3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

3/15 光高校演劇部 卒業公演 「私たちの春フェス」 (山口県)

光の底力をみせてやる!光高校演劇部定期公演(卒業公演)「私たちの春フェス」-『ぴっかり丘は大騒ぎ』(10年前の春フェス作品)-『我等苦多らぷそでぃ』(がらくたらぷそでぃ/今年度作品)-『陰影』(光丘光統合時春フェス作品)2025年3月15日会場:山口下松・スターピアくだまつ2階展示ホール開演13:30入場無料関連Twitter/光高校演劇部(旧光丘)@gaoka_drama※日程大分西さんありがと

3/15 北大ミュージカルサークル ハルニレ 『ライフ・サイズ』

3/15 北大ミュージカルサークル ハルニレ 『ライフ・サイズ』

北大ミュージカルサークルハルニレ第6回公演オリジナルジュークボックスミュージカル『LIFE-Size』2025年3月15日会場:北海道札幌・ちえりあホール昼夜2回公演詳細Twitter/北大ミュージカルサークルハルニレ@haruniremusical北大ミュージカルサークルハルニレ第6回公演の情報解禁です!!—————————————オリジナルジュークボックスミュージカル『LIFE-Size』「台

3/15 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

3/15 函館中部高校演劇部 自主公演 『ころろ』

大学生活最後の夏のゼミ合宿は、襖で仕切られた奥多摩の古民家で。教員志望の学生である草野敬太は、ゼミの仲間たちと 「夏目漱石 『こころ』 を生徒にどう教えるか?」 という難題に向き合う。ゼミに加わった、どこか影のある現役教員の蒲池に心酔した敬太は、 「軽薄さ」 を巡る彼の発言にとまどいながら、 『こころ』 の授業を展開していく上で避けて通れない 「Kの死」 と 「Kと 『私』 とのすれ違い」 に、ゼミ仲間たちと向き合っていく。敬太の幼なじみで俳優を夢見る一哉、教員志望で敬太の恋人の今日子、ある大切な思いを胸に秘めゼミに参加する季里・・・襖一枚の距離感に揺れる彼らのこころ。そんな彼らのこころが夏目漱石 『こころ』 に呼応し、いつしか彼らはそれぞれの魂の深みへと誘われていく。「軽薄」 なのは誰か? 「軽薄」 は悪か?昭和の名曲 『まちぶせ』 のメロディにのせて、ころころとうつろいゆく若者たちの、儚くも美しいこころに贈る、函館中部高校演劇部からの人間讃歌。

3/15 筑波大学附属坂戸高校演劇部 卒業公演

3/15 筑波大学附属坂戸高校演劇部 卒業公演

筑波大学附属坂戸高校演劇部卒業公演2025年3月15日会場:埼玉坂戸・筑波大学附属坂戸高等学校C館1階演劇教室開演14:00詳細Twitter/筑坂演劇部@utss_drama_clubこんばんは!筑坂演劇部です!本日は約1ヶ月後の卒業公演に向けて稽古しました(*^^*)写真は台本を修正してる時です!ものすごく画面が大きいので使い心地いいんですよね✨pic.twitter.com/jG2FJGOw

3/15 大阪高校演劇部 77期 卒業公演

3/15 大阪高校演劇部 77期 卒業公演

大阪高校演劇部77期卒業公演2025年3月15日会場:大阪大阪市・大阪高等学校記念館講堂詳細Twitter/大阪高校演劇部@ohs_engeki昨日卒業した大高77期生です!しかしまだ卒部はしません3月15日(土)の卒業公演までは!私たちの高校最後の舞台を温かく見守っていただけると幸いです3月15日(土)、大阪高校記念館講堂でお待ちしております!pic.twitter.com/qpz7BTYu8k

3/14-16 青コン企画(仮) 新作公演 『メカ・ゴリラの塔』

3/14-16 青コン企画(仮) 新作公演 『メカ・ゴリラの塔』

依然、塔はそこにあった。今や、瓦礫と土煙のものとなった打ち捨てられた丘の上に未だ、塔は立っていた。誰に上られることもなく、誰に見上げられることもなくただひっそりそこにあった塔は、しかしすべてを見下ろす塔だった。そして今、世界は新しい物語のために塔を壊すことに決めた。これは預言であり、黙示であり、捏造であり、高収入アルバイトだ。君は征かなくてはならない。あの塔――メカ・ゴリラの塔へと。

(中止) 3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

(中止) 3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

早稲田大学高等学院演劇部自主公演『つながりマン62〜自主公演ver.〜』本公演は中止になっています(情報元)2025年3月14日会場:東京練馬・早稲田大学高等学院詳細Twitter/早大学院演劇部@gakuin_engekiまた3月14日は学院にて自主公演を行います‼️『つながりマン62〜自主公演ver.〜』を上演する予定です。予約や時間などの詳細は後日お知らせします。今までの公演の中で最もラフな

3/14 大垣商業高校演劇部 卒業公演 ~最後だけは集まってみた~

3/14 大垣商業高校演劇部 卒業公演 ~最後だけは集まってみた~

大垣商業高校演劇部卒業公演~最後だけは集まってみた~-17:30上演1オープニング、コメディーチーム-18:45上演2『トシドンの放課後』作:上田美和2025年3月14日会場:岐阜岐阜市・みんなの森ぎふメディアコスモスみんなのホール入場無料詳細Twitter/大垣商業高校演劇部@daisho_engeki(再投稿です!)3月14日、皆様は大切な人に何か贈る予定はありますか?私たち3年生は、卒業公演

締切3/13 シンポジウム 「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果」 (東京都)

締切3/13 シンポジウム 「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果」 (東京都)

令和6年度統括団体による高校・過疎地域等学校派遣モデル事業『高校生のための巡回公演』日本劇団協議会シンポジウム「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果~実践例から考える~」応募締切:2025年3月13日開催日:2025年3月22日会場:東京新宿・ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターROOMG参加無料・要申込※アーカイブ配信あり・要事前申込詳細Twitter/日本劇団協議会@gekidankyo

3/13 苫小牧市立中央図書館 図書館ボランティア養成講座 (北海道)

3/13 苫小牧市立中央図書館 図書館ボランティア養成講座 (北海道)

苫小牧市立中央図書館図書館ボランティア養成講座~図書館で、つながりましょう~-対象:18歳以上先着10名2025年3月13日会場:北海道苫小牧・苫小牧市立中央図書館10:00-11:00詳細Twitter/苫小牧市立中央図書館@Tomakomai_lib【図書館で、つながりましょう】3/1310時〜図書館ボランティア養成講座を開催します✨お申し込み始まっています☺️きらめく汗を一緒に流しませんか?

