2/14 加納高校演劇部 『遠距離恋AI ~聖なる夜はロボットとともに~』
2/14 加納高校演劇部 『遠距離恋AI ~聖なる夜はロボットとともに~』
遠距離恋愛が辛すぎて、大好きなアニメの主人公の彼女になれるAIロボットを彼氏に内緒で買ってしまった…!アニメと現実世界それぞれの恋愛が交錯するクリスマスパーティーが幕を開ける!!
遠距離恋愛が辛すぎて、大好きなアニメの主人公の彼女になれるAIロボットを彼氏に内緒で買ってしまった…!アニメと現実世界それぞれの恋愛が交錯するクリスマスパーティーが幕を開ける!!
都立西高校演劇部校内公演『バナナを喰らう』2025年2月14日、18日会場:東京杉並・都立西高等学校視聴覚ホール開演12:40(上演時間:約20分)詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki関連2/16第4回城西地区冬季発表会(東京都)関連初期イメージ「バナナを喰らう」校内公演前最後の練習が終了しました。2/14(金)12:40~13:00視聴覚ホールにて校内公演、ご来場を心より
劇団ジェーン・ドゥ2期生(劇団ジェーン・ドゥ・セカンド)参加者募集応募締切:2025年2月12日※2/9より延長(情報元)公演予定日:2025年3月20日、4月13日、5月10日詳細Twitter/劇団ジェーン・ドゥ@jane_doe_1031関連1/5劇団ジェーン・ドゥ特別公演『終末の国のアリス』(2025年)(検索用:ジェーンドゥ)【大切なお知らせ】劇団ジェーン・ドゥ二期生(劇団ジェーン・ドゥ
クラーク記念国際高校演劇部『SINK』2025年2月12日会場:福岡飯塚・二瀬中学校体育館開演13:30一般公開あり・要予約詳細Twitter/クラーク福岡中央パフォーマンス@Cl_Fu_Perform【公演のお知らせ⋆͛📢⋆】2月12日(水)に飯塚にある二瀬中学校で、「SINK」を公演いたします✨️そこで外部の方の観劇が許可されました👏日程:2月12日(水)時間:開場13:15〜開演13:30〜
『舞台技術』 の角度から広場 (劇場) へお誘いする講座の第4回目。今回も 「舞台機構」 にスポットをあて、劇場にはどんな仕掛けや機能が備わっているのかを紐解きます。経験不問!12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のプチ講座です。気軽に覗いてみてください。 ※前回情報
むかーしむかし。ある仙人は言いました。新年、いち早く挨拶しに来た12の動物に、一年ずつ交代で日本の大将を任せると。そしてさいきーんさいきん、レースで選ばれた12の動物たちは、今でもわいわいがやがや仕事をしている。ということで今回は、彼らの年末のお話。
作新学院高校演劇部自主公演「SAC2025」-第1部『唐揚満足の姉妹』-第2部『SAC劇場』短編劇・ダンスなど2025年2月11日会場:栃木・宇都宮市文化会館12:30-15:40一般公開あり・入場無料詳細Twitter/作新学院高校演劇部(SAC)@SAC11320227Twitter/@atelier_tokkoもちろん、もっとたくさんの人に届けたかった。でも、だからこそ、私たちには自主公演が
埼玉県立芸術総合高校演劇部冬季研究公演-『LonelyMySweetRose』原作:アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ『星の王子さま(LePetitPrince)』、翻訳・脚色:稲葉智己-『雨の日はジョン・レノンと』作:関戸哲也-『TheSalvation=theCompleteEdition=』原作:ロバート・ルイス・スティーヴンソン『ジキル博士とハイド氏の奇妙な事件(StrangeCaseo
札幌山の手高校演劇部第20回自主公演『第三帰宅部エース佐藤頼道』作:西野勇仁潤色:なかねゆうすけ2025年2月11日会場:北海道札幌・札幌市西区民センターホール開演17:00入場無料詳細Twitter/札幌山の手高校演劇部@yes_meetingYESmeeting公演の詳細情報です‼️⬇️札幌山の手高校演劇部第20回自主公演『第三帰宅部エース佐藤頼道』西野勇仁作/なかねゆうすけ潤色2025.2.
