演劇 [カテゴリ] 2284

12/21 北村で演劇を作ってみたい人、集まれ! えんげき♪WS (北海道)

12/21 北村で演劇を作ってみたい人、集まれ! えんげき♪WS (北海道)

ワークショップでは様々な演劇ゲームを体験!演劇未経験でも大丈夫!ワークショップで教えてくれるのは、学校の先生を目指して勉強中の大学生です。みんなで一緒に、ワクワクな物語を作ります!

12/20-22 富良野GROUP 創作WS 『富良野警察物語 〜もしもあなただったら〜』

12/20-22 富良野GROUP 創作WS 『富良野警察物語 〜もしもあなただったら〜』

年の瀬が押し迫ったクリスマスの夜、富良野警察署を舞台に街で起こる出来事や事件を通して、登場人物たちの人間模様や葛藤が描かれていきます。時にユーモラスで、時にシリアスな展開を見せながら 「もし自分がその場にいたら、どう行動するだろうか」 と考えさせられる一作です。

12/20-22 第57回 東北地区高等学校演劇発表会 (東北大会・秋田開催)

12/20-22 第57回 東北地区高等学校演劇発表会 (東北大会・秋田開催)

第57回東北地区高等学校演劇発表会(東北大会・東北ブロック大会)-参加校-12/20聖霊学園(秋田)、八戸東(青森)、二本松実業(福島)、塩釜(宮城)、岩手女子(岩手)-12/21青森中央(青森)、福島南(福島)、米沢中央(山形)、仙台第三(宮城)、一関第二(岩手)、秋田北(秋田)-12/22秋田南(秋田)、山形中央(山形)2024年12月18日~22日会場:秋田大館・ほくしか鹿鳴ホール(大館市民

12/20-22 劇団夕結び 第2回公演 『カレンダーそのまま』

12/20-22 劇団夕結び 第2回公演 『カレンダーそのまま』

ゴミにも裏紙にもならない。けど、思い出せば、幸せだった。三つの物語で紡がれる、あの頃の思い出。劇団夕結び第2回公演『カレンダーそのまま』-『やっと届いた』作:塩川悠太-『しぼんでふくれる』作:清水はづき-『種も仕掛けもない日々』作:塩川悠太2024年12月20日~22日会場:北海道札幌琴似・レッドベリースタジオ料金:前売一般¥2000、学生¥1500、配信¥500詳細Twitter/劇団夕結び@_

12/20-21 短編演劇オムニバス公演 『ショートプレイバック '24』 (北海道)

12/20-21 短編演劇オムニバス公演 『ショートプレイバック '24』 (北海道)

『市長選』市長選に出馬する旦那の街頭演説初日を支える妻の根本慶子。立ちはだかる幾多の困難を乗り越え、有権者の心に響く街頭演説を展開していこうと奮闘するのですが・・・?『ポーキーズポーキーズ』彼は朝からウズウズしていた。だって今日は久しぶりに大好きなギャンブルに出かけることが出来るのだ。しかし、突然やって来たのは…。ギャンブルで人生が変わった男の一か八かのコメディ。『バンクノートキャロル』新紙幣制作に携わる男が紙幣に起きた異常事態に翻弄される中で、自身の過去や思いに向き合う物語。ユーモアと感動で紙幣に刻まれた『本当の価値』とは何かを問い直す!

12/20-21 第66回 九州高等学校演劇研究大会 (九州大会・沖縄開催)

12/20-21 第66回 九州高等学校演劇研究大会 (九州大会・沖縄開催)

第66回九州高等学校演劇研究大会(九州大会、九州ブロック大会)-参加校-12/20具志川(沖縄)、玉名(熊本)、宮崎南(宮崎)、長崎南山(長崎)、中村学園女子(福岡)、鳥栖商業(佐賀)-12/21第一(熊本)、伊集院(鹿児島)、福岡第一・第一薬科大付属(福岡)、日田(大分)、昭和薬科大附属(沖縄)2024年12月20日~21日会場:沖縄浦添・アイム・ユニバースてだこホール(ゆいレール「浦添前田駅」

12/20 北教大函館校演劇部 劇団PaP 冬季公演 『自分万歳』

12/20 北教大函館校演劇部 劇団PaP 冬季公演 『自分万歳』

戦時中、日本の青年・崎山健一は召集令状を配達する 「死神」 として働いていた。そんなある日、卒業式を目前に控えた教師・中松太蔵と出会う。彼の教育への熱意で心が揺れ動き健一はとある事件を起こしてしまう。未来への希望と現実の狭間で、それぞれの 「戦い」 と向き合っていく。

12/19 城東高校演劇部 『ポーチとピロティ、ストックヤード』 校内公演

12/19 城東高校演劇部 『ポーチとピロティ、ストックヤード』 校内公演

四国大会出場作品城東高校演劇部『ポーチとピロティ、ストックヤード』校内公演作:よしだあきひろ2024年12月19日会場:徳島徳島市・城東高等学校2階多目的ホール開演13:40詳細Twitter/徳島・城東高校演劇部@jotoengeki2020関連12/25-26第49回四国地区高等学校演劇研究大会(四国大会・徳島開催)告知です!明日12/18(木)に四国大会出場予定のよしだあきひろ作『ポーチとピ

12/19 札幌第一高校演劇部 クリスマス公演

12/19 札幌第一高校演劇部 クリスマス公演

札幌第一高校演劇部クリスマス公演2024年12月19日※12/20より変更-17:00『迷信を信じすぎた男』作:宝井直人、潤色:札幌第一高校演劇部-17:30『ざ・えっくすでぃ』作:清野和也、潤色:札幌第一高校演劇部会場:北海道札幌・札幌第一高等学校記念会館共用部室E学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/札幌第一高校演劇部@6NtLK63CDADv2PC今日は一年生が定期試験

12/19 宮城野区文化センター 『異邦人の庭』 (宮城県)

12/19 宮城野区文化センター 『異邦人の庭』 (宮城県)

○○拘置所、面会室。7人を殺めた死刑囚のもとに1人の支援者が訪れた。男の目的に気付いた女は交換条件としてある提案を持ちかける。二人を隔てるアクリル板に浮かぶ「結末」 とは─

12/19 北園高校演劇部 クリスマス公演 『サンタ終焉』

12/19 北園高校演劇部 クリスマス公演 『サンタ終焉』

北園高校演劇部クリスマス公演『サンタ終焉』2024年12月19日会場:東京板橋・北園高等学校1F大会議室開演14:00(上演時間:約35分)詳細Twitter/北園高校演劇部@ktznengeki【公演のお知らせ📢】今年もクリスマス公演を開催します🎄今年は他校の生徒さんも観劇OKです🙆‍♀️観劇したい方は北園高校演劇部の知り合いに連絡してください!【日時】12月19日木曜日会場13:45開演14:

12/18-19 札幌えんかん 「えんかんサロン 番外編」 (北海道)

12/18-19 札幌えんかん 「えんかんサロン 番外編」 (北海道)

札幌えんかん「えんかんサロン番外編」ゲスト:根来美咲(舞台美術家)応募締切:2024年12月12日開催日:2024年12月18日~19日会場:北海道札幌・札幌えんかん事務所(北1西3)開始18日19:00、19日13:00会員と同伴者が参加可能。詳細Twitter/@natsugenooko札幌えんかん/2024年えんかんサロン《番外編》のご案内本日は”えんかんサロン番外編”です。舞台美術家の根来

