東京 [開催地] 260

11/6-9 手話のまち 東京国際ろう芸術祭 2025

11/6-9 手話のまち 東京国際ろう芸術祭 2025

手話のまち東京国際ろう芸術祭2025TokyoInternationalDeafArts​Festival2025-作品募集-[フリンジ部門]募集内容:上演(演劇・パフォーマンス・ダンスなど)/カンファレンスやトーク​など※締切3/31-[映画部門]募集内容:ろう者出演、もしくはろう者や手話などをテーマにした映画であること。2021年9月以降の作品※締切6/30-[阿波踊り部門]募集内容:オープン

8/30-31,9/5-7 虚空旅団 『ボイストレーニング2025』 北海道・東京公演

8/30-31,9/5-7 虚空旅団 『ボイストレーニング2025』 北海道・東京公演

「人と人との間に “絶対” はないよ。」郊外の町で、廃校を活用して開かれている 「話し方教室」 。そこには話すことにまつわるさまざまな問題を抱えながらも、弱点を克服できないまま講座に通う生徒たちがいた。ある日、体調不良で講義が続けられなくなった講師の後任として、彼らの前に新たな代理講師が現れる。彼女の厳しい指導に生徒たちは抗議するが、やがて議論は深まり 「人前で話すとはどういうことか」 を考え始めて・・・。発声練習に取り組む不器用な人々の姿を通し、 コミュニケーションの難しさを描く。

8/14-17 稲葉組 第2回公演 「Many Classic Moments」

8/14-17 稲葉組 第2回公演 「Many Classic Moments」

稲葉組第2回公演“ManyClassicMoments”-『Love&Chance!=theClassicEdition=』-新作公演2025年8月14日~17日会場:東京・インディペンデントシアターOji(仮/旧・王子小劇場)詳細Twitter/稲葉組Official@class_INABA【速報!】新年あけましておめでとうございます今年も皆さまに楽しんで頂けるように頑張ります!さっそくですが、

8月-9月 ミュージカル 『四月は君の嘘』

8月-9月 ミュージカル 『四月は君の嘘』

musical『四月は君の嘘』2025年8月~9月会場:東京世田谷・昭和女子大学人見記念講堂ほか詳細東宝演劇/四月は君の嘘Twitter/CREATIVEOFFICECUEオフィスキュー@OFFICECUE【#島太星出演決定!】ミュージカル『#四月は君の嘘』太星の次なるミュージカル出演が決定しました🎤✨日程は2025年8月・9月!会場は昭和女子大学人見記念講堂です。愛知・大阪・富山にて全国ツアーも

4/19 優しい劇団 『絵本町のオバケ屋敷 ~愛!いつまでも残るの怪!~』

4/19 優しい劇団 『絵本町のオバケ屋敷 ~愛!いつまでも残るの怪!~』

優しい劇団の大恋愛Volume8『絵本町のオバケ屋敷~愛!いつまでも残るの怪!~』作:演出:尾﨑優人2025年4月19日会場:東京高円寺・高円寺K'sスタジオ本館入場無料(カンパ制)詳細Twitter/@maezu0118優しい劇団の大恋愛Volume8『絵本町のオバケ屋敷~愛!いつまでも残るの怪!~』【日時】2025年4月19日(土)ご予約はこちらから!22日㈯22時より!https://t.

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

3/31 東京都 高校演劇 中央地区・山手城南地区 合同学年末発表会

東京都高校演劇中央地区・山手城南地区合同学年末発表会(中央合同・中央卒公)2024年3月31日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場高等学校詳細せんたりんく(中央地区)※日程

3/28-29 令和6年度 多摩南地区 春の高校演劇フェスティバル

3/28-29 令和6年度 多摩南地区 春の高校演劇フェスティバル

東京都高等学校演劇連盟多摩南地区令和6年度多摩南地区春の高校演劇フェスティバル-参加校-3/28都立町田総合、都立府中南、都立南平、都立日野、立川女子、都立昭和、都立府中、中央大学附属、都立日野台、都立神代-3/29都立町田工科、都立立川、都立成瀬、都立永山、都立府中西、都立若葉総合、都立国立、桐朋女子、都立町田、日大三、都立山崎会場:桜美林大学ひなたやまキャンパスストーンズホール一般公開あり・入

3/27-29 多摩南地区 春の演劇フェスティバル (東京都)

3/27-29 多摩南地区 春の演劇フェスティバル (東京都)

多摩南地区春の演劇フェスティバル2025年3月27日~29日会場:東京詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act昨日スミ班の2公演目が終演し、スミ班の校内公演が終了しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!次回の国高演劇部の公演は3/27〜29に開催される多摩南地区春の演劇フェスティバルに参加予定です!こちらが78期の引退公演となる予定ですのでそちらにもぜひ足をお運びく

3/26-30 表現ユニット 心迫音 第1回公演 『板の上』

3/26-30 表現ユニット 心迫音 第1回公演 『板の上』

表現ユニット心迫音第一回公演『板の上』脚本・演出:小林龍世、竹内穂織2025年3月26日~30日会場:東京王子・王子小劇場(インディペンデントシアターOji)詳細Twitter/表現ユニット「心迫音」@shinpakuon_instagram/心迫音✨️フライヤー公開✨️⚪️チケット予約1月20日(月)0:00〜スタート!!フライヤーは井上奏斗さんの写真と竹内穂織の編集、裏面は関口修生さんに素敵に

3/25 高校生自主公演 『爆弾の作り方』 (東京都)

3/25 高校生自主公演 『爆弾の作り方』 (東京都)

日常から逃げたいだとか、自分だけが世界から取り残されているだとか、声を大にして言っちゃいけないって分かってる。自分には愛すべき家族がいる。心を通わす友もいる。不確かだけど夢もある。でも不器用な自分は、本当はすべてをぶっ壊してしまいたいと思う日ばかりを生きている。私の最後の厨二病、ここでぶつけさせてください。

3/23-25 第1回 KO-KO-KOENJI 演劇けんきゅー大会 (東京都)

3/23-25 第1回 KO-KO-KOENJI 演劇けんきゅー大会 (東京都)

第1回KO-KO-KOENJI演劇けんきゅー大会PRODUCEDBY燐光群-3/2318:00ロッシュ限界『Dual』作:よしだあきひろ@roche_limit1941-3/2319:15劇団GEBET『ピエタのフーガ』作:浅野アオトモ@gekidanGEBET-3/2414:00徳島城東演劇部卒業組『少しだけ長めの午後に』作:よしだあきひろ@jotoengeki2020-3/2415:15演劇ユ

3/23 城北中学校・高校演劇部 『もしも』

3/23 城北中学校・高校演劇部 『もしも』

城北中学校・高校演劇部『もしも』2025年3月23日会場:東京板橋・城北中学校・高等学校講堂詳細Twitter/城北学園演劇部@johoku_engeki第4回城西地区冬季発表会11:15~城北高校上演いたします。怪奇!『ばななをすてちゃだめですか?』予約不要、入場無料です。引退した高3部員1名による、ほぼ一人劇となります。よろしくお願いいたします。https://t.co/wx6rkuCd6Gp

