2025年2月1日の公演 34

2025年
2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年2月の公演

2/1-2 第34回 長野市民演劇祭 高校公演

2/1-2 第34回 長野市民演劇祭 高校公演

第34回長野市民演劇祭高校公演-参加校-2/1文化学園長野、長野日本大学、長野南-2/2長野西、長野清泉女学院、長野東、市立長野2025年2月1日~2日会場:長野長野市・勤労者女性会館しなのき詳細長野市民演劇祭>スケジュール※タイムテーブル、上演作品長野市/第34回長野市民演劇祭公演記録Twitter/ステップ!@STEnterProjectTwitter/長野西高校演劇班@nagano_w_dr

2/1-2 第8回 長崎県高等学校生徒創作演劇発表会 (はる芝居2025)

2/1-2 第8回 長崎県高等学校生徒創作演劇発表会 (はる芝居2025)

長崎県高等学校文化連盟演劇専門部第8回長崎県高等学校生徒創作演劇発表会(はる芝居2025)-参加校※上演順に変更があった模様です-2/1海星中、長崎日大A、聖和女子、諫早商業、大村、長崎南山-2/2佐世保東翔、創成館、長崎日大B、長崎北、純心女子2025年2月1日~2日会場:長崎諫早・たらみ図書館海のホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/長崎県の高校演劇@nagasaki_hs_actT

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部 バレンタイン公演 『私の父は部下でした。』

暁星中学高校演劇部バレンタイン公演『私の父は部下でした。』2025年会場:東京詳細Twitter/暁星中学高等学校演劇部@gyosei_engekiさて、本日はバレ公の役決めを行いました。日程と場所も決まりいよいよ本腰を入れていきます。もちろんクリ公が優先ですけどね!みんなで台本を読んで俺この役やりたい!俺はこっち!と主張しつつ役が被ったらジャンケン。なかなか面白い配役になったのではないでしょうか

2/1,3 光陵高校演劇部 新春舞台 『週刊少年★バッドトリップ』

2/1,3 光陵高校演劇部 新春舞台 『週刊少年★バッドトリップ』

光陵高校演劇部新春舞台『週刊少年★バッドトリップ』2025年2月1日、3日※1/17,18より変更会場:神奈川横浜・光陵高等学校2棟1階被服室開演1日14:30、3日16:30詳細Twitter/光陵高校演劇部@koryo_engeki光陵高校演劇部関連初期フライヤー年明けの公演についてお知らせします新春舞台@2棟1階被服室「週刊少年★バッドトリップ」脚本綱島あずみ2025/01/17(金)202

2/1-2 寄りみち公演 lv.7 『青春ストリーム』 (沖縄県)

2/1-2 寄りみち公演 lv.7 『青春ストリーム』 (沖縄県)

文化祭でのクラス出し物を決めなきゃいけないのに、いつまで経っても決まらない!みんな言いたい放題、やりたい放題、全然まとまんない!!仲のいいあの子とも意見が食い違う、なんで?歴代の彼氏や、この前ネットで知り合った人とデートをしたこと、いつメンの悪口、親には言えないアレコレ。全部知ってて、全部言ってて、それでも交わりきれない。わかっているようで、わかってない。かもしれない。なんか皆ヘン。そんな毎日。

2/1-2 岡山県中学・高校演劇発表会 2025 in 児島

2/1-2 岡山県中学・高校演劇発表会 2025 in 児島

岡山県中学・高校演劇発表会2025in児島-参加校-2/1倉敷青陵、清心中・清心女子、倉敷天城、岡山芳泉-2/2倉敷市立西中、総社、倉敷鷲羽、玉野2025年2月1日~2日会場:岡山倉敷・児島市民交流センターホール棟3階ジーンズホール開演1日10:10、2日10:00入場無料詳細Twitter/おかやまの高校演劇@okym_kokoengeki※タイムテーブル、上演作品岡山高演協(岡山県高等学校演劇

2/1-2 釧路明輝高校 MEIKI ART WAVE (軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)

2/1-2 釧路明輝高校 MEIKI ART WAVE (軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)

釧路明輝高校2024年度MEIKIARTWAVE(軽音楽同好会・演劇部・吹奏楽部)2025年2月1日~2日-2/113:00軽音楽同好会、15:00演劇部-2/213:00吹奏楽部-[展示]2/1-2書道部・美術部・漫画研究同好会・写真部会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館フリーアートルーム会場:北海道釧路・北海道立釧路芸術館入場無料開演15:00日程北海道立釧路芸術館/今月のイベント