12/18 滝川第二中学・高校演劇部 『みんなのベンチ』 公開通し稽古

12/18 滝川第二中学・高校演劇部 『みんなのベンチ』 公開通し稽古

高城 「これ、資料にないんですけど、公園の名前、ご存知ですか?」吉井 「いえ、知らないです。何て言うんですか?」高城 「旧矢田島公園改め、中央区 『すべての人のための公園』 」吉井 「長っ」デザインアーティスト・吉井と公園課・高城の 「みんなのベンチ」 制作物語です※上演中、震災を想起させる演出がありますのでご留意ください

12/28 劇団イン・ノート 「にいがた高校演劇ワークショップ」 (新潟県)

12/28 劇団イン・ノート 「にいがた高校演劇ワークショップ」 (新潟県)

劇団イン・ノートin新潟企画第一弾高校生対象演劇ワークショップ「新潟の高校演劇が繋がる日」2024年12月28日会場:新潟新潟市・万代市民会館多目的ホール14:00-19:00参加無料詳細Twitter/劇団イン・ノート@innot02去年に引き続き、、、年の瀬は、、、!!/劇団イン・ノートin新潟企画第一弾‼️高校生対象演劇ワークショップ『新潟の高校演劇が繋がる日』\12/28(土)14:00

12/16 三木高校演劇部 クリスマス公演

12/16 三木高校演劇部 クリスマス公演

三木高校演劇部クリスマス公演2024年12月16日会場:香川詳細Twitter/三木高校演劇部@MAC@MAC_engekiお知らせ!⋆͛📢⋆12/16(月)の放課後、クリスマス公演します!!演劇部は最後です!今年もあの先生が登場するかも・・・⁉️お楽しみに!✨—三木高校演劇部@MAC🦖⚡️(@MAC_engeki)December7,2024

12/16 松本深志高校演劇部 クリスマス公演

12/16 松本深志高校演劇部 クリスマス公演

松本深志高校演劇部クリスマス公演-16:45『コンビニ強盗』-17:05『クリスマス(仮)』2024年12月16日会場:長野松本・松本深志高等学校講堂詳細Twitter/松本深志高校演劇部@fks_engekibuuu深志高生の皆さん!明日はついに演劇部によるクリスマスコンサートです✨愉快な劇の二本立てです!是非来て下さい!!!!pic.twitter.com/XMy3zLh8h8—【

12/15,20,26-28 プレイラボ ドラマリーディング 『星の王子さま』

12/15,20,26-28 プレイラボ ドラマリーディング 『星の王子さま』

プレイラボドラマリーディング『星の王子さま』2024年12月15日、20日、26日~28日-12/1513:30/15:30会場:神奈川本厚木・ぎゃらりー喫茶なよたけ-12/2019:30会場:神奈川東中野・ポレポレ坐-12/2619:00会場:神奈川玉川学園前・ムビリンゴ-12/2719:30会場:神奈川台東区・文芸・演劇サロン銀狐-12/2813:30/17:00会場:神奈川藤沢本町・クラジャ

12/15,21-22 豊科高校演劇部 『ごくらく探偵社 ウラのお仕事』 安曇野・松本公演

12/15,21-22 豊科高校演劇部 『ごくらく探偵社 ウラのお仕事』 安曇野・松本公演

とある町の小さな探偵社の物語。 ウラと表の境界線という荒波を、時代の求めに応じて渡ろうと奮戦奮闘する5人の仲間たち。 ウラにも正しい道があると駆け出していく三代目が見ているものは、時代の片隅に起こった余波なのか、はたして何であったのか。

12/15,17,18 千葉県立松戸高校演劇部 『もしイタ』

12/15,17,18 千葉県立松戸高校演劇部 『もしイタ』

千葉県立松戸高校演劇部3年演技実習公演『もしイタ~もし高校野球の女子マネージャーが青森のイタコを呼んだら』原作:畑澤聖悟潤色:阿部順2024年12月15日、17日、18日-12/1511:00散りーブロッサムチーム-12/1514:00ありがとうのはなチーム-12/1715:00ありがとうのはなチーム-12/1815:00散りーブロッサムチーム会場・千葉松戸・県立松戸高等学校演劇実習室要予約詳細T

12/15 新潟県立高田高校演劇部 『今日も舞花がいちばんかわいい』

12/15 新潟県立高田高校演劇部 『今日も舞花がいちばんかわいい』

能登半島豪雨災害復興支援チャリティ公演新潟県立高田高校演劇部『今日も舞花がいちばんかわいい』作:出囃子小林潤色:高田高校演劇部2024年12月15日会場:新潟上越・LivespaceM・G・P開演13:00/15:00(上演時間:約50分)入場無料・募金歓迎詳細Twitter/新潟県立高田高等学校演劇部@N_takada_drama12/15(日)に、MGPの倉庫をお借りして大会でも使用させていた

12/15 劇団 碧い海 第26回公演 『碧き時をかける』 ほか (北海道)

12/15 劇団 碧い海 第26回公演 『碧き時をかける』 ほか (北海道)

劇団碧い海第26回公演『碧き時をかける』-[ゲスト上演]仲上月菜一人芝居『ご来場の皆様へ』作:刹羅木劃人-[ゲスト上演]石狩翔陽高校演劇部『鳥』作:安房直子-劇団碧い海『碧き時をかける』脚本:常本亜実2024年12月15日会場:北海道石狩・アートウォーム開演13:00料金:大人¥300、中学生以下無料詳細Twitter/@gamiami_act19facebook/石狩大谷子供劇団「碧い海」Art

12/15 2024年町民舞台東藻琴 『芝桜夢物語』 (北海道)

12/15 2024年町民舞台東藻琴 『芝桜夢物語』 (北海道)

2024年町民舞台東藻琴『芝桜夢物語』1幕9場作:向山晴之輔演出:後藤満晴2024年12月15日会場:北海道大空町東藻琴・農村環境改善センター大ホール開演14:00入場料:一般¥1000、中高生¥500、小学生以下無料詳細Twitter/@suzuki_engekibu北海道大空高等学校/大空高校生が町民舞台に挑戦北海道大空町/まちのおしらせ11月号(p.14)また、12月15日には演劇仲間のマブ

12/15 岐阜農林高校演劇部 『蘭 NOSTALGIA ~いつも間に合わないあなたへ~』 本巣公演

12/15 岐阜農林高校演劇部 『蘭 NOSTALGIA ~いつも間に合わないあなたへ~』 本巣公演

あなたが 「高校時代」 を振り返る時、どんな気持ちで振り返るのでしょうか。姿の見えない、それでいてキラキラと光った何かに向かって夢中で走っていたあの頃。あの頃はよかったと、かけがえのない青春を送った日々を思い出す今も、私たちは走っている。走り方が変わっただけで。2008年上演作品 『蘭 ~いつも間に合わないあなたへ~』 のリメイク作品。あの頃高校生だった先輩方へ贈りたい、枯れることのない岐阜農林の蘭を。

12/15 神戸龍谷高校演劇部 単独校外公演 『アイの言霊』

12/15 神戸龍谷高校演劇部 単独校外公演 『アイの言霊』

まだまだいろんな人に見て欲しいのに「終わり」 って言われた気がしてなんか悔しかった。そやから勝手に上演することにした。そしたら引退したはずの3年は出るわ顧問は出るわ卒業生まで呼んできて上演規約がないのをいいことにやりたい放題のお祭り上演!

