高校・高専・中学 [タグ] 1504

7/26-28 第71回 全国高等学校演劇大会 (香川大会・かがわ総文)

7/26-28 第71回 全国高等学校演劇大会 (香川大会・かがわ総文)

演劇部門は、全国約2,000の加盟校の中から、各都道府県大会、ブロック大会での上演を経て推薦を受けた12校が、ここ香川に一同が会して3日間、素晴らしい舞台を披露いたします。さらに、各ブロックから選出された12名の生徒講評委員の作品講評にも注目です。全国の活気あふれる演劇部員の熱い演技とそれを支えるスタッフワークによって創りあげられる舞台芸術をぜひ会場にお越しいただき、お楽しみください。

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

福島南高校演劇部自主公演2025『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶2025年4月7日会場:福島福島市・こむこむ館わいわいホール14:00-17:00頃(詳細後日)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/福島南高校演劇部@minami_engeki【公演告知】☆福島南高校演劇部自主公演2025☆★『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶◎時2025年4月7日(月

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

川越女子高校英語劇部EDS春季自主公演『TheGREATESTSHOWMAN』(グレイテスト・ショーマン)2025年4月5日会場:埼玉・川越市やまぶき会館詳細Twitter/川越女子高校英語劇部EDS@EDS_kwj春季自主公演演目発表✨今回の春劇は……『TheGREATESTSHOWMAN(グレイテスト・ショーマン)』となりました!2025年4月5日(土)やまぶき会館でお待ちしております!!!(

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会(中央合同・中央卒公)2024年3月31日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場高等学校詳細せんたりんく(中央地区)※日程

3/30 令和6年度 岐阜地区春季合同公演 (岐阜県)

3/30 令和6年度 岐阜地区春季合同公演 (岐阜県)

令和6年度岐阜地区春季合同公演-R6岐阜地区卒業公演@R6gifu※参加者募集中2025年3月30日会場:岐阜・岐阜市中央青少年会館詳細Twitter/R6岐阜地区卒業公演@R6gifu🙌岐阜地区卒業公演SNS担当からのお知らせ🙌pic.twitter.com/z2Z8yrC65D—R6岐阜地区卒業公演(@R6gifu)August19,2024令和6年度岐阜地区卒業公演のお知らせ昨年に引き続き、

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

第14回関東中学校演劇発表会-群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部『絶滅危惧種全員集合!』2025年3月29日~30日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター詳細Twitter/びぶ屋台本堂@bibuyadaihondou関連関東中学校演劇研究協議会公演情報:群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部さん「絶滅危惧種全員集合!」3月29日(土)または30日(日)のいずれか関東中学校演劇発表会神奈川県立青少年セ

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

どこかわからない駅のホームどうやってここへ迷い込んだのかわからない人々どこから来てどこへ行くのかわからない列車そんな不思議な場所に迷い込んだ人々のおはなし

3/26 山口中央高校演劇部 春公演

3/26 山口中央高校演劇部 春公演

山口中央高校演劇部春公演2025年3月26日会場:山口山口市・山口市民会館小ホール詳細Twitter/@MYK_a_river関連Twitter/山口中央演劇部@yamaguchichuou🪴山口中央高校演劇部春公演🪴とき▪️2025年3月26日(水)ところ▪️山口市民会館小ホール▪️映像の限定公開はこちら⬇️https://t.co/8iyLT3u6fT—あさかわみよこ(@MYK_a_river

3/23 第10回 ハイスクール劇王 高校生短編演劇競技大会 (福島県)

3/23 第10回 ハイスクール劇王 高校生短編演劇競技大会 (福島県)

ハイスクール劇王とは日本劇作家協会東海支部発祥で各地区に派生し、「天下統一」 と題した全国大会やアジア大会まで発展した短編演劇大会 「劇王」 の高校生版。高校生による主体的な創造活動の発展を理念に、劇作・演出・役者・舞台技術のすべてを高校生が担うというルールで、福島県白河市では2014年から開催されている。審査員と観客の投票によって選ばれる 「劇王」 には白河市の伝統工芸品である 「白河だるま」 を、巨大な劇王だるまとして贈られ、最も優れた高校生劇作家には 「高校短編戯曲賞」 が与えられる。

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

光の底力をみせてやる!光高校演劇部定期公演(卒業公演)「私たちの春フェス」-『ぴっかり丘は大騒ぎ』(10年前の春フェス作品)-『我等苦多らぷそでぃ』(がらくたらぷそでぃ/今年度作品)-『陰影』(光丘光統合時春フェス作品)2025年3月15日会場:山口下松・スターピアくだまつ2階展示ホール開演13:30入場無料関連Twitter/光高校演劇部(旧光丘)@gaoka_drama※日程大分西さんありがと

3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

早稲田大学高等学院演劇部自主公演『つながりマン62〜自主公演ver.〜』2025年3月14日会場:東京練馬・早稲田大学高等学院詳細Twitter/早大学院演劇部@gakuin_engekiまた3月14日は学院にて自主公演を行います‼️『つながりマン62〜自主公演ver.〜』を上演する予定です。予約や時間などの詳細は後日お知らせします。今までの公演の中で最もラフな雰囲気になる事が予想されます。大会と

3/8-9 新篠津高等養護学校演劇部 卒業自主公演 『イマ、ココ』

3/8-9 新篠津高等養護学校演劇部 卒業自主公演 『イマ、ココ』

新篠津高等養護学校演劇部第8回卒業自主公演『イマ、ココ』(第74回北海道高文連石狩支部演劇発表大会優秀賞作品)原作:柴幸男「わが星」翻案・作:山田勇気2025年3月8日~9日会場:北海道・岩見沢市民会館・文化センターまなみーる中ホール開演8日15:00、9日13:00料金:一般¥500、高校生以下・新篠津村民・療育手帳お持ちの方は無料詳細Twitter/新篠津高等養護学校演劇部後援会@SHINGE

3月 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

3月 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

函館中部高校演劇部自主公演『ころろ』作:丹通史2025年3月会場:北海道函館詳細Twitter/函館中部高校演劇部@Cantyu_Drama遅れてしまいましたが!!全道高等学校演劇発表大会にて、函館中部高校演劇部「ころろ」が優良賞に輝きました✨️応援して頂いた皆様方のおかげです!!来年3月にも函館にて、同作品の自主公演を予定しております!詳細は次いでお知らせいたしますが、ぜひ観に来て頂けると嬉しい

3月 宇部中央高校演劇部 『そのフィルターは盛れない』

3月 宇部中央高校演劇部 『そのフィルターは盛れない』

宇部中央高校演劇部自主公演『そのフィルターは盛れない』2025年3月会場:山口詳細Twitter/@kazuki5824部活再開中国大会を体験して自分たちには基礎力が足りてないことを再確認、実感し基礎練習めっちゃ頑張るぞ!と再スタート✊新歓用の殺陣の練習で大はしゃぎ⚔️あ、3月に自主公演やります!あと新歓の時期に新入生や宇部の皆さんに見せたい!のでそのフィルターは盛れないやります🙋pic.twit

