2025年3月29日の公演 18

2025年
3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年3月の公演

3/29-30 大橋ソレナ学園高校演劇部 『召しませ、四大悲劇 〜シェイクスピアは貸出中〜』 (福岡県)

3/29-30 大橋ソレナ学園高校演劇部 『召しませ、四大悲劇 〜シェイクスピアは貸出中〜』 (福岡県)

大橋ソレナ学園高校2年 「粟井玲美」 は悲劇に見舞われていた。時間割はすべて間違える。クラスマッチはオウンゴールで決勝敗退。楽しみにしていた遠足は雨で中止。まさに不幸続きの彼女は 「ソレナの悲劇」 とクラスメイトから冷ややかな目で見られていた。2年生になった途端にどうして?と困惑する玲美はある噂を耳にする。「深夜の図書館で私を呼ぶ声がする」玲美は自分の不幸の原因がそこにあるのではと友人たちと深夜の図書館に忍び込む。そこで手にしたのは 「悲劇の書」 と呼ばれる怪しげな本。ページを捲る彼女の前に現れたのはかつてこの学園で不幸に見舞われた4人の生徒 「大橋ソレナの四大悲劇」 と呼ばれる者たちだった。どうやら彼女の悲劇は 「喜劇の書」 と呼ばれる書物を使用した代償らしい。憤慨する彼女は四大悲劇と共に喜劇の書の持ち主を見つけ、喜劇の書を処分することを誓うのであった。[出演者募集] ※募集時情報大橋ソレナ学園高校では、次回3月の公演の高校生出演者を募集しています。今年も、シェイクスピア原作の作品をアレンジ。他の高校の生徒と一緒にひとつの作品を作り上げましょう!!

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

3/29-30 高校生で創る演劇2024 『こしかたゆくすえ』 (宮城県)

どこかわからない駅のホームどうやってここへ迷い込んだのかわからない人々どこから来てどこへ行くのかわからない列車そんな不思議な場所に迷い込んだ人々のおはなし

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

3/29-30 第14回 関東中学校演劇発表会 (神奈川県)

第14回関東中学校演劇発表会-群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部『絶滅危惧種全員集合!』2025年3月29日~30日会場:神奈川横浜・神奈川県立青少年センター詳細Twitter/びぶ屋台本堂@bibuyadaihondou関連関東中学校演劇研究協議会公演情報:群馬県伊勢崎市立第四中学校演劇部さん「絶滅危惧種全員集合!」3月29日(土)または30日(日)のいずれか関東中学校演劇発表会神奈川県立青少年セ

3/29-30 第41回 三重県高等学校演劇大会 中南勢地区春季大会

3/29-30 第41回 三重県高等学校演劇大会 中南勢地区春季大会

第41回三重県高等学校演劇大会中南勢地区春季大会-三重県立神戸高校演劇部『ラストサマー』作:渚太陽2025年3月29日~30日会場:三重・津市白山総合センター詳細Twitter/@mk5nagisa渚太陽作「ラストサマー」が三重県立神戸高校から脚本使用依頼が来ました♪令和7年3月29、30日に開催される第41回三重県高等学校演劇大会中南勢地区春季大会にて上演されます。場所は津市白山総合センターです

3/29-30 岡山県 高校演劇フェスティバル 「あおはるボックス2025」

3/29-30 岡山県 高校演劇フェスティバル 「あおはるボックス2025」

岡山県高校演劇フェスティバル「あおはるボックス2025」-参加校:玉野、就実、岡山一宮、玉野光南、倉敷古城池、岡山東商業、岡山後楽館、倉敷商業、倉敷南、井原-就実高校演劇部内ユニット劇団アルタ『ザ・ホテルロイヤルの夜』-就実高校演劇部内ユニット劇団わをん2025年3月29日~30日会場:岡山・就実高等学校3号館6階なでしこホール入場無料・要予約(各校問い合わせ)詳細Twitter/就実高校演劇部公

3/29-30 尾道中高演劇部 『アテルイ -阿弖流為-』

3/29-30 尾道中高演劇部 『アテルイ -阿弖流為-』

尾道中高演劇部第71回本公演『アテルイ-阿弖流為-』作:中島かずき演出:ハラダサトシ2025年3月29日~30日会場:広島尾道・尾道中学校・尾道高等学校演劇部アトリエ開演29日17:30/30日14:00一般公開あり・入場無料(カンパ制)詳細Twitter/@k5UJ5XzoA4rP7xh上演許可いただきました‼️春フェス翌週の土日、尾道中高演劇部第71回本公演「アテルイ」を上演致します。バッチバ

3/29-30 劇団ハザカイキ 旗揚げ公演 #1 『時代』

3/29-30 劇団ハザカイキ 旗揚げ公演 #1 『時代』

劇団ハザカイキ旗揚げ公演#1『時代』作・演出:去鳥犬衣2025年3月29~30日会場:北海道札幌・扇谷記念スタジオシアターZOO料金:前売大人¥3000、高校生¥2000詳細Twitter/劇団ハザカイキ@act_hazakaikiシアターZOO(北海道)/劇団ハザカイキ#1時代-̗̀劇団ハザカイキ旗揚げ公演#1時代̖́-作・演出去鳥犬衣シアターZOOにて3月29・30日開幕#劇団ハザカイキ#ハザ

3/29 劇団黄色い貨物列車 『たったひとつの冴えないやり方』

3/29 劇団黄色い貨物列車 『たったひとつの冴えないやり方』

中学三年生、夏。居眠り運転のトラックに家族と十五年分の記憶を奪われた。まっさらな人生に残ったのは虐待と教育の違いのわからない養父母と、孤独だけ。高校一年生、春。ひとりの女の子に出会った。悪い冗談みたいな名前を名乗った彼女はずっと何かに怯えていて、だけど私にだけは手を伸ばしてくれたんだ。そして高校二年生、夏。私は……