3/16 都立八王子拓真高校演劇部 16期生卒業公演

3/16 都立八王子拓真高校演劇部 16期生卒業公演

都立八王子拓真高校演劇部16期生卒業公演2025年3月16日会場:東京八王子・都立八王子拓真高等学校体育館開演14:00詳細Twitter/都立八王子拓真高校演劇部@takusin_engekiお久しぶりです!拓真演劇部です!16期生卒業公演のご案内です!🍀︎【日時】3月16日(日)【場所】都立八王子拓真高校体育館【開場】13時30分【開演】14時00分本番に向けて精一杯頑張っていますので、是非会

3/15 暁星・駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演劇部 合同練習

3/15 暁星・駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演劇部 合同練習

暁星・駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演劇部第三回『五校+有志合同練習』応募締切:2025年2月28日(1,2年)、3月10日(3年)開催日:2025年3月15日会場:東京・暁星中学・高等学校コモンホール・柔剣道場・演劇部部室(簡易視聴覚・書写室)参加無料・要申込詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engeki3/15(土)に本校部長と、駒込・都立新宿・日大豊山・早大学院演

(中止) 3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

(中止) 3/14 早稲田大学高等学院演劇部 『つながりマン62〜自主公演ver.〜』

早稲田大学高等学院演劇部自主公演『つながりマン62〜自主公演ver.〜』本公演は中止になっています(情報元)2025年3月14日会場:東京練馬・早稲田大学高等学院詳細Twitter/早大学院演劇部@gakuin_engekiまた3月14日は学院にて自主公演を行います‼️『つながりマン62〜自主公演ver.〜』を上演する予定です。予約や時間などの詳細は後日お知らせします。今までの公演の中で最もラフな

締切3/13 シンポジウム 「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果」 (東京都)

締切3/13 シンポジウム 「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果」 (東京都)

令和6年度統括団体による高校・過疎地域等学校派遣モデル事業『高校生のための巡回公演』日本劇団協議会シンポジウム「高校生を巡る諸課題と演劇の活用効果~実践例から考える~」応募締切:2025年3月13日開催日:2025年3月22日会場:東京新宿・ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターROOMG参加無料・要申込※アーカイブ配信あり・要事前申込詳細Twitter/日本劇団協議会@gekidankyo

3/10 日野台高校演劇部 43期 卒業公演 『拝啓、あの頃の神様へ』

3/10 日野台高校演劇部 43期 卒業公演 『拝啓、あの頃の神様へ』

日野台高校演劇部劇団アル・タルフ43期卒業公演『拝啓、あの頃の神様へ』2025年3月10日会場:東京詳細Twitter/日野台高校演劇部『劇団アル・タルフ』@hndiengk【予告】日野台高校演劇部43期卒業公演pic.twitter.com/m7eR7nMmq0—日野台高校演劇部『劇団アル・タルフ』(@hndiengk)February15,2025

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

名前のない演劇祭A2025年3月7日〜24日、4月4日~6日会場:東京・北池袋新生館シアター、中板橋新生館スタジオ料金:一般¥2500ほか詳細名前のない演劇祭Twitter/名前のない演劇祭@no_name_festaTwitter/劇団遊笑@rdbg24【名前のない演劇祭🅰️】総勢51団体&役者27名出演!演劇祭🅰️開催致します!3月7日(金)〜4月6日(日)[会場]北池袋新生館シアター中板橋新

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

男子校は、異次元だ─女がいないから、女にどう見られるかなんて考えなくていいから、いくらでもバカやれるし、下ネタだって大声で言えるし、モテようとカッコつけなくたっていい。それより、朝練に、漫画に、深夜ラジオに、エロゲー、受験勉強。 ここは共学なんかよりよっぽど楽しい。だから、男子校にはいじめが少ない?……それは本当に、 [女がいないから] なのか?

締切2/28 世田谷パブリックシアター 第51回 舞台技術講座

締切2/28 世田谷パブリックシアター 第51回 舞台技術講座

本講座は、これからの舞台芸術を担う人材の育成を目的とした講座です。第51回は、舞台技術に興味がある、音響・照明の基礎を学びたい、舞台技術を身につけたいと考えている、普段は観客の人から プロを目指している人まで、目的別に3コースから選んで受講いただける基礎&入門編です。

2/22 海城高校×シェイクスピア Vol.6 『マクベス』

2/22 海城高校×シェイクスピア Vol.6 『マクベス』

海城高校×シェイクスピアVol.6『マクベス』Macbeth作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:河合祥一郎『新訳マクベス』(角川文庫版)脚色・演出:田野邦彦(RoMT)2024年2月22日会場:東京開演15:00詳細Twitter/RoMT.@romtorgpic.twitter.com/KyZMPkTYq1—RoMT.(@romtorg)January15,2025pic.twitter.com

2/21, (延期) 3/12 淑徳中学高校演劇部 冬季公演

2/21, (延期) 3/12 淑徳中学高校演劇部 冬季公演

『幸せの壺』幸せになれる壺を巡って起こる、とある喫茶店での衝撃な物語とは__?『ネバーランドよ、永遠に』ネバーランドで暮らすピーターパンと3人の少女たち。彼女たちは何故ネバーランドに来たのか。フック船長を名乗る謎の人物が現れたとき、平穏な日々が崩れ始める___

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』作:飛塚周・逗子開成高校演劇部演出・潤色:前山桃花2025年2月21日~23日会場:東京世田谷・成城大学2号館002教室詳細Twitter/成城大学演劇部卒業公演『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』@seijoengeki2025Twitter/成城大学演劇部instagram/成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/16 東京都 高校演劇 中央地区 冬季発表会 (バレンタイン公演)

2/16 東京都 高校演劇 中央地区 冬季発表会 (バレンタイン公演)

東京都高校演劇中央地区冬季発表会(バレンタイン公演)-参加校-[午前]都立文京、日大豊山、都立戸山-[午後]駒込高校、広尾学園小石川、城西、麻布、暁星、都立千早、立教池袋、都立新宿-14:25麻布学園演劇部『オトコノキズナ』@azact_-15:10暁星中学高校演劇部『未定』@gyosei_engeki2024年2月16日会場:東京文京・駒込高等学校勧学ホール開演10:00詳細Twitter/地区

2/16 ドラマリンク 滝川第二中学高校演劇部 『みんなのベンチ』 (東京都)

2/16 ドラマリンク 滝川第二中学高校演劇部 『みんなのベンチ』 (東京都)

高城 「これ、資料にないんですけど、公園の名前、ご存知ですか?」吉井 「いえ、知らないです。何て言うんですか?」高城 「旧矢田島公園改め、中央区 『すべての人のための公園』 」吉井 「長っ」デザインアーティスト・吉井と公園課・高城の 「みんなのベンチ」 制作物語です※上演中、震災を想起させる演出がありますのでご留意ください

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

都立西高校演劇部校内公演『バナナを喰らう』2025年2月14日、18日会場:東京・都立西高等学校視聴覚ホール開演両日とも12:40(上演時間:約20分)※2/19より訂正になっています詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki<西高演劇部校内公演のお知らせ>※訂正版です2月14日(金)2月18日(火)@視聴覚ホール昼休み12:40~13:00「バナナを喰らう」皆様のご来場を心より

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

都立西高校演劇部校内公演『バナナを喰らう』2025年2月14日、18日会場:東京杉並・都立西高等学校視聴覚ホール開演12:40(上演時間:約20分)詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki関連2/16第4回城西地区冬季発表会(東京都)関連初期イメージ「バナナを喰らう」校内公演前最後の練習が終了しました。2/14(金)12:40~13:00視聴覚ホールにて校内公演、ご来場を心より

