黎明-11/30磐城桜が丘、ふたば未来、橘、福島南、会津若松ザベリオ学園、磐城-12/1二本松実業、尚志、須賀川桐陽2024年11月29日~12月1日会場:福島会津若松・會津風雅堂開演29日10:40、30日9:45、1日9:45一般公開あり・入場無料詳細福島県高等学校演劇連盟>県コンクール※タ

11/29-12/1 第77回 千葉県高等学校演劇研究中央発表会 (県大会)

11/29-12/1 第77回 千葉県高等学校演劇研究中央発表会 (県大会)

第77回千葉県高等学校演劇研究中央発表会-11/29四街道、佐原、沼南高柳、八千代松陰-11/30東金、津田沼、千葉明徳、東葛飾、木更津総合-12/1千葉東、県立松戸、市川学園、県立船橋2024年11月29日〜12月1日会場:千葉千葉市・千葉県教育会館一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/千葉県の高校演劇@chiba_hs_engk※タイムテーブル関東高等学校演劇協議会/都県大会※日

11/25,30 幕張総合高校演劇部 校内公演 『たんぽぽん』

11/25,30 幕張総合高校演劇部 校内公演 『たんぽぽん』

夏休みのある日、演劇部の部室には既に引退をしたはずの3年生が3人ナツヒコ・ミドリ・ハッチャンが集まっている。演劇をもう一回3人で作ろうという話になるが、ナツヒコはその帰りに事故に。変わってゆく人と変わらない人の時間が少しずつ積み重なってゆく…

11/24 かがわジュニア舞台芸術祭 新時代の開拓者 (香川県)

11/24 かがわジュニア舞台芸術祭 新時代の開拓者 (香川県)

かがわ文化芸術祭2024特別主催事業かがわジュニア舞台芸術祭-[演劇]豊嶋了子と観一演劇部ほか2024年11月24日会場:香川高松・香川県県民ホールレクザムホール開演14:00詳細香川県県民ホールレクザムホール/かがわ文化芸術祭2024特別主催事業かがわジュニア舞台芸術祭新時代の開拓者かがわ文化芸術祭2024Twitter/@noriwobanzai※日程11/24(日)高松のレクザムホールで実施

11/23-1/5 21世紀の森公園 光の森プロジェクト2024 (福島県)

11/23-1/5 21世紀の森公園 光の森プロジェクト2024 (福島県)

21世紀の森公園光の森プロジェクト2024-11/23点灯式&イルミダンスフェスタ16:00いわき総合高校ほか2024年11月23日~2025年1月5日会場:福島いわき・21世紀の森公園内「花の谷」エリア入場料:大人¥300、中高生¥200、3歳~小学生¥100、3歳以下無料詳細Twitter/いわき総合高校芸術・表現系列演劇@sogo13th_dramaふくしまニュースリリース/「21世紀の森公

11/23,12/7 神奈川総合高校舞台芸術科 中学生向けイベント

11/23,12/7 神奈川総合高校舞台芸術科 中学生向けイベント

神奈川総合高校舞台芸術科中学生向けイベント対象:中学生とその保護者2024年11月23日、12月7日-11/23舞台芸術科中学生向けワークショップ(演技・演劇概論)-12/7学校説明会・舞台芸術科説明会(体験授業なし)会場:神奈川横浜・神奈川総合高等学校詳細Twitter/かなそう舞台芸術科@kanasoh_PA神奈川総合高等学校/第3回舞台芸術科ワークショップのご案内▼今年度の残りの中学生向けの

11/23-24 第48回 静岡県高等学校演劇研究大会 (県大会)

11/23-24 第48回 静岡県高等学校演劇研究大会 (県大会)

令和6年度静岡県高等学校総合文化祭演劇部門(コンクール)第48回静岡県高等学校演劇研究大会-参加校-11/23浜松西、星陵、伊豆伊東、浜松聖星、清水南、浜松市立-11/24磐田東、韮山、富士見、静岡、日大三島、新居2024年11月23日~24日会場:静岡菊川・菊川文化会館アエル大ホール詳細静岡県高等学校文化連盟演劇専門部/2024静岡県大会日程※タイムテーブル、上演作品Twitter/@STaro

11/23-24 東京都高等学校演劇コンクール Bブロック 福生会場 (都大会)

11/23-24 東京都高等学校演劇コンクール Bブロック 福生会場 (都大会)

東京都高等学校文化祭演劇部門中央大会(都大会2024)東京都高等学校演劇コンクールBブロック福生会場-参加校-11/23都立立川、都立豊多摩、都立小平西、順天、筑波大学附属、都立葛西工科、都立片倉-11/24都立杉並、筑波大学附属駒場、都立駒場、都立昭和、都立千早2024年11月23日~24日会場:東京福生(ふっさ)・福生市民会館一般公開あり・チケット事前申込※11/11受付開始(東京都内加盟校の

11/23 青少年のための科学の祭典 岩内大会 (北海道)

11/23 青少年のための科学の祭典 岩内大会 (北海道)

体験の風をおこそう青少年のための科学の祭典岩内大会対象:中学生以下の子どもとその家族2024年11月23日会場:北海道・岩内地方文化センター開始10:00参加費無料・要申込み詳細Twitter/@xp_sp2ゆめ科学ネット青少年のための科学の祭典岩内大会の詳細はこちらからpic.twitter.com/a9vGuZZ1oZ—SatoshiTeradate【元札幌ねっとてれび局長】通称:音声さん(@

11/23 秩父農工演劇部 子供演劇体験WS 「さくらぐみ」

11/23 秩父農工演劇部 子供演劇体験WS 「さくらぐみ」

秩父農工演劇部が小中学生と一緒に楽しむ企画、好評につき第3回!秩父農工演劇部がお届けする子供演劇体験ワークショップ埼玉県立秩父農工科学高校演劇部「さくらぐみ」(咲楽組)主な対象:中学校1・2・3年2024年11月23日会場:埼玉・秩父宮記念市民会館2階けやきフォーラムC・D9:30-12:00参加無料・要申込詳細Twitter/秩父農工演劇部@noukouengekibuinstagram/秩父農

11/22-24 第62回 宮城県高等学校演劇コンクール 中央大会 (県大会)

11/22-24 第62回 宮城県高等学校演劇コンクール 中央大会 (県大会)

第31回宮城県高等学校総合文化祭演劇部門第62回宮城県高等学校演劇コンクール中央大会(宮城県中央大会)-参加校-11/22市立仙台、仙台南、石巻西、仙台商業-11/23青陵中等、仙台第三、白石、石巻北、気仙沼-11/24塩釜、角田、仙台二華、尚絅学院2024年11月22日~24日会場:宮城仙台・広瀬文化センター詳細THE高校演劇(宮城県高等学校演劇協議会)/2024宮城県中央大会※タイムテーブル、