2/24 白河高校演劇部 自主公演

2/24 白河高校演劇部 自主公演

白河高校演劇部自主公演-2作品を上演2025年2月24日会場:福島白河・白河高等学校3階視聴覚室詳細Twitter/白河高校演劇部@hakkou_engeki遅くに失礼します!いつもお世話になっております🙇今回はなんと!自主公演についてのお知らせです✨2月24日、白河高校3階の視聴覚室にて開催予定です。今回は部員が書いた戯曲を2作お届けいたします!詳細が決まりましたら、また告知させていただきます。

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

令和6年度まえばし演劇館参加作品前橋南高校演劇部・劇団ACT@SAKU合同公演(オール南公演)『カヲル〜南流新陰流怨・0〜』SHINKAGELION:φ2025年2月23日~24日会場:群馬前橋・大胡シャンテマルエホール開演両日とも14:00詳細Twitter/朔@前橋南高校演劇部@Msouth_saku関連大胡シャンテマルエホール(群馬県)/「まえばし演劇館」出演団体募集!【宣伝】前橋南高校演劇

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会SoundHouseHallTheaterFestival20252025年2月22日~23日会場:徳島・小松島市サウンドハウスホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@murhash_sats※タイムテーブル、上演作品13:00徳島小松島高校放送・演劇部『けしたらさよなら』作:中田夢花・村端賢志14:10徳島板野高校演劇部『もしもし、』14:50徳

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から広場 (劇場) へお誘いする講座の第4回目。今回も 「舞台機構」 にスポットをあて、劇場にはどんな仕掛けや機能が備わっているのかを紐解きます。経験不問!12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のプチ講座です。気軽に覗いてみてください。 ※前回情報

2/9 高校演劇フェスティバル in ながれやま 20分シアター vol.15 (千葉県)

2/9 高校演劇フェスティバル in ながれやま 20分シアター vol.15 (千葉県)

高校演劇フェスティバルinながれやま20分シアターvol.152025年2月9日会場:千葉流山・流山市文化会館詳細Twitter/柏陵高校演劇部@HRdramaclub関連流山市(千葉県)/高校演劇フェスティバルinながれやま20分シアターvol.14※前回情報(検索用:高校演劇フェスティバルin流山、流フェス)メリークリスマス🌲柏陵高校演劇部です!ハーフタイムフェスティバルお疲れ様でした!各校と

2/9 長崎商業高校演劇部 冬公演 『時を駆ける中今輝代 愛を語る』

2/9 長崎商業高校演劇部 冬公演 『時を駆ける中今輝代 愛を語る』

『eコマースギンリン中今』それは女子高生社長 中今輝代が営む闇金融そこで働く社員たちは自分たちの借金を返すため日々の取り立てに励んでいたその社員のひとりハカセはタイムマシンの開発に着手していたタイムマシンの完成で叶う 多くの夢 たくさんの可能性失った過去の記憶を取り戻すことを望む者過去で初恋の人に想いを伝えたいと願う者ひろりひとりの願い 愛が交差する聖なる夜

2/9 掛川西高校演劇部 冬公演

2/9 掛川西高校演劇部 冬公演

掛川西高校演劇部冬公演2025年2月9日会場:静岡・掛川市美観ホール詳細Twitter/掛川西高校演劇部@drama_kwh12/21、「友愛」無事終演しました!演劇フェスティバルに出させていただけることが決まってから約2ヶ月練習し、少しでも成長した舞台ができたのではないかなと思います🍀次回は2/9の冬公演です!美観ホールでお待ちしております❄️☃️pic.twitter.com/zQohrFHv

2/9 広島県尾三地区演劇部 合同公演 『俺とマコトと終わらない昼休み』

2/9 広島県尾三地区演劇部 合同公演 『俺とマコトと終わらない昼休み』

広島県尾三地区高等学校演劇部合同公演『俺とマコトと終わらない昼休み』作:畑澤聖悟202年2月9日会場:広島尾道・尾道北高等学校新体育館開演15:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@k5UJ5XzoA4rP7xh尾三地区合同公演、今年も地区加盟校のうち5校が参加して大規模な芝居をやります。演目は後日上演許可をいただき次第発表します。上演は2月9日(日)、場所は尾道北高校体育館にて。乞うご

2/8 第24回 大阪高校生演劇フェスティバル

2/8 第24回 大阪高校生演劇フェスティバル

第24回大阪高校生演劇フェスティバル(演フェス)-参加校:池田、淀川工科、信太、大阪、長尾2025年2月8日会場:大阪池田・池田市民文化会館小ホール開演9:45一般公開あり・入場無料詳細Twitter/豊島高校演劇部@teshima_dramaTwitter/大阪府立池田高校演劇部@pondramainstagram/h.c.c.aNPO法人北摂こども文化協会:第24回大阪高校生演劇フェスティバ

2/9 キラリ演劇祭2025 (山口県)

2/9 キラリ演劇祭2025 (山口県)

「くだまつ演劇祭」がリニューアルして再開します♪地元アマチュア団体による合同上演会キラリ演劇祭2025-華陵高校舞台芸術部『メリーメリーメリークリスマス』@karyo_butage-岩国高校演劇部-焼酎亭五橋(焼酎亭山口支部)-ぜろカラ企画@zerokarakikaku-縁劇ユニットまさたち☆≡@Shouto_Miyabi-劇団キラリ☆≡朗読勉強会-劇団キラリ☆≡@gekidan_kirari20

2/4 藤島高校演劇部 劇団アポロ 新春公演 『どよ雨びは晴れ』

2/4 藤島高校演劇部 劇団アポロ 新春公演 『どよ雨びは晴れ』

藤島高校演劇部劇団アポロ新春公演『どよ雨びは晴れ』2025年2月4日会場:福井福井市・藤島高等学校視聴覚室(上演時間:約60分)詳細新春公演のお知らせ📢作品どよ雨びは晴れ日時2/4(火)場所視聴覚室1時間程の上演を予定してます是非見に来てください!!!!—劇団アポロ@藤島高校演劇部(@gekidan__aporo)January14,2025

2/2 秩父農工科学高校演劇部 第45回 自主公演 「蒼天」

2/2 秩父農工科学高校演劇部 第45回 自主公演 「蒼天」

秩父農工科学高校演劇部第45回自主公演「蒼天」-『バンク・バン・レッスン』作:高橋いさを-『ガチャ』作:コイケユタカ2025年2月2日会場:埼玉秩父・秩父宮記念市民会館開演10:30/16:00料金:前売¥500詳細Twitter/秩父農工演劇部@noukouengekibu💗自主公演のお知らせ💗今回の自主公演のタイトルは「蒼天」☀️演目は・ガチャ・バンク・バン・レッスンです!日付2月2日(日)昼

2/2 山口県 高校演劇 第29回 周防地区高等学校演劇新人大会

2/2 山口県 高校演劇 第29回 周防地区高等学校演劇新人大会

山口県高校演劇第29回周防地区高等学校演劇新人大会-参加校:岩国総合、華陵、光、新南陽、岩国2025年2月2日会場:山口下松・スターピアくだまつ2F展示ホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/華陵高等学校舞台芸術部@karyo_butageiTwitter/光高校演劇部@gaoka_dramaTwitter/@isomura_kouichi※タイムテーブル、上演作品12:40山口