2/12-16 ストスパ 5th 『キロキロ』 (東京都)

2/12-16 ストスパ 5th 『キロキロ』 (東京都)

結婚式には出なかった。みんなが3次会をしに、俺が働くカラオケボックスにもうすぐやってくる。キラキラしているみんな。キリキリしている俺。次は私が純白のドレスを 「着る着る!」 とはしゃぐ女子。使えないやつは 「切れ切れ!」 と言ってる仕事盛りの男子。三十路を越え、それぞれが 「岐路」 に立ち、「帰路」 に着きたくない。ストスパ、1年半ぶりの本公演は、窓のない小さな部屋で生まれる、友情と恋と夢。

2/12 『波にすませて』 東京試演会

2/12 『波にすませて』 東京試演会

波は絶え間なくささやきを攪拌しながら真っ白なかけらを産み落とす足あとの出生地点をぽろぽろと声に色をあたえ歩くその影はいつかの私でいつかのあなたこれは私の話であり、過去の、未来の誰かの話みなさんの話を聞かせてください

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から広場 (劇場) へお誘いする講座の第4回目。今回も 「舞台機構」 にスポットをあて、劇場にはどんな仕掛けや機能が備わっているのかを紐解きます。経験不問!12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のプチ講座です。気軽に覗いてみてください。 ※前回情報

2/8-9 令和6年度 城東地区冬季合同発表会 (東京都)

2/8-9 令和6年度 城東地区冬季合同発表会 (東京都)

令和6年度城東地区冬季合同発表会(冬季発表会)-2/8都立上野高校演劇部『狐惹物語』生徒創作@UenoDramaClub※上演1-2/8都立東高校演劇部『アドとグラ』※上演5-2/812:15東京成徳大学高校演劇部『割愛』生徒創作@tshs_playwrite※上演8-2/8小松川高校演劇部『Blind』生徒創作@Kmtgw_drama※上演9-2/8都立飛鳥高校演劇部『弓を引く』@ask_eng

2/7-9 ミナノモノ 「ミナノモノ第三」 東京公演

2/7-9 ミナノモノ 「ミナノモノ第三」 東京公演

ミナノモノ「ミナノモノ第三」-『PRRR!!!』作・演出:南亮哉-『台風だから田んぼを見に行こう~正常な判断がもたらす合理的な決断~』作・演出:山田耕平2025年2月7日~9日会場:東京西荻・ギャラリーがらん西荻料金¥2500詳細Twitter/ミナノモノ@minaminanomono【告知】皆様、日々お疲れ様です。『ミナノモノ第三』のご案内です。此度も参加者に恵まれ、東京で公演を打つ運びとなりま

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部バレンタイン公演『私の父は部下でした。』2025年会場:東京詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engekiさて、本日はバレ公の役決めを行いました。日程と場所も決まりいよいよ本腰を入れていきます。もちろんクリ公が優先ですけどね!みんなで台本を読んで俺この役やりたい!俺はこっち!と主張しつつ役が被ったらジャンケン。なかなか面白い配役になったのではないでしょうか

1/31-2/2 エコー俳優声優アカデミー 7期生 七福神クラス 卒業公演

1/31-2/2 エコー俳優声優アカデミー 7期生 七福神クラス 卒業公演

エコー俳優声優アカデミー7期生七福神クラス卒業公演-『真夜中の太陽』作:工藤千夏-『修学旅行』作:畑澤聖悟2025年1月31日~2月2日会場:東京恵比寿・エコー劇場料金¥2000詳細Twitter/渡辺源四郎商店@nabegenhontenエコー俳優声優アカデミー卒業公演で、驚きの二本立て企画!『真夜中の太陽』は民藝版ではなく、50分の高校演劇版。日本劇作家協会の戯曲デジタルアーカイブに載っている

1/30-2/2 劇団俳協 クライミングアップ公演 『死にたいヤツら』

1/30-2/2 劇団俳協 クライミングアップ公演 『死にたいヤツら』

心地良い昼下がり、竹本家の居間には亡くなった大学教授である主人・竹本信盛を偲び、親交のあった面々が集まっていた。残された妻、その妹、同僚の大学教授、教え子の女子大生、その恋人、そして家政婦…。思い出話に花を咲かせる彼らのもとに、信盛の 「遺言」 を預かったと言う弁護士が現れ、信盛の遺産を相続するべき ”愛人” を探していると告げる。ショックを受ける妻をかばい、初めは愛人の存在を否定する一同だったが、残された遺産の額を聞いて次々と暴露する。「実は私です!」遺言を相続できる愛人とはいったい!?

1/29-2/2,2/7-9 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』

1/29-2/2,2/7-9 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』

⾏こう、美術館へ。『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』脚本・演出:小林賢太郎2025年1月29日~2月2日東京公演会場:東京東池袋・サンシャイン劇場2025年2月7日~9日大阪公演会場:大阪大阪市・COOLJAPANPARKOSAKATTホール詳細Twitter/『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』公式@kamameshiman_KKTwitter/スタジオコンテナ@kkw_officia

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

1/27 日比谷高校演劇部 冬公演 『息をしているかのように』

【エチュード】 演劇で、即興劇。台詞や動作などを、役者自身が考えながら行う劇。【バミリ】 舞台において、出演者や機材の位置を正確に示すために床に貼られるテープやマークのこと。【劇部名】 日比谷高校演劇部内でのみ使用される独自のニックネーム。先輩が後輩に西洋名を授ける伝統がある。【ラ・フランス】 日本産の桃の品種名。【バク】 架空の動物。【赤道】 赤い。

1/16,20 国立高校演劇部 冬公演 『観念的ビブリオファイル』

1/16,20 国立高校演劇部 冬公演 『観念的ビブリオファイル』

国立高校演劇部冬公演『観念的ビブリオファイル』脚本・演出:スミ2025年1月16日、20日会場:東京国立・都立国立高等学校講義室A・B開演15:45頃詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act【お知らせ】この度、冬公演からスミ班が『観念的ビブリオファイル』を上演します!脚本・演出スミ日時1/16(木),1/20(月)15:45頃〜場所都立国立高校講義室A/B一冊の本が紡ぐ心温まるハ

1/4 優しい劇団 『妄想特急王子エクスプレス 2025』 (東京都)

1/4 優しい劇団 『妄想特急王子エクスプレス 2025』 (東京都)

優しい劇団の大恋愛Volume7『妄想特急王子エクスプレス2025〜もう会えない君に会える線!〜』作・演出:尾﨑優人2025年1月4日会場:東京北区王子・王子小劇場開演16:00/19:00入場無料(カンパ制)詳細Twitter/優しい劇団@yasashiigekidanCoRich舞台芸術!/優しい劇団の大恋愛Volume7妄想特急王子エクスプレス2025〜もう会えない君に会える線!〜\本日予約