12/15 山手城南地区合同クリスマス公演 (東京都)

12/15 山手城南地区合同クリスマス公演 (東京都)

山手城南地区合同クリスマス公演-12/1515:20桜町高校演劇部『サンタ会議』@matikougekibu2024年12月15日会場:東京蒲田・日本工学院専門学校蒲田キャンパス6号館詳細Twitter/桜町高校演劇部@matikougekibu【山手城南地区クリスマス公演】日程:12月15日(日)場所:日本工学院専門学校蒲田キャンパス6号館開演:15時20分(開場14:40)題名:サンタ会議観客

[長期日程] 12/15~ 日大二中・二高演劇部 2025公演予定

[長期日程] 12/15~ 日大二中・二高演劇部 2025公演予定

日大二中・二高演劇部2025公演予定-12/15第1回自主公演-2/15城西地区冬季発表会-3/28藤二鶴オール日大-3/30第2回自主公演-5/5日本大学第二高校演劇部特別公演『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないーin川崎能楽堂』-5/11第1部新高校1年生奮闘公演『店長のHIMICHU』-5/11第1部特別公演『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないーFINAL』-5/11

12/21 三笠市公民館 絵本とおはなし 「かるがも会クリスマス」 (北海道)

12/21 三笠市公民館 絵本とおはなし 「かるがも会クリスマス」 (北海道)

絵本とおはなし「かるがも会Xmas」-10:00こども人形劇団おりおん座(砂川)『きつねのおきゃくさま』-かるがも会(三笠)大型絵本などの読みきかせ2024年12月21日会場:北海道・三笠市公民館開演10:00参加無料詳細Twitter/砂川市地域交流センターゆう@you20070107三笠市教育委員会/絵本とおはなし「かるがも会クリスマス」のお知らせ【絵本とおはなし「かるがも会Xmas」出演】1

12/14,1/25 優しい劇団 尾﨑優人 一人芝居 「ボンバイエ」 名古屋・東京公演

12/14,1/25 優しい劇団 尾﨑優人 一人芝居 「ボンバイエ」 名古屋・東京公演

『北極星のがなりマイク』物語はまず今より少し未来の高校の演劇部の風景から始まります。朝練を終え、集会のために体育館に向かうと史上初となる月面コンサートに挑む吹奏楽部の映像が中継されています。演劇部の部長はいつか演劇も月面でやってやると体育館で叫びます。時代が飛んで3000年後の宇宙の片隅長きにわたる宇宙戦争も終わり、主人公は3年ぶりに故郷へ帰還します。休止した劇団を復活させようと動く主人公と仲間たち。オーディションで出会った新たな俳優。そこに訪れる文化庁の表現監査委員会。そこには何もないじゃないか何もない、何も見えないからこその演劇の面白みを体現するため、劇団員たちは遥か彼方!辺境の星での公演を余儀なくされるのであった。

12/14-1/3 喫茶こん みきと個展 「カラスは見ている」 (北海道)

12/14-1/3 喫茶こん みきと個展 「カラスは見ている」 (北海道)

みきと個展「カラスは見ている」2024年12月14日~2025年1月3日会場:北海道札幌・喫茶こん詳細Twitter/喫茶こん@cafe000conTwitter/@mikitoart【拡散希望】喫茶こんで初個展やります♪朗読劇に描き下ろした作品や、カラスにまつわる作品を展示予定です。見に来てねー。2024.12.14〜2025.1.3#カラスは見ているhttps://t.co/og0FwjmTt

12/14,16 追手門学院高校演劇部 「わたしをかたるための連作」

12/14,16 追手門学院高校演劇部 「わたしをかたるための連作」

追手門学院高校演劇部「わたしをかたるための連作」-12/1414:00HPF2024参加作品『雨をぜんぶ飲んだら砂漠にならない』-12/1617:301年生作品『船の先で見た月は私たちにちょっと似てた』-12/14,162024年度大会作品『足が飛んじゃうくらいハレルヤ』2024年12月14日、16日会場:大阪茨木・追手門学院高等学校アトリエ0一般公開あり・入場無料・要予約詳細Twitter/追手

12/14-15 岐阜県高校演劇 東濃地区合同公演

12/14-15 岐阜県高校演劇 東濃地区合同公演

岐阜県高校演劇東濃地区合同公演-参加校-12/14恵那、東濃フロンティア-12/15多治見、土岐紅陵、中津2024年12月14日~15日会場:岐阜瑞浪・瑞浪市総合文化センター一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/岐阜県高校演劇@gifudrama※タイムテーブル、上演作品岐阜県高校演劇(岐阜県高等学校文化連盟演劇部会)>2024合同公演※タイムテーブル関連6/29~令和6年度岐阜県高

12/14-15 岐阜県高校演劇 西濃地区秋季合同公演

12/14-15 岐阜県高校演劇 西濃地区秋季合同公演

令和6年度岐阜県高等学校総合文化祭2024年岐阜県高等学校文化連盟演劇部会西濃地区秋季合同公演(西濃地区大会)-参加校-12/14大垣商業、大垣東、大垣養老、池田、大垣西-12/15大垣日本大学、大垣南、大垣桜、海津明誠2024年12月14日~15日会場:岐阜不破・関ヶ原ふれあいセンター一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/岐阜県高校演劇@gifudrama※タイムテーブル、上演作品

12/14-15 岐阜県高校演劇 中濃・飛騨地区秋季合同公演

12/14-15 岐阜県高校演劇 中濃・飛騨地区秋季合同公演

令和6年度岐阜県高等学校総合文化祭2024年岐阜県高等学校文化連盟演劇部会中濃・飛騨地区秋季合同公演(中濃・飛騨地区大会)-参加校-12/14郡上北、関、郡上、加茂-12/15加茂農林、関商工、飛騨高山2024年12月14日~15日会場:岐阜美濃加茂・美濃加茂市文化会館かも~る一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/岐阜県高校演劇@gifudrama※タイムテーブル、上演作品岐阜県高校

12/14-15 愛知県 高校演劇 尾張地区冬季合同発表会

12/14-15 愛知県 高校演劇 尾張地区冬季合同発表会

尾張地区冬季合同発表会-参加校-12/14誠信、小牧、尾北、一宮西、木曽川、滝-12/15一宮、犬山+TKS(津島北・清林館)、小牧南、一宮商業、津島、一宮南、一宮興道2024年12月14日~15日会場:愛知一宮・アイプラザ一宮詳細Twitter/誠信高校演劇部@SSdramaclub※タイムテーブルTwitter/誠信高校演劇部@SSdramaclubTwitter/一宮興道高校演劇部@newI

12/14-15 高校生と創る 実験的演劇工房 11th 『Street Story』 (長野県)

12/14-15 高校生と創る 実験的演劇工房 11th 『Street Story』 (長野県)

高校生と創る実験的演劇工房11th『StreetStory』作・演出・監修・指導:守田慎之介(演劇関係いすと校舎代表)出演:上田市内の高校演劇部・演劇班生徒2024年12月14日~15日会場:長野・サントミューゼ大スタジオ開演両日とも14:00料金:一般¥500、高校生以下無料(要整理券)詳細Twitter/サントミューゼ@santomyuzeサントミューゼ(長野県)/高校生と創る実験的演劇工房1

12/22 冬テトラ (冬のテトラ小演劇祭・北海道)

12/22 冬テトラ (冬のテトラ小演劇祭・北海道)

寒中芝居、申し上げます。冬テトラ(冬のテトラ小演劇祭)-参加校:帯広柏葉、帯広大谷、帯広三条、帯広北、鹿追、清水-10:00午前の部-13:30午後の部2024年12月22日会場:北海道帯広・演研茶館工房料金¥100詳細Twitter/帯広大谷高校演劇部@o_tani_engekibuTwitter/柏葉高校演劇部@hakuyo__hecTwitter/テトラ小演劇祭@tokachiheiya北海

12/14 八戸高専 こうせん・美術館 アートコラボ (青森県)

12/14 八戸高専 こうせん・美術館 アートコラボ (青森県)