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

枚方なぎさ高校演劇部2月公演『夕暮れよりもまだ向こう』作:下窪摩耶・村端賢志2025年2月2日会場:大阪枚方・枚方なぎさ高等学校4階視聴覚教室開演14:00詳細Twitter/枚方なぎさ高校演劇部@nagien_genius関連徳島県高等学校演劇協議会/脚本ダウンロード2月公演に向けて脚本が決まり、いよいよキャストオーディションです!今回は1年生が主体となり、舞台を作り上げていきます。はてさて、ど

2/2 第24回 「春秋座」 招待公演 「演じる高校生」 (京都府)

2/2 第24回 「春秋座」 招待公演 「演じる高校生」 (京都府)

春秋座のこけら落とし以来、毎年開催し今年度で24回目を迎える 「演じる高校生」。高校演劇コンクール近畿大会の優秀校2校を春秋座の本格的な舞台に招待し、作品を上演する企画公演です。今年は、どの高校が、どんな作品を演じるのでしょうか。乞うご期待!

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

2/2 枚方なぎさ高校演劇部 2月公演 『夕暮れよりもまだ向こう』

枚方なぎさ高校演劇部2月公演『夕暮れよりもまだ向こう』作:下窪摩耶・村端賢志2025年2月2日会場:大阪・枚方なぎさ高等学校4階視聴覚教室開演14:00詳細Twitter/枚方なぎさ高校演劇部@nagien_genius【再掲】2月公演の日程が決まりましたので、お知らせします。日時:令和7年2月2日(日)13時30分開場14時開演会場:枚方なぎさ高校4階視聴覚教室演題:「夕暮れよりもまだ向こう」作

2/1-2 第34回 長野市民演劇祭 高校公演

2/1-2 第34回 長野市民演劇祭 高校公演

第34回長野市民演劇祭高校公演-参加校-2/1文化学園長野、長野日本大学、長野南-2/2長野西、長野清泉女学院、長野東、市立長野2025年2月1日~2日会場:長野長野市・勤労者女性会館しなのき詳細長野市民演劇祭>スケジュール※タイムテーブル、上演作品長野市/第34回長野市民演劇祭公演記録Twitter/ステップ!@STEnterProject関連Twitter/長野県高校演劇連盟@NKoukoue

2/1-2 岡山県中学・高校演劇発表会 2025 in 児島

2/1-2 岡山県中学・高校演劇発表会 2025 in 児島

岡山県中学・高校演劇発表会2025in児島-参加校-2/1倉敷青陵、清心中・清心女子、倉敷天城、岡山芳泉-2/2倉敷市立西中、総社、倉敷鷲羽、玉野2025年2月1日~2日会場:岡山倉敷・児島市民交流センターホール棟3階ジーンズホール開演1日10:10、2日10:00入場無料詳細Twitter/おかやまの高校演劇@okym_kokoengeki岡山県中学・高校演劇発表会2025in児島2月1日(土)

2/1-2 釧路明輝高校 MEIKI ART WAVE (軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)

2/1-2 釧路明輝高校 MEIKI ART WAVE (軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)

釧路明輝高校2024年度MEIKIARTWAVE(軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)2025年2月1日~2日-2/113:00軽音楽同好会、15:00演劇部-2/213:00吹奏楽部-[展示]2/1-2書道部・美術部・漫画研究同好会・写真部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館入場無料開演15:00日程北海道立釧路芸術館/今月のイベント

2/1-2 第8回 生徒創作演劇発表会県大会 (はる芝居・長崎県)

2/1-2 第8回 生徒創作演劇発表会県大会 (はる芝居・長崎県)

長崎県高等学校文化連盟演劇専門部第8回生徒創作演劇発表会県大会(はる芝居)-条件:上演時間30分以内、生徒創作作品2025年2月1日~2日会場:長崎諫早・たらみ図書館海のホール詳細Twitter/長崎県の高校演劇@nagasaki_hs_act【はる芝居のお知らせ】今年度のはる芝居は2月1日(土)、2日(日)の二日間。会場はたらみ図書館海のホールです。例年通り、上演時間30分以内の生徒創作作品で参

2/1-2 寄りみち公演 lv.7 『青春ストリーム』 (沖縄県)

2/1-2 寄りみち公演 lv.7 『青春ストリーム』 (沖縄県)

文化祭でのクラス出し物を決めなきゃいけないのに、いつまで経っても決まらない!みんな言いたい放題、やりたい放題、全然まとまんない!!仲のいいあの子とも意見が食い違う、なんで?歴代の彼氏や、この前ネットで知り合った人とデートをしたこと、いつメンの悪口、親には言えないアレコレ。全部知ってて、全部言ってて、それでも交わりきれない。わかっているようで、わかってない。かもしれない。なんか皆ヘン。そんな毎日。

2/1 静岡東高校演劇部 如月公演 『ルビコン川を越えて』

2/1 静岡東高校演劇部 如月公演 『ルビコン川を越えて』

遠い昔のこと─人間は地下に追いやられ、地上では死者の国が建国されたそれから500年の時が経ったある日孤児であるクロエ、オスカー、ネルの3人は生者が自由を得るため剣を持った……

2/1 磐田南高校演劇部公演

2/1 磐田南高校演劇部公演

磐田南高校演劇部公演2025年2月1日会場:静岡詳細Twitter/磐田南高校演劇部BDC@373BDCあけましておめでとうございます!🌅🎍今年も磐南演劇部をよろしくお願い致します🙇新年よいスタートを切れるよう、まずは2025年最初の公演2月1日に向けて励んでいきます!💪❤️‍🔥—磐田南高校演劇部BDC(@373BDC)January1,2025

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部バレンタイン公演『私の父は部下でした。』2025年会場:東京詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engekiさて、本日はバレ公の役決めを行いました。日程と場所も決まりいよいよ本腰を入れていきます。もちろんクリ公が優先ですけどね!みんなで台本を読んで俺この役やりたい!俺はこっち!と主張しつつ役が被ったらジャンケン。なかなか面白い配役になったのではないでしょうか

1/28 令和6年度 新潟県高等学校創作脚本演劇発表会

1/28 令和6年度 新潟県高等学校創作脚本演劇発表会

令和6年度新潟県高等学校創作脚本演劇発表会-参加校:新津工業、見附、柏崎、新潟明訓、高田北城、加茂農林、長岡、敬和学園、十日町、三条、巻総合、長岡向陵、万代、中越-敬和学園高校演劇部ゐの蛙『運命の赤いコード』生徒創作2025年1月28日会場:新潟・アオーレ長岡開会式9:25詳細新潟県高等学校文化連盟演劇専門部※上演順Twitter/@piro_shiki0811(検索用:新潟県高校演劇創作脚本大会