12/28 都立町田高校演劇部 クリスマス公演 『聖夜の告白大騒動』 ほか

12/28 都立町田高校演劇部 クリスマス公演 『聖夜の告白大騒動』 ほか

都立町田高校演劇部校内クリスマス公演-『聖夜の告白大騒動』-小林賢太郎戯曲集「椿」より『絵描き歌』『心理ゲーム』『日本語学校アメリカン』2024年12月28日会場:東京町田・都立町田高等学校2階視聴覚室開演13:15詳細Twitter/都立町田高校演劇部@machruda105512月28日(土)に校内クリスマス公演を行います!日時:12月28日(土)13:00開場13:15開演予定場所:町田高校

12/27-28,1/12-13 第75回 東京都中学校連合演劇発表会

12/27-28,1/12-13 第75回 東京都中学校連合演劇発表会

第75回東京都中学校連合演劇発表会2024年12月27日~28日、1月12日~13日会場:東京・大田区民プラザ大ホール出演校生徒関係者・中学校演劇関係者限定の公演です。一般公開はありません詳細東京都中学校演劇教育研究会/令和6年度第75回東京都中学校連合演劇発表会プログラム※上演順・上演作品Twitter/@_kazumisan本日、都大会リハーサル!照明があまりにも…な感じで全然予定通りリハーサ

12/27-28 TOKYOドラマフェスタ Vol.26 (第66回 東京私学大会)

12/27-28 TOKYOドラマフェスタ Vol.26 (第66回 東京私学大会)

日韓友好TOKYOドラマフェスタVol.26第66回東京私立中学高等学校演劇発表会(私学大会)-参加校-12/27上野学園、白百合学園、品川翔英、東京成徳大学、青山学院、中央大学杉並、品川女子学院、獨協、十文字、日本大学第二-12/28駒場東邦、吉祥女子、成蹊、文京学院女子、関東第一、目黒日本大学、日本大学鶴ヶ丘、品川学藝2024年12月27日~28日会場:東京豊島・十文字中学・高等学校講堂開演2

締切12/23 新国立劇場 演劇研修所 第21期生募集

締切12/23 新国立劇場 演劇研修所 第21期生募集

新国立劇場演劇研修所第21期生募集-12/24オンライン説明会(申込締切:12/11)応募締切:2024年12月23日選考試験:2025年1月15日、16日(1次)、18日(2次)、19日(3次)選考会場:東京西新宿・芸能花伝舎内新国立劇場演劇研修所詳細Twitter/新国立劇場演劇研修所@nnt_dramastudio新国立劇場演劇研修所/演劇研修所第21期生(2025年度入所)を募集いたします

12/22 暁星中学高校演劇部 クリスマス公演 『罪人サンタクロース』

12/22 暁星中学高校演劇部 クリスマス公演 『罪人サンタクロース』

暁星中学高校演劇部クリスマス公演『罪人サンタクロース』2024年12月22日会場:東京富士見・暁星中学・高等学校講堂詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engeki次長の書きました、『罪人サンタクロース』というお話です。さて、サンタクロースと一言いってもいろんなイメージがありますよね?煙突から入ってくるサンタクロース、それに乗って空を飛ぶサンタクロースなどなど…。しかし、この

12/22 東京都 高校演劇 中央地区 クリスマス公演

12/22 東京都 高校演劇 中央地区 クリスマス公演

東京都高校演劇中央地区クリスマス公演-参加校:城西大学附属城西、駒込高校、日本大学豊山、東海大学附属高輪台、都立日比谷、区立九段中等、都立千早、都立新宿-日比谷高校演劇部一人芝居オムニバス『ストレス・ココノツ』@HibiyaEngeki2024年12月22日会場:東京富士見・暁星中学校・高等学校詳細Twitter/地区大会【中央地区】@Stage_Session20せんたりんく(中央地区)※上演順

12/22 八王子学園演劇部 クリスマス発表会

12/22 八王子学園演劇部 クリスマス発表会

八王子学園八王子高校演劇部クリスマス発表会-八王子学園演劇部『ブラック・クリスマス』@Hachigaku___D2024年12月22日会場:東京・八王子学園八王子高等学校A館3階講堂詳細Twitter/八王子学園演劇部@Hachigaku___D12月22日(日)に八王子学園講堂にてクリスマス発表会を行います🎄✨八学は午後の部にて公演いたします!ぜひお楽しみください🙌🏻pic.twitter.co

12/21 高校生とつくるインド神話 『ラーマーヤナ』 (東京都)

12/21 高校生とつくるインド神話 『ラーマーヤナ』 (東京都)

わーわーフェスvol.5ぱちぱち星の基地に潜入せよ!~探険員募集~マジゲキ~まじめに演劇を上演する場~高校生とつくるインド神話『ラーマーヤナ』2024年12月21日会場:東京・八王子市学園都市センター開演13:00(上演時間:約80分、アフタートーク:約30分)入場無料、要チケット詳細八王子市学園都市センター/マジゲキ~まじめに演劇を上演する場~高校生とつくるインド神話『ラーマーヤナ』Twitte

12/21 舞台 『流れる涙は嫌でも止めない』 (東京都)

12/21 舞台 『流れる涙は嫌でも止めない』 (東京都)

舞台『流れる涙は嫌でも止めない』作・演出:ヤバイ芝居2024年12月21日会場:東京高円寺・高円寺K'sスタジオ本館開演14:00/17:00/20:00(上演時間:約40分)料金¥2000、高校生以下無料詳細Twitter/演劇『流れる涙は嫌でも止めない』@NamidaTomenaiCoRich舞台芸術!/舞台流れる涙は嫌でも止めない舞台『#流れる涙は嫌でも止めない』①[日時]2024年12月

12/20-25 オリジナルポストカード展 『+P Tokyo8』 (東京都)

12/20-25 オリジナルポストカード展 『+P Tokyo8』 (東京都)

クリエイターによるオリジナルポストカード1000種類を集めたポストカード展、 『+P Tokyo 8』。「お手軽に買うことのできる作品」 を多くの方へ届けませんか?原宿デザインフェスタギャラリーでの開催も8回目、2年ぶりの復活です!

12/19 北園高校演劇部 クリスマス公演 『サンタ終焉』

12/19 北園高校演劇部 クリスマス公演 『サンタ終焉』

北園高校演劇部クリスマス公演『サンタ終焉』2024年12月19日会場:東京板橋・北園高等学校1F大会議室開演14:00(上演時間:約35分)詳細Twitter/北園高校演劇部@ktznengeki【公演のお知らせ📢】今年もクリスマス公演を開催します🎄今年は他校の生徒さんも観劇OKです🙆‍♀️観劇したい方は北園高校演劇部の知り合いに連絡してください!【日時】12月19日木曜日会場13:45開演14:

[長期日程] 12/15~ 日大二中・二高演劇部 2025公演予定

[長期日程] 12/15~ 日大二中・二高演劇部 2025公演予定

日大二中・二高演劇部2025公演予定-12/15第1回自主公演-2/15城西地区冬季発表会-3/28藤二鶴オール日大-3/30第2回自主公演-5/5日本大学第二高校演劇部特別公演『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないーin川崎能楽堂』-5/11第1部新高校1年生奮闘公演『店長のHIMICHU』-5/11第1部特別公演『宇田川式ロミオ&ジュリエットーあなたを許せないーFINAL』-5/11

12/15 山手城南地区合同クリスマス公演 (東京都)

12/15 山手城南地区合同クリスマス公演 (東京都)