長良高校演劇部冬の自主公演「シン・NDC開幕」-15:00『文学の子』作:西野勇仁2025年2月11日会場:岐阜岐阜市・ぎふ清流文化プラザ開演15:00詳細Twitter/長良高校演劇部@nagaradramaclub【自主公演のお知らせ】場所:ぎふ清流文化プラザ日時:2月11日(火)14:50開場15:00〜16:00『文学の子』作・西野勇仁上演終了後に新作品告知!!#長良高校演劇部#NDC#文
第9回ホルトホール大分高校演劇グランプリ「ホルト演劇大賞」凱旋公演大分県立日田高校放送部『狭隘の掟~AccordingtoUNIVERSE25~』作:HBC@FILTER132025年2月11日会場:大分・J:COMホルトホール大分開演14:00入場料¥500、ホルとも¥400詳細J:COMホルトホール大分(大分県)/第9回ホルトホール大分高校演劇グランプリ凱旋公演市民ホール(大分県)/第9回ホル
昭和学院高校演劇部定期公演『印象』(生徒創作)2025年2月9日~10日会場:千葉市川・昭和学院中学校・高等学校伊藤記念ホール詳細Twitter/昭和学院演劇部@SG_engeki定期公演のお知らせ📢こんばんは!昭和学院演劇部です!私たち演劇部は、2月9日(日)と2月10日(月)に伊藤記念ホールにて定期公演を行います。今回は部員創作の脚本となっております。是非足をお運び下さい。詳細は下記の画像より
千歳市民文化センター自主文化事業夢舞台2025高校演劇inちとせ~私たちの「想い」を伝えたい!~-千歳高校演劇部『本当の朝』作:谷崎淳子、潤色:千歳高校演劇部-千歳北陽高校演劇部『Anothertime』作:楽静、潤色:千歳北陽高校演劇部-恵庭南高校演劇部2025年2月9日会場:北海道千歳・千歳市民文化センター北ガス文化ホール開演13:30入場無料・要整理券詳細号外NET千歳市・恵庭市・北広島市/
「くだまつ演劇祭」がリニューアルして再開します♪地元アマチュア団体による合同上演会キラリ演劇祭2025-華陵高校舞台芸術部『メリーメリーメリークリスマス』作:華陵舞@karyo_butage-岩国高校演劇部-焼酎亭五橋(焼酎亭山口支部)-ぜろカラ企画@zerokarakikaku-縁劇ユニットまさたち☆≡@Shouto_Miyabi-劇団キラリ☆≡朗読勉強会-劇団キラリ☆≡『もっとちかくで、まだと
『eコマースギンリン中今』それは女子高生社長 中今輝代が営む闇金融そこで働く社員たちは自分たちの借金を返すため日々の取り立てに励んでいたその社員のひとりハカセはタイムマシンの開発に着手していたタイムマシンの完成で叶う 多くの夢 たくさんの可能性失った過去の記憶を取り戻すことを望む者過去で初恋の人に想いを伝えたいと願う者ひろりひとりの願い 愛が交差する聖なる夜
酒田西・酒田東高校演劇部合同冬季公演『Lightalong』作:斎藤美佳・斎藤直人2025年2月9日会場:山形酒田・酒田市民会館希望ホール小ホール開演14:00入場無料詳細Twitter/酒田西高演劇部@sakanishi_dc❄冬季公演について❄2月9日(日)場所:希望ホール小ホール「Lightalong」お久しぶりです。県大会を終え、最近は冬季公演に向けて練習してます😆今回は酒東さんと合同公演
さあ、青春ドラマシアターの季節がやってまいりました。高校生たちの熱く充実した芝居を思う存分にお楽しみください。今年は松本地区の高校演劇部も参戦! 例年以上に盛り上がること必至!安曇野地区でこれだけの高校生の芝居をまとめて観られる機会はなかなかありません。ぜひ、お越しいただき、高校演劇のパワーをお楽しみください。
掛川西高校演劇部・常葉大学附属菊川中・高校演劇部合同公演(冬公演)『我思う故に我あり』作:恩田麻里2025年2月9日会場:静岡・掛川市美感ホール開演18:20一般公開あり・入場無料詳細Twitter/掛川西高校演劇部@drama_kwh12/21、「友愛」無事終演しました!演劇フェスティバルに出させていただけることが決まってから約2ヶ月練習し、少しでも成長した舞台ができたのではないかなと思います🍀
広島県尾三地区高等学校演劇部合同公演『俺とマコトと終わらない昼休み』作:畑澤聖悟202年2月9日会場:広島尾道・尾道北高等学校新体育館開演15:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@k5UJ5XzoA4rP7xh関連渡辺源四郎商店NET通販支店/俺とマコトと終わらない昼休み畑澤聖悟◎高校演劇上演台本PDFダウンロード尾三地区合同公演、今年も地区加盟校のうち5校が参加して大規模な芝居をやり
鳥取県東部地区演劇新人発表会-参加校:鳥取東、八頭、鳥取商業、鳥取西、鳥取敬愛2025年2月9日※2/8より延期になっています会場:鳥取鳥取市・鳥取県立生涯学習センター県民ふれあい会館ホール詳細Twitter/鳥取の演劇部@engeki_isoiso_※タイムテーブル、上演作品#鳥取#高校演劇#新人発表会#大雪明日開催予定でした、鳥取県東部地区演劇新人発表会ですが#大雪警報のため、翌日の2月9日(
各高校の演劇部が、20分の創作劇を持ち寄って上演します。今回のテーマは 「コンプライアンス」 。シナリオ制作、舞台の演出、音響操作、照明操作などのすべてを生徒が創り上げ表現します。20分という短い時間を活かしたスピードのある展開が見どころです。高校生の工夫をこらした演劇をぜひ会場に足を運んでお楽しみください。