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

【エチュード】 演劇で、即興劇。台詞や動作などを、役者自身が考えながら行う劇。【バミリ】 舞台において、出演者や機材の位置を正確に示すために床に貼られるテープやマークのこと。【劇部名】 日比谷高校演劇部内でのみ使用される独自のニックネーム。先輩が後輩に西洋名を授ける伝統がある。【ラ・フランス】 日本産の桃の品種名。【バク】 架空の動物。【赤道】 赤い。

1/26,2/2 中部日本高演連 愛知県支部 東三河地区合同発表会

1/26,2/2 中部日本高演連 愛知県支部 東三河地区合同発表会

中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部東三河地区合同発表会-1/26蒲郡東高校演劇部『渋谷でもらった不思議な木の実の話』作:加藤のりや-2/2小坂井高校演劇部2025年1月26日、2月2日?会場:愛知豊橋・穂の国とよはし芸術劇場PLAT詳細Twitter/小坂井高校演劇部@kozakaiengekiTwitter/びぶ屋台本堂@bibuyadaihondou次の公演は2月2日豊橋のプラットにて。東三河

1/26 奈良市立一条高校・一条高校附属中学校演劇部 自主公演

1/26 奈良市立一条高校・一条高校附属中学校演劇部 自主公演

一条高校・一条高校附属中学校演劇部自主公演-中学生公演『いずれ炎が消えるまで』作:humi-高校生公演『初めまして、AIです。』作:iu.-幕間劇『じんじゃーえーる』作:Cherry2025年1月26日会場:奈良奈良市・奈良市立一条高校・一条高校附属中学校ICHIJOHALL2020開演14:00詳細Twitter/一条高校演劇部@Ichijo_theater『ICHIJOTHEATERCLUB2

1/26 山口高校演劇部 冬公演 『七人の白雪姫』

1/26 山口高校演劇部 冬公演 『七人の白雪姫』

山口高校演劇部冬公演『七人の白雪姫』作:大分県立別府翔青高校演劇部2025年1月26日会場:山口山口市・山口高等学校理科棟3Fサイエンスルーム開演14:00詳細Twitter/山口県高等学校演劇協議会@YamaguchiEngeki山口高校冬公演のお知らせ!日時:1月26日(日)14:00開演場所:山口高校理科棟3Fサイエンスルーム※正門を入って一番奥(3つ目)の校舎の1F入口から入ってください。

1/25-26 福岡県高文連主催 演劇専門部 舞台技術講習会

1/25-26 福岡県高文連主催 演劇専門部 舞台技術講習会

福岡県下の高校演劇部が多数集結し、生徒創作脚本による25分間のショートストーリーを上演します。上演は一般の方も自由に観覧いただけます。高校生たちの熱い青春の一幕、高校演劇の世界をのぞいてみませんか?

1/25-26 釧路江南高校 校外展 演劇部・吹奏楽部・蝦夷太鼓部

1/25-26 釧路江南高校 校外展 演劇部・吹奏楽部・蝦夷太鼓部

令和6年度北海道釧路江南高等学校校外展2025年1月25日~26日-1/2513:00演劇部、18:30吹奏楽部-1/2611:30吹奏楽部、13:30蝦夷太鼓部、15:30演劇部-[展示]1/24-26写真部・美術部・書道部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館アートホール入場無料詳細北海道立釧路芸術館/今月のイベント釧路市(北海道)/広報くし

1/25-26 第60回 関東高等学校演劇研究大会 北会場 (松本会場・長野開催)

1/25-26 第60回 関東高等学校演劇研究大会 北会場 (松本会場・長野開催)

令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会北会場(松本会場)-参加校-1/25六日町(新潟)、浦和北(埼玉)、木曽青峰(長野)、長岡大手(新潟)、新島学園(群馬)、真岡(栃木)、共愛学園(群馬)-1/26春日部女子(埼玉)、松本県ケ丘(長野)。芸術総合(埼玉)、作新学院(栃木)、松本美須々ヶ丘(長野)2025年1月25日~26日会場:長野松本・キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)詳細関東高等学

1/25-26 ノトススタジオ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (香川県)

1/25-26 ノトススタジオ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (香川県)

全校生徒70名。島根県にある最も小さな高校で4人の高校生たちがはじめて演劇を始めた。それぞれの劣等感と向き合いながら、演劇に魅せられていく4人。そんな彼らが、担任の亀尾佳宏と共に初舞台に選んだ題材は、太宰治の名作 「走れメロス」 だった。意気揚々と高校演劇の地区大会に挑戦する高校生たちだったが、本校である三刀屋高校のレベルに圧倒された上、コロナ禍により無観客での開催になってしまう。 「満席の会場で演劇やりてぇな」県大会に進出できず、誰にも見てもらえないまま幕を閉じると思われた高校生たちの青春。しかし、筋書き通りにいかない彼らの物語は、誰も予想しなかった結末へと転がりだす!

1/25 大垣西高校演劇部 自主公演

1/25 大垣西高校演劇部 自主公演

大垣西高校演劇部自主公演-『記憶の質屋』-『気になるあの子』-『現在地』-『土下座グランプリ』-『真っ黒なキャンバスに色彩を!』2025年1月25日会場:岐阜大垣・大垣西高等学校2階会議室開演15:30(終了予定17:00)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/大垣西高校演劇部@ogakinishi33公演情報⛄️1月25日(土)に自主公演を行います‼️開場:15時開演:15時半(終

1/25 釧路明輝・釧路商業・釧路北陽高校放送局 「高校生朗読会」

1/25 釧路明輝・釧路商業・釧路北陽高校放送局 「高校生朗読会」

釧路文学館釧路明輝高校放送局・釧路商業高校放送局・釧路北陽高校放送局「高校生朗読会」2025年1月25日会場:北海道釧路・釧路市中央図書館7F多目的ホール入場無料・予約不要詳細Twitter/釧路文学館@bungaku0203釧路市の図書館<<3校合同朗読会?!>>1/25(土)はなんと#釧路明輝・#釧路商業・#釧路北陽の放送局員、総勢12人が集合し、TikTokで話題のあの本から近代文学までを朗

1/24 第25回 長崎県高文連研究大会 講演会

1/24 第25回 長崎県高文連研究大会 講演会

第25回長崎県高文連研究大会講演会講師:澤田大樹(TBSラジオ・記者)@nankuru_akabeko2025年1月24日会場:長崎佐世保・アルカスSASEBO中ホール詳細Twitter/@kouget1972【第25回長崎県高文連研究大会講演会】令和7年1月24日(金)アルカスSASEBO中ホールにて。高校演劇応援団、TBSラジオ記者の澤田大樹さんが、国会の方からお見えになります。「伝えること」

1/19,26 新潟市高校演劇発表会 PLAY

1/19,26 新潟市高校演劇発表会 PLAY

新潟市高校演劇発表会PLAY2025年1月19日、26日会場:新潟新潟市・新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ入場無料詳細新潟県高等学校文化連盟演劇専門部※日程Twitter/@shibaitomedia※タイムテーブル、上演作品Twitter/@piro_shiki0811※タイムテーブル、上演作品9:30新潟新潟中央高校演劇部『真夜中の紅茶』既成10:40新潟新潟明訓高校演劇部『扉はひらく』既成1