山手城南地区合同クリスマス公演-12/1515:20桜町高校演劇部『サンタ会議』@matikougekibu2024年12月15日会場:東京蒲田・日本工学院専門学校蒲田キャンパス6号館詳細Twitter/桜町高校演劇部@matikougekibu【山手城南地区クリスマス公演】日程:12月15日(日)場所:日本工学院専門学校蒲田キャンパス6号館開演:15時20分(開場14:40)題名:サンタ会議観客

12/14,1/25 優しい劇団 尾﨑優人 一人芝居 「ボンバイエ」 名古屋・東京公演

12/14,1/25 優しい劇団 尾﨑優人 一人芝居 「ボンバイエ」 名古屋・東京公演

『北極星のがなりマイク』物語はまず今より少し未来の高校の演劇部の風景から始まります。朝練を終え、集会のために体育館に向かうと史上初となる月面コンサートに挑む吹奏楽部の映像が中継されています。演劇部の部長はいつか演劇も月面でやってやると体育館で叫びます。時代が飛んで3000年後の宇宙の片隅長きにわたる宇宙戦争も終わり、主人公は3年ぶりに故郷へ帰還します。休止した劇団を復活させようと動く主人公と仲間たち。オーディションで出会った新たな俳優。そこに訪れる文化庁の表現監査委員会。そこには何もないじゃないか何もない、何も見えないからこその演劇の面白みを体現するため、劇団員たちは遥か彼方!辺境の星での公演を余儀なくされるのであった。

12/12-15 江古田ぐるぐる vol.6 『グッドルーザー ウィンウィン!』

12/12-15 江古田ぐるぐる vol.6 『グッドルーザー ウィンウィン!』

江古田ぐるぐるvol.6『グッドルーザーウィンウィン!』脚本・演出:中澤功2024年12月12日〜15日会場:東京練馬・アルネ543詳細Twitter/江古田ぐるぐる@ekodaguruguruTwitter/@ryo_stardust江古田ぐるぐるvol.6『グッドルーザーウィンウィン!』いよいよ3日後の12/12㈭より開幕致します!上演時間は1時間55分を予定しております。12日(木)と15日

12/10-15 青年劇場 創立60周年記念公演 リーディング公演

12/10-15 青年劇場 創立60周年記念公演 リーディング公演

青年劇場創立60周年記念公演特別企画リーディング公演-Aプログラム『FearlessPeople―フィアレスピープル/恐れない人々―』作:有吉朝子(劇団劇作家)-Bプログラム高校演劇作品二本立て公演-『避難』原案:川瀬太郎、作:村端賢志-『七人の部長』作:越智優2024年12月10日~15日会場:東京新宿・青年劇場スタジオ結詳細Twitter/青年劇場@seinengekijo青年劇場/青年劇場リ

12/10 上野高校演劇部 クリスマス公演 『告白』

12/10 上野高校演劇部 クリスマス公演 『告白』

上野高校演劇部東叡座クリスマス公演『告白』2024年12月10日会場:東京上野・都立上野高等学校4F視聴覚室開演16:10(上演時間:約20分)学内限定の公演です。一般公開はありません詳細Twitter/上野高校演劇部@UenoDramaClub今年もこの季節がやって来ました!12月10日(火)4F視聴覚室にてクリスマス公演「告白」を16:10から約20分間上演します!なお、当日は一般公開はせず、

12/9,11 府中高校演劇部 校内公演 クリスマス公演

12/9,11 府中高校演劇部 校内公演 クリスマス公演

府中高校演劇部校内公演クリスマス公演-『リナちゃん』-『きっとまた出逢うから』2024年12月9日、11日会場:東京・府中高等学校1F被服室開演両日とも16:15(上演時間:約40分)詳細Twitter/府中高校演劇部@fuchu_actor【校内公演のお知らせ】在校生の方、是非お越しください✨🌲詳細は後ほど!!pic.twitter.com/meZCzvaxvc—府中高校演劇部っ!(

12/7,2/2 演劇集団 つむぐ 朗読作品 『その花 太陽 雨』 東京・栃木公演

12/7,2/2 演劇集団 つむぐ 朗読作品 『その花 太陽 雨』 東京・栃木公演

演劇集団つむぐ第五回公演朗読作品『その花太陽雨』作・演出:田中将之2024年12月7日東京公演会場:東京恵比寿・エビスSTARバー開演17:00/19:00料金¥2000+1drink2025年2月2日栃木公演会場:栃木宇都宮・感動創造空間まつぼっくり開演15:00/18:00料金¥2000詳細Twitter/演劇集団つむぐ@tmtm_mugmug【演劇集団つむぐ第5回公演】朗読作品「その花太陽雨

12/4-8 遅咲会 第21回公演 『おーい、かえってこーい』 (東京都)

12/4-8 遅咲会 第21回公演 『おーい、かえってこーい』 (東京都)

友人と引っ越し作業をしている青年の前に突如、出現した不思議な穴。なんでも吸い込むその穴を見て彼らは思いつく。「いらないモノ、捨てちゃおうぜ」分別してないゴミを捨て、不要な荷物を捨て、そしてついに穴の向こうへ。2021年に上演された作品をパワーアップして再演。不思議な穴のあちらとこちら。因果が複雑に絡み合う不法投棄コメディ!

12/1 日本劇作家協会 「演劇の現場におけるハラスメントを考えるフォーラムシアター」

12/1 日本劇作家協会 「演劇の現場におけるハラスメントを考えるフォーラムシアター」

フォーラムシアターとはまずはじめに、問題を含んだ劇を上演します (アンチモデル)。1回目は、問題が解決されないまま終わります。つづいてもう一度、同じ劇を上演します。 「こう変えてよりよい結末になるか試したい」 という場面になったら、手を上げて劇を止め、登場人物に代わって新しいセリフや行動を演じます。その結果、問題解決の可能性は見えてきたか、さらにどうすればよいかを、演じることと話し合いを通じて考えていきます。

12/5-15,21-22 カムカムミニキーナ vol.74 『鶴人』 東京・大阪公演

12/5-15,21-22 カムカムミニキーナ vol.74 『鶴人』 東京・大阪公演

寧楽のみやこの裏話女帝が玉座にあり続けた煌びやかな時代その秘密こそ千年長寿の鶴の血にある鶴と男に翻弄されて 女らの一念岩をも通す行き着く先は大仏開眼 明日を見据えて昨日を知る今日は何処に これぞ鶴人千里眼

11/23-24 東京都高等学校演劇コンクール Bブロック 福生会場 (都大会)

11/23-24 東京都高等学校演劇コンクール Bブロック 福生会場 (都大会)

東京都高等学校文化祭演劇部門中央大会(都大会2024)東京都高等学校演劇コンクールBブロック福生会場-参加校-11/23都立立川、都立豊多摩、都立小平西、順天、筑波大学附属、都立葛西工科、都立片倉-11/24都立杉並、筑波大学附属駒場、都立駒場、都立昭和、都立千早2024年11月23日~24日会場:東京福生(ふっさ)・福生市民会館一般公開あり・チケット事前申込※11/11受付開始(東京都内加盟校の

11/23-24 第33回 かつしか演劇祭 (東京都)

11/23-24 第33回 かつしか演劇祭 (東京都)

『かつしか、夜のゆめ』葛飾区に住む高校生あきらは、亀有香取神社でのお祭りの夜、あるお願いごとをしたことをきっかけに、神社の付喪神や稲荷達と出会い、かつての親友や大切な思い出とも出会いなおしていく。葛飾を舞台にした、一夜の夢のような物語。