11/22-24 第76回 徳島県高等学校演劇研究大会 (県大会)

11/22-24 第76回 徳島県高等学校演劇研究大会 (県大会)

第43回徳島県高等学校総合文化祭演劇部門第76回徳島県高等学校演劇研究大会-参加校-11/22池田、富岡西、徳島科学技術-11/23神山まるごと高専、海部、城ノ内、富岡東、脇町、板野、阿波、城北-11/24小松島、徳島市立、徳島文理、城南、鳴門、城東2024年11月22日~24日会場:徳島徳島市・あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)大ホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/徳島県

11/24 康楽館演劇祭 ザ・フィナーレ! (秋田県)

11/24 康楽館演劇祭 ザ・フィナーレ! (秋田県)

THEFINALE!康楽館演劇祭現代劇の祭典-10:10演劇集団シアター★6『逢魔が辻』~闇に潜む面々~-11:30劇団Uコープ『手紙』『へば、まだ』『スター』-12:40大館国際情報学院高校演劇部『バタフライエフェクト』作:KJ演劇部-13:50黒子座きっず(町内小中学生)『2024年度版山神社のお札』~日本昔話三枚のお札より~2024年11月24日会場:秋田鹿角・小坂町康楽館開演10:00入場

11/21-23 第44回 近畿高等学校総合文化祭 福井大会 演劇部門

11/21-23 第44回 近畿高等学校総合文化祭 福井大会 演劇部門

第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会演劇部門(近畿総文)-参加校(鳥取、兵庫、大阪、徳島、京都、奈良、滋賀、和歌山、三重から1校、福井から2校)-11/2113:30-生駒(奈良)、倉吉東(鳥取)、暁(三重)-11/2210:00-小松島(徳島)、長浜北(滋賀)、朱雀(京都)、明石南(兵庫)、藤島(福井)-11/2310:00-豊島(大阪)、啓新(福井)、和歌山商業(和歌山)2024年11月21

11/21-22 長崎県高等学校総合文化祭 演劇部門 県大会

11/21-22 長崎県高等学校総合文化祭 演劇部門 県大会

令和6年度長崎県高等学校総合文化祭演劇部門県大会第35回演劇発表会県大会-参加校-11/21聖和女子、長崎日大、長崎南山、諫早商業-11/22長崎北、創成館、佐世保東翔2024年11月21日~22日会場:長崎・佐世保市体育文化館コミュニティーセンター5階ホール開演21日10:30(開会式10:00)、11日10:30一般公開あり・入場無料詳細Twitter/長崎県の高校演劇@nagasaki_hs

12/27-28 名経大高蔵高校・中学校演劇部 『赤毛のアン』 (愛知県)

12/27-28 名経大高蔵高校・中学校演劇部 『赤毛のアン』 (愛知県)

名古屋経済大学高蔵高校・中学校演劇部オリジナルミュージカル『赤毛のアン』-12/2715:30前公演:高蔵子どもバレエ『眠れる森の美女』第3幕より-12/2814:30前公演:高蔵演劇部卒業生30周年記念公演ミュージカルアラカルト2024年12月27日~28日会場:愛知名古屋・北文化小劇場入場無料詳細Twitter/@FUKA524677Twitter/演劇ユニット「4年椿組」@tkkr_musi

11/19-12/15 さっぽろ学生演劇祭Rebirthプロジェクト テクニカル・スタッフWS (北海道)

11/19-12/15 さっぽろ学生演劇祭Rebirthプロジェクト テクニカル・スタッフWS (北海道)

さっぽろ学生演劇祭Rebirthプロジェクトテクニカル・スタッフワークショップ-音響ワークショップ講師:渥美光11/19、12/2、12/15-照明ワークショップ講師:竹屋光浩11/23、12/7、12/15-制作ワークショップ講師:竹内麻希子12/8-舞台監督ワークショップ講師:米沢春花12/15-演出助手ワークショップ講師:丹治泰人12/4-俳優ワークショップ12/152024年11月19日~

11/17 2020 椙山女学園高校演劇部OG 『あの時のわたしたちにこんにちはそして、さようなら』 (愛知県)

11/17 2020 椙山女学園高校演劇部OG 『あの時のわたしたちにこんにちはそして、さようなら』 (愛知県)

あの時、高校生だった私たちあの時、中止になった色んなことあの時、はもう終わったけれどすっかり高校生から大学生になった私たち。わたしたちはあの時のわたしたちに「こんにちは」をして「さようなら」をしに行く。

11/17 日大鶴ヶ丘高校演劇部 演劇ワークショップ (東京都)

11/17 日大鶴ヶ丘高校演劇部 演劇ワークショップ (東京都)

日本大学鶴ヶ丘高等学校ワークショップ型部活動フェスその2日大鶴ヶ丘高校演劇部演劇ワークショップ対象:小・中学生2024年11月17日会場:東京杉並・日本大学鶴ヶ丘高等学校9:00-12:00詳細Twitter/日大鶴ヶ丘高校演劇部@tsurukou_engeki日本大学鶴ヶ丘高等学校/部活動Fes秋開催のお知らせ【演劇ワークショップ開催】11/17(日)9:00~12:00に演劇ワークショップを開

11/16-17 第55回 秋田県高校演劇発表会 (県大会)

11/16-17 第55回 秋田県高校演劇発表会 (県大会)

第32回秋田県高等学校総合文化祭演劇部門第55回秋田県高校演劇発表会~兼第57回東北地区高校演劇発表会予選会~-参加校-11/16湯沢、大曲、秋田北鷹、聖霊学園、秋田南、鹿角-11/17秋田北、大館鳳鳴、大館国際情報学院、本荘2024年11月16日~17日会場:秋田大館・ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館)詳細Twitter/秋田県高校演劇協議会@chighek※タイムテーブル、上演作品Twit

11/16-17 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 (府大会)

11/16-17 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 (府大会)

第45回大阪府高等学校芸術文化祭演劇部門兼第74回大阪府高等学校演劇研究大会-参加校-11/16枚方なぎさ、長尾、精華、大阪女学院、関西大学第一、豊島、都島工業-11/17大阪産業大学附属、淀川工科、岸和田、追手門学院、大谷2024年11月16日~17日会場:大阪・枚方市総合文化芸術センター関西医大大ホール一般公開あり・入場無料詳細大阪府の高校演劇/府大会※タイムテーブル、上演作品精華高等学校演劇