1/19 神奈川県 高校演劇 短編演劇祭

1/19 神奈川県 高校演劇 短編演劇祭

神奈川県高校演劇短編演劇祭?-1/1912:25横浜サイエンスフロンティア高校演劇部2025年1月19日会場:神奈川横浜・神奈川総合高等学校一般公開あり詳細Twitter/横浜サイエンスフロンティア高校演劇部@YSF_THEATER【告知】1/19(日)12:25~から、神奈川総合高校で公演を行います!どなたでも観劇が可能ですので、ぜひお気軽にお越しください!—横浜サイエンスフロンティ

1/19 日本学校演劇教育会 「第6回 高校生ドラマリーディング演劇祭」

1/19 日本学校演劇教育会 「第6回 高校生ドラマリーディング演劇祭」

NPO法人日本学校演劇教育会第6回高校生ドラマリーディング演劇祭-参加団体募集中-対象:学校演劇部、高校生有志団体、高校生相当の年齢も可-提出作品:課題戯曲5~10分、自由戯曲5~10分-課題戯曲:アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ『熊』『結婚申込』『結婚披露宴』の中から1篇-群像社刊「結婚、結婚、結婚!:1幕戯曲選(ロシア名作ライブラリー7)」翻訳:牧原純、福田善之応募締切:2024年12月9

1/18 名古屋芸術大学 舞台芸術領域 高校生限定 演劇WS (愛知県)

1/18 名古屋芸術大学 舞台芸術領域 高校生限定 演劇WS (愛知県)

多種多様な表現技法がある中で、専門家から演技指導を受ける機会が少ない高校生を対象に、プロの演出家から学ぶという貴重な機会。高校生にとって将来の選択肢がたくさんある中で、その一つに演劇、舞台芸術という新たな選択肢を持ってもらい、今後の演劇業界を盛り上げてほしいと考えています。初心者の方も経験者の方も今回のワークショップで演技の技術レベルを上げて、演劇創作や演技の面白さを体感してください。

1/17-18 光陵高校演劇部 新春舞台 『週刊少年★バッドトリップ』

1/17-18 光陵高校演劇部 新春舞台 『週刊少年★バッドトリップ』

光陵高校演劇部新春舞台『週刊少年★バッドトリップ』2025年1月17日~18日会場:神奈川横浜・光陵高等学校2棟1階被服室開演17日17:20、18日13:30詳細Twitter/光陵高校演劇部@koryo_engeki光陵高校演劇部年明けの公演についてお知らせします新春舞台@2棟1階被服室「週刊少年★バッドトリップ」脚本綱島あずみ2025/01/17(金)2025/01/18(土)60分劇を予定

1/16,20 国立高校演劇部 冬公演 『観念的ビブリオファイル』

1/16,20 国立高校演劇部 冬公演 『観念的ビブリオファイル』

国立高校演劇部冬公演『観念的ビブリオファイル』脚本・演出:スミ2025年1月16日、20日会場:東京国立・都立国立高等学校講義室A・B開演15:45頃詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act【お知らせ】この度、冬公演からスミ班が『観念的ビブリオファイル』を上演します!脚本・演出スミ日時1/16(木),1/20(月)15:45頃〜場所都立国立高校講義室A/B一冊の本が紡ぐ心温まるハ

1/16-17 同志社高校演劇部 冬季校内公演

1/16-17 同志社高校演劇部 冬季校内公演

同志社高校演劇部冬季校内公演2025年1月16日~17日会場:京都京都市・同志社高等学校S209開演16:30(上演時間:約50分)詳細Twitter/同志社高校演劇部@dc_dhs_official明けましておめでとうございます。同志社高校演劇部による冬季校内公演のご案内です!◎場所1/16(木)、1/17(金)S209◎開演時間16:30上演時間は50分ほどです。同志社高校の皆さん、御来場お待

1/15 真岡高校演劇部 『伝説の脚本』 一般公開

1/15 真岡高校演劇部 『伝説の脚本』 一般公開

真岡高校演劇部『伝説の脚本』一般公開作:しおむすび2025年1月15日会場:栃木真岡・真岡高等学校記念館開演15:50【場所】詳細Twitter/真岡高校演劇部@mtk_drama24_1「一般公開のお知らせ」【演目】しおむすび作『伝説の脚本』【日時】1月15日(水)15:50〜16:50【場所】真岡高校記念館1月25、26日の関東大会に向けて、上記の日程で上演することになりました。是非お越しくだ

1/13 第41回 志榛地区高校演劇研究発表会 (1月公演・静岡県)

1/13 第41回 志榛地区高校演劇研究発表会 (1月公演・静岡県)

『空に宵』とある高校の旧校舎の一角。もう長らく使われていないという図書館にはある 「噂」 があった…。これはそんな図書館で出会った3人の少女の小さな友情の物語。

1/12,13,22 埼玉県立芸術総合高校 関東大会試演会 『El Dorado』

1/12,13,22 埼玉県立芸術総合高校 関東大会試演会 『El Dorado』

埼玉県立芸術総合高校関東研究大会試演会『”ElDorado”=AnAdventureoftheScarletPimpernel=』原作:バロネス・オルツィ翻訳・脚色:稲葉智己2025年1月12日~13日、22日会場:埼玉所沢・埼玉県立芸術総合高校舞台総合練習場(卓球場)一般公開あり・予約不要詳細稲葉組/演劇部の発表会情報Twitter/@INABA_TomomiTwitter/埼玉県立芸術総合高校

1/12-13 第60回 関東高等学校演劇研究大会 南会場 (横浜会場・神奈川開催)

1/12-13 第60回 関東高等学校演劇研究大会 南会場 (横浜会場・神奈川開催)

令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会南会場(横浜会場)KantoHighSchoolDramaCompetition-参加校-1/12神奈川総合、伊豆伊東、立川女子、土浦第二、市川学園、身延、秦野-1/13甲陵、都立駒場、清真学園、県立松戸、韮山、岸根2025年1月12日~13日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール一般公開あり・予約不要詳細Twitter/神奈川県高等学校演

1/12 名古屋大谷高校演劇部 第18回定期公演 『劇的な!』 ほか

1/12 名古屋大谷高校演劇部 第18回定期公演 『劇的な!』 ほか

『劇的な!』現実は創作物とは違い、完璧で間違いのない世界では無い。やりたくない事や、足が竦むような事にも向き合わなければならない、そんな世界で見えない敵と戦い続ける意味とは?今と戦う私達の葛藤の物語を聞いてください__。

1/12 現役顧問が 「始め方」 を教えちゃうワークショップ (大阪府)

1/12 現役顧問が 「始め方」 を教えちゃうワークショップ (大阪府)

大阪府高等学校演劇連盟の講習会のご案内。申込み定員まであと10数名余裕がございます。他府県からの参加もOKです。特にいきなり演劇部顧問になってしまった、頼まれた以上はがんばりたい方にはお薦めです。ぜひ若手の方や、コーチをやってみたいとお考えの大学生もご参加ください。