11/22-24,12/4-8 劇団5454 『ねもはも』 札幌・東京公演

11/22-24,12/4-8 劇団5454 『ねもはも』 札幌・東京公演

旧友の噂を聞いた。随分前に結婚し、もう小学生になる子どもがいるという。気まぐれに買った祝いの品を抱え、彼に会いに行った。一見、所帯を持ってるようには見えない彼に祝いの言葉を述べる。すると彼は、声もなく驚いた後、大きなため息をつく。「子なんぞいない。妻もいない。最後の恋は10年前になる」戸惑う私に、友人は続ける。──この世界は、根も葉もない。

11/22-24 第二懺悔会 学祭公演 『透幕による遮断/つばのぬめり』

11/22-24 第二懺悔会 学祭公演 『透幕による遮断/つばのぬめり』

至高のアンダーグラウンドアイドル・ウズメちゃん♡とのラップキスを成し遂げた僕に追手が迫る。万事休すと思われたその時、ラップは呪物として目覚めた。犯罪の香り漂う街に、口裂け女が出没する

11/17 アイヌ文化公演 『ラマチ ウケシコロ -魂を受け継ぐ-』 (東京都)

11/17 アイヌ文化公演 『ラマチ ウケシコロ -魂を受け継ぐ-』 (東京都)

伝統文化交流事業inゆとろぎアイヌ文化公演『ラマチウケシコロ-魂を受け継ぐ-』2024年11月17日会場:東京羽村・プリモホールゆとろぎ(羽村市生涯学習センター)大ホール開演14:00料金¥500詳細nincup/11/17(sun)アイヌ文化公演ラマチウケシコロ─魂を受け継ぐ─@羽村市Twitter/一般社団法人羽村市観光協会@hamurakanko羽村市(東京都)/伝統文化交流事業inゆとろぎ

11/17 日大鶴ヶ丘高校演劇部 演劇ワークショップ (東京都)

11/17 日大鶴ヶ丘高校演劇部 演劇ワークショップ (東京都)

日本大学鶴ヶ丘高等学校ワークショップ型部活動フェスその2日大鶴ヶ丘高校演劇部演劇ワークショップ対象:小・中学生2024年11月17日会場:東京杉並・日本大学鶴ヶ丘高等学校9:00-12:00詳細Twitter/日大鶴ヶ丘高校演劇部@tsurukou_engeki日本大学鶴ヶ丘高等学校/部活動Fes秋開催のお知らせ【演劇ワークショップ開催】11/17(日)9:00~12:00に演劇ワークショップを開

11/15-16 山下澄人 LAB (ラボ) (東京都)

11/15-16 山下澄人 LAB (ラボ) (東京都)

山下澄人LAB(ラボ)2024年11月15日、16日会場:東京神楽坂・コ本や内theca15日18:00~21:00、16日13:00~16:00料金:1日¥3000、2日間セット¥5000詳細Twitter/山下澄人@FICTION96急遽、東京でのラボを開催することになりました。11月15日(金)16日(土)。場所は神楽坂にある「コ本や」@honkbooksです予約問合せinfo@fictio

11/13-19,23-24 遊興団体 市川興業 『よせばいいのに』 東京・大阪公演

11/13-19,23-24 遊興団体 市川興業 『よせばいいのに』 東京・大阪公演

(遊)市川興業第一回公演『よせばいいのに』作・演出:市川しんぺー2024年11月13日~19日、23日~24日-11/13-19東京公演会場:東京三鷹・SCOOL-11/23-24大阪公演会場:大阪大阪市・聖天通劇場詳細Twitter/(遊)市川興業@itikawa_kogyo(遊)市川興業初日に沢山のご来場ありがとうございます。千穐楽まで足掻く二人をお見守りください。本日11/14(木)19:3

11/10 第75回 東京都立高等学校 定時制通信制課程 芸術祭 演劇部門

11/10 第75回 東京都立高等学校 定時制通信制課程 芸術祭 演劇部門

令和6年度第75回東京都立高等学校定時制通信制課程芸術祭舞台部門(演劇)2024年11月10日会場:東京・新宿区立角筈区民ホール入場無料開演12:30詳細東京都教育委員会/令和6年度第75回東京都立高等学校定時制通信制課程芸術祭の開催について東京都立足立高等学校定時制/京都立高等学校定時制通信制課程芸術祭参加します!Twitter/@Katoh_Masafumi【速報】僕がコーチをしてきた都立荻窪

11/9-10 東京都高等学校演劇コンクール Aブロック 練馬会場 (都大会)

11/9-10 東京都高等学校演劇コンクール Aブロック 練馬会場 (都大会)

東京都高等学校文化祭演劇部門中央大会(都大会2024)東京都高等学校演劇コンクールAブロック練馬会場-参加校-11/9國學院、都立新宿、関東第一、早稲田大学高等学院、立川女子、渋谷教育学園渋谷、京華学園-11/10拓殖大学第一、都立日野台、明大付属八王子、都立忍岡、日本大学第二2024年11月9日~10日会場:東京練馬・練馬文化センター一般公開あり・チケット不要※Bブロック福生会場(11/23-2

11/4 恵泉女学園中学・高等学校 第95回 恵泉デー

11/4 恵泉女学園中学・高等学校 第95回 恵泉デー

恵泉女学園中学・高等学校第95回恵泉デー(文化祭)-11:406年選択音楽創作オペラ『秘密の鍵』会場:C棟2階グレイスホール-12:55演劇クラブ『Is-アイズ-』会場:フェロシップホール-15:15オペレッタクラブ2024年11月4日会場:東京世田谷・恵泉女学園中学・高等学校受験を検討している中学生と保護者(要予約)、招待客(要チケット)のみ入場可。一般公開はありません詳細Twitter/恵泉女

11/2-2/24 世田谷文学館 「漫画家・森薫と入江亜季 展」 (東京都)

11/2-2/24 世田谷文学館 「漫画家・森薫と入江亜季 展」 (東京都)

漫画家・森薫と入江亜季展―ペン先が描く緻密なる世界―2024年11月2日~2025年2月24日会場:東京世田谷・世田谷文学館(セタブン)入場料:一般¥1000、65歳以上・大学・高校生¥600、小・中学生¥300ほか詳細Twitter/『漫画家・森薫と入江亜季展―ペン先が描く緻密なる世界―』公式@mori_irie_ten世田谷文学館/漫画家・森薫と入江亜季展―ペン先が描く緻密なる世界―コミックナ

11/2 目黒区演劇祭 (東京都)

11/2 目黒区演劇祭 (東京都)

令和6年度第59回目黒区文化祭秋開催の部目黒区演劇祭第23回目黒区合同演劇発表会-9:45目黒区立第八中学校『ヒーロー参上っ!!』作:吉川泰弘-10:40目黒区立第九中学校『旅立つときに』作:戸澤文生-11:35目黒区立大鳥中学校『夢幻図書館へようこそ』作:しいか-12:35目黒日本大学高校演劇部『ヨタヨタしてはいられない!』作・演出:めぐにち演劇部と今井友也2024年11月2日会場:東京目黒・め

