演劇 [カテゴリ] 2284

10/23-24 福島県 県北地区高等学校演劇連盟コンクール

10/23-24 福島県 県北地区高等学校演劇連盟コンクール

令和7年度福島県県北地区高等学校演劇連盟コンクール2025年10月23日~24日会場:福島詳細Twitter/@n2shida☆R7(2025)年度福島県県北地区演劇関係行事☆5/8木~9金:地区総会・研修会6/21土~22日:春季発表会7/26土~28月:全国大会(香川県高松市)8/7木~8金:県夏季研修会10/23木~24金:地区コンクール11/22土~24月:県コンクール(アリオス)12/1

8/30-31,9/5-7 虚空旅団 『ボイストレーニング2025』 北海道・東京公演

8/30-31,9/5-7 虚空旅団 『ボイストレーニング2025』 北海道・東京公演

「人と人との間に “絶対” はないよ。」郊外の町で、廃校を活用して開かれている 「話し方教室」 。そこには話すことにまつわるさまざまな問題を抱えながらも、弱点を克服できないまま講座に通う生徒たちがいた。ある日、体調不良で講義が続けられなくなった講師の後任として、彼らの前に新たな代理講師が現れる。彼女の厳しい指導に生徒たちは抗議するが、やがて議論は深まり 「人前で話すとはどういうことか」 を考え始めて・・・。発声練習に取り組む不器用な人々の姿を通し、 コミュニケーションの難しさを描く。

8/14-17 稲葉組 第2回公演 「Many Classic Moments」

8/14-17 稲葉組 第2回公演 「Many Classic Moments」

稲葉組第2回公演“ManyClassicMoments”-『Love&Chance!=theClassicEdition=』-新作公演2025年8月14日~17日会場:東京・インディペンデントシアターOji(仮/旧・王子小劇場)詳細Twitter/稲葉組Official@class_INABA【速報!】新年あけましておめでとうございます今年も皆さまに楽しんで頂けるように頑張ります!さっそくですが、

8月-9月 ミュージカル 『四月は君の嘘』

8月-9月 ミュージカル 『四月は君の嘘』

musical『四月は君の嘘』2025年8月~9月会場:東京世田谷・昭和女子大学人見記念講堂ほか詳細東宝演劇/四月は君の嘘Twitter/CREATIVEOFFICECUEオフィスキュー@OFFICECUE【#島太星出演決定!】ミュージカル『#四月は君の嘘』太星の次なるミュージカル出演が決定しました🎤✨日程は2025年8月・9月!会場は昭和女子大学人見記念講堂です。愛知・大阪・富山にて全国ツアーも

7/26-28 第71回 全国高等学校演劇大会 (香川大会・かがわ総文)

7/26-28 第71回 全国高等学校演劇大会 (香川大会・かがわ総文)

演劇部門は、全国約2,000の加盟校の中から、各都道府県大会、ブロック大会での上演を経て推薦を受けた12校が、ここ香川に一同が会して3日間、素晴らしい舞台を披露いたします。さらに、各ブロックから選出された12名の生徒講評委員の作品講評にも注目です。全国の活気あふれる演劇部員の熱い演技とそれを支えるスタッフワークによって創りあげられる舞台芸術をぜひ会場にお越しいただき、お楽しみください。

7/19-20 芝居組 「虎」 第19回公演 『波間にて届かぬ声』

7/19-20 芝居組 「虎」 第19回公演 『波間にて届かぬ声』

芝居組「虎」第19回公演『波間にて届かぬ声』脚本:金谷藍子演出:きくちともこ2025年7月19日~20日会場:北海道函館・函館市地域交流まちづくりセンター詳細Twitter/芝居組「虎」@shibaigumitora芝居組「虎」【次回本公演演目発表❕】「波間にて届かぬ声」2013年の上演作品をリメイクし、キャスト・スタッフ総入れ替え&ましましにして、今夏「ペンションナギサ」の一幕が甦ります

7/11-13 北海道学生演劇祭 2025

7/11-13 北海道学生演劇祭 2025

北海道学生演劇祭20252025年7月11日~13日会場:北海道札幌・演劇専用小劇場BLOCH詳細Twitter/北海道学生演劇祭(旧:札幌学生対校演劇祭)@taikousai【お知らせ】#北海道学生演劇祭2025は🌻🏖️7月に開催します🍉🐬会場は演劇専用小劇場BLOCHです!参加団体の募集は3月頃を予定しています📝ただいま演劇祭を盛り上げる実行委員を募集中!学生以外もOKです!運営にご興味のある

7/11-12 「野村大ひとり芝居劇場」 (北海道)

7/11-12 「野村大ひとり芝居劇場」 (北海道)

「野村大ひとり芝居劇場」2025年7月11日~12日会場:北海道札幌・北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG(北1東2・札幌軟石蔵)詳細Twitter/野村大@nomura_dai北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設/予約状況心の準備ができてないうちに意外なところで情報公開が!もう引き返せない笑『野村大ひとり芝居劇場』は7月11,12日(金土)(10日は準備日)。ゲストが過去作1本

6/21-22 福島県 県北地区高等学校演劇連盟 春季発表会

6/21-22 福島県 県北地区高等学校演劇連盟 春季発表会

令和7年度福島県県北地区高等学校演劇連盟春季発表会2025年6月21日~22日会場:福島詳細Twitter/@n2shida☆R7(2025)年度福島県県北地区演劇関係行事☆5/8木~9金:地区総会・研修会6/21土~22日:春季発表会7/26土~28月:全国大会(香川県高松市)8/7木~8金:県夏季研修会10/23木~24金:地区コンクール11/22土~24月:県コンクール(アリオス)12/19

6/7 劇団words of hearts 『博士と過ごした無駄な毎日』 江別公演

6/7 劇団words of hearts 『博士と過ごした無駄な毎日』 江別公演

劇団wordsofhearts『博士と過ごした無駄な毎日』江別公演2025年6月7日会場:北海道江別・えぽあホール開演18:00詳細Twitter/劇団wordsofhearts@wordsofhearts02【超速報!】【拡散大希望!】念願だった江別公演が決定!2025年6月7日。場所はえぽあホール。18時開演。なんと1回こっきり!更なる詳細はSNSで発表します!乞うご期待!#woh無駄な毎日p

山形中央高校演劇部 定期公演 『山中中央高校演劇部の最期』 ほか

山形中央高校演劇部 定期公演 『山中中央高校演劇部の最期』 ほか

山形中央高校演劇部定期公演-『山中中央高校演劇部の最期』ほか2025年会場:山形詳細Twitter/山形中央高校演劇部@chuo_engeki_こんにちは!山形中央高校演劇部です!少し早いですがお知らせです-̗̀📣今年行われる定期公演では、新しい作品に加えて、昨年の東北大会で上演した「山中中央高校演劇部の最期」を上演します‼️ぜひ来てください✨✨—山形中央高校演劇部(@chuo_eng

6/12-15 805×QUYURI 合同公演 POP UP STAGE (北海道)

6/12-15 805×QUYURI 合同公演 POP UP STAGE (北海道)

805×QUYURI合同公演POPUPSTAGE-QUYURIそのに『彼女の生態と仮説に関する一考察』脚本:町田誠也(劇団wordsofhearts)@QUYURI_am-805『最初で最後のリクエスト』脚本∶上田龍成(星くずロンリネス)@805_hachimarugo2025年6月12日~15日会場:北海道札幌・ル・トロワ7階オープンスペース(大通西1)詳細Twitter/QUYURI@QUYU

5/24-25 盛岡市立高校演劇部 独立公演

5/24-25 盛岡市立高校演劇部 独立公演

盛岡市立高校演劇部独立公演2025年5月24日~25日会場:岩手盛岡・盛岡劇場タウンホール開演24日15:30、25日14:30(上演時間:約80分)詳細Twitter/盛岡市立高校演劇部@4hiritu_Geki【速報‼️】盛岡市立高校演劇部『独立公演』の開催が決定しました🎉日程・場所については以下の通りです。作品などの情報は順次公開いたします!(誤字修正のため上げ直し)pic.twitter.