1/12 東海学園高校演劇部 自主公演 『イ=ストーリー』

1/12 東海学園高校演劇部 自主公演 『イ=ストーリー』

東海学園高校演劇部自主公演『イ=ストーリー』2025年1月12日会場:愛知名古屋・東海学園高等学校文化部アトリエ開演10:30詳細Twitter/東海学園高校演劇部@tougaku_engekiおはようございます演劇部2年の加藤です公演連絡遅くなりました明日ついに本番です!!「イ=ストーリー」開場10時15分開演10時30分東海学園文化部アトリエにてお時間がある方はぜひ来てくださいpic.twit

1/12 下関中等教育学校演劇部 『明日、本番なんですけど』

1/12 下関中等教育学校演劇部 『明日、本番なんですけど』

文化祭ステージ発表前夜。わがまま放題のダンス同好会に振り回されて、裏方担当の演劇部たちはもう発狂寸前。文化祭後にもらえる報酬を心の支えに、何とか耐え忍んでいた。そんな中、演劇部部室にひとりの不審者が侵入する。彼は廃部に追いやられたことに恨みを募らせている元生物部で、実は演劇部の新入部員も彼が送り込んだスパイだった。度重なる文化祭妨害運動、失踪した生徒会長、届かない新しいスピーカー、さらに停電で音源データまで消失し、どんどん窮地に追い込まれていく。果たして彼らは明日のステージ発表本番を迎えることができるのか……?

1/12 愛知県立松蔭高校演劇部 自主公演 『ヤマタノオロチ外伝』

1/12 愛知県立松蔭高校演劇部 自主公演 『ヤマタノオロチ外伝』

愛知県立松蔭高校演劇部自主公演『ヤマタノオロチ外伝』作:亀尾佳宏潤色:松蔭高校演劇部2025年1月12日会場:愛知名古屋・中村文化小劇場開演17:30(上演時間:約60分)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/愛知松蔭高校演劇部@sh_in_drama親御さんや名古屋大谷高校の皆さんから差し入れを頂きました!ありがとうございました🙂‍↕️🍀少し先のお話ですが中村小劇場にて1月12日に

1/10 筑波大学附属坂戸高校演劇部 新年会公演

1/10 筑波大学附属坂戸高校演劇部 新年会公演

筑波大学附属坂戸高校演劇部新年会公演-劇『厄年ガール!』作:端村勇者、潤色:筑坂演劇部-パフォーマンス『ジャーニ・トゥ・ファンタジースプリングス』-コント『毒散歩』作:ファイヤーサンダー2025年1月10日会場:埼玉・筑波大学附属坂戸高等学校C館1階演劇教室詳細Twitter/筑坂演劇部@utss_drama_club🐍新年公演のお知らせ🐍あけましておめでとうございます!遅くなってしまいましたが、

1/8 芝浦工業大学柏高校演劇部 『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無い』

1/8 芝浦工業大学柏高校演劇部 『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無い』

芝浦工業大学柏高校演劇部校内公演『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無い』2025年1月8日会場:千葉柏・芝浦工業大学柏高等学校グリーンホール開演16:00詳細Twitter/芝浦工業大学柏高校演劇部@sit_kouenn今日は部活始めの日でした‼️明後日に控えている校内公演に向けてホールでの練習をしました。1/8(水)開場15:50開演16:00『壁に耳あり障子に目あり斯くいう俺には何も無

1/8 山本卓卓の高校生のための劇作WS 発表公演 『花朽ちて芽のみ』

1/8 山本卓卓の高校生のための劇作WS 発表公演 『花朽ちて芽のみ』

範宙遊泳の山本卓卓さんを迎えて3回にわたり実施した 「高校生のための劇作ワークショップ」。このたびワークショップの成果発表として、参加者が創作した9本の短編作品をリーディング形式で上演します。(募集時情報)良質な戯曲を書くためには、「書けた!」 という成功体験をたくさん積み重ねることが重要です。3分でも1分の劇でも構わないので、とにかく 「書ききる」 ことが大切です。今回のワークショップでは、超短編のショートショート作品を合計3回のワークの中でたくさん書きます。劇作は難しいものではない、ということが実感できると思います。そして、楽しいものであることも。ぜひご参加ください。                  昨年度はこのようなコメントを書きました。この言葉通り、参加者はみな多くの短編戯曲を書き、熱心かつ誠実な大人の演劇人たちによって上演にまでたどり着くことができました。難しい局面を乗り越え、楽しみながら、また次の課題を見つけ、それに立ち向かう気概を得たのではないでしょうか。今年もまた札幌に行けることが楽しみでなりません。

1/8 北海道高校演劇 Special Day

1/8 北海道高校演劇 Special Day

『はしれ、たくしぃ!』タクシー運転手として働く山本拓志。彼のタクシーには個性豊かなお客さん達が乗ってくる。様々なお客さんと出会い、時には悩みながらも拓志は前を向いて進む。 今日もはしれ、たくしぃ!『やっぱり、こっちがいい』学校から歩いて10分、15分くらいの喫茶店。行く人は行くし、行かない人は行かない、くらいの店。いつも通り、学校帰りの女子4人組がやって来る。女子4人だけの空間で、あーだこーだ、話してる。「あ、そういえば、アイツ、振られたらしい。」そこに一人の男子がやって来る。「え?そいつ、今から来るよ?てかそいつと一緒に、カラオケ行くよ」「え…」みたいな話です。

1/5 新春高校演劇感謝祭2025 (大阪府)

1/5 新春高校演劇感謝祭2025 (大阪府)

毎年恒例、日本一早い高校演劇祭!笑いあり、涙あり!朝から晩まで高校演劇にどっぷりつかる一日!!新春高校演劇感謝祭2025NEWYEARHIGHSCHOOLDRAMAFESTIVAL2025-参加校-徳島・徳島県立城東高校演劇部@jotoengeki2020-徳島・徳島県立小松島高校放送・演劇部-岡山・岡山学芸館高校演劇部@ggk_Drama_Club-大阪・堺東高校演劇部@gashi_engeki

高校演劇の大会・フェス一覧 (2025)

高校演劇の大会・フェス一覧 (2025)

おすすめのリンク高校演劇を見に行こう!/全国対応高校演劇地区大会および都道府県大会およびブロック大会日程と結果北海道東北関東北関東南中部日本近畿中国四国九州東京3/31東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会8岐阜3/30令和6年度岐阜地区春季合同公演(岐阜県)72福島3/23第10回ハイスクール劇王高校生短編演劇競技大会(福島県)25東京2/16第4回東京都高校演劇連盟城西地区冬季発

1/5 劇団ジェーン・ドゥ 特別公演 『終末の国のアリス』

1/5 劇団ジェーン・ドゥ 特別公演 『終末の国のアリス』

劇団ジェーン・ドゥとは?主宰の在学校での 「学生にしかできない良い演劇とは何か」 をテーマにした探究学習のために生まれた、 「劇団ジェーン・ドゥプロジェクト」 。その企画内における実験用の劇団が 「劇団ジェーン・ドゥ」。学生、特に中高生にしかない情熱を大切に、企画参加者 (劇団員) は柏市内外の8校から集まった22人の中高生のみで構成する。ただし今回の実験が終われば解散となるため、このメンバーでは今回一度限りの公演になる。