11/1-3 筑駒演劇部 学祭公演 『投げ槍』 『ポリポリプロピレン』

11/1-3 筑駒演劇部 学祭公演 『投げ槍』 『ポリポリプロピレン』

筑波大学附属駒場中・高等学校第73回筑駒文化祭筑駒演劇部文化祭公演-中学公演『投げ槍』-高校公演『ポリ²プロピレン』2024年11月1日~3日会場:東京世田谷・筑波大学附属駒場中・高等学校BLUE館3階一般公開あり詳細Twitter/筑駒演劇部@tk_geki筑駒文化祭「REBOOT」筑波大学附属駒場中・高等学校/いよいよ明日より、第73回筑駒文化祭「REBOOT」開幕です!関連筑波大学附属駒場中

10/29-11/2 チャミチャム case3 『いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した』

10/29-11/2 チャミチャム case3 『いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した』

チャミチャムcase3『いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した』脚本:三浦直之(ロロ)演出:山本真生(キルハトッテ/にもじ)2024年10月29日~11月2日会場:東京中野・水性-suisei-詳細Twitter/チャミチャム@i_am_chamichamuチャミチャム水性-suisei-/チャミチャムcase3『いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した』ステージナタリー/波多野伶奈のチャミチャ

10/29 文京区立音羽中学校演劇部 秋公演 『僕らはそれを革命と呼ぶ』

10/29 文京区立音羽中学校演劇部 秋公演 『僕らはそれを革命と呼ぶ』

文京区立音羽中学校演劇部秋公演『僕らはそれを革命と呼ぶ』2024年10月29日会場:東京・文京区立音羽中学校アリーナ開演10:10詳細Twitter/POPでCUTEな変人演劇集団(音羽中学校演劇部)@otowa_engekiこんにちは!音羽中学校演劇部秋公演「僕らはそれを革命と呼ぶ」10/29(火)10:10〜(音中アリーナ)開場・受付8:40〜明日から週4日の練習となります。最高の演技をお届け

12/2 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

12/2 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から 広場 (劇場) へお誘いする講座です。劇場という建築物には、さまざまな仕掛けが設けられ、演劇やダンスなどの空間演出に利用されています。そのなかでも今回は 『舞台機構』 にスポットをあてて、世田谷パブリックシアターのマニアックな知識をこっそりお伝えします。12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のちょっとスペシャルなプチ講座。楽しみ方はあなた次第。 「舞台機構?」 「建築?」 「はて?」 と思ったら…足を運んで自分にあった楽しみ方を見つけてみてください! ※前回情報

10/26-27 淑徳中高演劇部 『洋館にて』 『ドリーム・ファイター』 (東京都)

10/26-27 淑徳中高演劇部 『洋館にて』 『ドリーム・ファイター』 (東京都)

淑徳中学高等学校光輪祭(文化祭)淑徳中高演劇部文化祭公演-10/2611:15高校演劇部公演『ドリーム・ファイター』-10/2613:15中学演劇部公演『洋館にて』-10/2711:30中学演劇部公演『洋館にて』-10/27高校演劇部公演『ドリーム・ファイター』2024年10月26日~27日会場:東京板橋・淑徳中学高等学校文化祭の入場は、受験生と保護者、生徒保護者、卒業生、在校生友人のみ可・要予約

10/24-27 稲葉組 第1回公演 「Starting from Here!」 (東京都)

10/24-27 稲葉組 第1回公演 「Starting from Here!」 (東京都)

『Devotion』きっと将来、上演する 『ロミオとジュリエット』今回はその先駆けとして、物語の中で2人が一緒に過ごした時間に焦点をあて、めぐり逢い、告白、結婚、別れ、すれ違いを中心に構成して上演致します『[hénri]! =the Complete Edition=』稲葉組レパートリーからは上演頻度の高いヘンリーとイライザの物語を。20年茅野版をベースに、23年福山版、24年埼玉版で追加した場面を網羅したコンプリート版で上演致します

10/28-11/1 日比谷高校演劇部 ハロウィン公演

10/28-11/1 日比谷高校演劇部 ハロウィン公演

日比谷高校演劇部ハロウィン公演2024年10月28日〜11月1日会場:東京千代田・日比谷高等学校生徒ホール各日12:55~13:20、+11/1放課後16:00~16:30詳細Twitter/日比谷高校演劇部@HibiyaEngeki今年もハロウィン公演がやってきた🎃10月28日〜11月1日の各日昼休み12:55〜13:20にショート劇と1人劇を上演します!!会場は生徒ホールご飯を食べながらの観劇

10/21 アイビス・プラネット 「遊劇2」 (東京都)

10/21 アイビス・プラネット 「遊劇2」 (東京都)

演劇人が、演劇経験のない方の一日先輩となって演劇メソッドで共に遊ぶイベント!アイビス・プラネット『遊劇2(あそげき2)』2024年10月21日会場:東京北区王子・王子小劇場開始19:00料金¥3500・要予約詳細Twitter/アイビス・プラネット@aibisplanetCoRich舞台芸術!/遊劇2~ASOGEKI2~\\遊劇2(あそげき2)開催決定!//演劇人が、演劇経験のない方の一日先輩とな

10/10-12/8 パンチェッタ ツアー2024 『声』 東京・石川・北海道・青森公演

10/10-12/8 パンチェッタ ツアー2024 『声』 東京・石川・北海道・青森公演

PANCETTATOUR2024“声”脚本・演出:一宮周平(PANCETTA)2024年10月10日~12月8日-10/10-12東京公演会場:東京下北沢・ザ・スズナリ-10/24-27石川・金沢公演会場:石川金沢・金沢21世紀美術館シアター21-11/29-12/1北海道・札幌公演会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス-12/7-8青森・八戸公演会場:青森八戸・八戸ポータルミュージア

9/28-29 東京農業大学第一高校演劇部 学祭公演

9/28-29 東京農業大学第一高校演劇部 学祭公演

東京農業大学第一高等学校・中等部第20回桜花祭(文化祭)東京農業大学第一高等学校&中等部演劇部桜花祭公演-『○○なあなたへ呪いを』成績が伸び悩む小6のショウ。そこにあるチャンスが…?!-『真夏の珍事件』夏祭りで起こった殺人事件。その真相に迫る…!2024年9月28日~29日会場:東京世田谷・東京農業大学第一高等学校・中等部1号館4階詳細Twitter/農一演劇部本部@Actor__no1東京農業大

10/12-13 早稲田大学高等学院演劇部 学祭公演 『つながりマン62』

10/12-13 早稲田大学高等学院演劇部 学祭公演 『つながりマン62』

僕たちは教室でもSNSでも多くの人と 「関係」 を結んでいます。しかし、この 「関係」 って一体どういうものなのでしょう?「君の隣にいる僕は、君にとって何だろう……」そんなことを思いながら作った作品です。

10/7 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

10/7 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から 広場 (劇場) へお誘いする講座です。劇場という建築物には、さまざまな仕掛けが設けられ、演劇やダンスなどの空間演出に利用されています。そのなかでも今回は 『舞台機構』 にスポットをあてて、世田谷パブリックシアターのマニアックな知識をこっそりお伝えします。12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のちょっとスペシャルなプチ講座。楽しみ方はあなた次第。 「舞台機構?」 「建築?」 「はて?」 と思ったら…足を運んで自分にあった楽しみ方を見つけてみてください! ※前回情報