11/16-17 第73回 熊本県高等学校演劇大会 熊本県大会

11/16-17 第73回 熊本県高等学校演劇大会 熊本県大会

第73回熊本県高等学校演劇大会2024熊本県大会-参加校-11/16熊本国府、大津、熊本学園大付属、城北、玉名-11/17熊本県立第一、熊本北、熊本信愛女学院、球磨中央2024年11月16日~17日会場:熊本八代・八代市公民館詳細熊本県高等学校文化連盟演劇専門部ハイスクールシアター/活動※タイムテーブル、上演作品関連10/12,13,19,20熊本県高校演劇地区大会熊本市地区AB・城南地区・城北地

11/16-17 第64回 広島県高等学校総合演劇大会 (県大会)

11/16-17 第64回 広島県高等学校総合演劇大会 (県大会)

第64回広島県高等学校総合演劇大会-参加校-11/16舟入、福山明王台、広島市立商業、呉高専、協創、尾道、ノートルダム清心-11/17沼田、三原東、福山、基町、近畿大学附属福山、広島みらい創生2024年11月16日~17日会場:広島広島市・マエダハウジング安佐南区民文化センター入場無料詳細Twitter/広島県高等学校演劇協議会@hiro_kouenkyo※タイムテーブルTwitter/@4492

11/16-17 第38回 愛媛県高総文祭 演劇部門 県大会

11/16-17 第38回 愛媛県高総文祭 演劇部門 県大会

令和6年度県民総合文化祭第38回愛媛県高等学校総合文化祭演劇部門(高校演劇愛媛県大会)-11/1713:50松山東高校演劇部『うさみくんのお姉ちゃん』@MEAC_mtym_east※上演92024年11月16日~17日会場:愛媛松山・愛媛県生涯学習センター県民小劇場開演16日10:10、17日9:30詳細Twitter/愛媛県立松山東高校演劇部@MEAC_mtym_eastTwitter/@bla

11/16-17 第63回 神奈川県高等学校演劇発表会 (県大会)

11/16-17 第63回 神奈川県高等学校演劇発表会 (県大会)

第63回神奈川県高等学校演劇発表会-参加校-11/16西湘、神奈川総合、横浜雙葉、秦野、平塚中等、座間総合、清泉女学院-11/17カリタス女子、白鵬女子、上溝南、中央大学附属横浜、岸根、逗子開成2024年11月16日~17日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/神奈川県高等学校演劇連盟@kanagawa_hsdl※タイムテーブル、

11/16-17 152回 大阪府中学生演劇祭

11/16-17 152回 大阪府中学生演劇祭

152回大阪府中学生演劇祭-参加校-11/16貝塚第一、箕面第三、追手門学院大手前、南八下、友渕、夕陽丘、白鷺、城東、陵南、三国丘、曙川南-11/17帝塚山学院、桜宮、郷荘、大正北、関西創価、旭東、玉出2024年11月16日~17日会場:大阪西九条・こども文化センター開演両日とも10:00詳細大阪府中学校演劇協会/152回大阪府中学生演劇祭上演順決定!

11/16-17 第38回 茨城県高等学校演劇祭 (県大会)

11/16-17 第38回 茨城県高等学校演劇祭 (県大会)

第38回茨城県高等学校演劇祭-参加校-11/16下妻第一、大成女子、石岡第一、取手松陽、土浦第二、日立第一-11/17水戸葵陵、水海道第一、清真学園、第一学院-11/1610:00下妻一高演劇部『下妻第一のフェイク』作:冨山望@tsumaich_drama-11/1710:45水海道第一高校演劇部『夏夜の音に願いを込めて』生徒創作@Kaikou1Engeki-11/1712:50清真学園高校演劇部

11/16-17 第46回 栃木県高等学校総合文化祭 演劇研究大会 (県大会)

11/16-17 第46回 栃木県高等学校総合文化祭 演劇研究大会 (県大会)

第46回栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会-参加校-11/16作新学院、佐野松桜、真岡女子、那須清峰、黒磯南、佐野日本大学-11/17栃木、宇都宮女子、宇都宮文星女子、宇都宮、黒羽、真岡2024年11月16日~17日会場:栃木那須塩原・大正堂くろいそみるひぃホール(那須塩原市黒磯文化会館)一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@hatash※タイムテーブル、上演作品関東高等学校演劇協議会/都

11/16-17 第77回 宮崎県高等学校演劇県大会

11/16-17 第77回 宮崎県高等学校演劇県大会

毎年、三股町で開催される県内の高校演劇部の頂点を決める大会 「宮崎県高等学校演劇県大会」「三股を目指そう!」 を合言葉に、9月の県予選会を勝ち抜いた6校が三股に集結し、九州大会への切符をかけて全力で表現します。 高校生が、演劇という翼を広げ、九州大会へと、そして、全国大会を目標に羽ばたいていく瞬間を目撃せよ!

11/16-17 第73回 埼玉県高等学校演劇中央発表会 (県大会)

11/16-17 第73回 埼玉県高等学校演劇中央発表会 (県大会)

第73回埼玉県高等学校演劇中央発表会-参加校-11/16星野、細田学園、草加東、春日部女子、鴻巣、深谷第一-11/17川口北、芸術総合、上尾南、浦和北2024年11月16日~17日会場:埼玉さいたま市・彩の国さいたま芸術劇場一般公開あり・予約不要詳細Twitter/埼玉県高等学校演劇連盟@SSHSTF_official※タイムテーブル、上演作品Twitter/岸根高校演劇部@ksndc3Twitt

11/16 二松学舎大学附属柏高校演劇部 劇団ERA 『蝸牛 ナイとメア』

11/16 二松学舎大学附属柏高校演劇部 劇団ERA 『蝸牛 ナイとメア』

二松学舎大学附属柏高校演劇部劇団ERA校内公演『蝸牛ナイとメア』2024年11月16日会場:千葉柏・二松学舎大学柏キャンパス1号館401教室開演14:00学外の方は要事前申込詳細Twitter/劇団ERA・主宰@gekinchu_era881\『蝸牛ナイとメア』/\ありがとうございました/秋鯛では賞状5枚獲得し、総合3位(麗澤さんと同票)となりました。この作品を校内公演でお送りします。日時:11/

11/16 東海学園高校演劇部 『amour ou argent』

11/16 東海学園高校演劇部 『amour ou argent』

東海学園高校演劇部『amourouargent』2024年11月16日※11/17より変更会場:愛知名古屋・東海学園高等学校文化部アトリエ開演12:00※11:00>15:30より変更詳細Twitter/東海学園高校演劇部@tougaku_engekiおはようございます更新が遅くなってしまいすみません演劇部2年の加藤です今日は公演一週間前となりましたタイトルは『amourouargent』です部員