八戸高専こうせん・美術館アートコラボ-13:30八戸高専演劇部自主公演mini2024年12月14日会場:青森八戸・八戸市美術館入場無料詳細Twitter/八戸高専演劇部・広報@HNCT_drama_club八戸工業高等専門学校/【12月14日(土)開催】こうせん・美術館アートコラボ2024について12月14日の13時30分より八戸市美術館にて公演を行います!1年生のオリジナル脚本となっております

12/14 「誰もがつながり合う共生のまちづくり〜演劇教育が創る未来のビジョン〜」 (北海道)

12/14 「誰もがつながり合う共生のまちづくり〜演劇教育が創る未来のビジョン〜」 (北海道)

札幌市は、誰もがつながり合う共生のまちづくりを目指した条例の制定検討を進めています。北海道大学リカレント教育推進部は、来年度、共生のまちづくりを実現する課題解決リーダーの育成を目的とした、社会人の学び直しのプログラムを実施する予定です。この学び直しのプログラムではオンデマンド講義を受講後、少人数のグループに分かれ 「演劇」 を創作します。

12/13-15 北海学園大学演劇研究会 第71回公演 『レクイエム』 『散会』

12/13-15 北海学園大学演劇研究会 第71回公演 『レクイエム』 『散会』

『Re:quiem』僕が僕であるための、僕でいるための、僕のための話。遠い未来、人間は太陽の出ている時間しか活動できない 「ルクス」 と月の出ている時間しか活動できない 「ルーメン」 の2種類が存在した。ルクスの星子とルーメンの晴陽が出会う新月の夜、物語は大きく進む。—これは、先に進むための思い出と後悔への鎮魂歌。『散会』井國剣は娘に嫌われている。記者である井國は、演劇同好会時代を回顧しつつ、 「白鳥光霊媒事務所」 と対峙する。役者とは嘘つきなのか、 「白鳥光霊媒事務所」 の目的は何なのか。井國家の親子関係は修復されるのか、そして、サークル時代に中止されてしまった公演を再び打つことは叶うのか?

12/12-15 江古田ぐるぐる vol.6 『グッドルーザー ウィンウィン!』

12/12-15 江古田ぐるぐる vol.6 『グッドルーザー ウィンウィン!』

江古田ぐるぐるvol.6『グッドルーザーウィンウィン!』脚本・演出:中澤功2024年12月12日〜15日会場:東京練馬・アルネ543詳細Twitter/江古田ぐるぐる@ekodaguruguruTwitter/@ryo_stardust江古田ぐるぐるvol.6『グッドルーザーウィンウィン!』いよいよ3日後の12/12㈭より開幕致します!上演時間は1時間55分を予定しております。12日(木)と15日

12/12-15 劇団快適システムJr. WS公演 『バンク・バン・レッスン』

12/12-15 劇団快適システムJr. WS公演 『バンク・バン・レッスン』

防犯訓練中の銀行。どうにも落ち着かない銀行員たち。訓練は何事もなく終了するが、参加者はみな不満顔。何かが違う。何が違う?「こうしてみようか」 が加速していき、訓練は思わぬ方向に……

12/19-20 札幌西高校演劇部 冬公演

12/19-20 札幌西高校演劇部 冬公演

『三つ葉のクローバー』何か不思議でワクワクすることが起こるのはハロウィンの大サバトサウィン祭だけ。そう思っていませんか?前例クリスマス・キャロルがあるように、 聖なるクリスマスにもエキゾチックでアルティメットなサプライズは起こります。 三葉と幼なじみ4人のちょっと不思議なクリスマス・イブをどうぞお楽しみください!『かさ』クリスマスが近づいてきた12月高校2年生の3人の恋愛物語!でも少し様子がおかしい...?ちょっぴりおかしなアオハルを覗いてみませんか?一年生初脚本、短編物語!『アイマイマイルマン』浮かれた人間が街に溢れかえるクリスマス・イブ。特大ツリーの前には、 高校生がひとり。一夜の冒険、揺らぐ現実。不確かで愛おしい世界が、確かにそこにあった。一年生初脚本の作品!

12/11 横浜市立南高校演劇部 クリスマス公演・新人公演

12/11 横浜市立南高校演劇部 クリスマス公演・新人公演

横浜市立南高校演劇部クリスマス公演兼新人公演2024年12月11日-16:40『巡りくるクリスマス』-17:20『OnceuponatimewithAnastasia』会場:神奈川横浜・横浜市立南高等学校南高ホール学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/南高演劇部@NankoEngekibu-宣伝-高校演劇部クリスマス公演兼新人公演『巡りくるクリスマス』『Onceuponati

12/11 秦野高校演劇部 校内公演 『ハルキゲニアのとげ』

12/11 秦野高校演劇部 校内公演 『ハルキゲニアのとげ』

秦野高校演劇部DreamFactory校内公演『ハルキゲニアのとげ』(関東大会出場作品)2024年:12月11日会場:神奈川秦野・秦野高等学校演劇部室(プレハブ2)詳細Twitter/秦野高校演劇部"DreamFactory"@FactryDreamこんにちは!秦野高校演劇部DreamFactoryです✨️私たち演劇部は関東大会へ出場することが出来ました!これも、今まで応援してくださった皆さん

12/10,21 講座 「インクルーシブシアターへ向けたはじめの一歩」 (北海道)

12/10,21 講座 「インクルーシブシアターへ向けたはじめの一歩」 (北海道)

演劇創造都市札幌プロジェクトでは、札幌舞台芸術制作協議会との共催で、あらゆる人が劇場で演劇鑑賞を楽しむことができる未来を目指し、講座 「インクルーシブシアターへ向けたはじめの一歩」 を開催します。

12/10-15 青年劇場 創立60周年記念公演 リーディング公演

12/10-15 青年劇場 創立60周年記念公演 リーディング公演

青年劇場創立60周年記念公演特別企画リーディング公演-Aプログラム『FearlessPeople―フィアレスピープル/恐れない人々―』作:有吉朝子(劇団劇作家)-Bプログラム高校演劇作品二本立て公演-『避難』原案:川瀬太郎、作:村端賢志-『七人の部長』作:越智優2024年12月10日~15日会場:東京新宿・青年劇場スタジオ結詳細Twitter/青年劇場@seinengekijo青年劇場/青年劇場リ

12/10 上野高校演劇部 クリスマス公演 『告白』

12/10 上野高校演劇部 クリスマス公演 『告白』

上野高校演劇部東叡座クリスマス公演『告白』2024年12月10日会場:東京上野・都立上野高等学校4F視聴覚室開演16:10(上演時間:約20分)学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/上野高校演劇部@UenoDramaClub今年もこの季節がやって来ました!12月10日(火)4F視聴覚室にてクリスマス公演「告白」を16:10から約20分間上演します!なお、当日は一般公開はせず、

12/9,11 府中高校演劇部 校内公演 クリスマス公演

12/9,11 府中高校演劇部 校内公演 クリスマス公演

府中高校演劇部校内公演クリスマス公演-『リナちゃん』-『きっとまた出逢うから』2024年12月9日、11日会場:東京・府中高等学校1F被服室開演両日とも16:15(上演時間:約40分)詳細Twitter/府中高校演劇部@fuchu_actor【校内公演のお知らせ】在校生の方、是非お越しください✨🌲詳細は後ほど!!pic.twitter.com/meZCzvaxvc—府中高校演劇部っ!(

12/8 演劇ユニット 「4年椿組」 ミュージカル 『シンデレラ』

12/8 演劇ユニット 「4年椿組」 ミュージカル 『シンデレラ』

演劇ユニット4年椿組が贈るオリジナルミュージカル10周年記念公演『シンデレラ』2024年12月8日会場:愛知あま・あま市美和文化会館開演15:00料金¥700、小学生以下無料詳細Twitter/演劇ユニット「4年椿組」@tkkr_musical