洛星中高&立命館中高合同公演2025『ローリングストーン』作:野田秀樹2025年2月9日会場:京都京都市・洛星中学校・高等学校講堂開演13:30詳細Twitter/立命館中高演劇部@RitsDramaClub来週末、洛星中高さんとの合同公演です。2校でひとつの作品に臨みます。pic.twitter.com/PjFmEgaxQf—立命館中高演劇部(@RitsDramaClub)Febru
第20回千曲演劇祭-劇あそびクラブちぷろー-屋代高校・附属中学校演劇班@yashirodrama-長野南高校演劇部-劇団「杏童(きょうどう)」2025年2月9日会場:長野千曲・上山田文化会館ホール入場無料詳細Twitter/長野県千曲市@citychikumafacebook/長野県千曲市【秘書広報課】2月9日(日)、市教育委員会が主催する「第20回千曲演劇祭」が上山田文化会館で開催され、劇あそび
令和6年度城東地区冬季合同発表会(冬季発表会)-2/8都立上野高校演劇部『狐惹物語』生徒創作@UenoDramaClub※上演1-2/8都立東高校演劇部『アドとグラ』※上演5-2/812:15東京成徳大学高校演劇部『割愛』生徒創作@tshs_playwrite※上演8-2/8小松川高校演劇部『Blind』生徒創作@Kmtgw_drama※上演9-2/8都立飛鳥高校演劇部『弓を引く』@ask_eng
千葉東高校演劇部校内公演『DualityofNostalgia』(生徒創作)2025年2月8日会場:千葉千葉市・千葉東高等学校2階視聴覚室開演13:30詳細Twitter/千葉東高校演劇部@East_Dramaclub本日は校内講演でした!!この台本はなんと生徒創作台本!!嬉しい🎵😍🎵ちなみに、お人形やトンカチも部員が1から作りました!!講演にいらしてくれた皆さまへ心よりお礼申し上げます✨✨これか
大手前高校演劇部校内公演『シニカルコミカルマジカルヘイヴン』2025年2月8日会場:大阪大阪市・大手前高等学校社会科教室開演14:00学内限定の公演です。一般公開はありません(要問合せ)1/25より延期、日程変更になっています詳細Twitter/大手前高校演劇部@otemae_engeki今週土曜日1月25日!『シニカルコミカルマジカルヘイヴン』を上演いたします🎬️こちらは、11月のコンクールにて
光高校演劇部三島公民館公演2025年2月8日会場:山口光・三島コミュニティセンター(旧・三島公民館)開演10:00詳細Twitter/光高校演劇部@gaoka_drama中田が見ていたのはなんと……?新人大会と卒業公演のポスターでした😲今日は新人大会も合わせて4作品の稽古をします!!🔅我等苦多らぷそでぃは卒業公演の前に三島公民館での公演があるのでその練習をしています(⌯'֊'⌯)!◯新人大会2
第24回大阪高校生演劇フェスティバル(演フェス)-参加校:池田、淀川工科、信太、大阪、長尾2025年2月8日会場:大阪池田・池田市民文化会館小ホール開演9:45一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/豊島高校演劇部@teshima_dramaTwitter/大阪府立池田高校演劇部@pondramaTwitter/大阪高校演劇部@ohs_engekithreads/府立長尾高校演劇部@n
『ユッキーザスナイパー』俺たちは6人男同士、酒を飲み、カラオケに行き、下ネタ交じりのくだらない話でゲラゲラ笑っていた。そう。「ユッキー」 が来るまでは。吉澤信吾の実話 (ガチ)『ねばねば』ねばねばねばねばねばねば。納豆の話なの?あらお持ちのお話!?ねばねばってむずかしい。ひとってむずかしい。若者の苦悩です。『2人のDistance』去年度の春季大会で圧倒的1位を誇った今作。両片思いの男女のもどかしさ、近いようで遠い、でも近いこの距離感。こんな青春したかった。『男たちのハッピーバースデー』開邦祭からの待望 (?) の復活!?男の友情多分単純なようで複雑。ただ、性欲となれば別である。欲望には忠実でありたい。
第21回大分県高文連冬季演劇祭(冬季祭)-10:50大分西『使用禁止の教室の』作:れぐ太郎(生徒創作)@seibu_dramaclub-12:55大分豊府-大分鶴崎@01mover_-大分県立三重総合@0__1MoverMie2025年2月8日会場:大分大分市・明日香美容文化専門大学校10F開演9:40一般公開あり詳細Twitter/大分鶴崎高校舞台映像研究部@01mover_Twitter/大分
「きらぼし北斗展」 は、年に1度、文科系クラブ・外局・同好会が日ごろの活動を披露する校外展です。今年も 「札幌サンプラザ1階広場」 で実施することになりました。お気軽に足を運んでいただき各部の活動の成果をご覧ください。部員一同、心からお待ちしております。
北かわち皐が丘高校演劇部15期生卒業公演『美少年』2025年2月7日~8日会場:大阪寝屋川・北かわち皐が丘高等学校別館1F大講義室開演7日16:00、8日13:30一般公開あり・要予約詳細Twitter/皐演@Satsukien_9皐演です!三年生卒業公演『美少年』日時2/7(金)開場15:45開演16:002/8(土)開場13:15開演13:30場所→本校別館1F大講義室外部の方も観覧できます!
『ゆめうつつ』日々に疲れる新社会人寝々。唯一の解消法は寝ること。揺れる世界、変わる状況!ハチャメチャな世界で寝々の疲れはとれるのか!?ぜひお楽しみください!『生まれ変わるなら』白い花々に雲一つない空、絵本に出てくるような別世界。死後の世界で、次の生き方を考えていく──ジェル (すとぷり) 作の小説を潤色し演劇化『Dump!!』来たる2月14日はバレンタイン!チョコを貰いたい男子が学校中に溢れかえる日。男達はチョコを貰うことが出来るか?!甘くて苦い彼らの物語を見てみませんか?