11/15-17 第74回 全道高等学校演劇発表大会 (北海道)

11/15-17 第74回 全道高等学校演劇発表大会 (北海道)

令和6年度第74回全道高等学校演劇発表大会(全道大会・後志大会・小樽大会)運河きらめくオタルナイ大会~炭鉄港の街から響け熱き想い~2024年11月15日~17日会場:北海道小樽・小樽市民会館一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/富良野高校演劇部@furano_engekibu※タイムテーブル、上演作品Twitter/札幌北斗高校演劇部@hokuto_drama※タイムテーブルTwit

11/15-17 第74回 高知県高等学校演劇コンクール (県大会)

11/15-17 第74回 高知県高等学校演劇コンクール (県大会)

第47回高知県高等学校総合文化祭演劇部門第74回高知県高等学校演劇コンクール第49回四国地区高等学校演劇研究大会(徳島大会)代表選考会-参加校-11/15土佐塾、土佐-11/16土佐女子、太平洋学園、高知丸の内、高知追手前、高知国際-11/17中村、高知小津、高知学芸、山田・岡豊2024年11月15日~17日会場:高知高知市・高知追手前高等学校芸術ホール料金:3日通し¥500、中学生以下無料詳細T

11/15-17 第68回 兵庫県高総文祭 中央合同発表会 (県大会)

11/15-17 第68回 兵庫県高総文祭 中央合同発表会 (県大会)

第48回兵庫県高等学校総合文化祭演劇部門発表会兼第68回兵庫県高等学校演劇研究会中央合同発表会-参加校-11/15兵庫県立農業、県立舞子、西宮今津、賢明女子学院、六甲学院-11/16伊川谷、尼崎小田、滝川第二、東播工業、市立尼崎-11/17近畿大学附属豊岡、明石西、三田祥雲館、常盤女子2024年11月15日~17日会場:兵庫・明石市立西部市民会館一般公開あり詳細Gon's_Bar/2024年度兵

11/15 城東高校演劇部 校内公演 『ポーチとピロティ、ストックヤード』

11/15 城東高校演劇部 校内公演 『ポーチとピロティ、ストックヤード』

徳島県立城東高等学校演劇部2024冬公演『ポーチとピロティ、ストックヤード』porch,pilotiandstockyard作:よしだあきひろ2024年11月15日会場:徳島徳島市・城東高等学校2階多目的ホール開演17:00詳細Twitter/徳島・城東高校演劇部@jotoengeki2020告知です!明日17:00より城東高校2階多目的ホールにてよしだあきひろ作『ポーチとピロティ、ストックヤード

11/14-15 北海道高等学校文化連盟 第47回 放送コンテスト北海道大会

11/14-15 北海道高等学校文化連盟 第47回 放送コンテスト北海道大会

北海道高等学校文化連盟第47回放送コンテスト北海道大会-11/14抽選会、CM部門(ラジオCM・テレビCM)-11/15部門審査アナウンス部門、朗読部門、オーディオメッセージ部門(AM)、ビデオメッセージ部門(VM)2024年11月14日~15日会場:北海道江別・江別市民会館詳細北海道高等学校文化連盟放送専門部/高文連第47回放送コンテスト(全道大会)要項今日から高文連地区大会が始まります!平岸は

11/13-15 第49回 大分県高等学校総合文化祭 県北・久大大会

11/13-15 第49回 大分県高等学校総合文化祭 県北・久大大会

11月13日 (水) 14:00より展示作品を一般公開! 11月14日 (木) ・11月15日 (金) 中津文化会館で県内高校文化部の優秀校による演技、発表を見ることができます。入場無料。どなたでも観覧できます。

11/13-14 第36回 佐賀県高総文祭 演劇コンクール (県大会)

11/13-14 第36回 佐賀県高総文祭 演劇コンクール (県大会)

令和6年度第36回佐賀県高等学校総合文化祭演劇コンクール第71回佐賀県高等学校演劇コンクール-11/13鳥栖高校演劇部@TosukDramaClub-11/1414:40佐賀東高校演劇部『みんなと私とサザエさん』2024年11月13日~14日会場:佐賀佐賀市・東与賀文化ホール開演両日とも10:00詳細佐賀県高等学校文化連盟>佐賀県総文祭※日程Twitter/@iyakos佐賀東高校演劇部『みんなと

締切11/13 山本卓卓 「新しい演劇のつくり方 in まつもと 2024」 (長野県)

締切11/13 山本卓卓 「新しい演劇のつくり方 in まつもと 2024」 (長野県)

このワークショップでは、演劇集団 「範宙遊泳」 による群像劇 『うまれてないからまだしねない』 の世界観をベースに、同集団代表で劇作家・演出家の山本卓卓と10代の中高生たちが、新たな主人公たちが生きる、新たな演劇を一緒に作りあげ、短編作品の試演会を目指します。参加者は、演劇への出演とともに、脚本や演出、空間づくりなど、演劇制作の工程を体験していきます。演劇の経験がある人もない人も、初めて触れる人も大歓迎! みなさんのご参加をお待ちしています。

11/12 藤島高校演劇部 校内公演 『タイムとラベル』

11/12 藤島高校演劇部 校内公演 『タイムとラベル』

藤島高校演劇部劇団アポロ校内公演『タイムとラベル』2024年11月12日会場:福井福井市・藤島高等学校第一講義室開演16:30(上演時間:約50分)詳細Twitter/劇団アポロ@藤島高校演劇部@gekidan__aporo校内公演のお知らせ📢近畿総文に出場する作品です!ちなみに近畿総文本番は11/22(金)、16:10〜17:10です!pic.twitter.com/axfE0QmYyO&mda

11/10 「清流の国ぎふ」 文化祭2024 総文祭成果発表

11/10 「清流の国ぎふ」 文化祭2024 総文祭成果発表

「清流の国ぎふ」文化祭2024総文祭成果発表~未来へつなぐ高校生の思い~-11/1-10作品展示会場:岐阜・ACTIVEG(JR岐阜駅直結)2024年11月10日会場:岐阜・JR岐阜駅北口駅前広場信長ゆめ広場11:30-16:00詳細Twitter/清流の国ぎふ総文2024@gifusoubun2024Twitter/大垣商業高校演劇部@daisho_engeki清流の国ぎふ総文2024/「総文祭