3/10 日野台高校演劇部 43期 卒業公演 『拝啓、あの頃の神様へ』

3/10 日野台高校演劇部 43期 卒業公演 『拝啓、あの頃の神様へ』

日野台高校演劇部劇団アル・タルフ43期卒業公演『拝啓、あの頃の神様へ』2025年3月10日会場:東京詳細Twitter/日野台高校演劇部『劇団アル・タルフ』@hndiengk【予告】日野台高校演劇部43期卒業公演pic.twitter.com/m7eR7nMmq0—日野台高校演劇部『劇団アル・タルフ』(@hndiengk)February15,2025

3/10 第11回 北海道戯曲賞 最終審査会

3/10 第11回 北海道戯曲賞 最終審査会

今年度で第11回目を迎えた 「北海道戯曲賞」 は全国に門戸を開き、次代を担う劇作家や優れた作品を発掘するとともに、道内外の作家が互いに競い合うことにより、北海道における演劇創作活動の活性化を図ることを目的としています。 また、大賞受賞作品は受賞記念公演として上演し、道民の皆様に良質な演劇作品の鑑賞の機会を提供します

締切3/9 三重県文化会館 演劇パスポート 「劇V.I.P.」

締切3/9 三重県文化会館 演劇パスポート 「劇V.I.P.」

2025年、注目の公演をお得にまとめ買い三重県文化会館の演劇パスポート劇V.I.P.受付締切:2025年3月9日料金:一般¥18000、U-22¥9000詳細三重県文化会館/募集情報詳細劇V.I.P.2025passTwitter/三重県文化会館(in三重県総合文化センター)@miekenbun(検索用:劇VIP)速報‼【劇VIP2025&演劇ラインナップ発表】👏👏#三重県文化会館の演劇年間パスポ

3/9 ねこやなぎ劇団 旗揚げ公演 『星屑』

3/9 ねこやなぎ劇団 旗揚げ公演 『星屑』

もう、終わりだと思った。家も学校も最悪だ。勉強なんて大嫌い。視界の端に、迫る電車がぼんやり映る。気づいた時には、黄色い線を越えていた。一歩、一歩、あと一歩。そんな私を引き止めたのは、新興宗教の人だった──

3/9 石狩南高校演劇部 校内公演 『コール・ミー・マイ・ネーム』

3/9 石狩南高校演劇部 校内公演 『コール・ミー・マイ・ネーム』

石狩南高校演劇部校内公演『Callmemyname.』私は、もう1度貴方に会いたい。2025年3月9日会場:北海道石狩・石狩南高等学校3F第1多目的室(木の部屋)開演11:00/15:00詳細Twitter/石狩南演劇部@karinan_engeki告知が遅くなってしまい申し訳ありません💦校内公演『Callmemyname.』3/9(日)11:00-,15:00-/石狩南高校3F第1多目的室是非お

3/8-23 ジョブキタ北八劇場 「不条理劇×日本文学」 (北海道)

3/8-23 ジョブキタ北八劇場 「不条理劇×日本文学」 (北海道)

主催公演『そして誰もいなくなった』代替公演ジョブキタ北八劇場「不条理劇×日本文学【演劇】別役実と【朗読】芥川龍之介」-別役実『いかけしごむ』『眠っちゃいけない子守歌』-芥川龍之介『蜘蛛の糸』『藪の中』原作:別役実・芥川龍之介演出:納谷真大2025年3月8日~23日会場:北海道札幌・ジョブキタ北八劇場詳細Twitter/ジョブキタ北八劇場@KITA8_THEATERジョブキタ北八劇場(北海道)/不条

(中止) 3/8-23 ジョブキタ北八劇場 『そして誰もいなくなった』

(中止) 3/8-23 ジョブキタ北八劇場 『そして誰もいなくなった』

ジョブキタ北八劇場『そして誰もいなくなった』AndThenThereWereNone原作:アガサ・クリスティ訳(戯曲版):福田逸演出:納谷真大本公演は中止となっています(情報元)2025年3月8日〜23日会場:北海道札幌・ジョブキタ北八劇場(北8西1)詳細Twitter/ジョブキタ北八劇場@KITA8_THEATER関連3/8-23ジョブキタ北八劇場「不条理劇×日本文学」(北海道)※代替公演ジョブ

3/8-9 劇団娯一好 第2回公演 『エリア2・3 ~超無法×安全地帯~』

3/8-9 劇団娯一好 第2回公演 『エリア2・3 ~超無法×安全地帯~』

劇団娯一好第2回公演『エリア2・3~超無法×安全地帯~』2025年3月8日~9日会場:北海道函館・シエスタ函館4階函館コミュニティプラザGスクエア料金:前売¥500詳細Twitter/劇団娯一好@Goiko_gekidan劇団娯一好エリア2・3~超無法×安全地帯~【情報公開!】2025年3月8日、9日函館コミュニティプラザGスクエア劇団娯一好第2回公演『エリア2・3~超無法×安全地帯~』函館で上演

3/8-9 冷蔵庫ポルカ 旗揚げ公演 『二十四世紀カラオケトリップ倶楽部』

3/8-9 冷蔵庫ポルカ 旗揚げ公演 『二十四世紀カラオケトリップ倶楽部』

7年前、 「わたしは時間の隙間で待っている」 という言葉と、そんな噂を流して忽然と姿を消した女、 『マリーさん』今日も夜な夜な224号室に集まるのは、7年間もマリーさんと自分の運命をウルトラ最高な方向に変えるためにタイムスリップしようと喉を枯らし、ハートを捧げて歌い続けた者たち。ある日、そんな惰性の夜をブチ壊す侵入者 が現れて......?タイムスリップなんて本当にあるのか、そもそもカラオケで224点なんて取れるのか、いなくなった人を探すことは悪なのか、許されたいと願うことはエゴなのか そしてカラオケの1曲目に正解はあるのか!歌って踊って懺悔して! ニューカラオケタイムスリップネオン系演劇!!!

3/8-9 ゆりいか演劇塾 第12期後期公演 『あくびあけたり青い鳥』

3/8-9 ゆりいか演劇塾 第12期後期公演 『あくびあけたり青い鳥』

『あくびあけたり青い鳥』ミチルはスマートフォンをさがしていた。スマートフォンこそがミチルの幸せだったのに。片手にスマートフォンを確かに握っているのに、それに気づかずずっとスマートフォンをさがしている。怪しげな人物たちに絡まれながらもミチルはスマートフォンという 〈幸せ〉 をさがしつづける。 これは、幸せを見つけ出そうとする人物たちをコメディタッチに描く日常劇。『くされ縁』高校以来8年ぶりに再会した同級生の明美と陽子の2人。そこにゆう君も交えて明美の家で遊ぶことになった。明美と陽子には何かと縁があり、昔から服や行動など様々な事が 「かぶる」 のだという。久しぶりの再会に話も盛り上がるが、楽しかったはずの再会は 「かぶり」 のせいで不穏な流れへと変わっていく。2022年10月ゆりいか演劇塾公演作品をリメイク。2人の 『くされ縁』 が折りなすコメディタッチの会話劇。

3/8-9 「芸能と演劇の公演 -大地と空が出会う物語、青の標-」 (北海道)

3/8-9 「芸能と演劇の公演 -大地と空が出会う物語、青の標-」 (北海道)

東日本大震災復興支援子どもを守ろうよの会第15回やまびこ座公演「芸能と演劇の公演-大地と空が出会う物語、青の標-」-一部芸能公演『大地と空が出会う物語』-二部演劇公演『青の標』2025年3月8日~9日会場:北海道札幌・札幌市子どもの劇場やまびこ座料金:前売大人¥1000、小中学生¥500、未就学児無料詳細Twitter/ラポラポラ(旧カムイプロジェクト)@KAMUIproject123札幌市子ども

3/8-9 うきは演劇フェス 第33回 高校演劇うきは発表会 (福岡県)

3/8-9 うきは演劇フェス 第33回 高校演劇うきは発表会 (福岡県)

県内6校の高校演劇部の精鋭が嫩葉 (わかば) 会の地であるうきは市へ集結!嫩葉会とは、大正時代に農村の若者たちのために旗揚げされた演劇集団です。中央から遠く離れたこの地で当時の現代演劇の最先端を走りつづけた農民演劇集団は奇跡的存在であり、うきは市としてもその存在に注目しています。そのような演劇に縁の深いこのうきはの地で、時代を超えて若者たちの熱き舞台が繰り広げられます高校演劇の各大会以外で、複数の高校の公演を見ることのできる貴重な発表会です。ぜひこの機会に、商業演劇とはまた違う高校演劇の舞台をお楽しみください。