締切12/31 ギンガク 演劇合宿 「雪の演劇祭2025」 参加団体募集

締切12/31 ギンガク 演劇合宿 「雪の演劇祭2025」 参加団体募集

岩手県西和賀町、5年ぶりに冬の演劇合宿再開。9泊10日。24時間。ひさしぶりに楽しみましょう。ギンガク「雪の演劇祭2025」-募集:3団体/舞台スタッフは個人参加も可4名-参加条件:原則として20代以下ほか応募締切:2024年12月31日合宿期間:2025年2月22日〜3月3日(公演:3月1日)会場:岩手和賀・西和賀町文化創造館銀河ホールプログラム参加費¥23000(昼食・夕食含む)宿泊費:全日程

3/16 華陵高校舞台芸術部 卒業記念公演 『ファンタスティックライフ』

3/16 華陵高校舞台芸術部 卒業記念公演 『ファンタスティックライフ』

華陵高校舞台芸術部卒業記念公演2025『ファンタスティックライフ』2025年3月16日会場:山口下松・スターピアくだまつ2F展示ホール詳細Twitter/華陵高等学校舞台芸術部@karyo_butagei今年も残すところあと少し、、、来年の舞台芸術部の予定の告知です☀️2月の新人大会、キラリ演劇祭、そして、3月の卒業公演‼️演目は『ファンタスティックライフ』2年前1年生だった卒業生らによる再演です

12/29 長崎県高校演劇 (自称) 頂上決戦! 創成館vs長崎北 「2位じゃダメなんですか祭」

12/29 長崎県高校演劇 (自称) 頂上決戦! 創成館vs長崎北 「2位じゃダメなんですか祭」

長崎県高校演劇(自称)頂上決戦!創成館vs長崎北「2位じゃダメなんですか祭」-13:00オープニングアクト二人芝居『ちんちん電車の旅』作:ふくだこう、演出:塚原政司-13:15創成館高校演劇部『数学旅行』作:塚原政司@Wings_Actclub-14:30長崎北高校学芸部『少年よアイスを抱け』作:ふくだこう@kitakou_gakugei-15:30観客を交えての合評会&さよなら2024大忘年会2

12/28 千葉市立千葉高校演劇部 年末特別公演 『浅葱色の空の下で。』 再演

12/28 千葉市立千葉高校演劇部 年末特別公演 『浅葱色の空の下で。』 再演

時は明治二年の夏。土方歳三の遠戚、お七のもとに一人の少年が現れる。彼のみた新選組副長の姿を聞いた彼女は、彼女がみた 「新選組の姿」 を語り始める。「幕府がなくなって、武士がいなくなって、江戸は東京と名前を変えました。」─武士の時代が終わる時、彼らの追い続けた夢の先にあるものとは─

12/28 尚絅学院中学校演劇部 12月公演 (宮城県)

12/28 尚絅学院中学校演劇部 12月公演 (宮城県)

尚絅学院中学校演劇部12月公演-『最終電車を待っている』作:根本羊-『「おしまい」をさがして』作:平井馬夢、脚色:紺野鷹志2024年12月28日会場:宮城仙台・尚絅学院中学校高等学校表現実習室開演14:00入場無料・要チケット※小学5,6年生の生徒と保護者、演劇部員保護者、尚絅学院関係者のみ予約可能です詳細Twitter/尚絅学院中学校高等学校@SHOKEI_GAKUIN2024年12月28日(土

12/28 都立町田高校演劇部 クリスマス公演 『聖夜の告白大騒動』 ほか

12/28 都立町田高校演劇部 クリスマス公演 『聖夜の告白大騒動』 ほか

都立町田高校演劇部校内クリスマス公演-『聖夜の告白大騒動』-小林賢太郎戯曲集「椿」より『絵描き歌』『心理ゲーム』『日本語学校アメリカン』2024年12月28日会場:東京町田・都立町田高等学校2階視聴覚室開演13:15詳細Twitter/都立町田高校演劇部@machruda105512月28日(土)に校内クリスマス公演を行います!日時:12月28日(土)13:00開場13:15開演予定場所:町田高校

12/27-28,1/12-13 第75回 東京都中学校連合演劇発表会

12/27-28,1/12-13 第75回 東京都中学校連合演劇発表会

第75回東京都中学校連合演劇発表会2024年12月27日~28日、1月12日~13日会場:東京・大田区民プラザ大ホール出演校生徒関係者・中学校演劇関係者限定の公演です。一般公開はありません詳細東京都中学校演劇教育研究会/令和6年度第75回東京都中学校連合演劇発表会プログラム※上演順・上演作品Twitter/@_kazumisan本日、都大会リハーサル!照明があまりにも…な感じで全然予定通りリハーサ

12/27-28 TOKYOドラマフェスタ Vol.26 (第66回 東京私学大会)

12/27-28 TOKYOドラマフェスタ Vol.26 (第66回 東京私学大会)

日韓友好TOKYOドラマフェスタVol.26第66回東京私立中学高等学校演劇発表会(私学大会)-参加校-12/27上野学園、白百合学園、品川翔英、東京成徳大学、青山学院、中央大学杉並、品川女子学院、獨協、十文字、日本大学第二-12/28駒場東邦、吉祥女子、成蹊、文京学院女子、関東第一、目黒日本大学、日本大学鶴ヶ丘、品川学藝2024年12月27日~28日会場:東京豊島・十文字中学・高等学校講堂開演2

12/27 令和6年度 青森県 中南・西北地区冬季合同演劇発表会

12/27 令和6年度 青森県 中南・西北地区冬季合同演劇発表会

令和6年度青森県中南・西北地区冬季合同演劇発表会参加校:五所川原、木造、弘前、弘前中央、黒石、弘前南、柴田学園2024年12月27日会場:青森弘前・弘前駅前ヒロロ内弘前市民文化交流館4階ホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@arisan76※タイムテーブル弘前中央高等学校>月間予定(2024年12月)※日程11:30青森五所川原高校演劇部生徒創作12:10青森木造高校演劇部『ぶしつのは

12/27 上山明新館高校演劇部 クリスマス公演 『辺武里王罵流留』

12/27 上山明新館高校演劇部 クリスマス公演 『辺武里王罵流留』

上山明新館高校演劇部クリスマス公演『辺武里王罵流留』2024年12月27日会場:山形・上山明新館高等学校学習センター(図書館)開演13:30入場無料詳細Twitter/上山明新館高校吹奏楽部@meishinkansuibu関連Twitter/上山明新館演劇部@MeishinDrama_C12月27日に上山明新館学習センターにて演劇部の公演が行われました!講習のない部員みんなでお邪魔させていただきま

12/27 岩手県立大船渡高校演劇部 冬の感謝祭

12/27 岩手県立大船渡高校演劇部 冬の感謝祭

大船渡高校演劇部冬の感謝祭-センター舞台、四方囲み客席での公演を予定2024年12月27日会場:岩手・大船渡市民文化会館リアスホールマルチスペース開演14:00/17:45(上演時間:約45分)一般公開あり・入場無料客席数48