11/10 第75回 東京都立高等学校 定時制通信制課程 芸術祭 演劇部門

11/10 第75回 東京都立高等学校 定時制通信制課程 芸術祭 演劇部門

令和6年度第75回東京都立高等学校定時制通信制課程芸術祭舞台部門(演劇)2024年11月10日会場:東京・新宿区立角筈区民ホール入場無料開演12:30詳細東京都教育委員会/令和6年度第75回東京都立高等学校定時制通信制課程芸術祭の開催について東京都立足立高等学校定時制/京都立高等学校定時制通信制課程芸術祭参加します!Twitter/@Katoh_Masafumi【速報】僕がコーチをしてきた都立荻窪

11/9-10 東京都高等学校演劇コンクール Aブロック 練馬会場 (都大会)

11/9-10 東京都高等学校演劇コンクール Aブロック 練馬会場 (都大会)

東京都高等学校文化祭演劇部門中央大会(都大会2024)東京都高等学校演劇コンクールAブロック練馬会場-参加校-11/9國學院、都立新宿、関東第一、早稲田大学高等学院、立川女子、渋谷教育学園渋谷、京華学園-11/10拓殖大学第一、都立日野台、明大付属八王子、都立忍岡、日本大学第二2024年11月9日~10日会場:東京練馬・練馬文化センター一般公開あり・チケット不要※Bブロック福生会場(11/23-2

11/9-10 第41回 長野県高等学校演劇合同発表会 (県大会)

11/9-10 第41回 長野県高等学校演劇合同発表会 (県大会)

第41回長野県高等学校演劇合同発表会-参加校-11/9東海大学付属諏訪、伊那西、上田、木曽青峰、長野西、伊那弥生ケ丘-11/10松本県ケ丘、松本美須々ケ丘、飯田、岩村田、長野日本大学2024年11月9日~10日会場:長野・長野市松代文化ホール詳細Twitter/長野西高校演劇班@nagano_w_dramaTwitter/木曽青峰高校演劇部@seiho_dramaTwitter/長野県高校演劇連盟

11/9-10 第48回 香川県高等学校演劇研究大会 (県大会)

11/9-10 第48回 香川県高等学校演劇研究大会 (県大会)

第49回全国高等学校総合文化祭(全国総文祭・かがわ総文祭2025)演劇部門プレ大会第48回香川県高等学校演劇研究大会-参加校-11/9高松、高松工芸、高松西、善通寺第一、観音寺第一-11/10三木、丸亀、坂出、尽誠学園、高松桜井2024年11月9日~10日会場:香川・サンポートホール高松大ホール(JR高松駅から徒歩2分)一般公開あり・入場無料詳細Twitter/高松高校演劇部@Takakou_En

11/9-10 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 C地区大会

11/9-10 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 C地区大会

第74回大阪府高等学校演劇研究大会C地区大会-参加校-11/9北摂つばさ、大阪、関西学院千里国際、追手門学院-11/10早稲田摂陵、大阪府立福井、大阪成蹊女子2024年11月9日~10日会場:大阪・高槻城公園芸術文化劇場南館サンユレックホール入場無料・予約不要詳細Twitter/追手門演劇部@otemon_drama大阪府の高校演劇/2024年度C地区大会※タイムテーブル、上演作品関連11/16-

11/9-10 福岡県高総文祭 演劇部門 県大会

11/9-10 福岡県高総文祭 演劇部門 県大会

令和6年度第39回福岡県高等学校総合文化祭(高文祭)演劇部門福岡県高校演劇大会(県大会)-参加校-11/9小倉商業、中村学園女子、戸畑、明善、福岡中央-11/10久留米大学附設、嘉穂、福岡魁誠、福岡第一・第一薬科大学付属、門司学園2024年11月9日~10日会場:福岡北九州・J:COM北九州芸術劇場中劇場一般公開あり・入場無料詳細Twitter/福岡県高校演劇情報@MQk0znTlYjICxyK※

11/9-10 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 I地区大会

11/9-10 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 I地区大会

大阪府高等学校演劇研究会の地区大会を兼ねた、コスモス高校演劇フェスティバルも今年で30回目を迎えました。今年は9日 (土) 10日 (日) 2日にわたって行います。地域の高校演劇部員たちが全力で挑む舞台をぜひご覧ください。

11/9-10 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 H地区大会

11/9-10 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 H地区大会

すばる高校演劇フェスティバル2024第74回大阪府高等学校演劇研究大会H地区大会-参加校-11/9美原、東百舌鳥-11/10関西福祉科学大学、堺東、帝塚山学院泉ヶ丘、精華2024年11月9日~10日会場:大阪富田林・すばるホール2F小ホール入場無料詳細大阪府の高校演劇/2024年度H地区大会※タイムテーブル、上演作品すばるホール(大阪府)/すばる高校演劇フェスティバル2024!第74回大阪府高等学

11/9 広島市立沼田高校演劇部 『銀河鉄道をさがして』 総稽古

11/9 広島市立沼田高校演劇部 『銀河鉄道をさがして』 総稽古

広島市立沼田高校演劇部2024年度コンクール作品『銀河鉄道をさがして』総稽古2024年11月9日会場:広島広島市・沼田高等学校講堂開演13:00一般公開あり詳細Twitter/広島市立沼田高校演劇部@numaen963【総稽古のお知らせ】-̗̀📣2024年度コンクール作品「銀河鉄道をさがして」日時11月9日(土)開場12:30開演13:00場所沼田高校講堂誰でも観劇可能です!!⋆✦ぜひ!お越しくだ

11/8-10 第48回 沖縄県高等学校総合文化祭 演劇部門 (県大会)

11/8-10 第48回 沖縄県高等学校総合文化祭 演劇部門 (県大会)

第48回沖縄県高等学校総合文化祭演劇部門第35回沖縄県高等学校演劇研究大会(秋大会)-11/813:20首里高校演劇部『いつもと違う放課後』作:知花錦-開邦高校演劇同好会@k_ho_engeki2024年11月8日~10日会場:沖縄うるま・石川会館大ホール開演8日10:30(開会式)、9,10日10:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/劇団TheaterTENCompany@Gekida

11/8-9 日本大学習志野高校演劇部 学祭公演 『Dear my Kitty.』

11/8-9 日本大学習志野高校演劇部 学祭公演 『Dear my Kitty.』

日本大学習志野高等学校日習文化祭日本大学習志野高校演劇部文化祭公演『DearmyKitty.』原作:『アンネ=フランクの日記』2024年11月8日~9日会場:千葉船橋・日本大学習志野高等学校開演8日13:30、9日10:30詳細Twitter/日本大学習志野高等学校@NichinaraHSこんにちは!演劇部です。私たちは来週の日習文化祭において公演をします。作品名:「DearmyKitty.」。1