3/8-9 釧路演劇協議会 市民参加合同公演 『ロミオとロザライン』

3/8-9 釧路演劇協議会 市民参加合同公演 『ロミオとロザライン』

その恋は世界中の誰もが知っているラブストーリーの中に消えた釧路演劇協議会創立50周年記念市民参加合同公演『ロミオとロザライン』原作:鴻上尚史脚色・演出:片桐茂貴(劇団東風代表)2025年3月8日~9日会場:北海道釧路・コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)小ホール料金:前売一般¥1500、大学生以下¥1000、ペア¥2800、小学生以下無料詳細Twitter/演劇協議会50周年事業@e

3/8-9 新篠津高等養護学校演劇部 卒業自主公演 『イマ、ココ』

3/8-9 新篠津高等養護学校演劇部 卒業自主公演 『イマ、ココ』

新篠津高等養護学校演劇部第8回卒業自主公演『イマ、ココ』(第74回北海道高文連石狩支部演劇発表大会優秀賞作品)原作:柴幸男「わが星」翻案・作:山田勇気2025年3月8日~9日会場:北海道・岩見沢市民会館・文化センターまなみーる中ホール開演8日15:00、9日13:00料金:一般¥500、高校生以下・新篠津村民・療育手帳お持ちの方は無料詳細Twitter/新篠津高等養護学校演劇部後援会@SHINGE

3/8 豊橋中央高校演劇部 自主公演 『サイコロだけが人生だ・・・えっ?』

3/8 豊橋中央高校演劇部 自主公演 『サイコロだけが人生だ・・・えっ?』

豊橋中央高校演劇部自主公演『サイコロだけが人生だ・・・えっ?』2025年3月8日会場:愛知・豊川市音羽文化ホール(ウィンディアホール)入場無料開演13:30関係者(演劇部員家族友人、豊橋中央高卒業生、東三河地区中高生教員)限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/豊橋中央高校@toyohashi_chuo豊橋中央高等学校/演劇部自主公演関連Twitter/豊橋中央演劇部@chuo_d

3/8 旭川 サン・アザレア 高校演劇部員向け 演劇WS (北海道)

3/8 旭川 サン・アザレア 高校演劇部員向け 演劇WS (北海道)

高校演劇部員向け演劇ワークショップ2025年3月8日会場:北海道旭川・旭川建設労働者福祉センターサン・アザレア研修室13:00-15:00頃料金:高校生以下無料、一般¥500詳細Twitter/@a110712070207【お知らせ】この度、高校演劇部員向けのワークショップを開催する運びとなりました!未経験者様も大歓迎ですので、どちら様もぜひご参加ください!pic.twitter.com/HA7E

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

名前のない演劇祭A2025年3月7日〜24日、4月4日~6日会場:東京・北池袋新生館シアター、中板橋新生館スタジオ料金:一般¥2500ほか詳細名前のない演劇祭Twitter/名前のない演劇祭@no_name_festaTwitter/劇団遊笑@rdbg24【名前のない演劇祭🅰️】総勢51団体&役者27名出演!演劇祭🅰️開催致します!3月7日(金)〜4月6日(日)[会場]北池袋新生館シアター中板橋新

3/7-10 第10回 全国学生演劇祭 (大阪開催)

3/7-10 第10回 全国学生演劇祭 (大阪開催)

第10回全国学生演劇祭実行委員募集ENGEKIFRONTOFJAPAN2025-北海道学生演劇祭劇団しろちゃん-とうほく学生演劇祭どろぶね-名古屋学生演劇祭劇団ちゃこーる-大阪学生演劇祭ベイビー、ラン-京都学生演劇祭社会の居ヌ-中四国学生演劇祭劇団あしあと-福岡学生演劇祭産業医科大学演劇部-東京学生演劇祭-ワイルドカード枠劇団激男(大阪学生演劇祭)2025年3月7日〜10日会場:大阪大阪市・扇町ミ

3/7,9 hitaruオペラプロジェクト モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』

3/7,9 hitaruオペラプロジェクト モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』

喜劇か、悲劇か─その男の欲望は誰にも止められない。hitaruオペラプロジェクトモーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」(全2幕・イタリア語上演・日本語字幕付)指揮・フォルテピアノ:園田隆一郎演出:粟國淳管弦楽:札幌交響楽団2025年3月7日、9日会場:北海道札幌・札幌文化芸術劇場hitaru詳細Twitter/札幌文化芸術劇場hitaru@theater_hitaru札幌市民交流プラザ/hitaruオ

3/7-9 演劇集団ワークス #31 『バンク・バン・レッスン』

3/7-9 演劇集団ワークス #31 『バンク・バン・レッスン』

演劇集団ワークス第31回公演『バンク・バン・レッスン』2025年3月7日~9日会場:広島尾道・尾道中学校・高等学校内演劇部アトリエ料金:前売一般¥1500、学生¥1300詳細Twitter/演劇集団ワークス@dgworks97演劇集団ワークス3月公演の情報が解禁されました😄。皆様ご来場、お待ちしております😌。pic.twitter.com/MCKq024zJR—演劇集団ワークス(@dg

締切3/7 函館野外劇 メインキャストオーディション

締切3/7 函館野外劇 メインキャストオーディション

函館野外劇メインキャストオーディション(メインキャスト)-応募役:コロポックルの長老・こども、高田屋嘉兵衛、ペリー提督など15役-応募要件:小学校5年以上、経験不問ほか-応募締切:2025年3月7日16:00-オーディション:2025年3月9日函館市民会館大会議室公演日2025年7月6日、13日、20日、27日(五稜郭公園会場)、8月9日、10日(函館市芸術ホール会場)詳細Twitter/函館野外

3/4,6 さっぽろ市民ミュージカル 『ハンギンゼア』 体験稽古 (北海道)

3/4,6 さっぽろ市民ミュージカル 『ハンギンゼア』 体験稽古 (北海道)

さっぽろ市民ミュージカル夏の特別公演『HANGINTHERE〜極楽狂騒曲2025〜』参加者募集作:三宅裕行潤色・演出:山口史高-3/4,6体験稽古・作品解説・参加説明応募締切:2025年3月31日稽古期間:2025年3月4日~7月27日稽古日:火曜・木曜18:30-21:00ほか稽古場:北海道札幌・市民活動プラザ星園参加費用:¥45000公演会場:北海道札幌・ジョブキタ北八劇場詳細Twitter/

3/3-9 らてるね賞2024 最終候補作品展

3/3-9 らてるね賞2024 最終候補作品展

「らてるね賞」 とは、華やかなスポットライトに照らしだされた舞台を下支えしている宣伝美術の担い手に、ささやかにでも優しく灯りをかかげようと、故伏島信治さんが2012年に創設した極めて私的な賞です。演劇の魅力を宣伝し、採算と再生産の道を広げるためには集客の戦略とツールを磨かなければなりません。近年、様々な告知ツールがある中、街角・店舗・公共施設など市民の暮らしの中で接触力の高いポスター・フライヤー (チラシ) は、新たな集客と、演劇と市民の間を取り持つ役割を担う、今なお色あせない大切なツールです。観劇する以前から作品のイメージを形作る役割を担い、観劇の後も作品の記憶を補うなど、演劇にとって不可欠なものです。このフライヤーの芸術性を高め、コンテンツの充実を図るために、日々制作に当たる宣伝美術の担い手を励まし、小さな灯り (ラテルネ ※ドイツ語で手提げランプ) で照らすささやかな賞が 「らてるね賞」 です。

3/2-3 豊島高校演劇部 2月祭飛び石公演 「春の大勉強会公演」

3/2-3 豊島高校演劇部 2月祭飛び石公演 「春の大勉強会公演」

大阪府立豊島高校演劇部2月祭飛び石公演「春の大勉強会公演」2025年3月2日~3日会場:大阪豊中・豊島高等学校C館2階物理講義室詳細Twitter/豊島高校演劇部@teshima_drama〘宣伝〙公演のお知らせです!3月2日(日)3月3日(月)豊島高校C館2階物理講義室にて2月祭飛び石公演を行います!https://t.co/fE3D5I7twC↑↑予約はこちらから!!pic.twitter.c