5/24-25 合同公演 「花浜」 (宮城県)

5/24-25 合同公演 「花浜」 (宮城県)

『最近、妻の様子が変なんです!』高橋夫婦の日常を描く、笑いと涙と共感満載の恋愛コメディ!お見逃しなく!『さくらのーと』白い髪の青年と、音楽から逃げた少女。様々な、大切な人を想う形。学生達の切なく温かい命のラブストーリー。「誰か、僕の音を聞いてよ!」

5/17-18 最強の一人芝居フェス北海道版 「INDEPENDENT:SPR25」

5/17-18 最強の一人芝居フェス北海道版 「INDEPENDENT:SPR25」

最強の一人芝居フェス北海道版「INDEPENDENT:SPR25」開催日:2025年5月17日~18日会場:北海道札幌詳細Twitter/INDEPENDENT:SPR実行委員会@independent_spr最強の一人芝居フェス北海道版「INDEPENDENT:SPR25」の開催が決定いたしました。(INDEPENDENT:24当日パンフにて発表)2025年5月17日(土)~18日(日)年明けに

5/14-24 劇団四季 ミュージカル 『赤毛のアン』 北海道公演

5/14-24 劇団四季 ミュージカル 『赤毛のアン』 北海道公演

劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』北海道公演原作:ルーシー・M・モンゴメリー2025年5月14日~28日-5/14-18札幌-5/20旭川-5/22帯広-5/24釧路-5/26伊達-5/28函館(関連イベント)-4/9-24釧路市中央図書館「劇団四季Musicalポスター展」-4/18釧路市中央図書館『夢から醒めた夢』上映会入場無料-4/19釧路市中央図書館『人間になりたがった猫』上映会入場無料詳

5/3-4 劇団PaP 春公演 『桜蕊降る道を行く』

5/3-4 劇団PaP 春公演 『桜蕊降る道を行く』

北海道教育大学函館校演劇部劇団PaP春公演『桜蕊降る道を行く』脚本・演出:関口幸次郎2025年5月3日~4日会場:北海道函館・函館コミュニティプラザGスクエア詳細Twitter/劇団PaP@hakodatePaP【🌸情報解禁🌸】劇団PaPの春公演の情報解禁!タイトル『桜蕊降る道を行く』脚本・演出/関口幸次郎作者の処女作である本作を新体制になった劇団PaPがお届けします!詳細情報は後日公開!もう少々

5月 高文連苫小牧支部演劇部会 第46回 春の高校演劇祭 (北海道)

5月 高文連苫小牧支部演劇部会 第46回 春の高校演劇祭 (北海道)

5月中旬高文連苫小牧支部演劇部会第46回春の高校演劇祭2025年5月中旬会場:北海道苫小牧詳細Twitter/苫小牧南高校演劇部@TDMCHokkaido(検索用:春の高校演劇フェスティバル、春フェス)みなさんこんばんは🌜苫小牧東高校演劇部です!今日は、西高校演劇部さんと春フェス合同公演の打ち合わせを行いました!『やっぱり、こっちがいい』で脚本を担当した、晴山能くんの新作に取り組みます!本番は5月

5月 第28回 テトラ小演劇祭 (北海道)

5月 第28回 テトラ小演劇祭 (北海道)

第28回テトラ小演劇祭(春テトラ)2025年5月会場:北海道詳細Twitter/テトラ小演劇祭@tokachiheiya『※テトラ小劇場祭。柏葉高校、池田高校、そして幕別高校の三校で(1997年に)始めた演劇祭。お客様も含めて、テトラ(4を意味するギリシャ語)と名付けた。』(引用元:演研40thblog/2015年5月)第28回テトラ小演劇祭😸今年もGWに開催予定です!—テトラ小演劇祭

4/29 樫の木文庫企画 朗読LIVE Vol.2 (北海道)

4/29 樫の木文庫企画 朗読LIVE Vol.2 (北海道)

樫の木文庫企画朗読LIVEVol.2向田邦子短篇集2025年4月29日会場:北海道函館・シエスタハコダテ4階函館コミュニティプラザGスクエア開演18:00料金¥1000詳細Twitter/樫の木文庫@朗読ユニット@kashinoki_bunko\樫の木が1年ぶりに帰ってきました!/【速報】樫の木文庫企画朗読LIVEVol.2🌳📚日時・4月29日(火祝)18:00開演場所・函館コミュニティプラザGス

4/25-29 澁谷健一プロデュース公演 『夏の行方』

4/25-29 澁谷健一プロデュース公演 『夏の行方』

昭和45年 高校生の根有子は福島の常磐炭鉱から初めて会うおばちゃんを頼ってひとりで北海道にやってきた。すると根有子の過去たちが追いかけてくる。おばちゃんと根有子は、仕方なく戦うことにした。だけど、次から次へと――小さな劇場で、小さな家族の物語にお付き合いください。

4/20 喫茶フリーデン 朗読劇 『夜行 -ヨルヲユク-』 (北海道)

4/20 喫茶フリーデン 朗読劇 『夜行 -ヨルヲユク-』 (北海道)

創業5周年を迎えた喫茶フリーデンにて、あやかし朗読劇が開幕!時は文明開化 見世物小屋で語られる、怪談 「道成寺の鐘」… そこへ、重なる謎の放火の怪夜道を行けば異形に遭遇する世界 次に巻き込まれるのは、あなたなのかもしれない「いつでもそばにいるんだよ… ほらそこに。」芝居組 「虎」 初期の怪談舞台が十余年の時を経て蘇る…!

4/19-27 クラアク芸術堂 第6回公演 『さよなら僕のシンボル』

4/19-27 クラアク芸術堂 第6回公演 『さよなら僕のシンボル』

エビちゃんは苦悩していた。結婚を考えていた健吾が友人の稲葉と浮気しているかもしれないのだ。エビちゃんは健吾の同僚の覚を包丁で脅し真相を聞き出す。実は健吾はヒゲと翼の生えたおじさんに股間の大切なアレを奪われてしまったのだ――2LDKの部屋で巻き起こる、性とアイデンティティをめぐる会話喜劇。

4/19 優しい劇団 『絵本町のオバケ屋敷 ~愛!いつまでも残るの怪!~』

4/19 優しい劇団 『絵本町のオバケ屋敷 ~愛!いつまでも残るの怪!~』

優しい劇団の大恋愛Volume8『絵本町のオバケ屋敷~愛!いつまでも残るの怪!~』作:演出:尾﨑優人2025年4月19日会場:東京高円寺・高円寺K'sスタジオ本館入場無料(カンパ制)詳細Twitter/@maezu0118優しい劇団の大恋愛Volume8『絵本町のオバケ屋敷~愛!いつまでも残るの怪!~』【日時】2025年4月19日(土)ご予約はこちらから!22日㈯22時より!https://t.