新庄北高校演劇部冬季公演『You'reTheEntertainer』2025年2月6日会場:山形・新庄北高等学校葛陵会館開演17:30(上演時間:約30分)詳細Twitter/新庄北高校演劇部@_We_are_SNDC_いよいよ明日です!!遅くなりました🙇♀️30分公演なので気軽にいらしてください!pic.twitter.com/AEcCExu95L—新庄北高校演劇部(@_We_a
藤島高校演劇部劇団アポロ新春公演『どよ雨びは晴れ』2025年2月4日会場:福井福井市・藤島高等学校視聴覚室(上演時間:約60分)詳細新春公演のお知らせ📢作品どよ雨びは晴れ日時2/4(火)場所視聴覚室1時間程の上演を予定してます是非見に来てください!!!!—劇団アポロ@藤島高校演劇部(@gekidan__aporo)January14,2025
藤島高校演劇部劇団アポロ新春公演『どよ雨びは晴れ』作:香川県立丸亀高等学校佐藤奈苗2025年2月4日会場:福井福井市・藤島高等学校視聴覚室開演16:30詳細Twitter/劇団アポロ@藤島高校演劇部@gekidan__aporo2/416:30-17:30視聴覚室にて新春公演を行います!!pic.twitter.com/wmCfNBCPnG—劇団アポロ@藤島高校演劇部(@gekidan
秩父農工科学高校演劇部第45回自主公演「蒼天」-『バンク・バン・レッスン』作:高橋いさを-『ガチャ』作:コイケユタカ2025年2月2日会場:埼玉秩父・秩父宮記念市民会館開演10:30/16:00料金:前売¥500詳細Twitter/秩父農工演劇部@noukouengekibu💗自主公演のお知らせ💗今回の自主公演のタイトルは「蒼天」☀️演目は・ガチャ・バンク・バン・レッスンです!日付2月2日(日)昼
北見北斗高校演劇部自主公演-3作品を上演2025年2月2日会場:北海道北見・北見北斗高等学校視聴覚室開演12:00詳細Twitter/北見北斗高校演劇部@kokuto_engeki《自主公演のお知らせ》2月2日(日)北見北斗高校視聴覚室にて自主公演を3作行います✨✨開場11:30開演12:00ぜひお越しください‼️—北見北斗高校演劇部(@kokuto_engeki)January29,
山口県高校演劇第29回周防地区高等学校演劇新人大会-参加校:岩国総合、華陵、光、新南陽、岩国2025年2月2日会場:山口下松・スターピアくだまつ2F展示ホール一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/華陵高等学校舞台芸術部@karyo_butageiTwitter/光高校演劇部@gaoka_dramaTwitter/@isomura_kouichi※タイムテーブル、上演作品12:40山口
枚方なぎさ高校演劇部2月公演『夕暮れよりもまだ向こう』作:下窪摩耶・村端賢志2025年2月2日会場:大阪枚方・枚方なぎさ高等学校4階視聴覚教室開演14:00詳細Twitter/枚方なぎさ高校演劇部@nagien_genius関連徳島県高等学校演劇協議会/脚本ダウンロード2月公演に向けて脚本が決まり、いよいよキャストオーディションです!今回は1年生が主体となり、舞台を作り上げていきます。はてさて、ど
MIENEXTAGE2025参加作品George企画『オリンパック』稽古参加者募集開催日:2025年2月2日会場:三重四日市・四日市西高等学校内四西劇場開始13:00詳細Twitter/@hosegeorgeGeorge企画「オリンパック」稽古に参加しませんか!日時2月2日(日)13:00〜場所四日市西高校内四西劇場演劇のある生活をテーマに活動しています。上演が目的でなくても良いのです。もし、ご興
2024年度第55回神奈川県高等学校定通芸術祭演劇の部-清心女子高校演劇部『コトノハ』-相模向陽館高校演劇部『箱猫はいつも夢を見た』-戸塚高校演劇部『ソツギョウ』-横浜修悠館高校演劇部『パンケーキが逃げ出したんです。』-ほか2025年2月2日会場:神奈川・青少年センターホール開演10:00入場無料詳細Twitter/神奈川県高等学校定通芸術祭演劇の部@teitsusai関連・高校演劇を見に行こう!
春秋座のこけら落とし以来、毎年開催し今年度で24回目を迎える 「演じる高校生」。高校演劇コンクール近畿大会の優秀校2校を春秋座の本格的な舞台に招待し、作品を上演する企画公演です。今年は、どの高校が、どんな作品を演じるのでしょうか。乞うご期待!
-3/26D地区合同卒業公演-3/27D地区合同公演-3/27枚方なぎさ高校演劇部『ヤマンバ』作:阿部順2024年3月26日~27日会場:大阪・枚方公園青少年センター詳細Twitter/枚方なぎさ高校演劇部@nagien_genius【次回公演案内】D地区合同卒業公演(3/26(水))演題「未定」D地区合同公演(3/27(木))演題「ヤマンバ」(作:阿部順)会場:枚方公園青少年センター詳細決まり次
静岡県中部高等学校演劇協議会合同発表会「如月公演」-参加7校:-2/1静岡市立、静岡東、清水西-2/8駿河総合、静岡英和女学院、静岡2025年2月1日、8日会場:静岡静岡市・葵生涯学習センター(アイセル21)ホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/静岡東高校演劇部@engekieastTwitter/静岡英和女学院中学校・高等学校@Shizuoka_Eiwa静岡高等学校全日制/【演劇部】如
光陵高校演劇部新春舞台『週刊少年★バッドトリップ』2025年2月1日、3日※1/17,18より変更会場:神奈川横浜・光陵高等学校2棟1階被服室開演1日14:30、3日16:30詳細Twitter/光陵高校演劇部@koryo_engeki光陵高校演劇部関連初期フライヤー年明けの公演についてお知らせします新春舞台@2棟1階被服室「週刊少年★バッドトリップ」脚本綱島あずみ2025/01/17(金)202
釧路明輝高校2024年度MEIKIARTWAVE(軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)2025年2月1日~2日-2/113:00軽音楽同好会、15:00演劇部-2/213:00吹奏楽部-[展示]2/1-2書道部・美術部・漫画研究同好会・写真部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館入場無料開演15:00日程北海道立釧路芸術館/今月のイベント
令和6年度青森県高等学校文化連盟演劇部東青・下北地区冬季演劇合同発表会あおもり高校演劇[小劇場]冬まつり-参加校:弘前南、大湊、青森山田、青森中央、青森、木造、青森明の星、青森工業高校-木造高校演劇部『ぶしつのはなし』2025年2月1日~2日会場:青森青森市・渡辺源四郎商店しんまち本店2階稽古場詳細Twitter/@arisan76今週末はこちらに参加します💁♀️ブラッシュアップした「ぶしつのは
長崎県高等学校文化連盟演劇専門部第8回長崎県高等学校生徒創作演劇発表会(はる芝居2025)-参加校※上演順に変更があった模様です-2/1海星中、長崎日大A、聖和女子、諫早商業、大村、長崎南山-2/2佐世保東翔、創成館、長崎日大B、長崎北、純心女子2025年2月1日~2日会場:長崎諫早・たらみ図書館海のホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/長崎県の高校演劇@nagasaki_hs_actT
文化祭でのクラス出し物を決めなきゃいけないのに、いつまで経っても決まらない!みんな言いたい放題、やりたい放題、全然まとまんない!!仲のいいあの子とも意見が食い違う、なんで?歴代の彼氏や、この前ネットで知り合った人とデートをしたこと、いつメンの悪口、親には言えないアレコレ。全部知ってて、全部言ってて、それでも交わりきれない。わかっているようで、わかってない。かもしれない。なんか皆ヘン。そんな毎日。
千葉市南部青少年センター「高校演劇冬の小芝居祭り」-2/114:00若松高校演劇部「若松高校演劇部短編集」(『イケメン降ってこい』『アンドロイドの育て方』『文化祭の配役』『あいどるちぇ!』)@wakamatsuengeki-2/212:15千葉北高校演劇部-2/213:30市立千葉高校演劇部『愚者の矜恃』『とこしえ』作:市立千葉高校演劇部@ich_dorama_club-2/214:30幕張総合高
第34回長野市民演劇祭高校公演-参加校-2/1文化学園長野、長野日本大学、長野南-2/2長野西、長野清泉女学院、長野東、市立長野2025年2月1日~2日会場:長野長野市・勤労者女性会館しなのき詳細長野市民演劇祭>スケジュール※タイムテーブル、上演作品長野市/第34回長野市民演劇祭公演記録Twitter/ステップ!@STEnterProjectTwitter/長野西高校演劇班@nagano_w_dr
岡山県中学・高校演劇発表会2025in児島-参加校-2/1倉敷青陵、清心中・清心女子、倉敷天城、岡山芳泉-2/2倉敷市立西中、総社、倉敷鷲羽、玉野2025年2月1日~2日会場:岡山倉敷・児島市民交流センターホール棟3階ジーンズホール開演1日10:10、2日10:00入場無料詳細Twitter/おかやまの高校演劇@okym_kokoengeki※タイムテーブル、上演作品岡山高演協(岡山県高等学校演劇
劇団うみねこアフター講座2025年2月1日会場:北海道小樽・小樽市勤労青少年ホーム2F和室参加無料18:30-20:45詳細Twitter/劇団うみねこ@gekidan_uminekoそして近日とはなってしまいますが、2月1日にアフター講座を行います。場所:小樽市勤労青少年ホーム時間:18:30〜20:45参加費は無料ですので演劇にちょこっとでも興味ある方、全く知らない方、知っているけど分からない
暁星中学高校演劇部バレンタイン公演『私の父は部下でした。』2025年会場:東京詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engekiさて、本日はバレ公の役決めを行いました。日程と場所も決まりいよいよ本腰を入れていきます。もちろんクリ公が優先ですけどね!みんなで台本を読んで俺この役やりたい!俺はこっち!と主張しつつ役が被ったらジャンケン。なかなか面白い配役になったのではないでしょうか
令和6年度鹿角高校演劇部自主公演『ただ恋しただけなのに』2025年2月1日会場:秋田・鹿角市文化の杜交流館コモッセ文化ホール開演14:00入場無料詳細Twitter/鹿角高校演劇部@kazunodramaclub【お知らせ】2月1日(土)、鹿角市文化の杜交流館コモッセにて自主公演を行います!県大会で創作脚本賞を頂いた作品で、感動できる内容にです🥹ぜひお越しください✨pic.twitter.com/
佐賀東高校演劇部『さいこうの未来へ』2025年2月1日会場:佐賀?詳細Twitter/@iyakos「今日佐賀で生まれた赤ちゃんは、佐賀戦争から150年目に生まれた佐賀県民。」「歴史を学んだ県民にとって、佐賀戦争は大きな爪痕なんだよ。」伝えられなかった罪名消滅。誇らしく咲いた判官の桜。佐賀東高校演劇部『さいこうの未来へ』いよいよ明日、2/1上演。pic.twitter.com/pxkVNZ2J93
札幌北斗高校演劇部は、あとを絶たない特殊詐欺の被害を食い止めようと、詐欺の手口などを寸劇で紹介しています。札幌方面東署生活安全課と連携し、「オレオレ詐欺」 「還付金詐欺」 「テクニカルサポート詐欺」 「キャッシュカード詐欺」 などの手口ごとに寸劇を披露し、被害を少しでも減らすことが出来るよう、楽しくかつリアルに注意喚起を行っています。
『誇り高きアイドル部』ここは私立双葉高校アイドル部。今日は新入生が加わって初めての部活なんだけど…今年の新入部員少なくない?これって廃部になってしまうのでは…個性豊かすぎるメンバーが送るドタバタコメディー!『文理戦争』争いの絶えない教科達。今日もみんなで大喧嘩していると、まさかの教科が現れて…?!波乱万丈な教科達の物語。
北海道小樽潮陵高校演劇部年明け公演『天使と悪魔』2025年1月31日会場:北海道小樽・小樽潮陵高等学校2階記念館開演15:45(上演時間:約30分)詳細Twitter/北海道小樽潮陵高校演劇部@choryogekibuご無沙汰してます🙌今月末に年明け公演があります‼️お時間のある方は是非お越しください☺️・-----------------------------・日にち→1月31日金曜日時間→1
広島市第18回文化の祭典(高校生の部)第37回広島市立高等学校総合文化祭(市総文)2024年1月30日~2月2日会場:広島広島市・JMSアステールプラザ入場無料-展示発表1/30-2/2美術、アート、書道、茶道、華道、新聞、文芸、写真、漫画研究、インターネット、科学、電気工作、電気、機械、総合展示会場:市民ギャラリー-ステージ発表2/1-2演劇、放送、合唱、吹奏楽、ダンス、バトントワリング会場:中
『学校の片隅で、数式を叫ぶ』冬休みが間近に迫ったある日の放課後。先生から呼び出された教室に集まった演劇部員の女子3人。どうやら成績不振のため、 これから数学の補講が始まるらしい。さっさと補講をクリアして、 部活にデートにゲームにと楽しい冬を満喫したい3人だったが、 補講の担当は 「子守歌のナガノ」 とあだ名される訳あり先生だった。はたして3人は無事この教室から出られるのか?『Change My World』蕾は学校ではクラスカースト最上階のギャル。友達との楽しいおしゃべりの話題はもっぱらおしゃれと恋バナ。そんな蕾だが、実はここのところ友達には絶対に言えないある趣味にはまっていた。ある日、その趣味がきっかけで「スタフラ」 と名乗る女性と知り合う。SNSでのやり取りを重ねるうちやがて二人に訪れる “Change” とは・・・。
令和6年度新潟県高等学校創作脚本演劇発表会-参加校:新津工業、柏崎、新潟明訓、高田北城、加茂農林、長岡、敬和学園、十日町、三条、巻総合、長岡向陵、万代、中越-11:35長岡高校演劇部『ハジメハキマジメ』@hs_nagadrm_oka※上演6-敬和学園高校演劇部ゐの蛙『運命の赤いコード』生徒創作※上演7-万代高校演劇部『学演天国TYPE2』※上演122025年1月28日会場:新潟・アオーレ長岡開会式
鳳高校演劇部冬公演『一握りの宇宙』2025年1月28日会場:大阪堺・鳳高等学校北館3階多目的室開演16:15一般公開あり詳細Twitter/鳳高校演劇部@ohtori_engekiおはようございます☀そしてお久しぶりです。私達は今冬公演に向けて練習中です!実は本番まであと4日でして…公演情報は明日ツイートしようと思います。なので今日は今までの練習風景などをまとめて載せておきますpic.twitte
【エチュード】 演劇で、即興劇。台詞や動作などを、役者自身が考えながら行う劇。【バミリ】 舞台において、出演者や機材の位置を正確に示すために床に貼られるテープやマークのこと。【劇部名】 日比谷高校演劇部内でのみ使用される独自のニックネーム。先輩が後輩に西洋名を授ける伝統がある。【ラ・フランス】 日本産の桃の品種名。【バク】 架空の動物。【赤道】 赤い。
相模原弥栄高校演劇部「そして…」-短編4本を上演2025年1月26日~27日会場:神奈川・相模原弥栄高等学校112教室開演26日14:00、27日15:45詳細Twitter/相模原弥栄高校演劇部@yaei_engeki112【公演のご案内】告知遅くなってしまいすみません💦1月26日(日)と1月27日(月)に公演を行います‼️今回はコメディからシリアスまで、バラエティに富んだ4本の短編劇集となって
一条高校・一条高校附属中学校演劇部自主公演「Won’tyoufollowus?」-中学生公演『いずれ炎が消えるまで』作:humi-高校生公演『初めまして、AIです。』作:iu.-幕間劇『じんじゃーえーる』作:Cherry2025年1月26日会場:奈良奈良市・奈良市立一条高校・一条高校附属中学校ICHIJOHALL2020開演14:00詳細Twitter/一条高校演劇部@Ichijo_theater
第10回尚志高校演劇部卒業公演・合唱部発表会第2回安積黎明高校演劇部合同発表会-上演1尚志高校演劇部『春の合戦~新入部員の乱~』@shoshi_engek-上演2尚志高校合唱部発表会-上演3安積黎明高校演劇部『部室争奪戦』@AR_engkb-上演4尚志高校演劇部『イット~その夜をとめて~』@shoshi_engek2025年1月26日会場:福島田村・三春交流館まほら開演13:25詳細Twitter
山口高校演劇部冬公演『七人の白雪姫』作:大分県立別府翔青高校演劇部2025年1月26日会場:山口山口市・山口高等学校理科棟3Fサイエンスルーム開演14:00詳細Twitter/山口県高等学校演劇協議会@YamaguchiEngeki山口高校冬公演のお知らせ!日時:1月26日(日)14:00開演場所:山口高校理科棟3Fサイエンスルーム※正門を入って一番奥(3つ目)の校舎の1F入口から入ってください。
主催:長岡市高校演劇研究会共催:長岡市第135回長岡市内高校演劇発表会2025年1月26日会場:新潟長岡・アオーレ長岡市民交流ホールA開演10:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/長岡高校演劇部@hs_nagadrm_oka※タイムテーブル、上演作品新潟県高等学校文化連盟演劇専門部/第135回長岡市高等学校演劇発表会※タイムテーブル、上演作品10:00新潟長岡高校演劇部『うさみくんのお姉
中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部令和6年度東三河高等学校演劇合同発表会「NewPage」-参加校-1/25国府、豊橋商業、豊橋南、藤ノ花、蒲郡-1/26蒲郡東、時習館、豊橋中央、桜丘-2/1成章、豊岡、豊川、豊橋西-2/2小坂井、有教館2025年1月25日、26日、2月1日~2日会場:愛知豊橋・穂の国とよはし芸術劇場PLAT一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/小坂井高校演劇部@k
令和6年度北海道釧路江南高等学校校外展2025年1月25日~26日-1/2513:00演劇部、18:30吹奏楽部-1/2611:30吹奏楽部、13:30蝦夷太鼓部、15:30演劇部-[展示]1/24-26写真部・美術部・書道部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館アートホール入場無料詳細北海道釧路江南高等学校/令和6年度江南高校校外展開催のお知ら
令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会北会場(松本会場)-参加校-1/25六日町(新潟)、浦和北(埼玉)、木曽青峰(長野)、長岡大手(新潟)、新島学園(群馬)、真岡(栃木)、共愛学園(群馬)-1/26春日部女子(埼玉)、松本県ケ丘(長野)。芸術総合(埼玉)、作新学院(栃木)、松本美須々ヶ丘(長野)2025年1月25日~26日会場:長野松本・キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)一般公開あり・
全校生徒70名。島根県にある最も小さな高校で4人の高校生たちがはじめて演劇を始めた。それぞれの劣等感と向き合いながら、演劇に魅せられていく4人。そんな彼らが、担任の亀尾佳宏と共に初舞台に選んだ題材は、太宰治の名作 「走れメロス」 だった。意気揚々と高校演劇の地区大会に挑戦する高校生たちだったが、本校である三刀屋高校のレベルに圧倒された上、コロナ禍により無観客での開催になってしまう。 「満席の会場で演劇やりてぇな」県大会に進出できず、誰にも見てもらえないまま幕を閉じると思われた高校生たちの青春。しかし、筋書き通りにいかない彼らの物語は、誰も予想しなかった結末へと転がりだす!
福岡県下の高校演劇部が多数集結し、生徒創作脚本による25分間のショートストーリーを上演します。上演は一般の方も自由に観覧いただけます。高校生たちの熱い青春の一幕、高校演劇の世界をのぞいてみませんか?
大阪府立山田高校演劇部劇団3METs冬季公演『友情と孤独』2025年1月25日会場:大阪吹田・山田高等学校視聴覚室開演11:00要予約詳細Twitter/大阪府山田高校劇団3METs@ymd3mets皆さんこんにちは山田高校演劇部劇団3METsです!遅くなりましたが、冬季公演の詳細が決まったのでお知らせします!下記のリンクから予約お願いします!みなさまのご来場をお待ちしております!!https:/
釧路文学館釧路明輝高校放送局・釧路商業高校放送局・釧路北陽高校放送局「高校生朗読会」2025年1月25日会場:北海道釧路・釧路市中央図書館7F多目的ホール入場無料・予約不要詳細Twitter/釧路北陽高校放送局(HBC)@hkyHBC_60Twitter/釧路文学館@bungaku0203釧路市の図書館<<3校合同朗読会?!>>1/25(土)はなんと#釧路明輝・#釧路商業・#釧路北陽の放送局員、総
大垣西高校演劇部自主公演-『記憶の質屋』-『気になるあの子』-『現在地』-『土下座グランプリ』-『真っ黒なキャンバスに色彩を!』2025年1月25日会場:岐阜大垣・大垣西高等学校2階会議室開演15:30(終了予定17:00)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/大垣西高校演劇部@ogakinishi33公演情報⛄️1月25日(土)に自主公演を行います‼️開場:15時開演:15時半(終
浜松市立高校演劇部冬公演『うさみくんのお姉ちゃん』2025年1月25日会場:静岡浜松・浜松市立高等学校講堂開演10:30詳細Twitter/浜松市立高校演劇部@Drama_hamaichi冬公演を行います!「うさみくんのお姉ちゃん」公演場所浜松市立高等学校講堂日付1/25(土)会場時刻10:00開演時刻10:30終演時刻11:30※時間は前後する可能性がごさいますスリッパと靴入れは各自でご用意くだ
第25回長崎県高文連研究大会講演会報道を通して考える「伝える」こと講師:澤田大樹(TBSラジオ・記者)@nankuru_akabeko2025年1月24日会場:長崎佐世保・アルカスSASEBO中ホール詳細Twitter/@kouget1972【第25回長崎県高文連研究大会講演会】令和7年1月24日(金)アルカスSASEBO中ホールにて。高校演劇応援団、TBSラジオ記者の澤田大樹さんが、国会の方から
新潟市高校演劇発表会PLAY2025年1月19日、26日会場:新潟新潟市・新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ入場無料詳細新潟県高等学校文化連盟演劇専門部※日程Twitter/@shibaitomedia※タイムテーブル、上演作品Twitter/@piro_shiki0811※タイムテーブル、上演作品9:30新潟新潟中央高校演劇部『真夜中の紅茶』既成10:40新潟新潟明訓高校演劇部『扉はひらく』既成1
神奈川県高校演劇短編演劇祭?-1/1912:25横浜サイエンスフロンティア高校演劇部2025年1月19日会場:神奈川横浜・神奈川総合高等学校一般公開あり詳細Twitter/横浜サイエンスフロンティア高校演劇部@YSF_THEATER【告知】1/19(日)12:25~から、神奈川総合高校で公演を行います!どなたでも観劇が可能ですので、ぜひお気軽にお越しください!—横浜サイエンスフロンティ
NPO法人日本学校演劇教育会第6回高校生ドラマリーディング演劇祭-参加団体募集中-対象:学校演劇部、高校生有志団体、高校生相当の年齢も可-提出作品:課題戯曲5~10分、自由戯曲5~10分-課題戯曲:アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ『熊』『結婚申込』『結婚披露宴』の中から1篇-群像社刊「結婚、結婚、結婚!:1幕戯曲選(ロシア名作ライブラリー7)」翻訳:牧原純、福田善之応募締切:2024年12月9
多種多様な表現技法がある中で、専門家から演技指導を受ける機会が少ない高校生を対象に、プロの演出家から学ぶという貴重な機会。高校生にとって将来の選択肢がたくさんある中で、その一つに演劇、舞台芸術という新たな選択肢を持ってもらい、今後の演劇業界を盛り上げてほしいと考えています。初心者の方も経験者の方も今回のワークショップで演技の技術レベルを上げて、演劇創作や演技の面白さを体感してください。
第9回中学生パトス短編演劇祭-参加校:-1/25,26南が丘中学校、中央中学校、札苗北中学校、あいの里東中学校、篠路中学校、立命館慶祥中学校、北白石中学校-1/26のみ開成中等教育学校-各校、1/25,26は別演目を上演2025年1月25日~26日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス料金:高校生以上¥2000詳細Twitter/北海道中学校演劇研究会@hjtengekiTwitter
国立高校演劇部冬公演『観念的ビブリオファイル』脚本・演出:スミ2025年1月16日、20日会場:東京国立・都立国立高等学校講義室A・B開演15:45頃詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act【お知らせ】この度、冬公演からスミ班が『観念的ビブリオファイル』を上演します!脚本・演出スミ日時1/16(木),1/20(月)15:45頃〜場所都立国立高校講義室A/B一冊の本が紡ぐ心温まるハ