10/5-2/11 国立西洋美術館 「モネ 睡蓮のとき」 (東京都)

10/5-2/11 国立西洋美術館 「モネ 睡蓮のとき」 (東京都)

国立西洋美術館「モネ睡蓮のとき」2024年10月5日〜2025年2月11日会場:東京上野・国立西洋美術館料金:前売一般¥2100、大学生¥1300、高校生¥900、中学生以下無料詳細日本テレビ/【公式】モネ睡蓮のときLedernierMonet:Paysagesd'eau国立西洋美術館(東京)/モネ睡蓮のときTwitter/TokyoArtBeat@TokyoArtBeat_JP「モネ睡蓮のとき

10/5 桜美林大学 きぬがわゼミ 学祭企画 『ちょこっとシアター』

10/5 桜美林大学 きぬがわゼミ 学祭企画 『ちょこっとシアター』

演劇を 「観る」 だけでなく、自分自身で 「体験」 してみませんか?本企画では、来場者の皆さんが何かアクションを起こすことで演劇がスタート!その瞬間、私たちが即興で演劇を繰り広げます。年齢を問わず、誰でも参加可能です。演劇の主役は、まさにアナタ!ぜひ、この新感覚の演劇を一緒に楽しみましょう!1~3分の短い内容なので、気軽にご参加ください。皆さんのご来場をお待ちしています!

10/4-5 劇団うぱぱら 第2回公演 『セーラー服が着れなくなる前に』 (東京都)

10/4-5 劇団うぱぱら 第2回公演 『セーラー服が着れなくなる前に』 (東京都)

劇団うぱぱら第2回公演『セーラー服が着れなくなる前に』2024年10月4日~5日会場:東京下北沢・サンガイノリバティ詳細Twitter/劇団うぱぱら@upapara_2024本日#喜劇の国のアリスに出演した"ゆずち"が主宰をしています#劇団うぱぱらです!次回公演『セーラー服が着れなくなる前に』ぜひよろしくお願いします✨予約などの最新情報は公式Xをフォローしてお待ちください!#劇団#中学生#演劇

9/28-29 日本大学第三中学校・高校演劇部 学祭公演

9/28-29 日本大学第三中学校・高校演劇部 学祭公演

『些細な足跡』中学3年生の思春期真っ只中。歌音はある日トラックに轢かれて亡くなる。そこで1ヶ月前にタイムスリップしてミッションを達成させることに── 果たして歌音はミッション達成できるのか、親子との愛、仲間との友情を熱く物語る青春ストーリー。『うりひとつ』あなたは知っていますか?自分のそっくりさんが同じ時間に別々の場所に現れるという都市伝説。ドッペルゲンガーは本物に似た…似ている…、…似ているのか?2人の少女の摩訶不思議な青春劇です。高校部員12名で作り上げました。ぜひ見にきてください!

9/28-29 東京成徳大学高校演劇部 学祭公演 『海蝕』

9/28-29 東京成徳大学高校演劇部 学祭公演 『海蝕』

東京成徳大学高等学校桐蔭祭(文化祭)東京成徳大学高校演劇部桐蔭祭公演『海蝕』2024年9月28日~29日会場:東京北区・東京成徳大学高等学校1階視聴覚室開演10:50/13:30詳細Twitter/東京成徳大学高校演劇部@tshs_playwrite東京成徳大学高等学校/文化祭ご来校に関してこんにちは☔️東京成徳演劇部です🎬本日は桐蔭祭公演の準備を行いました🌊明日から2日間に渡り桐蔭祭が開催されま

9/28-29 八王子学園演劇部 学祭公演 『命の在り方』

9/28-29 八王子学園演劇部 学祭公演 『命の在り方』

八王子学園八王子高等学校八学祭(文化祭)八王子学園演劇部八学祭公演『命の在り方』2024年9月28日~29日会場:東京・八王子学園八王子高等学校A館3階講堂開演両日とも14:00(上演時間:約60分)詳細Twitter/八王子学園演劇部@Hachigaku___D八王子学園八王子演劇部です🎬🎩文化祭両日共に公演を行います是非お越しください!🙌🏻pic.twitter.com/xTMFGDrCgL&

9/22,23,28,29 東京都 高校演劇 山手城南地区大会

9/22,23,28,29 東京都 高校演劇 山手城南地区大会

第47回東京都高等学校文化祭演劇部門地区大会(兼東京都高等学校演劇コンクール)山手城南地区大会-参加校-9/22都立総合工科、品川エトワール女子、都立田園調布、都立つばさ総合、目黒日本大学-9/23國學院、都立目黒、東京農業大学第一、都立美原、渋谷教育学園渋谷-9/28都立桜町、都立小山台、都立国際、都立千歳丘、筑波大学附属駒場-9/29トキワ松学園、都立世田谷総合、都立駒場、東京学芸大学附属20

9/21-22 朋優学院高校アトラクション部 学祭公演 『タタカワン』

9/21-22 朋優学院高校アトラクション部 学祭公演 『タタカワン』

小さい頃からの夢だったヒーローになれた青年、タタカワン。だが、ヒーロー活動はコンプライアンスにより制限されていた。早速敵が現れるも、なかなか倒せないタタカワンのもとに、次々と個性溢れる仲間達が駆けつけるが...。コンプラに翻弄される令和のヒーローたちは敵とどう向き合うのか!?

9/21-22 桜丘中学・高等学校演劇部 学祭公演 『稲毛多喜物語』

9/21-22 桜丘中学・高等学校演劇部 学祭公演 『稲毛多喜物語』

桜丘中学・高等学校桜華祭(学園祭)桜丘中学・高校演劇部桜華祭公演『稲毛多喜物語』原作:立野信之『稲毛多喜小伝』脚本:桜丘演劇部2024年9月21日~22日会場:東京北区・桜丘中学・高等学校体育館開演21日9:30、22日13:10※文化祭は受験を検討中の生徒・保護者のみ入場可、要予約。一般公開はありません詳細Twiiter/桜丘中学・高等学校演劇部@sg_dramaclub桜丘中学・高等学校/桜華

9/21-22 岩倉高校演劇部 学祭公演

9/21-22 岩倉高校演劇部 学祭公演

岩倉高等学校第70回岩倉祭(文化祭)岩倉高校演劇部文化祭公演2024年9月21日~22日会場:東京台東・岩倉高等学校西館4階(上演時間:約15分)文化祭の入場は要予約詳細Twitter/岩倉祭公式アカウント@Iwakurafestival岩倉高等学校/【岩倉祭】9月21日(土)22日(日)開催岩倉高等学校/【岩倉祭】9月21日(土)22日(日)デジタルパンフレット公開今日は演劇部を紹介します!日々

9/21 中央大学附属高校演劇部 学祭公演 『Two』

9/21 中央大学附属高校演劇部 学祭公演 『Two』

中央大学附属中学校・高等学校白門祭(文化祭)中央大学附属高校演劇部白門祭公演『Two』作:成井豊2024年9月21日会場:東京小金井・中央大学附属中学校・高等学校講堂開演9:45文化祭の入場は要申込詳細Twitter/中附演劇部@chufu_engeki中央大学附属中学校・高等学校/受験生の方へ在校生/保護者の方へ2024年度白門祭のお知らせ(9月20日更新)白門祭皆様こんにちは中附演劇部です😃さ