12/8 朗読倶楽部 星座 午後の朗読会 vol.8 『朗読劇 わが町』 (山形県)

12/8 朗読倶楽部 星座 午後の朗読会 vol.8 『朗読劇 わが町』 (山形県)

東北のとある小さな町、日向町に住む益田家の長男直樹と松山家の長女恵美は、家が隣同士で幼なじみ。この2人の中学生とその家族、周囲の人びとの日常生活から始まり、2人は恋し、愛をはぐくみ、結婚をむかえます。やがて死と別れがおとずれ、何気なく流れていた日常が、人生にとってかけがえのない時間、輝きであると人びとは思いをめぐらします。

12/8 だいたい企画 朗読公演 『ねこの湯、営業中です! 函館あやかし銭湯物語』

12/8 だいたい企画 朗読公演 『ねこの湯、営業中です! 函館あやかし銭湯物語』

だいたい企画林佐和子主催ドラマリーディング(朗読)公演『ねこの湯、営業中です!函館あやかし銭湯物語』-作:南野雪花小説『ねこの湯、営業中です!函館あやかし銭湯物語』(アルファポリス文庫)2024年12月8日会場:北海道函館・函館市青年センター開演14:00入場無料・要予約詳細Twitter/@DiTi_sawarin【公演情報】道南在住の作家南野雪花先生(@yukika_minamino)の小説『

12/8 朗読劇 『父と暮せば』 (島根県)

12/8 朗読劇 『父と暮せば』 (島根県)

朗読劇『父と暮せば』2024年12月8日会場:島根飯石・来島交流センター和室入場無料開演15:00/18:00詳細Twitter/@i3no朗読劇『父と暮せば』日時:2024年12月8日(日)①14:30開場/15:00開演②17:30開場/18:00開演会場:来島交流センター和室(島根県飯石郡飯南町野萱300-1)入場無料pic.twitter.com/GeAgc1Ou8a—伊三野友

12/7,2/2 演劇集団 つむぐ 朗読作品 『その花 太陽 雨』 東京・栃木公演

12/7,2/2 演劇集団 つむぐ 朗読作品 『その花 太陽 雨』 東京・栃木公演

演劇集団つむぐ第五回公演朗読作品『その花太陽雨』作・演出:田中将之2024年12月7日東京公演会場:東京恵比寿・エビスSTARバー開演17:00/19:00料金¥2000+1drink2025年2月2日栃木公演会場:栃木宇都宮・感動創造空間まつぼっくり開演15:00/18:00料金¥2000詳細Twitter/演劇集団つむぐ@tmtm_mugmug【演劇集団つむぐ第5回公演】朗読作品「その花太陽雨

12/7-8 市民演劇体験講座 一陣の風 修了公演 『君を救いっDo!!』 (北海道)

12/7-8 市民演劇体験講座 一陣の風 修了公演 『君を救いっDo!!』 (北海道)

市民演劇体験講座一陣の風修了公演2024舞台『君を救いっDo!!』2024年12月7日~8日会場:北海道函館・函館コミュニティプラザGスクエア料金¥1000、小学生以下無料詳細Twitter/演劇講座一陣の風@ichijin4146今年の一陣の風修了公演はアイドルモノ!歌って踊って大盛りあがりな作品になります!作品タイトルでもあり主題歌でもある『君を救いっDo!!』は、amuuさんに編曲していただ

12/7-8 青年団 子ども参加型演劇 『サンタクロース会議』

12/7-8 青年団 子ども参加型演劇 『サンタクロース会議』

大きな暖炉の置かれた部屋。ここでは、サンタクロースに関する会議が行われています。サンタクロースはいるの?どこから来るの?普段は何をしているの?みんなで一緒に、サンタクロース会議に参加しよう!

12/7-8 イチニノ 1st RE-PLAY 『異邦人の庭』 (茨城県)

12/7-8 イチニノ 1st RE-PLAY 『異邦人の庭』 (茨城県)

秋の拘置所に、男が1人やってくる。ここに収容されている死刑囚の女と面会するためだ。女は、男の真の目的が、自身の戯曲を書くための取材だと見破る。食い下がる男に、取材を許可する条件として突きつけたのは、自分と結婚することだった。死刑制度が変わった近未来の日本を舞台に描く、獄中結婚と死ぬ権利の物語。第7回せんだい短編戯曲賞大賞作品。

12/7,8 山下澄人によるラボと公開話会 (北海道)

12/7,8 山下澄人によるラボと公開話会 (北海道)

山下澄人によるLAB(ラボ)と来年2月刊行『わたしハ強ク・歌ウ』担当編集者イワモト(河出書房新社)との公開話会-12/7ラボ13:00~16:00料金¥3000、2日間セット¥4000-12/8公開話会13:00~15:00料金¥2000、配信¥1500-『FICTION』を¥1800で購入可能(要申込)2024年12月7日、8日会場:北海道札幌琴似・レッドベリースタジオ詳細Twitter/山下澄

12/7-8 帯広児童劇団 第39回公演 ミュージカル 『グリーン』

12/7-8 帯広児童劇団 第39回公演 ミュージカル 『グリーン』

帯広市児童会館開館60周年記念事業帯広児童劇団第39回公演ミュージカル『Green』作・演出・音楽:ツジアツロヲ、Chiyuki2024年12月7日~8日会場:北海道帯広・帯広市民文化ホール小ホール開演7日18:00、8日15:00料金:前売¥1000詳細Twitter/帯広児童劇団@FNvTdVHuAoUpgkKfacebook/帯広児童劇団YouTube/令和6年12月7・8日公演〜ミュージカ

12/7-8 演劇及び文化創造集団 C.A.W 第25回公演 『ルート36』

12/7-8 演劇及び文化創造集団 C.A.W 第25回公演 『ルート36』

演劇及び文化創造集団C.A.WC.A.W第25回公演『ルート36』脚本・演出:鈴木英之2024年12月7日~8日会場:北海道苫小牧・苫小牧演劇堂両日とも14:00/19:00料金:前売¥1800、学生(高校生以下)¥1000ほか詳細Twitter/演劇及び文化創造集団C.A.W@C_A_W0520演劇及び文化創造集団C.A.W『ルート36』【予告】公演情報①第24回公演2024年●7月27.28日

12/7 2.5次元演劇団 「想演」 ファンミーティング (北海道)

12/7 2.5次元演劇団 「想演」 ファンミーティング (北海道)

2.5次元演劇団「想演」ファンミーティング2024年12月7日会場:北海道札幌・FDスタジオ(北32西5)19:00-21:00詳細Twitter/2.5次元演劇団「想演」@doujin_souen2.5次元演劇団「想演」今後の想演のお知らせ💬①ファンミーティング📅2024.12.7(土)19:00~21:00🏘FDスタジオ▶ご予約:https://t.co/biDbaVbOKj②想演×北海道ボカ

12/7 人形劇団ひとみ座 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』 北見公演

12/7 人形劇団ひとみ座 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』 北見公演

人形劇団ひとみ座『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』北見公演原作:『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』シリーズ作:廣嶋玲子、絵:jyajya脚本:中村孝男2024年12月7日会場:北海道北見・北見芸術文化ホール中ホール入場料:前売一般¥2500、高校生以下¥1500詳細人形劇団ひとみ座/ふしぎ駄菓子屋銭天堂Twitter/@miizoonoo05410人形劇団ひとみ座「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」子どもから大人まで大人気の小説