4/18-20 劇団fireworks 第16回公演 『わたくしごとですが。』

4/18-20 劇団fireworks 第16回公演 『わたくしごとですが。』

令和七年の現在、世界中でほんの13人に愛されている無口で想像力豊かな男、通称、ピン。その人生をつむぐ。出会いや別れの中でピン自身や、ピンを愛した人たちが自分だけの生き方を見つけて生きていく物語。

4/18-20 ばいあすみー 「勇敢なドラゴン×Who Are You? Who Am I?」

4/18-20 ばいあすみー 「勇敢なドラゴン×Who Are You? Who Am I?」

『勇敢なドラゴン』魔王から世界を救う巨大なドラゴンを俳優二人だけで描く。紅白劇合戦2023 (名古屋) 総合優勝作品。多くの声に応え、待望の札幌初上演!『Who Are You? Who Am I?』30役を四人だけで演じる、2004年初演が大好評、再演を重ねた。21年を経てばいあすみー版へ大改編。究極の選択!あなたは誰?私は…

4/13 むすび企画 『ひのめ -壱-』

4/13 むすび企画 『ひのめ -壱-』

むすび企画『ひのめ-壱-』-江戸川乱歩『指環』-殺陣あそび‐紫(ゆかり)‐2025年4月13日会場:北海道札幌・札幌市中央区民センター娯楽室開演13:00/15:00(上演時間:約30分)料金:予約¥300詳細Twitter/むすび企画@musubikikaku🌸公演のお知らせ🌸むすび企画『ひのめ』📅4/13(日)①13:00②15:00○江戸川乱歩『指環』・工藤緒方(芝居組「虎」)・佐藤灯○殺陣

4/11-13 ポケット企画 『わが星』

4/11-13 ポケット企画 『わが星』

「めぐる、わたしは。」わたし 「ちーちゃん」 は東京の団地で暮らしている。部屋の中をぐるりと見渡すと、やかましいお姉ちゃんや優しいお父さん、お母さん、物知りなお婆ちゃんが当たり前に居る。誕生日に買ってもらった望遠鏡で宇宙を眺めているうちに、わたしはなんだかトロトロとあたたかくなって…、眠たくなった。人が生まれてから死ぬまでの約100年、星が誕生してから消滅するまでの約100億年。時報を合図に、団地で暮らす一家と星の一生を重ね描いた、素朴で壮大な音楽劇を札幌で!

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

4/7 福島南高校演劇部 自主公演 『この舞台の、かたすみに』 +短編

福島南高校演劇部自主公演2025『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶2025年4月7日会場:福島福島市・こむこむ館わいわいホール14:00-17:00頃(詳細後日)一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/福島南高校演劇部@minami_engeki【公演告知】☆福島南高校演劇部自主公演2025☆★『この舞台の、かたすみに』+生徒創作短編+舞台挨拶◎時2025年4月7日(月

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

4/5 川越女子高校英語劇部 春季自主公演 『グレイテスト・ショーマン』

川越女子高校英語劇部EDS春季自主公演『TheGREATESTSHOWMAN』(グレイテスト・ショーマン)2025年4月5日会場:埼玉・川越市やまぶき会館詳細Twitter/川越女子高校英語劇部EDS@EDS_kwj春季自主公演演目発表✨今回の春劇は……『TheGREATESTSHOWMAN(グレイテスト・ショーマン)』となりました!2025年4月5日(土)やまぶき会館でお待ちしております!!!(

4/5 網走南ケ丘高校演劇部 春季公演 『to get her! (トゥギャザー!) 』

4/5 網走南ケ丘高校演劇部 春季公演 『to get her! (トゥギャザー!) 』

網走南ケ丘高校演劇部春季公演『together!(トゥギャザー!)』作:帯広柏葉高校演劇部潤色:網走南ケ丘高校演劇部2025年4月5日会場:北海道網走・網走南ケ丘高等学校310教室特設劇場開演14:00一般公開あり・入場無料・予約制50席詳細Twitter/網走南ケ丘高校演劇部@Jasmintea_1215(検索用:網南、あばなん)【🌸春季公演のお知らせ🌸】「together!(トゥギャザー!)」

4/3-11 北海道・演鑑公演 オペラシアターこんにゃく座 オペラ 『遠野物語』

4/3-11 北海道・演鑑公演 オペラシアターこんにゃく座 オペラ 『遠野物語』

柳田国男の家を訪れた男、佐々木喜善。物書きになることを夢見る佐々木は、いつしか、自分の生まれ育った故郷、遠野で語り継がれる物語を柳田に語って聞かせます。興味を掻き立てられた柳田は、実際に自分の目で遠野を見てみようと、懇意にしている詩人・水野葉舟と連れ立って、遠野の地へと赴きます。そこで柳田が目にしたものは……。

4月 創成館高校演劇部 『B線上のアリタ』

4月 創成館高校演劇部 『B線上のアリタ』

創成館高校演劇部『B線上のアリタ』2025年4月会場:長崎詳細新作『B線上のアリタ』、稽古開始しました。4月中旬に3日間上演します。詳しい情報は後日。ちなみに『B線上のアリタ』と書いて「ボーダーライン上のアリタ」と読ませ…るかどうか思案中。—塚原政司(@tsukachan82)February13,2025

4月 根室高校演劇部 新歓公演

4月 根室高校演劇部 新歓公演

根室高校演劇部新入生歓迎公演2025年4月会場:北海道根室詳細Twitter/根室高校演劇部@nemuro_engekiこんにちわ、根室高校演劇部です!4月の新入生歓迎公演に向けて動き始めてますが…上級生は進路面談や勉強もあるので、新2年生となる二人が中心となって基礎練しています!どうやったら分かりやすく教えてあげれるか、模索しながらの基礎練です。人に教えるって難しいね。pic.twitter.c

4月 追手門学院高校演劇部 『チョー悲劇をめっちゃ抱きしめてtonight』

4月 追手門学院高校演劇部 『チョー悲劇をめっちゃ抱きしめてtonight』

2025年度新入生歓迎公演追手門学院高校演劇部rebootclassicsvol.1『チョー悲劇をめっちゃ抱きしめてtonight』原案:ウィリアム・シェイクスピア作:馬場祐之介2025年4月会場:大阪茨木・追手門学院高等学校アトリエ0詳細Twitter/追手門演劇部@otemon_drama追手門演劇部の次回公演は4月上旬シェイクスピアの肩を借りながらわたしたちの三百代記みたいな作品になるか全然

3/31,4/6 八千代松陰シアタープロジェクト vol.2 『クロノス』

3/31,4/6 八千代松陰シアタープロジェクト vol.2 『クロノス』

~八千代松陰シアタープロジェクトとは~俳優・ 薄平広樹によってコロナ禍の学生との交流を経て立ち上げられた、 八千代松陰高校演劇部及び演劇部以外の一般生徒参加者も募って演劇創作を行い、 累計1500人の動員を目指すプロデュース公演。 vol.1 では 『もしイタ~もし高校野球の女子マネージャーが青森の 「イタコ」 を呼んだら~』 (作:畑澤聖悟、 脚色:薄平広樹) を上演。 野球部、ギター部、書道部経験者など他の部活動からも参加協力をもらいながら、プロの俳優やスタッフを招いて創作ワークショッブなど行い、学生と各業界の人々を繋ぎ合わせる活動も積極的に行っている。

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会(中央合同・中央卒公)2024年3月31日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場高等学校詳細せんたりんく(中央地区)※日程

3/31 大分豊府高校演劇部 自主公演 『青春ポートレート』

3/31 大分豊府高校演劇部 自主公演 『青春ポートレート』

大分豊府高校演劇部自主公演『青春ポートレート』作:中原久典2025年3月31日会場:大分大分市・J:COMホルトホール大分小ホール開演13:00/15:30料金¥500詳細Twitter/@hofu_engekiJF6DEUblog/公演のご案内2025/3/31に公場所:J:COMホルトホール大分小ホール日時:2025/3/3113:00〜(開場12:30)、2025/3/3115:30〜(開場

締切3/31 ゆう アートプロデュース・トライアル 企画公募 (北海道)

締切3/31 ゆう アートプロデュース・トライアル 企画公募 (北海道)

砂川市地域交流センターゆうを舞台に、あならも文化芸術プロデューサーに、チャレンジしてみませんか?交流センターゆうがあなたを応援します。夢から始まり、現実へとつながるアートプロデュース!

締切3/31 市民演劇体験講座 一陣の風2025 参加者募集 (北海道)

締切3/31 市民演劇体験講座 一陣の風2025 参加者募集 (北海道)

どこの誰でもない人でいい何も知らない、何もできなくたっていい人と何かすることが苦手でもいいこの街で生きる自分になるために新しいことを知り、できることを見つけるために一緒に何かをやれる仲間に出会うために「演劇」、はじめよう。

3/29-30 大橋ソレナ学園高校演劇部 『召しませ、四大悲劇 〜シェイクスピアは貸出中〜』 (福岡県)

3/29-30 大橋ソレナ学園高校演劇部 『召しませ、四大悲劇 〜シェイクスピアは貸出中〜』 (福岡県)

大橋ソレナ学園高校2年 「粟井玲美」 は悲劇に見舞われていた。時間割はすべて間違える。クラスマッチはオウンゴールで決勝敗退。楽しみにしていた遠足は雨で中止。まさに不幸続きの彼女は 「ソレナの悲劇」 とクラスメイトから冷ややかな目で見られていた。2年生になった途端にどうして?と困惑する玲美はある噂を耳にする。「深夜の図書館で私を呼ぶ声がする」玲美は自分の不幸の原因がそこにあるのではと友人たちと深夜の図書館に忍び込む。そこで手にしたのは 「悲劇の書」 と呼ばれる怪しげな本。ページを捲る彼女の前に現れたのはかつてこの学園で不幸に見舞われた4人の生徒 「大橋ソレナの四大悲劇」 と呼ばれる者たちだった。どうやら彼女の悲劇は 「喜劇の書」 と呼ばれる書物を使用した代償らしい。憤慨する彼女は四大悲劇と共に喜劇の書の持ち主を見つけ、喜劇の書を処分することを誓うのであった。[出演者募集] ※募集時情報大橋ソレナ学園高校では、次回3月の公演の高校生出演者を募集しています。今年も、シェイクスピア原作の作品をアレンジ。他の高校の生徒と一緒にひとつの作品を作り上げましょう!!

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

第14回関東中学校演劇発表会-群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部『絶滅危惧種全員集合!』2025年3月29日~30日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター詳細Twitter/びぶ屋台本堂@bibuyadaihondou関連関東中学校演劇研究協議会公演情報:群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部さん「絶滅危惧種全員集合!」3月29日(土)または30日(日)のいずれか関東中学校演劇発表会神奈川県立青少年セ

3/29-30 第41回 三重県高等学校演劇大会 中南勢地区春季大会

3/29-30 第41回 三重県高等学校演劇大会 中南勢地区春季大会

第41回三重県高等学校演劇大会中南勢地区春季大会-三重県立神戸高校演劇部『ラストサマー』作:渚太陽2025年3月29日~30日会場:三重・津市白山総合センター詳細Twitter/@mk5nagisa渚太陽作「ラストサマー」が三重県立神戸高校から脚本使用依頼が来ました♪令和7年3月29、30日に開催される第41回三重県高等学校演劇大会中南勢地区春季大会にて上演されます。場所は津市白山総合センターです

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

どこかわからない駅のホームどうやってここへ迷い込んだのかわからない人々どこから来てどこへ行くのかわからない列車そんな不思議な場所に迷い込んだ人々のおはなし

3/29-30 岡山県 高校演劇フェスティバル 「あおはるボックス2025」

3/29-30 岡山県 高校演劇フェスティバル 「あおはるボックス2025」

岡山県高校演劇フェスティバル「あおはるボックス2025」-参加校:玉野、就実、岡山一宮、玉野光南、倉敷古城池、岡山東商業、岡山後楽館、倉敷商業、倉敷南、井原-就実高校演劇部内ユニット劇団アルタ『ザ・ホテルロイヤルの夜』-就実高校演劇部内ユニット劇団わをん2025年3月29日~30日会場:岡山・就実高等学校3号館6階なでしこホール入場無料・要予約(各校問い合わせ)詳細Twitter/就実高校演劇部公

3/29-30 尾道中高演劇部 『アテルイ -阿弖流為-』

3/29-30 尾道中高演劇部 『アテルイ -阿弖流為-』

尾道中高演劇部第71回本公演『アテルイ-阿弖流為-』作:中島かずき演出:ハラダサトシ2025年3月29日~30日会場:広島尾道・尾道中学校・尾道高等学校演劇部アトリエ開演29日17:30/30日14:00一般公開あり・入場無料(カンパ制)詳細Twitter/@k5UJ5XzoA4rP7xh上演許可いただきました‼️春フェス翌週の土日、尾道中高演劇部第71回本公演「アテルイ」を上演致します。バッチバ

3/29-30 劇団ハザカイキ 旗揚げ公演 #1 『時代』

3/29-30 劇団ハザカイキ 旗揚げ公演 #1 『時代』

劇団ハザカイキ旗揚げ公演#1『時代』作・演出:去鳥犬衣2025年3月29~30日会場:北海道札幌・扇谷記念スタジオシアターZOO料金:前売大人¥3000、高校生¥2000詳細Twitter/劇団ハザカイキ@act_hazakaikiシアターZOO(北海道)/劇団ハザカイキ#1時代-̗̀劇団ハザカイキ旗揚げ公演#1時代̖́-作・演出去鳥犬衣シアターZOOにて3月29・30日開幕#劇団ハザカイキ#ハザ

3/29 劇団黄色い貨物列車 『たったひとつの冴えないやり方』

3/29 劇団黄色い貨物列車 『たったひとつの冴えないやり方』

中学三年生、夏。居眠り運転のトラックに家族と十五年分の記憶を奪われた。まっさらな人生に残ったのは虐待と教育の違いのわからない養父母と、孤独だけ。高校一年生、春。ひとりの女の子に出会った。悪い冗談みたいな名前を名乗った彼女はずっと何かに怯えていて、だけど私にだけは手を伸ばしてくれたんだ。そして高校二年生、夏。私は……

3/28-30 岐阜県 高校演劇 岐阜地区春季合同公演

3/28-30 岐阜県 高校演劇 岐阜地区春季合同公演

岐阜県高校演劇岐阜地区春季合同公演(事前公演)-3/19令和6年度岐阜地区卒業公演『last.』脚本:めろ、監督:LAS@R6gifu会場:岐阜・各務原・産業文化センター1F商工振興センター内あすかホール(合同公演)-3/3017:00令和6年度岐阜地区卒業公演『last.』脚本:めろ、監督:LAS@R6gifu2025年3月28日~30日会場:岐阜瑞穂・ココロかさなるCCNセンター詳細Twitt

3/28-29 令和6年度 多摩南地区 春の高校演劇フェスティバル

3/28-29 令和6年度 多摩南地区 春の高校演劇フェスティバル

東京都高等学校演劇連盟多摩南地区令和6年度多摩南地区春の高校演劇フェスティバル-参加校-3/28都立町田総合、都立府中南、都立南平、都立日野、立川女子、都立昭和、都立府中、中央大学附属、都立日野台、都立神代-3/29都立町田工科、都立立川、都立成瀬、都立永山、都立府中西、都立若葉総合、都立国立、桐朋女子、都立町田、日大三、都立山崎会場:桜美林大学ひなたやまキャンパスストーンズホール一般公開あり・入

3/28 山口県立西京高校演劇部 春公演 『きみがせ』

3/28 山口県立西京高校演劇部 春公演 『きみがせ』

山口県立西京高校演劇部春公演『きみがせ』作:尾道太郎2025年3月28日会場:山口山口市・山口市民会館小ホール開演15:00詳細Twitter/山口県高等学校演劇協議会@YamaguchiEngeki西京高校も自主公演‼️3月28日15時〜山口市民会館小ホール『きみがせ」pic.twitter.com/OwKQWo4yqB—山口県高等学校演劇協議会(@YamaguchiEngeki)Februar

3/28 茨城県央演劇春季フェスティバル

3/28 茨城県央演劇春季フェスティバル

茨城県央演劇春季フェスティバル-参加校:水戸桜ノ牧、水戸第三、水戸葵陵、智学館、大成女子2025年3月28日会場:茨城・水戸市民会館詳細Twitter/茨城県央演劇春季フェスティバル@iba_en_spfes(募集時情報)締切12/27茨城県央演劇春季フェスティバル参加団体募集-参加条件-上演時間は搬入・撤収を含め40分以内-参加希望の多数時は抽選(ただし高校生→大学生等→社会人の順で優先)-受付

3/27-29 多摩南地区 春の演劇フェスティバル (東京都)

3/27-29 多摩南地区 春の演劇フェスティバル (東京都)

多摩南地区春の演劇フェスティバル2025年3月27日~29日会場:東京詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act昨日スミ班の2公演目が終演し、スミ班の校内公演が終了しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!次回の国高演劇部の公演は3/27〜29に開催される多摩南地区春の演劇フェスティバルに参加予定です!こちらが78期の引退公演となる予定ですのでそちらにもぜひ足をお運びく

3/27-28 岐阜県 高校演劇 西濃地区春季合同公演

3/27-28 岐阜県 高校演劇 西濃地区春季合同公演

岐阜県高校演劇西濃地区春季合同公演-2/2713:30大垣南高校演劇部『部屋の集まり』@MinamiDramaClub2025年3月27日~28日会場:岐阜不破・関ケ原ふれあいセンター詳細Twitter/岐阜県高校演劇@gifudramaTwitter/大垣南高校演劇部@MinamiDramaClub(岐阜県春季合同公演2025)-3/22-23中濃飛騨地区-3/27-28西濃地区-3/28-30

3/27 精華高校演劇部 「SHOWCASE vol.2」

3/27 精華高校演劇部 「SHOWCASE vol.2」

精華高校演劇部「SHOWCASEvol.2」-『立体版オダギリちゃん』2025年3月27日会場:大阪富田林・すばるホール2F小ホール2F小ホール入場無料(カンパ制)詳細Twitter/@komao9684関連YouTube/演劇ユニットhummingbird※『オダギリちゃんとりんごちゃん』ほか「オダギリちゃんとりんごちゃん」もhummingbirdのYouTubeチャンネルでご覧ください!htt

3/26-30 表現ユニット 心迫音 第1回公演 『板の上』

3/26-30 表現ユニット 心迫音 第1回公演 『板の上』

表現ユニット心迫音第一回公演『板の上』脚本・演出:小林龍世、竹内穂織2025年3月26日~30日会場:東京王子・王子小劇場(インディペンデントシアターOji)詳細Twitter/表現ユニット「心迫音」@shinpakuon_instagram/心迫音✨️フライヤー公開✨️⚪️チケット予約1月20日(月)0:00〜スタート!!フライヤーは井上奏斗さんの写真と竹内穂織の編集、裏面は関口修生さんに素敵に

3/26-27 劇団青の会 第5回公演 『大人様ランチ』

3/26-27 劇団青の会 第5回公演 『大人様ランチ』

劇団青の会第5回公演『大人様ランチ』作・演出:大谷岱右(DACT)2025年3月26日~27日会場:北海道札幌・演劇専用小劇場BLOCH料金:一般¥3000、大学生¥2000、中高生¥1500、小学生¥500詳細Twitter/北海道中学校演劇研究会@hjtengeki年度末の風物詩、先生劇団「青の会」の公演が決まったようです。終業式の次の日が公演日なんて!すごい強行軍。今年はベテラン揃いのお祭り

3/26-28 第43回 北勢地区高校演劇春季大会 (三重県)

3/26-28 第43回 北勢地区高校演劇春季大会 (三重県)

第43回北勢地区高校演劇春季大会(春大会)2024年参加校:四日市西、桑名、四日市南、桑名西、川越、四日市農芸、四日市メリノール学院、暁、いなべ総合学園、桑名北、四日市四郷-13:00暁高校演劇部-16:00四日市西高校演劇部四西劇場『レパセン9th』@yonnisigekijyou2025年3月26日~28日会場:三重四日市・四日市地域総合会館あさけプラザ入場無料詳細暁高等学校/演劇部春季大会上

3/26 山口高校・山口中央高校 演劇部春公演

3/26 山口高校・山口中央高校 演劇部春公演

山口高校・山口中央高校演劇部春公演-15:30山口中央高校演劇部『セミシグレ』@yamaguchichuou-17:00山口高校演劇部『7人の白雪姫』-18:30山口中央高校演劇部『セミシグレ』2025年3月26日会場:山口山口市・山口市民会館小ホール詳細Twitter/山口中央演劇部@yamaguchichuouTwitter/@MYK_a_river🪴山口中央高校演劇部春公演🪴とき▪️2025

3/25-28 高校演劇 名古屋第1・第3地区合同発表会 (名東文化小劇場)

3/25-28 高校演劇 名古屋第1・第3地区合同発表会 (名東文化小劇場)

中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部名古屋第1・第3地区合同発表会「会心の一劇」-参加校-3/25菊里、高蔵-3/26瀬戸西、千種、緑、鳴海、愛知淑徳-3/27天白、星城、若宮商業、中京、渡辺-3/28愛知、聖カピタニオ女子、大同2025年3月25日~28日会場:愛知名古屋・名東文化小劇場詳細Twitter/名古屋第1第3地区合同発表会(名東)@hP1sRszUju31[名古屋・合同発表会2025]

3/25 高校生自主公演 『爆弾の作り方』 (東京都)

3/25 高校生自主公演 『爆弾の作り方』 (東京都)

日常から逃げたいだとか、自分だけが世界から取り残されているだとか、声を大にして言っちゃいけないって分かってる。自分には愛すべき家族がいる。心を通わす友もいる。不確かだけど夢もある。でも不器用な自分は、本当はすべてをぶっ壊してしまいたいと思う日ばかりを生きている。私の最後の厨二病、ここでぶつけさせてください。

3/23-25 第1回 KO-KO-KOENJI 演劇けんきゅー大会 (東京都)

3/23-25 第1回 KO-KO-KOENJI 演劇けんきゅー大会 (東京都)

第1回KO-KO-KOENJI演劇けんきゅー大会PRODUCEDBY燐光群-3/2318:00ロッシュ限界『Dual』作:よしだあきひろ@roche_limit1941-3/2319:15劇団GEBET『ピエタのフーガ』作:浅野アオトモ@gekidanGEBET-3/2414:00徳島城東演劇部卒業組『少しだけ長めの午後に』作:よしだあきひろ@jotoengeki2020-3/2415:15演劇ユ

3/23 第10回 ハイスクール劇王 高校生短編演劇競技大会 (福島県)

3/23 第10回 ハイスクール劇王 高校生短編演劇競技大会 (福島県)