3/2 北星学園大学演劇サークル 卒業公演 『サムブッキング!』

3/2 北星学園大学演劇サークル 卒業公演 『サムブッキング!』

北星学園大学演劇サークル卒業公演『Somebooking!』脚本:なおや2025年3月2日会場:北海道札幌・北星学園大学50周年記念ホール(C館講堂)開演14:00(上演時間:約30分)入場無料詳細Twitter/北星学園大学演劇サークル@hokuseiengeki❄NEWS❄卒業公演開催決定!!皆さんこんばんわ☃️今年も卒業公演を行います!!4年生最後の公演です!是非見に来てください!【日程】3

3/2 宇部中央高校演劇部 『急行電車は止まりません』

3/2 宇部中央高校演劇部 『急行電車は止まりません』

2024年度宇部中央高校演劇部自主公演(新人発表会)『急行電車は止まりません』作:楽静演出:宇部中央高校演劇部2025年3月2日会場:山口宇部・宇部中央高等学校武道場開演14:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@kazuki5824宇部中央高校演劇部2024年度、新人発表会「急行電車はとまりません」チラシが出来ました!2025/3/2(日)14時から宇部中央高校、武道場にて一般公開無料

「当日運営」 と 「当日制作」 について

「当日運営」 と 「当日制作」 について

「当日運営」と「当日制作」について(※この文章は多くの誤りを含む可能性があります)(追記)この記事は、2025年2月にツイートしたものの転載です。微修正あり◆業務を束で考えるまず、1つ1つの“業務の束”は、ソーセージやケーブルのような、円柱系でイメージすることにします。“業務の束”は、複数があつまって別の名前で呼ばれることもあるし、逆に、1つの束に複数の束が入っていて、それぞれにも別な名前がついて

3/1-2 劇団茶会 旗揚げ公演 『潤色 銀河鉄道の夜』

3/1-2 劇団茶会 旗揚げ公演 『潤色 銀河鉄道の夜』

劇団茶会旗揚げ公演『潤色銀河鉄道の夜』原作:宮沢賢治潤色:桜人心都悩2025年3月1日~2日会場:茨城水戸・稽古場「風」(水戸市新荘)料金:一般¥1500、学生¥1000詳細Twitter/劇団茶会@Ginga_trainMito✨情報解禁✨劇団「茶会」旗揚げ公演『潤色銀河鉄道の夜』原作宮沢賢治潤色桜人心都悩○日時2025年3月1日14時〜2日11時〜/15時〜○場所稽古場「風」(水戸市新荘3-4

3/1-2 初恋たろうとコントするべや in 札幌

3/1-2 初恋たろうとコントするべや in 札幌

初恋たろうとコントするべやin札幌2025年3月1日~2日会場:北海道札幌・扇谷記念スタジオシアターZOO詳細扇谷記念スタジオシアターZOO(北海道)/初恋たろうとコントするべやin札幌Twitter/初恋村ライブ情報@Hastukoimura(検索用:初恋タロー)時間変更3月1日初恋たろうとコントするべやin札幌3月1日15分で遅れで開演になりました。変更申し訳ございません。ご了承下さい⚠️変更

3/1 ギンガク 演劇合宿 成果発表上演 「雪の演劇祭2025」

3/1 ギンガク 演劇合宿 成果発表上演 「雪の演劇祭2025」

演劇合宿成果発表上演ギンガク「雪の演劇祭2025」-フラヌール(山形)『奥水町町制施行150周年記念講演』-劇団ヨーン(東京)『グラスウール』-県南合同チームだべんじゃーず(岩手)『なさねばならぬ』2025年3月1日会場:岩手和賀・西和賀町文化創造館銀河ホール料金:一般¥1000、高校生以下無料詳細Twitter/ギンガク@nishiwaga_SDFギンガク/雪の演劇祭2025(募集時情報)締切1

3月 岡山県高校演劇の祭典 岡山県演劇フェスティバル 2025

3月 岡山県高校演劇の祭典 岡山県演劇フェスティバル 2025

岡山県高校演劇の祭典岡山県演劇フェスティバル20252025年3月会場:岡山久米・久米南町文化センター詳細Twitter/岡山城東高校演劇部@engekijoto岡山高演協(岡山県高等学校演劇協議会)/20252~3月発表会※開催月長らく更新をしていなかったので、お久しぶりでございます。さて、今年の春の公演ですが、例年のアオハルボックスではなく、久米南の演劇フェスティバルに参加することになりました

3月 宇部中央高校演劇部 『そのフィルターは盛れない』

3月 宇部中央高校演劇部 『そのフィルターは盛れない』

宇部中央高校演劇部自主公演『そのフィルターは盛れない』2025年3月会場:山口詳細Twitter/@kazuki5824部活再開中国大会を体験して自分たちには基礎力が足りてないことを再確認、実感し基礎練習めっちゃ頑張るぞ!と再スタート✊新歓用の殺陣の練習で大はしゃぎ⚔️あ、3月に自主公演やります!あと新歓の時期に新入生や宇部の皆さんに見せたい!のでそのフィルターは盛れないやります🙋pic.twit

はこうまニュース 2025年1月-3月

はこうまニュース 2025年1月-3月

3月情報共有:日本演劇教育連盟「子どもが上演する劇脚本募集」の応募条件『応募作品の他の賞への重複応募とネット公開の禁止』は1年間のみ。その後は自由>関連:演教連/子どもが上演する劇脚本募集2月舞台制作会社J-StageNaviが、「団体から請け負う事が多い業務」をまとめた制作代行のチラシを公開関連:J-StageNaviかるがも団地『逆光が聞こえる』(東京・4/24-27)がU30劇評招待。「10

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

男子校は、異次元だ─女がいないから、女にどう見られるかなんて考えなくていいから、いくらでもバカやれるし、下ネタだって大声で言えるし、モテようとカッコつけなくたっていい。それより、朝練に、漫画に、深夜ラジオに、エロゲー、受験勉強。 ここは共学なんかよりよっぽど楽しい。だから、男子校にはいじめが少ない?……それは本当に、 [女がいないから] なのか?

2/28-3/1 劇団アルタルフ 旗揚げ公演 『井の中の蛙、大海を知らず』

2/28-3/1 劇団アルタルフ 旗揚げ公演 『井の中の蛙、大海を知らず』

劇団アルタルフ旗揚げ公演『井の中の蛙、大海を知らず』作・演出:瀧尾匠汰2025年2月28日~3月1日会場:山形山形市・山形市民会館小ホール詳細Twitter/劇団アルタルフ@al_tarf_12【旗揚げ公演“先出し”情報!】『井の中の蛙、大海を知らず』作・演出:瀧尾匠汰2025.2/28(金)-3/1(土)山形市民会館小ホール追加情報については乞うご期待!!!pic.twitter.com/DXj

締切2/28 世田谷パブリックシアター 第51回 舞台技術講座

締切2/28 世田谷パブリックシアター 第51回 舞台技術講座

本講座は、これからの舞台芸術を担う人材の育成を目的とした講座です。第51回は、舞台技術に興味がある、音響・照明の基礎を学びたい、舞台技術を身につけたいと考えている、普段は観客の人から プロを目指している人まで、目的別に3コースから選んで受講いただける基礎&入門編です。

2/27-3/2 劇団怪獣無法地帯 第39回公演 『ご一族様』

2/27-3/2 劇団怪獣無法地帯 第39回公演 『ご一族様』

母ひとり子ひとりの百合は母が亡くなり久しぶりに実家に帰ってくるが、死んだ母には広大な土地とある秘密があった。遺言状により母の遺産を相続することになった百合だがその財産を狙うもの達が現れ…

2/27-3/2 風蝕ゼロ企画 『グッド・バイ マザーグースは歌わない』

2/27-3/2 風蝕ゼロ企画 『グッド・バイ マザーグースは歌わない』

劇団風蝕異人街風蝕0(ゼロ)企画『グッド・バイマザーグースは歌わない』原作:スタニィ・マレーヴィッチ・ヴィトキオ上演台本・演出:こしばきこう2025年2月27日~3月2日会場:北海道札幌・アトリエ阿呆船詳細Twitter/劇団風蝕異人街@ijingaiijingaiTwitter/@chika_modoki_劇団風蝕異人街風蝕ゼロ企画「グッド・バイマザーグースは歌わない」三木美智代×櫛引ちか202

3/28 奈良市立一条高校演劇部 『What you will…』

3/28 奈良市立一条高校演劇部 『What you will…』

奈良市立一条高校演劇部『Whatyouwill…』作:shiro.2025年3月28日会場:奈良磯城・コスモスホール(川西文化会館文化ホール)開演13:50詳細Twitter/一条高校演劇部@Ichijo_theater次の公演のお知らせ📢‼️上演作品『Whatyouwill…』作shiro.日時3.28(金)13:50~14:30場所コスモスホール(川西町文化会館)令和6年度ラスト舞台❕🫶🏻一演

3/22 Project_D 『魔法少女?いいえアイドル!!』 『バッドエンド描きのハッピーエンド講座』

3/22 Project_D 『魔法少女?いいえアイドル!!』 『バッドエンド描きのハッピーエンド講座』

Project_D嘉島町民会館公演-Aチーム『魔法少女?いいえアイドル!!』作:フラグ-Bチーム『バッドエンド描きのハッピーエンド講座』2025年3月22日会場:熊本上益城・嘉島町民会館開演14:00一般公開あり・入場無料・予約不要

2/24 北大落研 2024年度卒業口演 『どこもかしこも駐車場』

2/24 北大落研 2024年度卒業口演 『どこもかしこも駐車場』

北大落研2024年度卒業口演『どこもかしこも駐車場』2025年2月24日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス開演19:00入場無料(カンパ制)詳細Twitter/北大落研@hokuochi【お知らせ】北大落研2024年度卒業口演を開催します!4年生最後の口演となります。ぜひお越しください!北大落研卒業口演『どこもかしこも駐車場』2/24(月・祝)開場18:30/開演19:00📍ことに

2/24 淀川工科高校演劇部 卒業公演 『壁の上』

2/24 淀川工科高校演劇部 卒業公演 『壁の上』

淀川工科高校演劇部卒業公演『壁の上』(府大会ver.)2025年2月24日会場:大阪大阪市・淀川工科高等学校記念会館1F開演13:00一般公開あり・予約不要詳細Twiter/淀工演劇部@Yodokouengeki(検索用:淀演)こんにちは!淀川工科高等学校演劇部です!最後の池田が終わり有難いことに、お客様の笑顔を見ながら幕を降ろせることが出来ました!そして、いよいよ残るは2月24日にある卒業公演と

2/24 白河高校演劇部 自主公演 「LET'S GO 登龍劇団」

2/24 白河高校演劇部 自主公演 「LET'S GO 登龍劇団」

『桜』バドミントン部に入った湊と裕貴。湊は同じ部活の先輩、葉月紗英に一目惚れするけれど…???『stay rotten』早乙女、長谷川、和田は仲良し高校生3人組。ある日のカラオケの帰り道なんだか、早乙女の様子がおかしくて…?

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

江戸時代、文化年間の秋田六郷。若き医師・藤井玄信は、蘭学を学ぶため江戸への遊学を夢見ていた。しかし、父であり藩の御典医である玄淵はそれを許さず、雑用や下働きを通じて再び医学の基礎を学ぶよう厳命する。反発しながらも里の暮らしに寄り添う中で、玄信は医術の本質に気づき、藩の秘伝薬に改良を施すことを決意。その努力はやがて 「龍角散」 へとつながり、命をつなぐ物語が生まれる――。 (※この物語は、諸説ある史実をもとにしたフィクションです。)

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

令和6年度まえばし演劇館参加作品前橋南高校演劇部・劇団ACT@SAKU合同公演(オール南公演)『カヲル〜南流新陰流怨・0〜』SHINKAGELION:φ2025年2月23日~24日会場:群馬前橋・大胡シャンテマルエホール開演両日とも14:00(上演時間:約120分・休憩10分)詳細Twitter/朔@前橋南高校演劇部@Msouth_sakuTwitter/劇団ACT@SAKU@Actengek2関

2/23-24 MIENEXTAGE 2025 (三重県)

2/23-24 MIENEXTAGE 2025 (三重県)

MIENEXTAGEは、 「県内の若手劇団同士が、交流を深め合いながら、お互いを磨き合うことのできる場を作っていこう」 という理念から、2012年に結成しました。毎年3月に、参加劇団を募り演劇祭を開催し、短編作品を競演するほか、参加劇団で連携してプロデュース公演を行うなど活動を広げてきました。今回の 「MIENEXTAGE2025」 は高校演劇卒業生によるグループとミエネク団体の6本の上演。舞台の中央にはドア。 そこから繰り広げられる30分の短編芝居の競演。 どうぞお楽しみに!

2/23 はぴえん堂 第1回公演 「underground」 (岐阜県)

2/23 はぴえん堂 第1回公演 「underground」 (岐阜県)

はぴえん堂第1回公演「underground」-『ラブ』-亀の日々01『ゴミ置き場にて』-『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド~月子の生活』2025年2月23日会場:岐阜岐阜市神田・喫茶星時開演19:00料金¥2000(1drink付)詳細Twitter/はぴえん堂@hapiendouYouTube/はぴえん堂第1回公演『underground』PV関連初期イメージ【ご予約開始デス!】はぴえん堂第

2/23 KANSAI感祭 in OSAKA (大阪府)

2/23 KANSAI感祭 in OSAKA (大阪府)

KANSAI感祭inOSAKA-11:35/17:00淡路人形浄瑠璃ほか2025年2月23日会場:大阪大阪市・大阪南港ATCホール入場無料(一部有料)詳細KANSAI感祭inOSAKATwitter/城北高校民芸部@johoku_mingei昨日は来週のATC公演に向け、共演させていただく卒業生2座との合同練習でした(手前がポラリス座、民芸部は奥)。来週は本番、うまくいきますように。pic.twi

2/23 クラーク記念国際高校演劇部 2024年度卒業公演 (福岡県)

2/23 クラーク記念国際高校演劇部 2024年度卒業公演 (福岡県)

クラーク記念国際高校演劇部2024年度卒業公演-13:00『万葉千手~百歌の理~』作・演出:瀧本雄壱-16:00『ブギちゃんはそまらない』最終公演2025年2月23日会場:福岡福岡市・クラーク記念国際高等学校福岡中央キャンパス3階ホール一般公開あり・要予約詳細Twitter/クラーク福岡中央パフォーマンス@Cl_Fu_Perform【卒業公演のお知らせ🎓】今年は2作品公演いたします✨️【日程】2月

2/23 千厩高校演劇部 卒業公演 『阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜』

2/23 千厩高校演劇部 卒業公演 『阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜』

千厩高校演劇部卒業公演『阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜』2025年2月23日会場:岩手一関・大東町コミュニティセンター室蓬ホール開演14:00入場無料詳細Twitter/@treasur_eco千厩高校の卒業公演「阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜」今月末に大東町の室蓬ホールで公演されます。すでに3年生たちは登校日も少なく、進路に向けて忙しく、なかなか揃って稽古出来る日が少ない中、稽古

2/23 2025 みんなでオンステージ in ねむろ (北海道)

2/23 2025 みんなでオンステージ in ねむろ (北海道)

Let'senjoytogether!2025みんなでオンステージinねむろ2025年2月23日会場:北海道根室・根室市総合文化会館開演13:00一般公開あり・入場無料・予約不要詳細根室市(北海道)/2025みんなでオンステージinねむろ開催!Twitter/根室高校演劇部@nemuro_engekiこんばんわ、根室高校演劇部です!すっかりご無沙汰な投稿ですが、明後日2月23日に根室市総合文化会

(中止) 2/22-23, (上演) 3/9 劇団ルート1 『さよならの向こう、親愛なる家族へ』 札幌・由仁町公演

(中止) 2/22-23, (上演) 3/9 劇団ルート1 『さよならの向こう、親愛なる家族へ』 札幌・由仁町公演

幼い頃、児童養護施設に入ったアオイとミズキ。二人は実の姉妹のように過ごし大人になった。社会に出てからも二人暮らしをし、お互いに助け合いながら生きていく。が、ある日ミズキが事故により亡くなってしまう。ひとりぼっちになったアオイは生きる気力を失ってしまう。見兼ねた施設長のマスダは、とあるサービスを見つける。「故人をAIで復活させます。」

2/22-24 北海道ボカロP連合・2.5次元演劇団 「想演」 コラボ公演 (北海道)

2/22-24 北海道ボカロP連合・2.5次元演劇団 「想演」 コラボ公演 (北海道)

北海道ボカロP連合×2.5次元演劇団「想演」コラボレーション公演第壱回合奏曲・演弾~重ネ音~-【邂演】『このまま、この場所で』楽曲:『このまま、この場所で。』作詞・作曲:Whinartense(89P)@whinartense_89-【白演】『アルビノリリー』楽曲:『アルビノリリー』作詞・作曲:如月ましろ@ma4r0_-【腐演】『ぞぞぞぞぞ。』楽曲:『シンジュウ』作詞・作曲:Fuko*@fk_dr

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会SoundHouseHallTHEATREFESTIVAL20252025年2月22日~23日会場:徳島・小松島市サウンドハウスホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@murhash_sats※タイムテーブル、上演作品カンゲキ☆あんない/第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会※タイムテーブル、上演作品小松島市(徳島県)/高校生演劇大会2025を開

2/22-23 テラコッタパンナコッタ 『六本木少女地獄』

2/22-23 テラコッタパンナコッタ 『六本木少女地獄』

喧噪とネオンに包まれる六本木の夜。闘志うずまくリング。想像妊娠する引きこもりの少女。その “子どもたち” の父親は───誰?信仰と怒りと許し。その果てに救いはあるのか。女性が女性であることの原罪、生きるということの理不尽、そして命の連なり。物語か現実か、過去か現在か未来か。この世のあらゆる “地獄” がここにある。2010年、東京都高校演劇コンクールにて六本木高校演劇部が演じた衝撃の作品。そして2025年、六本木とは遠く離れた演劇の街、盛岡で再びその幕が上がる。

2/22 不来方高校 THE LAST 同窓会 (岩手県)

2/22 不来方高校 THE LAST 同窓会 (岩手県)

不来方高校THELAST同窓会2025年2月22日-13:30昼の部音楽コンサート、演劇部発表ベロ・シモンズ×不来方演劇部+同窓生『演劇部のすべて』会場:岩手紫波・矢巾町田園ホール入場無料・要事前受付-18:30夜の部全世代集結同窓会会場:岩手・ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング¥6500・要事前受付詳細note/岩手県立不来方高等学校:不来方高校同窓会のお知らせinstagram/岩手県立不

2/22 芝工大柏高校・専大松戸中高演劇部 第2回 「しばいせん?」

2/22 芝工大柏高校・専大松戸中高演劇部 第2回 「しばいせん?」

芝浦工業大学柏高校演劇部・専大松戸中学高校演劇部合同公演第2回「しばいせん?」-13:50芝柏中学-14:30専松中学-15:15専松高校-15:55芝柏高校2025年2月22日会場:千葉柏・芝浦工業大学柏高等学校ホール棟1階グリーンホール一般公開あり詳細Twitter/芝浦工業大学柏高校演劇部@sit_kouennTwitter/専大松戸中学高校演劇部@senmatsu_drama(検索用:芝居

2/22~ 2025年度 シアターキノ 会員募集 (北海道)

2/22~ 2025年度 シアターキノ 会員募集 (北海道)

2025年度シアターキノ会員募集募集期間:2025年2月22日~利用期間:2025年6月1日~2026年5月31日会員共通特典:鑑賞料金が¥1200(同伴者2名まで可)ほか詳細THEATERKINO(シアターキノ)/会員制度Twitter/シアターキノ@theaterkino【2025年度KINO会員募集】2/22(土)より受付開始!ビンテージ・スタンダード・シニア・学生会員ご利用期間:2025年

2/22 千葉日本大学第一高校演劇部 卒業公演 『わが星』

2/22 千葉日本大学第一高校演劇部 卒業公演 『わが星』

千葉日本大学第一高校演劇部卒業公演『わが星』作:柴幸男2025年2月22日(土)14:00~会場:千葉船橋・千葉日本大学第一高等学校多目的ホール開演14:00一般公開あり詳細Twitter/千葉日演劇部@drama_cbnc【卒業公演のお知らせ】おはようございます✨2月22日(土)14:00~千葉日多目的ホールにて「わが星」を上演いたします!どなたでも入場可能なので是非お越しください!お手数ですが

2/22 新居高校演劇部 「浜名湖ぐるり巡るクリエイションツアー」

2/22 新居高校演劇部 「浜名湖ぐるり巡るクリエイションツアー」

浜名湖の成り立ちは?昔の人々は、どうやって生活していたの?そもそも浜名湖は、湖?海?実は浜名湖は、河です。知ってるようで知らない、浜名湖周りの魅力と歴史を、短編パフォーマンスでお届けします。

2/22 海城高校×シェイクスピア Vol.6 『マクベス』

2/22 海城高校×シェイクスピア Vol.6 『マクベス』

海城高校×シェイクスピアVol.6『マクベス』Macbeth作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:河合祥一郎『新訳マクベス』(角川文庫版)脚色・演出:田野邦彦(RoMT)2024年2月22日会場:東京開演15:00詳細Twitter/RoMT.@romtorgpic.twitter.com/KyZMPkTYq1—RoMT.(@romtorg)January15,2025pic.twitter.com

2/21, (延期) 3/12 淑徳中学高校演劇部 冬季公演

2/21, (延期) 3/12 淑徳中学高校演劇部 冬季公演

『幸せの壺』幸せになれる壺を巡って起こる、とある喫茶店での衝撃な物語とは__?『ネバーランドよ、永遠に』ネバーランドで暮らすピーターパンと3人の少女たち。彼女たちは何故ネバーランドに来たのか。フック船長を名乗る謎の人物が現れたとき、平穏な日々が崩れ始める___

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』作:飛塚周・逗子開成高校演劇部演出・潤色:前山桃花2025年2月21日~23日会場:東京世田谷・成城大学2号館002教室詳細Twitter/成城大学演劇部卒業公演『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』@seijoengeki2025Twitter/成城大学演劇部instagram/成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/21-23 劇団しろちゃん 劇団しろちゃん 2025冬公演 『夢見鳥』

2/21-23 劇団しろちゃん 劇団しろちゃん 2025冬公演 『夢見鳥』

北海道大学公認演劇サークル劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』脚本・演出:小岩井廉介2025年2月21日~23日会場:北海道札幌・カタリナスタジオ詳細Twitter/劇団しろちゃん@shiro_hokudai劇団しろちゃん/劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』🦋✨上演決定✨\●脚本演出:小岩井廉介●日時:2/21(金)-2/23(日)●場所:カタリナスタジオ公演情報は随時発信いたします!劇団し

