第6回 高校生ドラマリーディング演劇祭
- 参加団体募集中
- 対象:学校演劇部、高校生有志団体、高校生相当の年齢も可
- 提出作品:課題戯曲 5~10分、自由戯曲 5~10分
- 課題戯曲:アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ 『熊』 『結婚申込』 『結婚披露宴』 の中から1篇
- 群像社刊 「結婚、結婚、結婚!:1 幕戯曲選 (ロシア名作ライブラリー 7) 」 翻訳:牧原純、福田善之
応募締切:2024年12月9日 (映像提出:12/24)
演劇祭開催日:2025年1月19日
演劇祭会場:ZOOM ミーティングにて開催
詳細
Twitter / NPO日本学校演劇教育会 @npogakkoengeki
Google ドライブ / 第6回 高校生ドラマリーディング演劇祭 募集要項
-
(引用元)
-
【第6回高校生ドラマリーディング演劇祭、開催決定】
参加団体を募集しています。
課題戯曲、実施規定、参加申込用紙はこちらからダウンロードしてご覧ください。学校演劇部だけでなく、高校生の有志団体での応募も可能です。(高校生相当の年齢であれば可)https://t.co/gTFvWIW7nV pic.twitter.com/gA2nweUGCW— NPO日本学校演劇教育会 (@npogakkoengeki) August 28, 2024
-
地区大会が一段落した演劇部さん、学校に演劇部がなく活動の場がないという高校生の皆さん、12月締切のこちらに参加しませんか?詳細はリンク先で資料をご覧ください。 https://t.co/5MXuMV6qHj
— NPO日本学校演劇教育会 (@npogakkoengeki) October 25, 2024
-
今年の課題戯曲は群像社から刊行されている
「結婚、結婚、結婚!」 1幕戯曲選 (ロシア名作ライブラリー 7)」アントン・パーヴロヴィチ チェーホフ (著), 牧原 純 (翻訳), 福田 善之 (翻訳) に収録の「熊」「結婚申込」「結婚披露宴」の中から1篇を選択となっています。— NPO日本学校演劇教育会 (@npogakkoengeki) October 25, 2024
-
第6回高校生ドラマリーディング演劇祭(オンラインイベント)、終了しました。8団体の動画上映と、今回は参加団体交流会も大変盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。(事務局)
— NPO日本学校演劇教育会 (@npogakkoengeki) January 19, 2025
-
審査結果
最優秀賞/岡山学芸館
優秀賞/いかだ演劇部、鎌倉学園、千葉県立東金
優良賞/千葉県立小金、富山県立高岡工芸、北陸学院、中央大学附属横浜
審査員特別賞/北陸学院
おめでとうございます。
賞状は後日送付いたします。— NPO日本学校演劇教育会 (@npogakkoengeki) January 19, 2025
-
今年は全国から14団体に応募いただきました。次回、第7回の募集は7月末頃に応募要項を公開します。 pic.twitter.com/5ETyzSEehJ
— NPO日本学校演劇教育会 (@npogakkoengeki) January 19, 2025
-
第6回高校生ドラマリーディング演劇祭にて最優秀賞をいただきました✨️
運営に関わってくださった皆様、そして、参加した各学校の皆様、お疲れ様でした!交流会も楽しかったです! https://t.co/qJr6kHnqDT pic.twitter.com/rSqwtpx09V— 岡山学芸館高校演劇部 (@ggk_Drama_Club) January 19, 2025
-
第6回ドラマリーディング演劇祭に出場させていただきました!
結果は優秀賞をいただきました。
写真はまたまた課題戯曲にて使わせていただいた、東金高校の記念館です! pic.twitter.com/IHW3AGgGVD— 千葉県立東金高校演劇部 (@togane_drama) January 22, 2025