ハイスクール劇王とは日本劇作家協会東海支部発祥で各地区に派生し、「天下統一」 と題した全国大会やアジア大会まで発展した短編演劇大会 「劇王」 の高校生版。高校生による主体的な創造活動の発展を理念に、劇作・演出・役者・舞台技術のすべてを高校生が担うというルールで、福島県白河市では2014年から開催されている。審査員と観客の投票によって選ばれる 「劇王」 には白河市の伝統工芸品である 「白河だるま」 を、巨大な劇王だるまとして贈られ、最も優れた高校生劇作家には 「高校短編戯曲賞」 が与えられる。

3/23 千葉東高校演劇部 卒業公演 『沈黙の旋律』

3/23 千葉東高校演劇部 卒業公演 『沈黙の旋律』

《気をつけないとダメだって。イルカは興味本位で近づいちゃいけないって》千葉東高校演劇部2025年卒業公演『沈黙の旋律』脚本:シェレン・イシザカ2025年3月23日会場:千葉・千葉市南部青少年センター開演13:30一般公開あり・入場無料・要予約詳細Twitter/千葉東高校演劇部@East_Dramaclub千葉東高校2025年卒業公演『沈黙の旋律』脚本:シェレン・イシザカ《気をつけないとダメだって

3/23 翔民劇団ななえ 『雪おんな異聞 -ある家族のはなし-』

3/23 翔民劇団ななえ 『雪おんな異聞 -ある家族のはなし-』

翔民劇団ななえ『雪おんな異聞-ある家族のはなし-』2025年3月23日会場:北海道亀田・七飯町文化センターパイオニアホール開演13:30料金:大人¥1000、高校生以下無料詳細Twitter/@hi_0077n関連Twitter/翔民劇団ななえ@showmingekidan7【突然の告知】なんと、3月に翔民劇団ななえさんで客演をさせていただきます!2月公演も控えた中ですが、こちらも着々と毎週稽古を

3/23 城北中学校・高校演劇部 『もしも』

3/23 城北中学校・高校演劇部 『もしも』

城北中学校・高校演劇部『もしも』2025年3月23日会場:東京板橋・城北中学校・高等学校講堂詳細Twitter/城北学園演劇部@johoku_engeki第4回城西地区冬季発表会11:15~城北高校上演いたします。怪奇!『ばななをすてちゃだめですか?』予約不要、入場無料です。引退した高3部員1名による、ほぼ一人劇となります。よろしくお願いいたします。https://t.co/wx6rkuCd6Gp

3/22-23 岐阜県 高校演劇 中濃飛騨地区春季合同公演

3/22-23 岐阜県 高校演劇 中濃飛騨地区春季合同公演

岐阜県高校演劇中濃飛騨地区春季合同公演-4校による合同公演2025年3月22日~23日会場:岐阜可児・可児市文化創造センターala詳細Twitter/岐阜県高校演劇@gifudrama(岐阜春季合同公演2025)-3/22-23中濃飛騨地区-3/27-28西濃地区-3/28-30岐阜地区🌸春季合同公演について🌸中濃飛騨地区▶3/22(土)〜3/23(日)場所:可児市文化創造センターala※4校によ

3/22 劇団StageArtProduction 「二枚腰、有象無象若輩者」 (岐阜県)

3/22 劇団StageArtProduction 「二枚腰、有象無象若輩者」 (岐阜県)

二枚腰、それは諦めの悪さ、しぶとさを表します。数々の挫折の末に集結した、まだ何者でも無い有象無象の若輩者達。そんな者達が創る舞台はどんな物か…是非ご覧ください!

3/21-23 大人の事情協議会×劇団新劇場 『こんにちは、母さん』

3/21-23 大人の事情協議会×劇団新劇場 『こんにちは、母さん』

会社勤めに疲れた神崎昭夫は、ふらりと故郷の下町に帰ってきた。ところが2年ぶりの実家には、すっかり華やかになった母・福江の姿が!更に、かしましいことこの上ない福江のボランティア仲間に加え、昭夫のかつての部下までが図々しくあがりこみ、神崎家はてんやわんや。のみならず、あのダンディな老紳士は、ひょっとして母さんの…!?

3/21-23 第19回 春季全国高等学校演劇研究大会 (広島会場)

3/21-23 第19回 春季全国高等学校演劇研究大会 (広島会場)

第20回世界バラ会議福山大会2025協賛第19回春季全国高等学校演劇研究大会広島会場(広島大会,フェスティバル2025)-参加校-3/21米子(鳥取)、帯広三条(北海道)、真岡(栃木)-3/22神奈川総合(神奈川)、精華(大阪)、福岡第一・第一薬科大付属(福岡)、松山東(愛媛)-3/23一関第二(岩手)、長良(岐阜)、尾道(広島)-3/2112:50開会式、特別企画福山地区合同公演群像劇『野ばら』

3/21-23 演劇ユニット41x46 舞台 『熱海殺人事件 売春捜査官』

3/21-23 演劇ユニット41x46 舞台 『熱海殺人事件 売春捜査官』

女でありながら警視庁捜査一課の部長刑事である木村伝兵衛は、部下の戸田万平と共に、これまでいくつもの難事件を解決してきた。しかし、そのやり方は実に冷酷で残忍なものであった。熱海で起きたとある殺人事件を、いつものようにパワハラ・セクハラ全開で捜査する伝兵衛と万平。調べによると容疑者、大山金太郎と被害者の山口アイコは幼馴染であり、二人と同郷である李大全という男も不審な死を遂げていた。さらに捜査を進めていくと、伝兵衛のかつての恋人、熊田留吉の名前が…。熱海殺人事件の裏に隠されたいくつかの物語が、いま浮かび上がる。

3/20,28 六甲学院演劇部 Type-R 春公演 (兵庫県)

3/20,28 六甲学院演劇部 Type-R 春公演 (兵庫県)

六甲学院演劇部Type-R春公演2025年3月20日、28日-3/2013:00/15:00中学演劇部『劣等星(シリウスver.)』会場:兵庫神戸・灘区民ホール(マリーホール)-3/2817:00高校演劇部『次回作にご期待ください!』会場:兵庫神戸三宮・神戸電子専門学校北野館ソニックホール詳細Twitter/六甲学院演劇部コモンのSENSE@rokkomonosense3月の中学自主公演に向けて、

3/20-23 高校演劇 名古屋第1・第3地区合同発表会 (南文化小劇場)

3/20-23 高校演劇 名古屋第1・第3地区合同発表会 (南文化小劇場)

中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部名古屋第1・第3地区合同発表会-参加校-名古屋大谷、名古屋女子大、名古屋南、東海学園、桜台、向陽、瑞穂、昭和-名古屋商業、聖霊、名東、長久手、桜花、東邦2025年3月20日~23日会場:愛知名古屋・南文化小劇場詳細Twitter/名古屋大谷高等学校演劇部@n_otani_engeki[名古屋・合同発表会2025]3/20-23高校演劇名古屋第1・第3地区合同発表会

3/20 トークセッション 「名古屋の演劇の未来」 制作観客編 (愛知県)

3/20 トークセッション 「名古屋の演劇の未来」 制作観客編 (愛知県)

推カケ☆批評塾トークセッション「名古屋の演劇の未来」制作観客編-今の名古屋の演劇シーンって?-小劇場の観客を増やしていくには?-制作者を仕事にするとは?2025年3月20日会場:愛知名古屋・損保ジャパン人形劇場ひまわりホール13:00-16:00参加費¥500詳細Twitter/推カケ☆批評塾@oshikakehihyo19■トークセッション■「名古屋の演劇の未来」制作観客編を3/20(木祝)に開

3/20 尚絅学院高校演劇部 3月公演 『黄色い空の向こう側』

3/20 尚絅学院高校演劇部 3月公演 『黄色い空の向こう側』

尚絅学院高校演劇部3月公演『黄色い空の向こう側』作:澁谷洋平2025年3月20日会場:宮城仙台・尚絅学院中学校・高等学校礼拝堂開演15:00入場無料・要予約詳細Twitter/@Rnc0lTBD3lQvNV9尚絅学院高等学校演劇部3月公演のご案内2025年3月20日(木・祝)15時〜尚絅学院中高礼拝堂にて公演します。高校2,3年生の演劇部員&客演の大人2名が出演します。入場無料ですが、事前

3/20 札幌大谷高校演劇部 春公演 『夢の中から__を込めて』

3/20 札幌大谷高校演劇部 春公演 『夢の中から__を込めて』

札幌大谷高校演劇部春公演2025『夢の中から__を込めて』(ゆめのなかからなにかをこめて)原作:夏目漱石「夢十夜」より脚本・演出:まつのみづき2025年3月20日会場:北海道札幌・札幌大谷高等学校本館2階6年3組教室開演12:00/14:00一般公開あり・入場無料・予約制詳細Twitter/@kobateru_smz🔴公演のお知らせ🔴札幌大谷高校演劇部春公演2025「夢の中から_____を込めて」

締切3/19 清水南高校芸術科 春のワクワクワークショップ (静岡県)

締切3/19 清水南高校芸術科 春のワクワクワークショップ (静岡県)

清水南高校芸術科春のワクワクワークショップ-音楽聴音にチャレンジ!-美術隠れた絵を発掘しよう!-演劇早口言葉に挑戦しよう!応募締切:2025年3月19日※定員時も締切開催日2025年3月27日会場:静岡静岡市・清水南高等学校10:00-12:00詳細Twitter/清水南高等学校芸術科@s_minami_h_art今年も「清水南芸術科春のワクワクワークショップ」開催します!日時:3/27(木)10

3/16 当別町 町民劇団Colors公演 『2025年のクニさん』 (北海道)

3/16 当別町 町民劇団Colors公演 『2025年のクニさん』 (北海道)

当別町町民劇団Colors公演『2025年のクニさん』演出:櫛引ちか2025年3月16日会場:北海道当別・当別ふれあい倉庫カルチャーホール料金:一般¥1000、中学生以下¥500、未就学児無料詳細Twitter/@chika_modoki_facebook/当別町が好き!(募集時情報)facebook/当別町が好き!🏮『2025年のクニさん』🏮【演出】3/16(日)in当別ふれあい倉庫カルチャーホ

3/16 宇部地区高等学校演劇協議会合同公演 『ゴジラ』 (山口県)

3/16 宇部地区高等学校演劇協議会合同公演 『ゴジラ』 (山口県)

天使を夢見る少女とゴジラがみせる奇跡のラブストーリー令和6年度宇部地区高等学校演劇協議会合同公演『ゴジラ』作:大橋泰彦潤色:宇部地区高等学校演劇協議会参加校:宇部、宇部鴻城、宇部中央、サビエル、宇部フロンティア大学付属香川2025年3月16日会場:山口・宇部中央高等学校体育館開演14:00入場無料詳細Twitter/山口県高等学校演劇協議会@YamaguchiEngeki宇部地区合同公演のチラシが

3/16 第7回 宇都宮高校演劇部 自主公演 『成れない王の猿芝居』

3/16 第7回 宇都宮高校演劇部 自主公演 『成れない王の猿芝居』

第7回宇都宮高校演劇部自主公演(講堂シリーズ)『成れない王の猿芝居』2025年3月16日会場:栃木宇都宮・栃木県立宇都宮高等学校講堂開演11:00一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/宇都宮高校演劇部@UTKengeki第7回宇都宮高校演劇部自主公演(講堂シリーズ)『成れない王の猿芝居』市橋涼・丸田真平・宇高演劇部作2025年3月16日(日)開場10:30開演11:00終演予定12:

3/16 都立八王子拓真高校演劇部 16期生卒業公演

3/16 都立八王子拓真高校演劇部 16期生卒業公演

都立八王子拓真高校演劇部16期生卒業公演2025年3月16日会場:東京八王子・都立八王子拓真高等学校体育館開演14:00詳細Twitter/都立八王子拓真高校演劇部@takusin_engekiお久しぶりです!拓真演劇部です!16期生卒業公演のご案内です!🍀︎【日時】3月16日(日)【場所】都立八王子拓真高校体育館【開場】13時30分【開演】14時00分本番に向けて精一杯頑張っていますので、是非会

3/16 尚絅学院中学校演劇部 教会公演 『台本が書けないっ!!』

3/16 尚絅学院中学校演劇部 教会公演 『台本が書けないっ!!』

尚絅学院中学校演劇部教会公演『台本が書けないっ!!』作:ワタガシ二世2025年3月16日会場:宮城仙台・仙台北三番丁教会開演11:50(上演時間:約40分)※礼拝時間10:10-11:30一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/@Rnc0lTBD3lQvNV9尚絅学院中学校演劇部が3月16日に仙台北三番丁教会にて公演します。中学1,2年生の計6名が出演します。どなたでもご来場頂くことが

3/16 華陵高校舞台芸術部 『ファンタスティックライフ』 & 『ぼくんち』

3/16 華陵高校舞台芸術部 『ファンタスティックライフ』 & 『ぼくんち』

『ファンタスティックライフ』 ノゾミのおばあちゃんは、最近物忘れもひどくなっていつも不機嫌。何かと口うるさいお母さんとも口論が絶えない。ある日、そんなおばあちゃんのもとに奇妙奇天烈な便利ツール 「ファニちゃん」 がやってきて……?!『ぼくんち』とある公園で、それぞれの家庭をモデルにしたおままごとに興じる子どもたち。「ふつうのうちってどんなうち?」幼い子どもたちの目に映る現代の社会や家族の姿とは?

3/16 子ども体験教室 「効果音」 を作ってみよう! (北海道)

3/16 子ども体験教室 「効果音」 を作ってみよう! (北海道)

身近にあるこんなものやあんなもので、お芝居で使う効果音を作っちゃおう!みんなで実際に工作して、音を出してみてそれを録音したものを聴き比べてみよう♪

3/15-23 第72回 長崎市民演劇祭

3/15-23 第72回 長崎市民演劇祭

ながさきピース文化祭2025第72回長崎市民演劇祭2025年3月15日、16日、23日-3/15劇団アクターズ-3/16市川森一記念長崎座『髪を梳かす八月』@nagasakiza料金:前売大人¥1500、小中高生¥500、未就学児無料-劇団TABIHAKU-3/23GroundM'sDanceCompany会場:長崎千歳・チトセピアホール詳細instagram/第72回長崎市民演劇祭Twitte

3/15-16 C.A.W 『世界を色鮮やかにする方法を僕らは知っている。 ~不都合な真実編~』

3/15-16 C.A.W 『世界を色鮮やかにする方法を僕らは知っている。 ~不都合な真実編~』

演劇及び文化創造集団C.A.W第26回公演『世界を色鮮やかにする方法を僕らは知っている。~不都合な真実編~』脚本・演出:鈴木英之2025年3月15日~16日会場:北海道苫小牧・苫小牧演劇堂開演両日とも14:00/19:00料金:前売一般¥1800、高校生以下¥1000詳細Twitter/演劇及び文化創造集団C.A.W@C_A_W0520演劇及び文化創造集団C.A.W(検索用:CAW)🦁予約受付中🦧

3/15-16 金沢市 ジュニア・クラブ 「おはなしのたからもの」

3/15-16 金沢市 ジュニア・クラブ 「おはなしのたからもの」

こどもの音声表現とおしばい金沢市ジュニア・クラブ第14回発表公演「おはなしのたからもの」-お芝居『幸福な王子』原作:オスカー・ワイルド、脚色:辰嶋幸夫-お芝居『宝物のたくらみ』作:伊藤江梨ほか2025年3月15日~16日会場:石川金沢・金沢市民芸術村PIT2ドラマ工房料金:一般¥1000、高校生以下¥500詳細Twittter/金沢市ジュニア・クラブ@juniorclubka今年3月に公演を行いま

3/15 暁星・駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演劇部 合同練習

3/15 暁星・駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演劇部 合同練習

暁星・駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演劇部第三回『五校+有志合同練習』応募締切:2025年2月28日(1,2年)、3月10日(3年)開催日:2025年3月15日会場:東京・暁星中学・高等学校コモンホール・柔剣道場・演劇部部室(簡易視聴覚・書写室)参加無料・要申込詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engeki3/15(土)に本校部長と、駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演

3/15 大阪高校演劇部 77期 卒業公演

3/15 大阪高校演劇部 77期 卒業公演

大阪高校演劇部77期卒業公演2025年3月15日会場:大阪大阪市・大阪高等学校記念館講堂詳細Twitter/大阪高校演劇部@ohs_engeki昨日卒業した大高77期生です!しかしまだ卒部はしません3月15日(土)の卒業公演までは!私たちの高校最後の舞台を温かく見守っていただけると幸いです3月15日(土)、大阪高校記念館講堂でお待ちしております!pic.twitter.com/qpz7BTYu8k

3/15 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

3/15 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

大学生活最後の夏のゼミ合宿は、襖で仕切られた奥多摩の古民家で。教員志望の学生である草野敬太は、ゼミの仲間たちと 「夏目漱石 『こころ』 を生徒にどう教えるか?」 という難題に向き合う。ゼミに加わった、どこか影のある現役教員の蒲池に心酔した敬太は、 「軽薄さ」 を巡る彼の発言にとまどいながら、 『こころ』 の授業を展開していく上で避けて通れない 「Kの死」 と 「Kと 『私』 とのすれ違い」 に、ゼミ仲間たちと向き合っていく。敬太の幼なじみで俳優を夢見る一哉、教員志望で敬太の恋人の今日子、ある大切な思いを胸に秘めゼミに参加する季里・・・襖一枚の距離感に揺れる彼らのこころ。そんな彼らのこころが夏目漱石 『こころ』 に呼応し、いつしか彼らはそれぞれの魂の深みへと誘われていく。「軽薄」 なのは誰か? 「軽薄」 は悪か?昭和の名曲 『まちぶせ』 のメロディにのせて、ころころとうつろいゆく若者たちの、儚くも美しいこころに贈る、函館中部高校演劇部からの人間讃歌。

3/15 筑波大学附属坂戸高校演劇部 卒業公演

3/15 筑波大学附属坂戸高校演劇部 卒業公演

筑波大学附属坂戸高校演劇部卒業公演2025年3月15日会場:埼玉坂戸・筑波大学附属坂戸高等学校C館1階演劇教室開演14:00詳細Twitter/筑坂演劇部@utss_drama_clubこんばんは!筑坂演劇部です!本日は約1ヶ月後の卒業公演に向けて稽古しました(*^^*)写真は台本を修正してる時です!ものすごく画面が大きいので使い心地いいんですよね✨pic.twitter.com/jG2FJGOw

3/15 北大ミュージカルサークル ハルニレ 『ライフ・サイズ』

3/15 北大ミュージカルサークル ハルニレ 『ライフ・サイズ』

北大ミュージカルサークルハルニレ第6回公演オリジナルジュークボックスミュージカル『LIFE-Size』2025年3月15日会場:北海道札幌・ちえりあホール昼夜2回公演詳細Twitter/北大ミュージカルサークルハルニレ@haruniremusical北大ミュージカルサークルハルニレ第6回公演の情報解禁です!!—————————————オリジナルジュークボックスミュージカル『LIFE-Size』「台

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

光の底力をみせてやる!光高校演劇部定期公演(卒業公演)「私たちの春フェス」-『ぴっかり丘は大騒ぎ』(10年前の春フェス作品)-『我等苦多らぷそでぃ』(がらくたらぷそでぃ/今年度作品)-『陰影』(光丘光統合時春フェス作品)2025年3月15日会場:山口下松・スターピアくだまつ2階展示ホール開演13:30入場無料関連Twitter/光高校演劇部(旧光丘)@gaoka_drama※日程大分西さんありがと

3/14-16 青コン企画(仮) 新作公演 『メカ・ゴリラの塔』

3/14-16 青コン企画(仮) 新作公演 『メカ・ゴリラの塔』

依然、塔はそこにあった。今や、瓦礫と土煙のものとなった打ち捨てられた丘の上に未だ、塔は立っていた。誰に上られることもなく、誰に見上げられることもなくただひっそりそこにあった塔は、しかしすべてを見下ろす塔だった。そして今、世界は新しい物語のために塔を壊すことに決めた。これは預言であり、黙示であり、捏造であり、高収入アルバイトだ。君は征かなくてはならない。あの塔――メカ・ゴリラの塔へと。

3/14 大垣商業高校演劇部 卒業公演 ~最後だけは集まってみた~

3/14 大垣商業高校演劇部 卒業公演 ~最後だけは集まってみた~

大垣商業高校演劇部卒業公演~最後だけは集まってみた~-17:30上演1オープニング、コメディーチーム-18:45上演2『トシドンの放課後』作:上田美和2025年3月14日会場:岐阜岐阜市・みんなの森ぎふメディアコスモスみんなのホール入場無料詳細Twitter/大垣商業高校演劇部@daisho_engeki(再投稿です!)3月14日、皆様は大切な人に何か贈る予定はありますか?私たち3年生は、卒業公演

(中止) 3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

(中止) 3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

早稲田大学高等学院演劇部自主公演『つながりマン62〜自主公演ver.〜』本公演は中止になっています(情報元)2025年3月14日会場:東京練馬・早稲田大学高等学院詳細Twitter/早大学院演劇部@gakuin_engekiまた3月14日は学院にて自主公演を行います‼️『つながりマン62〜自主公演ver.〜』を上演する予定です。予約や時間などの詳細は後日お知らせします。今までの公演の中で最もラフな

締切3/13 シンポジウム 「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果」 (東京都)

締切3/13 シンポジウム 「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果」 (東京都)

令和6年度統括団体による高校・過疎地域等学校派遣モデル事業『高校生のための巡回公演』日本劇団協議会シンポジウム「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果~実践例から考える~」応募締切:2025年3月13日開催日:2025年3月22日会場:東京新宿・ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターROOMG参加無料・要申込※アーカイブ配信あり・要事前申込詳細Twitter/日本劇団協議会@gekidankyo

3/10 日野台高校演劇部 43期 卒業公演 『拝啓、あの頃の神様へ』

3/10 日野台高校演劇部 43期 卒業公演 『拝啓、あの頃の神様へ』

日野台高校演劇部劇団アル・タルフ43期卒業公演『拝啓、あの頃の神様へ』2025年3月10日会場:東京詳細Twitter/日野台高校演劇部『劇団アル・タルフ』@hndiengk【予告】日野台高校演劇部43期卒業公演pic.twitter.com/m7eR7nMmq0—日野台高校演劇部『劇団アル・タルフ』(@hndiengk)February15,2025