2/21 おむわっさん, 2/22-23 げんぱくなすび 第1回公演

2/21 おむわっさん, 2/22-23 げんぱくなすび 第1回公演

『守りたいもの』レストラン 「ルー・ブラン」 で働くシェフ、ナナのもとに嫌がらせの予約が続くようになる。ある日、犯人を名乗る人物がレストランに現れたことをきっかけに、事件の全貌が明らかになっていく…。ショートドラマチームおむわっさんが送る初の長編ミステリコメディ。『箱の中の夜』サカキのレストランで長年掃除夫として働くヒラは、味気ない日々を送っていた。鬱屈とした思いを持て余すヒラだったが、ある時幼い娼婦レイラと出会い、運命が少しずつ狂い始める。

締切2/21 令和6年度 秋田県演劇セミナー・演劇講習会 (俳優編)

締切2/21 令和6年度 秋田県演劇セミナー・演劇講習会 (俳優編)

令和6年度秋田県演劇セミナー・演劇講習会(俳優編)-対象:中学生以上、演劇経験は不問-講習内容:「やってみよう、もしイタシステム!」講師:畑澤聖悟応募締切:2025年2月21日開催日:2025年3月16日会場:秋田・あきた芸術劇場ミルハス中ホール10:00-15:40参加費:大人¥2000、18歳以下¥1000詳細Twitter/@BiLLYnaoTwitter/秋田演劇情報メモ@akitaeng

2/21~ 映画 『馬橇の花嫁』 (北海道)

2/21~ 映画 『馬橇の花嫁』 (北海道)

映画『馬橇の花嫁』TheBridgeWhoRidesASleigh監督・脚本:逢坂芳郎2025年2月21日会場:北海道帯広・シネマ太陽帯広詳細Twitter/映画「馬橇の花嫁」@basori_hanayome[短編映画]『馬橇の花嫁』/📢2025年2月21日(金)より“シネマ太陽帯広”にて劇場公開が決定しました!!\念願の十勝帯広での公開です!!ぜひ映画館の大きなスクリーンで『馬橇の花嫁』をご鑑賞

2/19,3/29 「音響機材を仕込んで遊ぶ会」 (宮城県)

2/19,3/29 「音響機材を仕込んで遊ぶ会」 (宮城県)

「音響機材を仕込んで遊ぶ会」-参加者:-本儀拓(キーウィサウンドワークス、舞台音響家)-宮本一輝(音響)2025年2月19日、3月29日-2/19第0回15:00-20:00-3/29第1回14:00-21:00会場:宮城仙台市・せんだい演劇工房10-BOX参加無料Twitter/キーウィサウンドワークス@kiwi_soundTwitter/@itsuki_regoogleform/「音響機材を仕

4/25-27 HTL 第3回公演 『北緯43度から見た二つの椅子』

4/25-27 HTL 第3回公演 『北緯43度から見た二つの椅子』

舞台は、激動の1888年。南フランスアルル。 二人の貧乏画家が黄色い家で生活を始めた。その名は、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ と ポール・ゴーギャン。ゴッホは、貧しい芸術家達が一緒に住み、共に助合って、生活出来る 「家」 を創ることを夢見ていた。そして、1888年10月23日。ゴーギャンは、そんな野望を抱くゴッホ兄弟に唆されて、黄色い家にやって来たのだが…。

2/18-3/12 てらおかなつみのたくさんの犬展 (千葉県)

2/18-3/12 てらおかなつみのたくさんの犬展 (千葉県)

てらおかなつみのたくさんの犬展supportedbyondo2025年2月18日~3月12日会場:千葉柏・柏の葉蔦屋書店1Fマガジンストリート詳細KASHIWANOHAT-SITE/てらおかなつみのたくさんの犬展in柏の葉蔦屋書店Twitter/kamonかしわインフォメーションセンター@kashiwa_kamon/てらおかなつみのたくさんの犬展\てらおかさんが特にお気に入りの作品をセレクトし、ジ

2/16 第43回 三島市民演劇祭 (静岡県)

2/16 第43回 三島市民演劇祭 (静岡県)

第43回三島市民演劇祭-参加団体-劇団川瀬組-三島かたりべの会-三島南高等学校演劇部-劇団夏組-三島北高等学校演劇部-Mforyou-演劇集団S木道場2025年2月16日会場:静岡三島・三島市民文化会館ゆうゆうホール小ホール開会式10:45料金:大学生以上¥1000、高校生以下¥500、未就学児無料詳細三島市民演劇祭※タイムテーブル、上演作品Twitter/三島市@MishimaCity三島市民演

2/16 KIO 『マグナとふしぎの少女』 (大阪府)

2/16 KIO 『マグナとふしぎの少女』 (大阪府)

ある日、壁の上からふしぎな少女が落ちてきた。名前はレイ。レイは、聞いた事のない言葉を話す。“Where am l?Who are you?”天まで続く巨大な壁 「マグナ」 。その向こうには恐ろしいマモノが潜むというが、レイはそこから来たという。レイはマモノなのか?マグナの向こうには何がある?ふたりが言葉を交わすとき、物語は動き出す。

2/16 北海道鵡川高校吹奏楽部 第23回 定期演奏会

2/16 北海道鵡川高校吹奏楽部 第23回 定期演奏会

北海道鵡川高校吹奏楽部第23回定期演奏会2025年2月16日※12/22より日程が変更となっています会場:北海道勇払・むかわ町四季の館たんぽぽホール開演14:00入場無料詳細Twitter/北海道鵡川高等学校吹奏楽部@mukawabrassbandご案内が遅くなり申し訳ありません。もしよければ応援してください。https://t.co/QdVq7frV6Epic.twitter.com/HAZjz

2/16 加茂農林高校演劇部 『田中のアルバイトと最終戦争について』

2/16 加茂農林高校演劇部 『田中のアルバイトと最終戦争について』

岐阜県立加茂農林高校演劇部卒業公演『田中のアルバイトと最終戦争について』作:ナカシミール・ミツノスキー2025年2月16日会場:岐阜美濃加茂・まちベンチ美濃太田ラボ(JR美濃太田駅前南口)開演11:00/14:00/17:00料金:大人¥300、高校生¥100、中学生以下無料詳細instagram/岐阜県立加茂農林高等学校演劇部R7Twitter/GalerieRené@GalerieRene

2/16 東京都 高校演劇 中央地区 冬季発表会 (バレンタイン公演)

2/16 東京都 高校演劇 中央地区 冬季発表会 (バレンタイン公演)

東京都高校演劇中央地区冬季発表会(バレンタイン公演)-参加校-[午前]都立文京、日大豊山、都立戸山-[午後]駒込高校、広尾学園小石川、城西、麻布、暁星、都立千早、立教池袋、都立新宿-14:25麻布学園演劇部『オトコノキズナ』@azact_-15:10暁星中学高校演劇部『未定』@gyosei_engeki2024年2月16日会場:東京文京・駒込高等学校勧学ホール開演10:00詳細Twitter/地区

2/16 ドラマリンク 滝川第二中学高校演劇部 『みんなのベンチ』 (東京都)

2/16 ドラマリンク 滝川第二中学高校演劇部 『みんなのベンチ』 (東京都)

高城 「これ、資料にないんですけど、公園の名前、ご存知ですか?」吉井 「いえ、知らないです。何て言うんですか?」高城 「旧矢田島公園改め、中央区 『すべての人のための公園』 」吉井 「長っ」デザインアーティスト・吉井と公園課・高城の 「みんなのベンチ」 制作物語です※上演中、震災を想起させる演出がありますのでご留意ください

2/16 演劇集団シベリア基地 × ポケット企画 旭川公演

2/16 演劇集団シベリア基地 × ポケット企画 旭川公演

『インターバル』酒が旨い夜勤明けは特に良い陽の高さと酒の旨さは比例するしかも外で飲むなら格別であるこのベンチは特等席だ。眺めが良いコンビニも近いバス停に近いのが玉に瑕だけど…おや、高校生が走って来た『歴るロウ轟き魔女でんでん』雷の鳴る雨の日に、自分のお臍を見つけてしまう。「これはやばいぞ一大事。すぐにお臍を戻さなきゃ!」小さな扉をノックして、聞こえてきたのはでんでん太鼓。扉の奥には魔女でんでん。雷様は魔女だった。どうかお臍を戻しておくれ!