締切12/27 茨城県央演劇春季フェスティバル 参加団体募集

締切12/27 茨城県央演劇春季フェスティバル 参加団体募集

茨城県央演劇春季フェスティバル参加団体募集-参加条件-上演時間は搬入・撤収を含め40分以内-参加希望の多数時は抽選(ただし高校生→大学生等→社会人の順で優先)-受付等の係のローテーション分担あり-観劇料は無料とするほか応募締切:2024年12月27日開催日:2025年3月28日会場:茨城・水戸市民会館詳細Twitter/茨城県央演劇春季フェスティバル@iba_en_spfes県央演劇春季フェスティ

12/26-27 第59回 近畿高等学校演劇研究大会 (近畿大会・和歌山開催)

12/26-27 第59回 近畿高等学校演劇研究大会 (近畿大会・和歌山開催)

第59回近畿高等学校演劇研究大会(和歌山開催)(近畿大会・近畿ブロック大会)-参加校-12/16向陽(和歌山)、関西文化芸術(奈良)、滝川第二(兵庫)、大谷(大阪)、京都産業大学附属(京都)、都島工業(大阪)-12/17那賀(和歌山)、精華(大阪)、水口東(滋賀)、神戸常盤女子(兵庫)2024年12月26日~27日会場:和歌山和歌山市・和歌山県民文化会館大ホール開演9:40一般公開あり・入場無料・

2/1 伊奈学園総合高校演劇部 劇団鴻鵠 バレンタイン公演

2/1 伊奈学園総合高校演劇部 劇団鴻鵠 バレンタイン公演

伊奈学園総合高校演劇部劇団鴻鵠バレンタイン公演2025年2月1日会場:埼玉北足立・伊奈学園総合高校外国語棟3階大会議室開演14:00(上演時間:約70分)詳細Twitter/劇団鴻鵠【伊奈学園演劇部】@ig_drama_club_【公演情報】劇団鴻鵠バレンタイン公演🍫2025年2月1日(土)開場13:30〜開演14:00〜会場:伊奈学園総合高校外国語棟3階大会議室部員作の作品2本立てです‼️※上演

12/26 薬園台高校演劇部 自主公演 『しあわせふしあわせ』

12/26 薬園台高校演劇部 自主公演 『しあわせふしあわせ』

薬園台高校演劇部自主公演『しあわせふしあわせ』2024年12月26日会場:千葉船橋・薬園台高等学校文化ホール(新京成線習志野駅より徒歩3分)開演14:00詳細Twitter/薬園台高校演劇部@weareydc【自主公演のお知らせ📢】薬園台高校演劇部です♪10月28日(月)の秋大会にて上演した「しあわせふしあわせ」を薬園台高校文化ホールにて再上演致します✨一度本番でご覧になった方もぜひ観に来てくださ

12/26 愛知県立春日井高校演劇部 クリスマス公演

12/26 愛知県立春日井高校演劇部 クリスマス公演

春日井高校演劇部(KDC)クリスマス公演-現役生公演『クリスとミサ』-卒業生公演『クリスマスにシフト』2024年12月26日会場:愛知春日井・文化フォーラム春日井視聴覚ホール開演15:40入場無料詳細Twitter/春日井高校演劇部@KDC_kousikiおはようございます!KDCです!クリスマス公演についてお知らせします📢🎅🏻✨日にち...12月26日(木)場所…文化フォーラム春日井視聴覚ホール

2/22 うにくり 初心者向けコンテンポラリーダンスWS (北海道)

2/22 うにくり 初心者向けコンテンポラリーダンスWS (北海道)

不定期うにくりコンテ初心者向けコンテンポラリーダンスWS講師:河野千晶(UniqueRhythmic)対象:小学5年生以上、定員10名2025年2月22日会場:北海道札幌琴似・レンタルスタジオJACKASS16:00-18:00料金¥3500詳細Twitter/@ChiakiKouno✸不定期うにくりコンテ✸初心者向けコンテンポラリーダンスWS(小学5年生以上、定員10名)自分の初めましてな動きと

12/26 本巣松陽高校演劇部・岐阜農林高校演劇部 年末公演

12/26 本巣松陽高校演劇部・岐阜農林高校演劇部 年末公演

本巣松陽高校演劇部・岐阜農林高校演劇部年末公演-11:00本巣松陽高校演劇部『あした、また。』作:池田高校演劇部@mts_engeki-14:30岐阜農林高校演劇部『パイナキムチバーグな放課後'21』作:ササキヒトシ、潤色:のりまさ@engeki_gifnri2024年12月26日会場:岐阜本巣・北方町ホリモク生涯学習センターきらり詳細Twitter/岐阜農林高校演劇部@engeki_gifnr

12/26 埼玉県 高校演劇 埼葛地区有志発表会 クリスマス公演

12/26 埼玉県 高校演劇 埼葛地区有志発表会 クリスマス公演

埼玉県高校演劇埼葛地区有志発表会クリスマス公演-12:40不動岡高校演劇部『キオクタダシクウツクシク』作:穂村一彦@Fudooka_Engeki-13:20不動岡高校演劇部『ハンバーガーショップの野望』作:橋口征司@Fudooka_Engeki-久喜高校演劇部『紅茶中毒』生徒創作-春日部東高校演劇部はるあづま『君の15年』@haruaduma_ren-宮代高校演劇部?※全5校参加予定2024年12

12/25-27 第77回 中部日本高等学校演劇大会 (中部大会・富山開催)

12/25-27 第77回 中部日本高等学校演劇大会 (中部大会・富山開催)

第77回中部日本高等学校演劇大会一期一演~舞台で輝け我らの青春~(中部日本大会・中部日本ブロック大会)-12/25誠信、岐阜各務野、同朋、三重県立神戸、砺波-12/26高田、椙山女学園、小坂井、石川県立星稜、長良、金津-12/27富山東、名城大学付属2024年12月25日~27日会場:富山・富山県民会館開演全日とも9:40一般公開あり・入場無料詳細Twitter/中部日本高等学校演劇連盟@tyuu

12/25-26 第49回 四国地区高等学校演劇研究大会 (四国大会・徳島開催)

12/25-26 第49回 四国地区高等学校演劇研究大会 (四国大会・徳島開催)

第49回四国地区高等学校演劇研究大会(四国大会、四国ブロック大会)-参加校-12/25城南(徳島)、高知追手前(高知)、坂出(香川)、松山東雲(愛媛)、脇町(徳島)-12/26土佐女子(高知)、善通寺第一(香川)、松山東(愛媛)、城東(徳島)2024年12月25日~26日会場:徳島徳島市・あわぎんホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細instagram/四国演劇大会2024【公式】※タイムテー

12/25 名古屋南高校演劇部 自主公演 『ドップラー・シフト』

12/25 名古屋南高校演劇部 自主公演 『ドップラー・シフト』

『ドップラーシフト』音源や観測者が移動することによって実際とは異なる高さの音が観測される現象高校生のトンボはある日1冊のノートを手に入れる。幼馴染のアマタと勉強ばかりの日々だったが、ノートをきっかけに軽音楽部に入部することになり......『Doppler Shift』 これは×××の曲