同志社高校演劇部冬季校内公演2025年1月16日~17日会場:京都京都市・同志社高等学校S209開演16:30(上演時間:約50分)詳細Twitter/同志社高校演劇部@dc_dhs_official明けましておめでとうございます。同志社高校演劇部による冬季校内公演のご案内です!◎場所1/16(木)、1/17(金)S209◎開演時間16:30上演時間は50分ほどです。同志社高校の皆さん、御来場お待
真岡高校演劇部『伝説の脚本』一般公開作:しおむすび2025年1月15日会場:栃木真岡・真岡高等学校記念館開演15:50【場所】詳細Twitter/真岡高校演劇部@mtk_drama24_1「一般公開のお知らせ」【演目】しおむすび作『伝説の脚本』【日時】1月15日(水)15:50〜16:50【場所】真岡高校記念館1月25、26日の関東大会に向けて、上記の日程で上演することになりました。是非お越しくだ
『空に宵』とある高校の旧校舎の一角。もう長らく使われていないという図書館にはある 「噂」 があった…。これはそんな図書館で出会った3人の少女の小さな友情の物語。
埼玉県立芸術総合高校関東研究大会試演会『”ElDorado”=AnAdventureoftheScarletPimpernel=』原作:バロネス・オルツィ翻訳・脚色:稲葉智己2025年1月12日~13日、19日、22日会場:埼玉所沢・埼玉県立芸術総合高校舞台総合練習場(卓球場)一般公開あり・予約不要詳細稲葉組/演劇部の発表会情報Twitter/@INABA_TomomiTwitter/埼玉県立芸術
令和6年度第60回関東高等学校演劇研究大会南会場(横浜会場)KantoHighSchoolDramaCompetition-参加校-1/12神奈川総合、伊豆伊東、立川女子、土浦第二、市川学園、身延、秦野-1/13甲陵、都立駒場、清真学園、県立松戸、韮山、岸根2025年1月12日~13日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール一般公開あり・予約不要詳細Twitter/神奈川県高等学校演
『劇的な!』現実は創作物とは違い、完璧で間違いのない世界では無い。やりたくない事や、足が竦むような事にも向き合わなければならない、そんな世界で見えない敵と戦い続ける意味とは?今と戦う私達の葛藤の物語を聞いてください__。
東海学園高校演劇部自主公演『イ=ストーリー』2025年1月12日会場:愛知名古屋・東海学園高等学校文化部アトリエ開演10:30詳細Twitter/東海学園高校演劇部@tougaku_engekiおはようございます演劇部2年の加藤です公演連絡遅くなりました明日ついに本番です!!「イ=ストーリー」開場10時15分開演10時30分東海学園文化部アトリエにてお時間がある方はぜひ来てくださいpic.twit
兵庫県高校演劇「CASSフェス」2025年1月12日会場:兵庫神戸・神戸大学鶴甲第1キャンパス出光佐三記念六甲台講堂関係者限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/長田高校演劇部78th@NGT_ENGKTwitter/神大附属演劇部[@planet]@kuss_planet神戸大学附属中等教育学校演劇部のブログ/CASSフェス終了!!!【公演案内🎬】明日、1月12日は…「CASSフ
文化祭ステージ発表前夜。わがまま放題のダンス同好会に振り回されて、裏方担当の演劇部たちはもう発狂寸前。文化祭後にもらえる報酬を心の支えに、何とか耐え忍んでいた。そんな中、演劇部部室にひとりの不審者が侵入する。彼は廃部に追いやられたことに恨みを募らせている元生物部で、実は演劇部の新入部員も彼が送り込んだスパイだった。度重なる文化祭妨害運動、失踪した生徒会長、届かない新しいスピーカー、さらに停電で音源データまで消失し、どんどん窮地に追い込まれていく。果たして彼らは明日のステージ発表本番を迎えることができるのか……?
大阪府高等学校演劇連盟の講習会のご案内。申込み定員まであと10数名余裕がございます。他府県からの参加もOKです。特にいきなり演劇部顧問になってしまった、頼まれた以上はがんばりたい方にはお薦めです。ぜひ若手の方や、コーチをやってみたいとお考えの大学生もご参加ください。
愛知県立松蔭高校演劇部自主公演『ヤマタノオロチ外伝』作:亀尾佳宏潤色:松蔭高校演劇部2025年1月12日会場:愛知名古屋・中村文化小劇場開演17:30(上演時間:約60分)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/愛知松蔭高校演劇部@sh_in_drama親御さんや名古屋大谷高校の皆さんから差し入れを頂きました!ありがとうございました🙂↕️🍀少し先のお話ですが中村小劇場にて1月12日に
第6回南勢地区合同演劇祭-13:30三重高校演劇部『Answer』-14:15皇學館高校演劇部『ドラマカ!』2025年1月12日会場:三重伊勢・皇學館中学校セミナーホール開演13:30入場無料詳細三重高校演劇部のページ>24年度NEWS
「不要不急」 「ステイホーム」 という言葉が飛び交い、あらゆる活動が止まってしまったあの頃。島根県の小さな分校を舞台に、男子高校生4人と顧問を追った高校演劇のドキュメンタリー映画が生まれた。題材にしたのは太宰治の小説 「走れメロス」 。演劇との出会いをきっかけに動き始めた彼らの青春は、時代のうねりの中で予想外の方向に走り始めて……。
筑波大学附属坂戸高校演劇部新年会公演-劇『厄年ガール!』作:端村勇者、潤色:筑坂演劇部-パフォーマンス『ジャーニ・トゥ・ファンタジースプリングス』-コント『毒散歩』作:ファイヤーサンダー2025年1月10日会場:埼玉・筑波大学附属坂戸高等学校C館1階演劇教室詳細Twitter/筑坂演劇部@utss_drama_club🐍新年公演のお知らせ🐍あけましておめでとうございます!遅くなってしまいましたが、