12/7 岐阜県立加茂高校演劇部 『希な君を望む』 公開ゲネ

12/7 岐阜県立加茂高校演劇部 『希な君を望む』 公開ゲネ

岐阜県立加茂高校演劇部『希な君を望む』公開ゲネ2024年12月7日会場:岐阜美濃加茂・岐阜県立加茂高等学校東図書館詳細Twitter/加茂高校演劇部@KamoDramaClub12月7日の土曜日に東図書館に公開ゲネを開きまぁす!!予定のない方は是非お越しください!!OBの人は来るんだろうなぁちなみに俺とゆなの作品です!!アドバイスおねしゃす笑pic.twitter.com/pDBAE8a89j&m

12/6-15 KITA8NEXT #1 『エンギデモナイ』

12/6-15 KITA8NEXT #1 『エンギデモナイ』

結成12年目を迎えた、とある劇団。それぞれ人生に迷い、将来に不安を抱える劇団員たちと過去の栄光と才能の枯渇の狭間に苦しむ劇団の主宰者仙石。劇団員たちと彼の亀裂は深まっていく。元劇団員であり、仙石の恋人でもある夏美は、劇団員たちと仙石の仲を取り持とうとするが、その甲斐もなく、劇団は崩壊寸前へと追い込まれていく。それに追い打ちをかけるように、演劇嫌いの稽古場の管理人・鈴木次郎が現れる。絶体絶命の中で、仙石は劇団の解散を決意する…。

12/6-8 北海道短編エンゲキ祭 '24 〜明日、あの子が会いに来る〜

12/6-8 北海道短編エンゲキ祭 '24 〜明日、あの子が会いに来る〜

道内および全国各地から 「縁」 でつながった人たちを集めて多彩な短編演劇作品を上演する、劇団fireworks名物のお祭り、今年は冬の開催です!縁を繋いで大きな円にしようじゃないか!ぜひ、各団体とお客様の 「縁」 もつながりますように。のべ11団体の作品を、劇場で3日間たっぷりお楽しみください!

12/6 朗読劇 『メリイクリスマス』 太宰治 (宮城県)

12/6 朗読劇 『メリイクリスマス』 太宰治 (宮城県)

北のまほろば祭り2番外編フラリ途中下車のダザイ大井靖彦朗読劇『メリイクリスマス』太宰治演出:工藤千夏(うさぎ庵)2024年12月6日会場:宮城仙台市太白・TheSunTheater(飯田団地バス停飯田公園前すぐ)開演15:40/18:40料金:大人¥1000、高校生以下無料(1ドリンク付き)詳細Twitter/せんだい太陽劇団・仙台高校演劇部@IykQW73r2dQzrS512月1日(日)高校生に

12/5 札幌劇場祭 TGR2024 授賞式 (北海道)

12/5 札幌劇場祭 TGR2024 授賞式 (北海道)

TGR札幌劇場祭TheaterGoRound2024「札幌劇場祭TGR2024授賞式」2024年12月5日会場:北海道札幌・cubegarden開始19:00配信:YouTube/@cubegarden8835詳細Twitter/札幌劇場祭TheaterGoRound@SAPPORO_TGR関連TGR札幌劇場祭TheaterGoRound2024※上演作品一覧10/31-12/1TGR札幌劇場祭T

12/4-8 遅咲会 第21回公演 『おーい、かえってこーい』 (東京都)

12/4-8 遅咲会 第21回公演 『おーい、かえってこーい』 (東京都)

友人と引っ越し作業をしている青年の前に突如、出現した不思議な穴。なんでも吸い込むその穴を見て彼らは思いつく。「いらないモノ、捨てちゃおうぜ」分別してないゴミを捨て、不要な荷物を捨て、そしてついに穴の向こうへ。2021年に上演された作品をパワーアップして再演。不思議な穴のあちらとこちら。因果が複雑に絡み合う不法投棄コメディ!

締切12/4 島田こども演劇 出演者募集 (静岡県)

締切12/4 島田こども演劇 出演者募集 (静岡県)

劇作家・越智良江 (おっち―) による演劇の連続プログラムに参加し、本番公演に参加したい小学生を募集します。演劇の魅力は、身体を使って表現する楽しさはもちろん、自分とは違う誰かになって考え方や感じ方を体験し、制作を通して主体性を育むことです。年明け3月の公演を目指し、お稽古を重ねるプログラムです。

12/22 愛知県立東海南高校演劇部 クリスマス公演

12/22 愛知県立東海南高校演劇部 クリスマス公演

愛知県立東海南高校演劇部クリスマス公演2024年12月22日会場:愛知東海詳細Twitter/東南演劇部@tonan_dramaclub本日から12月22日に行われるクリスマス公演に向けて、部員紹介をしていきます!🥳部員のことを知って、より公演を楽しんでいただければ幸いです!✨️✨️クリスマス公演の情報も随時このアカウントで発信予定なのでぜひ👀—東南演劇部(@tonan_dramacl

12/3-4 沢則行 フィギュア・アート・シアター 「ポハートキィ」 芽室公演 (北海道)

12/3-4 沢則行 フィギュア・アート・シアター 「ポハートキィ」 芽室公演 (北海道)

沢則行が、人形劇の本場チェコから芽室町にやってくる!令和6年度芽室町文化芸術鑑賞会フィギュア・アート・シアター「Pohàdky」(ポハートキィ=おとぎ話集)-短編集『星』-『赤ずきん』-『3びきのコブタ』など2024年12月3日~4日会場:北海道・芽室町中央公民館大ホール開演両日とも19:00(上演時間:約60分+アフタートーク:約15分)料金:一般¥2000、高校生以下無料(要チケット)詳細北海

12/3 青森中央高校演劇部公演 『あの子と空を見上げる』

12/3 青森中央高校演劇部公演 『あの子と空を見上げる』

桃太郎侵略の傷跡が残る鬼ヶ島に転校してきた人間の少女モモカは鬼の少女コスズと友情を結ぶ。鬼ヶ島に押し寄せる人間の難民たち。激化する鬼と人間の対立はモモカとコスズを巻き込んでゆく。

締切12/2 第七劇場・鳴海康平の演技ワークショップ (三重県)

締切12/2 第七劇場・鳴海康平の演技ワークショップ (三重県)

古典から現代戯曲まで、幅広く手がける第七劇場の代表・演出家の鳴海康平による演技ワークショップを2日間開催!まずは演技をするために大事な [基礎] から、俳優として舞台に立つための [実践] まで、2日間にわけてじっくり体験します。 はじめての方も、まずは [基礎] からぜひ、お気軽にご参加ください。

11/30 劇団新劇場 『新劇場 Autumn Dream 〜ア・ラ・カルト #1〜』

11/30 劇団新劇場 『新劇場 Autumn Dream 〜ア・ラ・カルト #1〜』

劇団新劇場『新劇場AutumnDream〜ア・ラ・カルト#1〜』2024年11月30日会場:北海道札幌・musicahallcafe(菊水駅5番出口徒歩1分)開演13:00料金¥3000(1ドリンク付)詳細Twitter/劇団新劇場@shingeki1961劇団新劇場今週はこちら❣️『新劇場AutumnDream〜ア・ラ・カルト#1〜』《日時》2024年11月30日(土)13時開演《会場》musi

12/14-15 百景社アトリエ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (茨城県)

12/14-15 百景社アトリエ 『走れ!走れ走れメロス』 上映会 (茨城県)