11/8-9 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 D地区大会

11/8-9 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 D地区大会

枚方の近隣高校による演劇コンクールの地区大会を開催。長尾、寝屋川、関西創価、枚方なぎさ、交野、東海大学付属大阪仰星、北かわち皐が丘高校の全7校が出場します。11月16日・17日には、地区大会を勝ち抜いた高校が府大会で上演!演劇に賭ける高校生の熱い舞台をご覧ください。

10/31,11/6 川口市立高校演劇部 校内公演 『馬鹿げTALE』

10/31,11/6 川口市立高校演劇部 校内公演 『馬鹿げTALE』

川口市立高校演劇部校内公演『馬鹿げTALE』作:しゃちほこ2024年10月31日、11月6日会場:埼玉・川口市立高等学校大ホール開演両日とも16:30一般公開あり詳細Twitter/川口市立高校演劇部@Kawa_ichiritu滑り込み告知≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っズサーッ!!本日大ホールにて校内公演を行います。ぜひお越しください。pic.twitter.com/4h1xSKnp4M&mdas

11/10 佐原高校演劇部 与倉屋公演 『夢の散策』 (千葉県)

11/10 佐原高校演劇部 与倉屋公演 『夢の散策』 (千葉県)

佐原高校演劇部R6与倉屋公演朗読劇『夢の散策』脚本・演出:Iwarshith2024年10月10日会場:千葉香取市佐原・与倉屋大土蔵開演13:00詳細Twitter/佐原高校演劇部@SAWARAactorsこんにちは、佐原高校演劇部です!長らく投稿をサボっていました😌今週の日曜日に、与倉屋大土蔵にて、13時から公演を行います!今回は朗読劇です。いつもとひと味違う雰囲気をお楽しみください✨&mdas

11/7-8 第77回 鹿児島県高等学校演劇祭 県大会

11/7-8 第77回 鹿児島県高等学校演劇祭 県大会

第77回鹿児島県高等学校演劇祭県大会-11/813:20指宿商業高校演劇部『はたをふる』作:岩川奈稔子-伊集院高校演劇部『朝はあけたり』-池田、鹿児島2024年11月7日~8日会場:鹿児島鹿児島市・宝山ホール(鹿児島県文化センター)開演7日13:30、8日9:15※日程詳細宝山ホール(鹿児島県)/第77回鹿児島県高等学校演劇祭県大会(鹿児島高校演劇大会日程一覧2024)-10/10-11鹿児島市・

11/6,11 神奈川総合高校舞台芸術科 身体表現発表会 『海とお月さまたち』

11/6,11 神奈川総合高校舞台芸術科 身体表現発表会 『海とお月さまたち』

神奈川総合高校舞台芸術科身体表現発表会『海とお月さまたち』2024年11月6日、11日会場:神奈川横浜・神奈川総合高等学校中庭モニュメント「情熱発電所」前(上演時間:約30分)一般公開あり・要予約詳細Twitter/かなそう舞台芸術科@kanasoh_PA神奈川総合高等学校/2024年度身体表現発表会のご案内身体表現発表会を今年度から一般公開します!11/6(水)15:00・16:30、11/11

締切11/6 ハイスクールmeetWS (演劇WS・岡山県)

締切11/6 ハイスクールmeetWS (演劇WS・岡山県)

プロの演出家から演劇のおもしろさを体験しよう!岡山県内の高校生大募集!「ハイスクールmeetWS」講師:菅原直樹サポートアーティスト:角ひろみ対象:岡山県内の高校生応募締切:2024年11月6日開催日:2024年12月14日~15日会場:岡山芸術創造劇場ハレノワ大劇場・アートサロン参加費¥500定員20名・多数時抽選詳細Twitter/岡山芸術創造劇場ハレノワ@OK_geijutsusozo岡山芸

締切11/11 演劇創作&ミニ公演 青少年と創る演劇 Lite (奈良県・公演 12/22)

締切11/11 演劇創作&ミニ公演 青少年と創る演劇 Lite (奈良県・公演 12/22)

演劇創作&ミニ公演青少年と創る演劇Lite指導・演出:田上豊参加資格:平成18年4月2日~平成24年4月1日生まれの方ほか定員20名程度応募締切:2024年11月11日開催日:2024年11月29日~12月22日(稽古6日間、12/21リハーサル、12/22ミニ公演)会場:奈良奈良市・ならまちセンター、中部公民館参加費¥1000、要申込詳細Twitter/奈良市アートプロジェクト「古都祝奈良」@n

高校演劇 作品紹介/あらすじ が掲載されている大会 + 生徒講評・講評

高校演劇 作品紹介/あらすじ が掲載されている大会 + 生徒講評・講評

2025年[長野]1/25-26第60回関東高等学校演劇研究大会北会場(松本会場・長野開催)/※大会速報/@NKoukouengeki/記事[神奈川]1/12-13第60回関東高等学校演劇研究大会南会場(横浜会場・神奈川開催)※事前アンケート/@kanagawa_hsdl/記事2024年[富山]12/25-27第77回中部日本高等学校演劇大会(中部大会・富山開催)※各校フライヤー/@tyuubue

11/4 恵泉女学園中学・高等学校 第95回 恵泉デー

11/4 恵泉女学園中学・高等学校 第95回 恵泉デー

恵泉女学園中学・高等学校第95回恵泉デー(文化祭)-11:406年選択音楽創作オペラ『秘密の鍵』会場:C棟2階グレイスホール-12:55演劇クラブ『Is-アイズ-』会場:フェロシップホール-15:15オペレッタクラブ2024年11月4日会場:東京世田谷・恵泉女学園中学・高等学校受験を検討している中学生と保護者(要予約)、招待客(要チケット)のみ入場可。一般公開はありません詳細Twitter/恵泉女

11/4 第37回 京都府高等学校演劇大会 (府大会)

11/4 第37回 京都府高等学校演劇大会 (府大会)

第41回京都府高等学校総合文化祭演劇部門第37回京都府高等学校演劇大会-参加校:東宇治、京都産業大学附属、西舞鶴、朱雀、京都八幡2024年11月4日会場:京都・八幡市文化センター開会式10:25、開演10:40一般公開あり・入場無料・予約不要詳細京都府高等学校演劇連盟/第37回京都府高等学校演劇大会開催のお知らせ※タイムテーブル、上演作品

11/4 愛知県高校演劇 短編脚本大会

11/4 愛知県高校演劇 短編脚本大会

愛知県高校演劇短編脚本大会-参加校(12校)-10:00[午前の部]聖霊、昭和、名古屋女子、愛知県立横須賀、桜台、名東-13:50[午後の部]安城、市邨、小坂井、岡崎商業、鳴海、西尾2024年11月4日会場:愛知瀬戸・聖霊高等学校マリアホール一般公開あり(予定)・入場無料詳細Twitter/名古屋大谷高等学校演劇部@n_otani_engeki※日程、参加校愛知の高校演劇>【告知】愛知県高校演劇創