3/28-30 岐阜県 高校演劇 岐阜地区春季合同公演

3/28-30 岐阜県 高校演劇 岐阜地区春季合同公演

岐阜県高校演劇岐阜地区春季合同公演(事前公演)-3/19令和6年度岐阜地区卒業公演『last.』脚本:めろ、監督:LAS@R6gifu会場:岐阜・各務原・産業文化センター1F商工振興センター内あすかホール(合同公演)-3/3017:00令和6年度岐阜地区卒業公演『last.』脚本:めろ、監督:LAS@R6gifu2025年3月28日~30日会場:岐阜瑞穂・ココロかさなるCCNセンター詳細Twitt

3/28-29 令和6年度 多摩南地区 春の高校演劇フェスティバル

3/28-29 令和6年度 多摩南地区 春の高校演劇フェスティバル

東京都高等学校演劇連盟多摩南地区令和6年度多摩南地区春の高校演劇フェスティバル-参加校-3/28都立町田総合、都立府中南、都立南平、都立日野、立川女子、都立昭和、都立府中、中央大学附属、都立日野台、都立神代-3/29都立町田工科、都立立川、都立成瀬、都立永山、都立府中西、都立若葉総合、都立国立、桐朋女子、都立町田、日大三、都立山崎会場:桜美林大学ひなたやまキャンパスストーンズホール一般公開あり・入

3/27-29 多摩南地区 春の演劇フェスティバル (東京都)

3/27-29 多摩南地区 春の演劇フェスティバル (東京都)

多摩南地区春の演劇フェスティバル2025年3月27日~29日会場:東京詳細Twitter/国立高校演劇部@Kunikou_act昨日スミ班の2公演目が終演し、スミ班の校内公演が終了しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!次回の国高演劇部の公演は3/27〜29に開催される多摩南地区春の演劇フェスティバルに参加予定です!こちらが78期の引退公演となる予定ですのでそちらにもぜひ足をお運びく

3/26-30 表現ユニット 心迫音 第1回公演 『板の上』

3/26-30 表現ユニット 心迫音 第1回公演 『板の上』

表現ユニット心迫音第一回公演『板の上』脚本・演出:小林龍世、竹内穂織2025年3月26日~30日会場:東京王子・王子小劇場(インディペンデントシアターOji)詳細Twitter/表現ユニット「心迫音」@shinpakuon_instagram/心迫音✨️フライヤー公開✨️⚪️チケット予約1月20日(月)0:00〜スタート!!フライヤーは井上奏斗さんの写真と竹内穂織の編集、裏面は関口修生さんに素敵に

3/15,30 ゆめ科学ネット 「科学工作教室」 (北海道)

3/15,30 ゆめ科学ネット 「科学工作教室」 (北海道)

ゆめ科学ネット「科学工作教室」-対象:中学生以下の子どもとその家族-参加費無料・要申込み2025年3月15日、30日-3/15札幌わくわく科学体験会場:北海道札幌・札幌市西区民センター3Fホール10:00-14:00-3/30子ども科学工作教室in山の手会場:北海道札幌・山の手会館10:00-14:30詳細Twitter/@xp_sp2※3/15Twitter/@xp_sp2※3/30ゆめ科学ネッ

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

3/7-24,4/4-6 名前のない演劇祭A (東京都)

名前のない演劇祭A2025年3月7日〜24日、4月4日~6日会場:東京・北池袋新生館シアター、中板橋新生館スタジオ料金:一般¥2500ほか詳細名前のない演劇祭Twitter/名前のない演劇祭@no_name_festaTwitter/劇団遊笑@rdbg24【名前のない演劇祭🅰️】総勢51団体&役者27名出演!演劇祭🅰️開催致します!3月7日(金)〜4月6日(日)[会場]北池袋新生館シアター中板橋新

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

江戸時代、文化年間の秋田六郷。若き医師・藤井玄信は、蘭学を学ぶため江戸への遊学を夢見ていた。しかし、父であり藩の御典医である玄淵はそれを許さず、雑用や下働きを通じて再び医学の基礎を学ぶよう厳命する。反発しながらも里の暮らしに寄り添う中で、玄信は医術の本質に気づき、藩の秘伝薬に改良を施すことを決意。その努力はやがて 「龍角散」 へとつながり、命をつなぐ物語が生まれる――。 (※この物語は、諸説ある史実をもとにしたフィクションです。)

2/19,3/29 「音響機材を仕込んで遊ぶ会」 (宮城県)

2/19,3/29 「音響機材を仕込んで遊ぶ会」 (宮城県)

「音響機材を仕込んで遊ぶ会」-参加者:-本儀拓(キーウィサウンドワークス、舞台音響家)-宮本一輝(音響)2025年2月19日、3月29日-2/19第0回15:00-20:00-3/29第1回14:00-21:00会場:宮城仙台市・せんだい演劇工房10-BOX参加無料Twitter/キーウィサウンドワークス@kiwi_soundTwitter/@itsuki_regoogleform/「音響機材を仕

2/12-3/29 森崎博之 アグリマンショー 北海道ツアー

2/12-3/29 森崎博之 アグリマンショー 北海道ツアー

「AGRImanSHOWforAGRIman」~北海道ツアー2025年2月12日~13日、15日、22日、3月2日、8日、15日、29日-2/12-13札幌公演会場:北海道札幌・共済ホール-2/15旭川公演会場:北海道旭川・旭川市公会堂-2/22北見公演会場:北海道北見・北見市民会館大ホール-3/2七飯公演会場:北海道七飯・七飯町文化センターパイオニアホール-3/8根室公演会場:北海道根室・根室市