百景社アトリエドキュメンタリー映画『走れ!走れ走れメロス』上映会2024年12月14日~15日会場:茨城土浦・百景社アトリエ詳細Twitter/百景社アトリエ@atelier100ktumblr/百景社アトリエ「走れ!走れ走れメロス」上映会YouTube/映画「走れ!走れ走れメロス」本予告関連12/7-8イチニノ1stRE-PLAY『異邦人の庭』(茨城県)※12/8劇団一級河川(島根)『前兆とか』

12/1 札幌座Pit 『カフカ経由 シスカ行き』 幕別公演 (北海道)

12/1 札幌座Pit 『カフカ経由 シスカ行き』 幕別公演 (北海道)

札幌座Pit『カフカ経由シスカ行き』幕別公演作・演出・音楽:斎藤歩人形デザイン:沢則行2024年12月1日会場:北海道・幕別町百年記念ホール開演16:00料金:前売一般¥3500、高校生以下¥1000詳細北海道演劇財団/札幌座カフカ経由シスカ行き幕別町百年記念ホール(北海道)/斎藤歩沢則行カフカ経由シスカ行きTwitter/札幌座@sapporozaTwitter/@ricco_fTwitter/

12/1 劇活!創作部 リーディング公演 『木と広島の物語』

12/1 劇活!創作部 リーディング公演 『木と広島の物語』

劇活!創作部2024年リーディング公演『木と広島の物語』2024年12月1日会場:広島・広島市男女共同参画推進センターゆいぽーと研修室2・3・4開演13:00/17:00入場無料・要予約、小学生以下入場不可詳細Twitter/劇活!創作部@torauengekibu✨情報公開!✨劇活!創作部2024年リーディング公演「木と広島の物語」劇作家上岡久美子と7人の執筆者が戯曲を共作!作家がもれなく出演す

12/1 高校生のための演劇集中講座 (宮城県)

12/1 高校生のための演劇集中講座 (宮城県)

高校生のための演劇集中講座-9:00午前の部講師:伊藤由紀子-14:00午後の部講師:杉内浩幸2024年12月1日会場:宮城仙台・TheSunTheater参加無料定員各回10名+見学5名詳細Twitter/@IykQW73r2dQzrS5宮城県の高校生の参加を募集中です!pic.twitter.com/GGH5nieL6v—杉内浩幸(仙台高校演劇部顧問)(@IykQW73r2dQzr

12/1 日本劇作家協会 「演劇の現場におけるハラスメントを考えるフォーラムシアター」

12/1 日本劇作家協会 「演劇の現場におけるハラスメントを考えるフォーラムシアター」

フォーラムシアターとはまずはじめに、問題を含んだ劇を上演します (アンチモデル)。1回目は、問題が解決されないまま終わります。つづいてもう一度、同じ劇を上演します。 「こう変えてよりよい結末になるか試したい」 という場面になったら、手を上げて劇を止め、登場人物に代わって新しいセリフや行動を演じます。その結果、問題解決の可能性は見えてきたか、さらにどうすればよいかを、演じることと話し合いを通じて考えていきます。

12/1 The Sun Theater 「高校生による演劇公開」 (宮城県)

12/1 The Sun Theater 「高校生による演劇公開」 (宮城県)

高校生による演劇公開-11:10シェイクスピア『ロミオとジュリエット』参加校:尚絅学院、古川黎明高校、仙台高校(上演時間:約20分)-16:10チェーホフ『三人姉妹』作:尚絅学院、聖和学園、仙台高校(上演時間:約20分)2024年12月1日会場:宮城仙台市太白・TheSunTheater(飯田団地バス停飯田公園前すぐ)入場無料詳細Twitter/せんだい太陽劇団・仙台高校演劇部@IykQW73r2

11/30-12/1 第19回 北海道中学生演劇発表大会

11/30-12/1 第19回 北海道中学生演劇発表大会

HOKKAIDODRAMATICS2024第19回北海道中学生演劇発表大会-11/3013:45開会式・セレモニー・群読-12/110:00作品上演・閉会式-10:00十勝地区鹿追中学校(11月初旬の大会にて代表決定)-11:10札幌地区札幌市立陵陽中学校『夏芙蓉』作:越智優-12:40胆振地区北海道登別明日中等教育学校『こんてぃにゅー』顧問創作-13:50札幌地区札幌市立啓明中学校『アメイジング

締切11/30 札幌座新作公演 「イワンのばか」 出演者オーディション (北海道)

締切11/30 札幌座新作公演 「イワンのばか」 出演者オーディション (北海道)

ロシアを代表する文豪トルストイの短編作品を、北海道演劇財団芸術監督 清水友陽の演出により、2025年10月シアターZOOで上演します。

締切11/30 直島こども劇団 参加者募集 (香川県)

締切11/30 直島こども劇団 参加者募集 (香川県)

東京を拠点に日本全国で活動されている劇作家・演出家の越智良江さんによる期間限定のこども劇団です。2019年の瀬戸内国際芸術祭、2023年の直島こども劇団2023 「わが星」 公演に続き、今回も直島と周辺地域の子どもたちと一緒に、作品を作り上げていただきます。

11/30 釧路北陽高校・釧路明輝高校 合同朗読会 太宰治 『女生徒』

11/30 釧路北陽高校・釧路明輝高校 合同朗読会 太宰治 『女生徒』

釧路北陽高校・釧路明輝高校合同朗読会-朗読作品-『女生徒』太宰治-『こころ』夏目漱石-『5分後に涙のラスト』エブリスタ-『ずーっとずっとだいすきだよ』ハンス・ウィルヘルム-『えんとつ町のプペル』にしのあきひろ2024年11月30日会場:北海道釧路・釧路文学館(釧路市中央図書館6階)入場無料・予約不要詳細Twitter/釧路文学館@bungaku0203Twitter/釧路北陽高校放送局(HBC)@

締切11/30 無隣館インターナショナル 参加者募集 (兵庫県)

締切11/30 無隣館インターナショナル 参加者募集 (兵庫県)

これまで五期続いてきた演劇人養成塾 「無隣館」 。昨期は 「無隣館オンライン」 を開校したところです。そして今期、江原河畔劇場は (独) 日本芸術文化振興会からの 「文化芸術活動基盤強化基金 文化施設による高付加価値化機能強化支援事業」 の採択を受け、本助成事業の一環として、海外での活動を目指す劇作家、演出家、制作者などを対象にオンラインと対面のハイブリッドで 「無隣館インターナショナル」 を開校します。「無隣館インターナショナル」 では、様々な研修と実践を通し、国際的に活躍できる若手クリエイター等を育成・支援します。

11/29-12/1 劇団・木製ボイジャー14号 『ドララ・キュララ』

11/29-12/1 劇団・木製ボイジャー14号 『ドララ・キュララ』

従妹が大学進学のため札幌からこの街に越してきた。のに、気づけば、繁華街のガールズバーに勤め、失踪。家畜と女子高生の相次ぐ変死。わたしの会社は雲行きが怪しい。相も変わらず、男衆に目もくれず、車いじりをする親友。かの不死者の王が顕れたこの街で。

11/29-12/1 第78回 福島県高等学校演劇コンクール (県大会)

11/29-12/1 第78回 福島県高等学校演劇コンクール (県大会)

第78回福島県高等学校演劇コンクール-参加校※上演順未確認-11/29葵、会津学鳳、郡山商業、白河、安積黎明-11/30磐城桜が丘、ふたば未来、橘、福島南、会津若松ザベリオ学園、磐城-12/1二本松実業、尚志、須賀川桐陽2024年11月29日~12月1日会場:福島会津若松・會津風雅堂開演29日10:40、30日9:45、1日9:45一般公開あり・入場無料詳細福島県高等学校演劇連盟>県コンクール※タ

11/29-12/1 第77回 千葉県高等学校演劇研究中央発表会 (県大会)