2/1,8 静岡県中部高等学校演劇協議会 合同発表会 「如月公演」

2/1,8 静岡県中部高等学校演劇協議会 合同発表会 「如月公演」

静岡県中部高等学校演劇協議会合同発表会「如月公演」-参加7校:-2/1静岡市立、静岡東、清水西-2/8駿河総合、静岡英和女学院、静岡2025年2月1日、8日会場:静岡静岡市・葵生涯学習センター(アイセル21)ホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/静岡東高校演劇部@engekieastTwitter/静岡英和女学院中学校・高等学校@Shizuoka_Eiwa静岡高等学校全日制/【演劇部】如

2/1 高齢者防犯・交通安全研修会 (北海道)

2/1 高齢者防犯・交通安全研修会 (北海道)

札幌北斗高校演劇部は、あとを絶たない特殊詐欺の被害を食い止めようと、詐欺の手口などを寸劇で紹介しています。札幌方面東署生活安全課と連携し、「オレオレ詐欺」 「還付金詐欺」 「テクニカルサポート詐欺」 「キャッシュカード詐欺」 などの手口ごとに寸劇を披露し、被害を少しでも減らすことが出来るよう、楽しくかつリアルに注意喚起を行っています。

2/1 劇団fireworks 2月1日イベント in パトス

2/1 劇団fireworks 2月1日イベント in パトス

劇団fireworks2月1日イベントinパトス13:30/15:30[昼の部]短編演劇2本料金:前売¥1000-『風が強く吹いている』作:米沢春香(金沢百万石演劇祭2024最多得票賞受賞作品)-『葬儀の予定』作:渡辺たけし(蘭越演劇実験室)19:30[夜の部]CHABAN和泉大感謝祭2025年2月1日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス詳細Twitter/劇団fireworks@_

2/1 鹿角高校演劇部 自主公演 『ただ恋しただけなのに』

2/1 鹿角高校演劇部 自主公演 『ただ恋しただけなのに』

令和6年度鹿角高校演劇部自主公演『ただ恋しただけなのに』2025年2月1日会場:秋田・鹿角市文化の杜交流館コモッセ文化ホール開演14:00入場無料詳細Twitter/鹿角高校演劇部@kazunodramaclub【お知らせ】2月1日(土)、鹿角市文化の杜交流館コモッセにて自主公演を行います!県大会で創作脚本賞を頂いた作品で、感動できる内容にです🥹ぜひお越しください✨pic.twitter.com/

2/1 磐田南高校演劇部&磐田東高校演劇部 合同定期公演

2/1 磐田南高校演劇部&磐田東高校演劇部 合同定期公演

『誇り高きアイドル部』ここは私立双葉高校アイドル部。今日は新入生が加わって初めての部活なんだけど…今年の新入部員少なくない?これって廃部になってしまうのでは…個性豊かすぎるメンバーが送るドタバタコメディー!『文理戦争』争いの絶えない教科達。今日もみんなで大喧嘩していると、まさかの教科が現れて…?!波乱万丈な教科達の物語。

2/1 劇団うみねこ 「アフター講座」 (北海道)

2/1 劇団うみねこ 「アフター講座」 (北海道)

劇団うみねこアフター講座2025年2月1日会場:北海道小樽・小樽市勤労青少年ホーム2F和室参加無料18:30-20:45詳細Twitter/劇団うみねこ@gekidan_uminekoそして近日とはなってしまいますが、2月1日にアフター講座を行います。場所:小樽市勤労青少年ホーム時間:18:30〜20:45参加費は無料ですので演劇にちょこっとでも興味ある方、全く知らない方、知っているけど分からない

2/1-2 あおもり高校演劇 [小劇場] 冬まつり (青森県)

2/1-2 あおもり高校演劇 [小劇場] 冬まつり (青森県)

令和6年度青森県高等学校文化連盟演劇部東青・下北地区冬季演劇合同発表会あおもり高校演劇[小劇場]冬まつり-参加校:弘前南、大湊、青森山田、青森中央、青森、木造、青森明の星、青森工業高校-木造高校演劇部『ぶしつのはなし』2025年2月1日~2日会場:青森青森市・渡辺源四郎商店しんまち本店2階稽古場詳細Twitter/@arisan76今週末はこちらに参加します💁‍♀️ブラッシュアップした「ぶしつのは

2/1 佐賀東高校演劇部 『さいこうの未来へ』

2/1 佐賀東高校演劇部 『さいこうの未来へ』

佐賀東高校演劇部『さいこうの未来へ』2025年2月1日会場:佐賀?詳細Twitter/@iyakos「今日佐賀で生まれた赤ちゃんは、佐賀戦争から150年目に生まれた佐賀県民。」「歴史を学んだ県民にとって、佐賀戦争は大きな爪痕なんだよ。」伝えられなかった罪名消滅。誇らしく咲いた判官の桜。佐賀東高校演劇部『さいこうの未来へ』いよいよ明日、2/1上演。pic.twitter.com/pxkVNZ2J93

2/1-2 千葉市南部青少年センター 「高校演劇 冬の小芝居祭り」

2/1-2 千葉市南部青少年センター 「高校演劇 冬の小芝居祭り」

千葉市南部青少年センター「高校演劇冬の小芝居祭り」-2/114:00若松高校演劇部「若松高校演劇部短編集」(『イケメン降ってこい』『アンドロイドの育て方』『文化祭の配役』『あいどるちぇ!』)@wakamatsuengeki-2/212:15千葉北高校演劇部-2/213:30市立千葉高校演劇部『愚者の矜恃』『とこしえ』作:市立千葉高校演劇部@ich_dorama_club-2/214:30幕張総合高

1/31-2/2 短編芝居 『遠野物語』 長野県縦断ツアー

1/31-2/2 短編芝居 『遠野物語』 長野県縦断ツアー

上方文化を伝える遠州街道の宿場、新野。夏の盛り、村の人々は皆近くやってくる盆踊りの日を心待ちにしている。庄屋の娘、お松もその一人で、今日は村の子供たちに盆踊りを教えに行くようだ。珍しく身なりに気を遣うお松を奉公人のキヨがからかっている。そこに突然男が現れ、その場に倒れ込む。伸びた髭、汚れた衣服。心配し声をかける二人だが、男が発した言葉が 「さっぱりわからん」 。困惑しながらも対話は続いていく…

1/31-2/2 エコー俳優声優アカデミー 7期生 七福神クラス 卒業公演

1/31-2/2 エコー俳優声優アカデミー 7期生 七福神クラス 卒業公演

エコー俳優声優アカデミー7期生七福神クラス卒業公演-『真夜中の太陽』作:工藤千夏-『修学旅行』作:畑澤聖悟2025年1月31日~2月2日会場:東京恵比寿・エコー劇場料金¥2000詳細Twitter/渡辺源四郎商店@nabegenhontenエコー俳優声優アカデミー卒業公演で、驚きの二本立て企画!『真夜中の太陽』は民藝版ではなく、50分の高校演劇版。日本劇作家協会の戯曲デジタルアーカイブに載っている

1/30-2/2 劇団俳協 クライミングアップ公演 『死にたいヤツら』

1/30-2/2 劇団俳協 クライミングアップ公演 『死にたいヤツら』

心地良い昼下がり、竹本家の居間には亡くなった大学教授である主人・竹本信盛を偲び、親交のあった面々が集まっていた。残された妻、その妹、同僚の大学教授、教え子の女子大生、その恋人、そして家政婦…。思い出話に花を咲かせる彼らのもとに、信盛の 「遺言」 を預かったと言う弁護士が現れ、信盛の遺産を相続するべき ”愛人” を探していると告げる。ショックを受ける妻をかばい、初めは愛人の存在を否定する一同だったが、残された遺産の額を聞いて次々と暴露する。「実は私です!」遺言を相続できる愛人とはいったい!?

1/30-2/2 第37回 広島市立高等学校総合文化祭 (市総文)

1/30-2/2 第37回 広島市立高等学校総合文化祭 (市総文)

広島市第18回文化の祭典(高校生の部)第37回広島市立高等学校総合文化祭(市総文)2024年1月30日~2月2日会場:広島広島市・JMSアステールプラザ入場無料-展示発表1/30-2/2美術、アート、書道、茶道、華道、新聞、文芸、写真、漫画研究、インターネット、科学、電気工作、電気、機械、総合展示会場:市民ギャラリー-ステージ発表2/1-2演劇、放送、合唱、吹奏楽、ダンス、バトントワリング会場:中

1/29-2/2,2/7-9 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』

1/29-2/2,2/7-9 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』

⾏こう、美術館へ。『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』脚本・演出:小林賢太郎2025年1月29日~2月2日東京公演会場:東京東池袋・サンシャイン劇場2025年2月7日~9日大阪公演会場:大阪大阪市・COOLJAPANPARKOSAKATTホール詳細Twitter/『学芸員鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』公式@kamameshiman_KKTwitter/スタジオコンテナ@kkw_officia

1/28,29,2/11 山口中央高校演劇部 『学校の片隅で、数式を叫ぶ』 『Change My World』

1/28,29,2/11 山口中央高校演劇部 『学校の片隅で、数式を叫ぶ』 『Change My World』

『学校の片隅で、数式を叫ぶ』冬休みが間近に迫ったある日の放課後。先生から呼び出された教室に集まった演劇部員の女子3人。どうやら成績不振のため、 これから数学の補講が始まるらしい。さっさと補講をクリアして、 部活にデートにゲームにと楽しい冬を満喫したい3人だったが、 補講の担当は 「子守歌のナガノ」 とあだ名される訳あり先生だった。はたして3人は無事この教室から出られるのか?『Change My World』蕾は学校ではクラスカースト最上階のギャル。友達との楽しいおしゃべりの話題はもっぱらおしゃれと恋バナ。そんな蕾だが、実はここのところ友達には絶対に言えないある趣味にはまっていた。ある日、その趣味がきっかけで「スタフラ」 と名乗る女性と知り合う。SNSでのやり取りを重ねるうちやがて二人に訪れる “Change” とは・・・。

1/25-26,2/1-2 山下澄人によるラボ (北海道・京都府)

1/25-26,2/1-2 山下澄人によるラボ (北海道・京都府)

山下澄人によるLAB(ラボ)2025年1月25日~26日北海道会場:北海道札幌琴似・レッドベリースタジオ13:00~16:00料金¥3000、2日間セット¥50002025年2月1日~2日京都会場:京都京都市・瑞泉寺13:00~16:00料金¥3000、2日間セット¥5000詳細Twitter/山下澄人@FICTION96関連河出書房新社/わたしハ強ク・歌ウ山下澄人著FICTIONいまだ「あらため

1/25-26,2/1-2 東三河高等学校演劇合同発表会 「New Page」 (愛知県)

1/25-26,2/1-2 東三河高等学校演劇合同発表会 「New Page」 (愛知県)

中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部令和6年度東三河高等学校演劇合同発表会「NewPage」-参加校-1/25国府、豊橋商業、豊橋南、藤ノ花、蒲郡-1/26蒲郡東、時習館、豊橋中央、桜丘-2/1成章、豊岡、豊川、豊橋西-2/2小坂井、有教館2025年1月25日、26日、2月1日~2日会場:愛知豊橋・穂の国とよはし芸術劇場PLAT一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/小坂井高校演劇部@k

1/22-2/16 ジャパン・アヴァンギャルド -アングラ演劇傑作ポスター展 (大阪府)

1/22-2/16 ジャパン・アヴァンギャルド -アングラ演劇傑作ポスター展 (大阪府)

寺山修司生誕90年記念ジャパン・アヴァンギャルド-アングラ演劇傑作ポスター展2025年1月22日~2月16日会場:大阪大阪市・扇町ミュージアムキューブCUBE02料金:一般¥1500、大学・専門学校生¥1000、高校生以下無料詳細Twitter/ポスターハリスギャラリー(ポスターハリス・カンパニー)@poster_harisポスターハリスギャラリー【大阪・ポスター展のお知らせ】寺山修司生誕90年記

1/11-3/23 北海道立文学館 「札幌の映画と演劇 80年代を中心に」

1/11-3/23 北海道立文学館 「札幌の映画と演劇 80年代を中心に」

1980年代、映画界ではインディーズ系・アート系作品を主に上映する小規模な映画館、いわゆる 「ミニシアター」 が大都市を中心に次々と開館し、演劇界では1960年代後半頃にアングラ演劇として生まれた小劇場演劇が一大ブームを迎えるなど、細分化・多様化の動きが見られました。札幌においても、70年代から80年代にかけて多くの映画館や劇場が生まれ、プロ・アマを問わないエネルギッシュな数々の活動がそれらの場を彩りました。今回の常設展・文学館アーカイブでは、当館に寄贈された資料を元に、1980年代の札幌における映画と演劇、そして当時のサブカルチャーシーンにおいて重要な存在であった 「駅裏8号倉庫」 の動向を辿ります。

締切2/28 彩芸ブロッサム 参加アーティスト募集 (埼玉県)

締切2/28 彩芸ブロッサム 参加アーティスト募集 (埼玉県)

今年30周年を迎えた彩の国さいたま芸術劇場。これまで多くのアーティストがこの劇場の舞台を彩ってきました。今年度から始まった新しい提携公演プログラム 〈彩芸ブロッサム〉 は、次なる時代を担う若きアーティストを応募する公募型サポート制度です。テーマは 〈クロッシング〉 。異なるジャンルがクロスしたところに生まれる驚きを追い求める表現者に、実験・発表の場を提供します。この度、2025年度の参加アーティストを募集します!次代の舞台芸術につながる表現を求めて、熱いエントリーをお待ちしています。求む、未だ見ぬ花を咲かせる若きアーティスト!

12/7,2/2 演劇集団 つむぐ 朗読作品 『その花 太陽 雨』 東京・栃木公演

12/7,2/2 演劇集団 つむぐ 朗読作品 『その花 太陽 雨』 東京・栃木公演

演劇集団つむぐ第五回公演朗読作品『その花太陽雨』作・演出:田中将之2024年12月7日東京公演会場:東京恵比寿・エビスSTARバー開演17:00/19:00料金¥2000+1drink2025年2月2日栃木公演会場:栃木宇都宮・感動創造空間まつぼっくり開演15:00/18:00料金¥2000詳細Twitter/演劇集団つむぐ@tmtm_mugmug【演劇集団つむぐ第5回公演】朗読作品「その花太陽雨

11/2-2/24 世田谷文学館 「漫画家・森薫と入江亜季 展」 (東京都)

11/2-2/24 世田谷文学館 「漫画家・森薫と入江亜季 展」 (東京都)

漫画家・森薫と入江亜季展―ペン先が描く緻密なる世界―2024年11月2日~2025年2月24日会場:東京世田谷・世田谷文学館(セタブン)入場料:一般¥1000、65歳以上・大学・高校生¥600、小・中学生¥300ほか詳細Twitter/『漫画家・森薫と入江亜季展―ペン先が描く緻密なる世界―』公式@mori_irie_ten世田谷文学館/漫画家・森薫と入江亜季展―ペン先が描く緻密なる世界―コミックナ

10/5-2/11 国立西洋美術館 「モネ 睡蓮のとき」 (東京都)

10/5-2/11 国立西洋美術館 「モネ 睡蓮のとき」 (東京都)

国立西洋美術館「モネ睡蓮のとき」2024年10月5日〜2025年2月11日会場:東京上野・国立西洋美術館料金:前売一般¥2100、大学生¥1300、高校生¥900、中学生以下無料詳細日本テレビ/【公式】モネ睡蓮のときLedernierMonet:Paysagesd'eau国立西洋美術館(東京)/モネ睡蓮のときTwitter/TokyoArtBeat@TokyoArtBeat_JP「モネ睡蓮のとき

9/8-3/23 札幌市 市内中学生対象 演劇WS (北海道)

9/8-3/23 札幌市 市内中学生対象 演劇WS (北海道)

今後少子化が進む中で、これまでと同じ形式で学校部活動を継続することが難しくなる見通しであることから、将来にわたって子どもたちが充実したスポーツ・文化芸術活動に親しむことができる環境を整備するために、学校部活動を地域と連携しながら実施したり、地域のスポーツ・文化芸術活動へ移行することを目指す取組みを行います。

5/18-3/1 アイホール主催事業 「中学エンゲキブ」 (兵庫県)

5/18-3/1 アイホール主催事業 「中学エンゲキブ」 (兵庫県)

学校には演劇部がないけれど、他の部活に所属しているけれど、演劇にちょっと興味がある人。なにかおもしろいことをやってみたいという人。アイホールの 「中学エンゲキブ」 で、お芝居を体験してみませんか?もちろん、演劇部に所属している人も大歓迎!プロの演出家と一緒に、みんなでおもしろい演劇をつくってみよう!