11/3-4 2024 演劇フェア in そうか (草加フェア・埼玉県)

11/3-4 2024 演劇フェア in そうか (草加フェア・埼玉県)

審査員に選出された7校の高校が作品を上演します。また、他地区からのゲストとして今年度は春日部女子高校が出演します。さらに、瀬崎中学校の皆さんも出演します!生徒たちの熱意あふれる作品をぜひ開場でお楽しみください。

11/3-4 第58回 新潟県高等学校演劇発表会 (県大会)

11/3-4 第58回 新潟県高等学校演劇発表会 (県大会)

第38回新潟県高等学校総合文化祭演劇部門第58回新潟県高等学校演劇発表会(兼第60回関東高等学校演劇研究大会県予選会)-参加校-11/3新潟明訓、高田北城、巻総合、長岡、新津工業、長岡向陵-11/4万代、六日町、三条、長岡大手、敬和学園2024年11月3日~4日会場:新潟長岡・長岡リリックホール入場無料詳細新潟県高等学校文化連盟演劇専門部>発表会・講習※タイムテーブル、上演作品Twitter/長岡

11/3-4 第67回 富山県高等学校演劇研究発表大会 (県大会)

11/3-4 第67回 富山県高等学校演劇研究発表大会 (県大会)

第67回富山県高等学校演劇研究発表大会-参加校-11/3富山第一、富山中部、新湊、南砺福野-11/4富山東、呉羽、砺波2024年11月3日~4日会場:富山富山市・富山県民会館一般公開あり・入場無料詳細Twitter/富山第一高校演劇部@tomiichi_dc※タイムテーブル、上演作品(富山県高校演劇大会日程一覧2024)-8/24高岡・砺波地区-9/21-22新川・富山地区-11/3-4富山県大会

11/3-4 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 B地区大会

11/3-4 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 B地区大会

第74回大阪府高等学校演劇研究大会B地区大会-参加校-11/3池田、豊島、淀川清流-11/4山田、宣真、箕面、関西大学第一2024年11月3日~4日会場:大阪池田・池田市民文化会館アゼリア小ホール詳細Twitter/豊島高校演劇部@teshima_dramaTwitter/大阪府山田高校劇団3METs@ymd3metsTwitter/大阪府立池田高校演劇部@pondrama大阪府の高校演劇/202

11/3-4 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 E地区大会

11/3-4 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 E地区大会

第74回大阪府高等学校演劇研究大会E地区大会-参加校-11/3プール学院、近畿大学附属、咲くやこの花、大阪女学院-11/4市岡、港南造形、八尾北、第一学院2024年11月3日~4日会場:大阪大阪市・咲くやこの花高等学校テアトルチャイカ詳細大阪府の高校演劇/2024年度E地区大会※タイムテーブル、上演作品Twitter/大阪府立市岡高校演劇部@ichioka_engeki関連11/16-17第74回

11/3 千葉日本大学第一高校演劇部 『うさみくんのお姉ちゃん』

11/3 千葉日本大学第一高校演劇部 『うさみくんのお姉ちゃん』

千葉日本大学第一中学・高等学校第57回習陵祭(文化祭)千葉日本大学第一高校演劇部文化祭公演『うさみくんのお姉ちゃん』作:中原久典潤色:千葉日本大学第一高等学校2024年11月3日会場:千葉船橋・千葉日本大学第一高等学校多目的ホール開演13:00一般公開あり・予約不要詳細Twitter/千葉日演劇部@drama_cbnc千葉日本大学第一中学・高等学校/文化祭HP開設しました千葉日文化祭2024【文化

11/3 第46回 山梨県高等学校演劇大会 (県大会)

11/3 第46回 山梨県高等学校演劇大会 (県大会)

第45回山梨県高等学校芸術文化祭演劇部門発表会兼第46回山梨県高等学校演劇大会(県大会)2024年11月3日会場:山梨甲府・YCC県民文化ホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/山梨県高文連演劇専門部@YamanashiEngeki※参タイムテーブル、上演作品甲斐清和高等学校/演劇部、芸文祭地区大会(予選)に出場しました。Twitter/@chumriap1※上演順9:30山梨白根高校『フ

11/3 観音寺第一高校演劇部 『いらだつ部室』 公開稽古 (香川県)

11/3 観音寺第一高校演劇部 『いらだつ部室』 公開稽古 (香川県)

観音寺第一高校演劇部『いらだつ部室』公開稽古2024年11月3日会場:香川観音寺・観音寺第一高等学校第2体育館開始14:00詳細Twitter/@noriwobanzai11/3(日)14:00から、観音寺第一高校第2体育館で公開通し稽古やります。行ってもいーよ!って方は私まで連絡ください〜。pic.twitter.com/P0rsXktWSO—NorikoToyoshima(@nor

11/3 オータムフェスティバル in 瑞穂 2024 (愛知県)

11/3 オータムフェスティバル in 瑞穂 2024 (愛知県)

教育に公平を!街とつながる学校を!夢ときめきオータムフェスティバルin瑞穂20242024年11月3日会場:愛知名古屋・名古屋大谷高等学校10:00-15:30(記念式典13:30-14:30)詳細Twitter/名古屋大谷高等学校演劇部@n_otani_engeki関連オータムフェス夢の学校11月3日(日)に本校で瑞穂オータムフェスティバルが開催されます。私学助成充実を求め、瑞穂区選出県議・市議

11/3 前橋市立前橋高校演劇部 『アイツは悪霊アイウエオ』

11/3 前橋市立前橋高校演劇部 『アイツは悪霊アイウエオ』

市立前橋高等学校演劇部公演 「アイツは悪霊アイウエオ」 を図書館でお楽しみいただきます。たった1名になってしまった演劇部員が、ひょんなことから悪霊をスカウトする…⁉ 果たしてどんな展開が!!皆様のご来場をお待ちしております。

[長期日程] 11/2-12/21 令和6年度 高校演劇 九州ブロック 県大会日程

[長期日程] 11/2-12/21 令和6年度 高校演劇 九州ブロック 県大会日程

令和6年度高校演劇九州ブロック県大会日程-11/2-3大分県大会会場:大分・J:COMホルトホール大分-11/7-8鹿児島県大会会場:鹿児島・宝山ホール-11/8-9沖縄県大会会場:沖縄・うるま市石川会館-11/9-10福岡県大会会場:福岡・J:COM北九州芸術劇場-11/13-14佐賀県大会会場:佐賀・佐賀市立東与賀文化ホール-11/16-17熊本県大会会場:熊本・八代市公民館-11/16-17

11/2-4 高校生と創る演劇2024 『Journey Over the Rainbow -ドロシーとワタシ-』 (愛知県)

11/2-4 高校生と創る演劇2024 『Journey Over the Rainbow -ドロシーとワタシ-』 (愛知県)

穂の国とよはし芸術劇場PLATでは、開館の翌年の2014年より、東三河地域を中心とする高校生とプロの演出家・スタッフが一緒に舞台芸術を創造し上演する企画、「高校生と創る演劇」 を実施しています。11作目を迎える今回、2017年の高校生と創る演劇 「ガンボ!」 でステージングを務めた下司尚実を迎え、公募によって選ばれた高校生キャスト13名、高校生スタッフ6名の計19名とともに、PLATオリジナルの作品を上演します。(募集時紹介)穂の国とよはし芸術劇場が2014年から企画・制作している 「高校生と創る演劇」 は第11弾!2024年11月2日~4日の本番に向けて、プロの演出家・テクニカルスタッフ、劇場、そして様々な学校・学年の高校生たちと一緒に演劇公演を創作する高校生スタッフを追加募集します!今年は、2017年度 高校生と創る演劇 『ガンボ!』 にてステージングを務めた下司尚実さんを作・演出・振付に迎え、新作作品を上演します。演劇経験のある高校生も、未経験者も大歓迎です!また、今回は演劇、ダンス、音楽などの要素を取り入れた作品を創作します。新しいことにチャレンジしたい人、今しかできないことに真剣に取り組んでみたい人、みなさんのご応募をお待ちしております。

11/2-4 国立文楽劇場 「阿波と人形浄瑠璃と文楽」 (大阪府)

11/2-4 国立文楽劇場 「阿波と人形浄瑠璃と文楽」 (大阪府)

国立文楽劇場開場40周年記念阿波と人形浄瑠璃と文楽~吉野川の恵みで繁栄した芸どころ徳島~-11/3徳島県立城北高校民芸部ミニ公演2024年11月2日~4日大阪日本橋・国立文楽劇場詳細Twitter/徳島県@preftokushimaTwitter/城北高校民芸部@johoku_mingei徳島県/国立文楽劇場(大阪市)にて阿波人形浄瑠璃PRイベント「阿波と人形浄瑠璃と文楽」を開催します!/11/2

11/2-3 第74回 岡山県高等学校演劇発表会 (県大会)

11/2-3 第74回 岡山県高等学校演劇発表会 (県大会)

第48回岡山県高等学校総合文化祭演劇部門第74回岡山県高等学校演劇発表会(岡山県大会)-参加校-11/2玉島、就実、倉敷古城池、総社、岡山東商業、鴨方-11/3岡山白陵、総社南、津山工業、岡山芳泉、玉野2024年11月2日~3日会場:岡山・倉敷市玉島文化センター開演2日10:00(開会式9:40)、3日9:40詳細Twitter/おかやまの高校演劇@5Td6064151※タイムテーブル、上演作品岡

11/2-3 千葉県高校演劇 第4地区秋季発表会

11/2-3 千葉県高校演劇 第4地区秋季発表会

千葉県高校演劇第四地区秋季発表会2024年11月2日~3日会場:千葉我孫子・湖北地区公民館(コホミン)詳細Twitter/劇団ERA・主宰@gekinchu_era881※日程Twitter/芝浦工業大学柏高校演劇部@sit_kouennTwitter/@mihara_r※タイムテーブル、上演作品10:00千葉麗澤高校演劇部『おかんのおかん』11:30千葉我孫子東高校演劇部『段ボールの上でプリント

11/2-3 川崎市高等学校合同演劇発表会 (神奈川)

11/2-3 川崎市高等学校合同演劇発表会 (神奈川)

川崎市高等学校合同演劇発表会(川崎地区大会)-参加校-11/2法政大学第二、菅、住吉、市立高津-11/3生田東、洗足学園、カリタス女子、新城、桐光学園-11/2神奈川県立住吉高校マルチメディア部演劇部門『エレメント診療所へようこそ』作:加藤のりや-11/215:40市立高津高校演劇部『陽だまりの樹』@engekitakatsu2024年11月2日~3日会場:神奈川川崎・宮前市民館一般公開あり・入場

11/2-3 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 G地区大会

11/2-3 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 G地区大会

第74回大阪府高等学校演劇研究大会G地区大会-参加校-11/2東住吉、府立工芸、今宮-11/3帝塚山、大谷、阿倍野、四天王寺2024年11月2日~3日会場:大阪大阪市・東住吉高等学校※卒業生、保護者のみ入場可とのこと(情報元)詳細大阪府の高校演劇/2024年度G地区大会※タイムテーブル、上演作品Twitter/@ogawatokikoTwitter/@scsi_izumi関連11/16-17第74

11/2-3 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 A地区大会

11/2-3 第74回 大阪府高等学校演劇研究大会 A地区大会

第74回大阪府高等学校演劇研究大会A地区大会-参加校-11/2桜和、金蘭会-11/3都島工業、追手門学院大手前、緑風冠、好文学園女子、大手前、淀商業2024年11月2日~3日会場:大阪大阪市・金蘭会高等学校ウィステリアホール詳細大阪府の高校演劇/2024年度A地区大会※タイムテーブル、上演作品Twitter/追手門学院大手前演劇部@OtemonO_Engeki関連11/16-17第74回大阪府高等

11/2,3 平田オリザ講演会・中高生向け演劇WS (北海道)

11/2,3 平田オリザ講演会・中高生向け演劇WS (北海道)

青年団子ども参加型演劇「サンタクロース会議」関連企画平田オリザ講演会「わかりあえないことからinSapporo」-2024年11月2日-会場:北海道札幌・札幌市民交流プラザ3Fクリエイティブスタジオ開始18:00-料金:一般¥1000、U25¥500、高校生以下無料(要予約)平田オリザ中高生向け演劇ワークショップ「わかりあえないことから」を体験しよう-2024年11月3日-会場:北海道札幌・札幌市

11/2 不動岡高校演劇部 自主公演 『Chu!』

11/2 不動岡高校演劇部 自主公演 『Chu!』

不動岡高校演劇部自主公演『Chu!』作:こめまろ2024年11月2日会場:埼玉加須・埼玉県立不動岡高等学校Fホール開演13:30詳細Twitter/不動岡高校演劇部@Fudooka_Engeki【公演のお知らせ】不動岡高校演劇部、自主公演やります!上演作品:「Chu!」(作:こめまろ)《日時》11月2日(土)13:30~《場所》Fホール秋大会上演作品が観られるのはこれが最後!!ぜひお越しください!