2/15-16 芝居馬鹿リハビリセンター 「空っぽ太郎と欲張り太郎」 の世界展

2/15-16 芝居馬鹿リハビリセンター 「空っぽ太郎と欲張り太郎」 の世界展

芝居馬鹿リハビリセンター「空っぽ太郎と欲張り太郎」の世界展脚本・演出:きくちあきら2025年2月15日~16日会場:北海道函館・MultipurposeHallKURURA料金:前売一般¥1500、高校生以下¥1000詳細Twitter/芝居馬鹿リハビリセンター@sibaibakaお待たせ致しました。フライヤー作製中ですが、一足早く次回公演詳細&メンバー発表次回公演「空っぽ太郎と欲張り太郎」の世界

2/15-16 劇のたまご 音楽劇 『雪の女王』 (北海道)

2/15-16 劇のたまご 音楽劇 『雪の女王』 (北海道)

幼なじみで仲良しのゲルダとカイ。ある日、よこしまな魔法の鏡のかけらがカイの心に入り込み、冷たい心の人間になってしまいます。そこに、北の国に住む 「雪の女王」 がやってきて、カイを城に連れ去ります。ゲルダはカイを探す旅に出ます。困難を乗りこえ、優しい人や動物たちに助けられながら、とうとう北の国にとたどり着くのですが……アンデルセンの代表作のひとつ 「雪の女王」 を、ギターの生演奏とともにお届けします。

2/15-16 清水南高校演劇専攻 夏目漱石 『夢十夜』 朗読公演

2/15-16 清水南高校演劇専攻 夏目漱石 『夢十夜』 朗読公演

SPAC『メナム河の日本人』関連企画清水南高校芸術科演劇専攻夏目漱石『夢十夜』朗読公演2025年2月15日~16日会場:静岡静岡市・静岡芸術劇場2Fカフェ・シンデレラ開演13:05(上演時間:約15分)入場無料・予約不要詳細Twitter/清水南高等学校芸術科@s_minami_h_artSPAC/メナム河の日本人演劇専攻です。SPAC『メナム河の日本人』関連企画として、夏目漱石『夢十夜』朗読公演

2/15-16 第41回 拓大ミュージカル 『捨てられた夢の箱から』

2/15-16 第41回 拓大ミュージカル 『捨てられた夢の箱から』

高校卒業を控えた2人の少女。母子家庭に育った少女 「のぞみ」 は経済的理由から進学を諦めようと考えている。裕福な家庭に育った少女 「みくる」 はやりたいことが見つからない。そんな2人は、不思議な誘い人 「Guia (ギア) 」 に声をかけられ 「捨てられた夢」 の世界を訪れることになった。仕分人たちが捨てられたたくさんの夢を手に取り、その儚さと悲しみを嘆き悲しんでいる。そこで2人は捨てられた夢から生まれたというバスラとスエノに出会う。彼らは人の心を手に取るように読みとり、迷路に迷い込んでいた2人の少女は、葛藤しながらも自分と向き合い、それぞれの夢と希望を取り戻していく。

2/15-16 人形劇団ぱんたろん 人形劇 『紳士とオバケ氏』 +講演会

2/15-16 人形劇団ぱんたろん 人形劇 『紳士とオバケ氏』 +講演会

人形劇団ぱんたろん人形劇『紳士とオバケ氏』-2/1510:30たかどのほうこさん講演会「おはなしってなんだろう?」-講師:高楼方子-対象:大人(高校生可)受講料¥10002025年2月15日~16日会場:北海道札幌・札幌市こども人形劇場こぐま座開演15日14:00/16日11:00料金:5歳以上¥500詳細Twitter/人形劇団ぱんたろん@pantaronsapporo札幌市こども人形劇場こぐま

2/15 「コミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業」 報告会 (北海道)

2/15 「コミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業」 報告会 (北海道)

令和6年度札幌市文化芸術創造活動支援事業「公募ダンサーによるコミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業」報告会-18:00第一部事業概要・実践報告-19:00第二部実践紹介(ワークショップ形式)2025年2月15日会場:北海道札幌・札幌市教育文化会館研修室40318:00-20:00入場無料詳細Twitter/COLA(CommunityDanceLaboratorySapporo)@CO_L

2/15 能代松陽高校演劇部 自主公演 『拾ってください』

2/15 能代松陽高校演劇部 自主公演 『拾ってください』

能代松陽高校演劇部自主公演『拾ってください』作:楽静2025年2月15日会場:秋田能代・能代松陽高等学校第1アリーナ開演13:30詳細Twitter/アサヒ楽器@AsahiGakki関連Twitter/能代松陽高校演劇部@shoyo_engeki能代松陽高校演劇部さん自主公演のポスター届きました!pic.twitter.com/fBpWzSaz7q—アサヒ楽器(@AsahiGakki)

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

都立西高校演劇部校内公演『バナナを喰らう』2025年2月14日、18日会場:東京・都立西高等学校視聴覚ホール開演両日とも12:40(上演時間:約20分)※2/19より訂正になっています詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki<西高演劇部校内公演のお知らせ>※訂正版です2月14日(金)2月18日(火)@視聴覚ホール昼休み12:40~13:00「バナナを喰らう」皆様のご来場を心より

2/14-15 北星学園女子高校演劇部 『変人小説家と変態小説家』

2/14-15 北星学園女子高校演劇部 『変人小説家と変態小説家』

北星学園女子高校演劇部冬季アトリエ公演『変人小説家と変態小説家』作:菅原悠人-2/1417:00学内公演-2/1513:30一般公演2025年2月14日~15日会場:北海道札幌・北星学園女子中学高等学校モンクホール(講堂)2/15は一般公開あり・入場無料詳細Twitter/北星学園女子高校演劇部@Hokuseigekibu《冬季アトリエ公演》冬季公演についてのお知らせです作品『変人小説家と変態小説

2/14 青森山田高校演劇部 卒業・追悼公演 『彩涙雨 ~晴れのフォトグラフ~』

2/14 青森山田高校演劇部 卒業・追悼公演 『彩涙雨 ~晴れのフォトグラフ~』

青森山田高校演劇部卒業・追悼公演福浦俊光氏作「黄昏時はいつもセピア色」より『彩涙雨~晴れのフォトグラフ~』脚本:青森山田高校演劇部2025年2月14日会場:青森・リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)開場18:00入場無料詳細Twitter/青森山田高校演劇部@ymddramaclub_r6青森山田高等学校/演劇部卒業・追悼公演三年生最後の公演を、青森市民ホールにて2025年2月14日(金)

2/14 加納高校演劇部 『遠距離恋AI ~聖なる夜はロボットとともに~』

2/14 加納高校演劇部 『遠距離恋AI ~聖なる夜はロボットとともに~』

遠距離恋愛が辛すぎて、大好きなアニメの主人公の彼女になれるAIロボットを彼氏に内緒で買ってしまった…!アニメと現実世界それぞれの恋愛が交錯するクリスマスパーティーが幕を開ける!!