11/29-12/1 第77回 千葉県高等学校演劇研究中央発表会 (県大会)

第77回千葉県高等学校演劇研究中央発表会-11/29四街道、佐原、沼南高柳、八千代松陰-11/30東金、津田沼、千葉明徳、東葛飾、木更津総合-12/1千葉東、県立松戸、市川学園、県立船橋2024年11月29日〜12月1日会場:千葉千葉市・千葉県教育会館一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/千葉県の高校演劇@chiba_hs_engk※タイムテーブル関東高等学校演劇協議会/都県大会※日

11/29-12/1 岐阜県高校演劇 岐阜地区秋季合同公演

11/29-12/1 岐阜県高校演劇 岐阜地区秋季合同公演

令和6年度岐阜県高等学校総合文化祭2024年岐阜県高等学校文化連盟演劇部会岐阜地区秋季合同公演(岐阜地区大会)-参加校-11/29各務原西、長良、本巣松陽、岐阜農林、岐山-11/30岐阜、岐阜各務野、加納、岐阜工業、岐阜北、岐阜第一、岐阜女子-12/1岐阜総合学園、鶯谷、富田、クラーク記念国際2024年11月29日~12月1日会場:岐阜瑞穂・ココロかさなるCCNセンター一般公開あり・入場無料・予約

11/28-12/1,1/17-19 yhs 45th PLAY 『四谷美談』 札幌・大阪公演

11/28-12/1,1/17-19 yhs 45th PLAY 『四谷美談』 札幌・大阪公演

師走の夜、東京では大雪が降りしきっており、それに伴う交通情報や警報がSNS上を埋め尽くしていた。と、唐突にニュース速報が流れる。『新宿区四谷のマンションで女性の遺体を発見。歌舞伎俳優、民谷伊右衛門を指名手配。現在、消息不明。』衝撃のニュースに世間はざわつき、様々な情報が飛び交い、憶測が駆け巡るのだった――。果たして、伊右衛門はどこへ行ったのか。物語はこの事件の数日前から始まり、やがて真実に辿り着く。四世鶴屋南北の代表作 『東海道四谷怪談』 をベースにしながら、現代の芸能界・SNSの世界を舞台に移し、「愛」 と 「美」 に囚われた人々を描くサスペンス・ストーリー。

11/28-12/6 北海道・演鑑公演 トラッシュマスターズ vol.40 『ガラクタ』

11/28-12/6 北海道・演鑑公演 トラッシュマスターズ vol.40 『ガラクタ』

2020年代のとある町。原発の最終処分場受入れ調査による交付金で、図書館や劇場などの公的機関の建設を目論む首長は、受け入れに反対する勢力との会合に参加するも、会合は互いに相容れず散会に終わる。やがて、首長側と反対勢力間で町が二分されてしまい・・・。 「分断」 をテーマに物語は展開してゆく。

11/28-12/1 ホワイトノイズ 旗揚げ公演 『七人の部長』

11/28-12/1 ホワイトノイズ 旗揚げ公演 『七人の部長』

ホワイトノイズ旗揚げ公演『七人の部長』作:越智優演出:足立万実2024年11月28日〜12月1日会場:福岡福岡市・ハコビル詳細Twitter/ホワイトノイズ@whitenoise_2024/足立万実です。演劇ユニットつくります!\ホワイトノイズ旗揚げ公演「七人の部長」作:越智優/演出:足立万実日程:11/28(木)〜12/1(日)会場:ハコビル(福岡市東区箱崎2丁目10-34)#舞台七人の部長pi

11/28-12/1 劇団怪獣無法地帯 『全員、青い 〜OH!My blue blues〜』

11/28-12/1 劇団怪獣無法地帯 『全員、青い 〜OH!My blue blues〜』

50万分の1の確率。うすだいだい色の肌で生まれた、僕の青春___。国民の圧倒的多数が青い肌の色=肌色、の世界で、何の因果かいたずらか、特別な肌の色を持って生まれた橙 (だいだい) が、強くおもろくたくましく生きていくハートフルコメディ。

11/30-12/1 劇団Kiss's 35周年記念公演 『精霊たちの祈り』

11/30-12/1 劇団Kiss's 35周年記念公演 『精霊たちの祈り』

劇団Kiss's35周年記念公演『精霊たちの祈り』2024年11月30~12月1日会場:北海道札幌・札幌市こどもの劇場やまびこ座料金:一般¥2000、中高生¥1500、4歳〜小学生¥1000、3歳以下無料詳細Twitter/@asagi_nusu_nusu劇団Kiss’s/劇団Kiss’s35周年記念公演のご案内【次回出演】劇団Kiss's35周年記念公演『精霊たちの祈り』2024年11月30

11/25,30 幕張総合高校演劇部 校内公演 『たんぽぽん』

11/25,30 幕張総合高校演劇部 校内公演 『たんぽぽん』

夏休みのある日、演劇部の部室には既に引退をしたはずの3年生が3人ナツヒコ・ミドリ・ハッチャンが集まっている。演劇をもう一回3人で作ろうという話になるが、ナツヒコはその帰りに事故に。変わってゆく人と変わらない人の時間が少しずつ積み重なってゆく…

12/5-15,21-22 カムカムミニキーナ vol.74 『鶴人』 東京・大阪公演

12/5-15,21-22 カムカムミニキーナ vol.74 『鶴人』 東京・大阪公演

寧楽のみやこの裏話女帝が玉座にあり続けた煌びやかな時代その秘密こそ千年長寿の鶴の血にある鶴と男に翻弄されて 女らの一念岩をも通す行き着く先は大仏開眼 明日を見据えて昨日を知る今日は何処に これぞ鶴人千里眼

11/24,12/1 アトリエ柴田山 『ジロトマッテル』 岩手公演 (野田村・陸前高田)

11/24,12/1 アトリエ柴田山 『ジロトマッテル』 岩手公演 (野田村・陸前高田)

父さんと母さんが別々に暮らすことになった、大人の理由はわからない。キレイな月が出ている夜だった、とにかく、ここではないどこかへ行きたいと願うと雨が強く降った。流されてゆくぼくの部屋は舟に変わっていた。何があったのか忘れてしまう程時間が過ぎた頃、舟はひとりのピエロが暮らしている島にたどり着いた。彼の名前はマッテル。僕たちはともだちになった。理由なんて必要なかった、ふたりで旅に出かけた。

11/24 かがわジュニア舞台芸術祭 新時代の開拓者 (香川県)

11/24 かがわジュニア舞台芸術祭 新時代の開拓者 (香川県)

かがわ文化芸術祭2024特別主催事業かがわジュニア舞台芸術祭-[演劇]豊嶋了子と観一演劇部ほか2024年11月24日会場:香川高松・香川県県民ホールレクザムホール開演14:00詳細香川県県民ホールレクザムホール/かがわ文化芸術祭2024特別主催事業かがわジュニア舞台芸術祭新時代の開拓者かがわ文化芸術祭2024Twitter/@noriwobanzai※日程11/24(日)高松のレクザムホールで実施

11/24 ギンガク演劇ワークショップ 第2回 (岩手県)

11/24 ギンガク演劇ワークショップ 第2回 (岩手県)

ギンガク演劇ワークショップ第2回対象:大人も子どももどなたでも大歓迎2024年11月24日会場:岩手・西和賀町文化創造館銀河ホール2階楽屋39:00-13:00参加費¥500、要申込詳細Twitter/ギンガク@nishiwaga_SDF関連演劇|gingaku|西和賀町【ギンガク演劇ワークショップ第2回!】先月より始まった演劇ワークショップ、第2回の開催が決定しました!日時11月24日(日)9: