2025年2月の公演 148

2025年
2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
2025年2月の公演

2/28-3/1 劇団アルタルフ 旗揚げ公演 『井の中の蛙、大海を知らず』

2/28-3/1 劇団アルタルフ 旗揚げ公演 『井の中の蛙、大海を知らず』

劇団アルタルフ旗揚げ公演『井の中の蛙、大海を知らず』作・演出:瀧尾匠汰2025年2月28日~3月1日会場:山形山形市・山形市民会館小ホール詳細Twitter/劇団アルタルフ@al_tarf_12【旗揚げ公演“先出し”情報!】『井の中の蛙、大海を知らず』作・演出:瀧尾匠汰2025.2/28(金)-3/1(土)山形市民会館小ホール追加情報については乞うご期待!!!pic.twitter.com/DXj

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

2/28-3/3 劇団βかろてん 旗揚げ公演 『男子校にはいじめが少ない?』

男子校は、異次元だ─女がいないから、女にどう見られるかなんて考えなくていいから、いくらでもバカやれるし、下ネタだって大声で言えるし、モテようとカッコつけなくたっていい。それより、朝練に、漫画に、深夜ラジオに、エロゲー、受験勉強。 ここは共学なんかよりよっぽど楽しい。だから、男子校にはいじめが少ない?……それは本当に、 [女がいないから] なのか?

締切2/28 世田谷パブリックシアター 第51回 舞台技術講座

締切2/28 世田谷パブリックシアター 第51回 舞台技術講座

本講座は、これからの舞台芸術を担う人材の育成を目的とした講座です。第51回は、舞台技術に興味がある、音響・照明の基礎を学びたい、舞台技術を身につけたいと考えている、普段は観客の人から プロを目指している人まで、目的別に3コースから選んで受講いただける基礎&入門編です。

2/27-3/2 劇団怪獣無法地帯 第39回公演 『ご一族様』

2/27-3/2 劇団怪獣無法地帯 第39回公演 『ご一族様』

母ひとり子ひとりの百合は母が亡くなり久しぶりに実家に帰ってくるが、死んだ母には広大な土地とある秘密があった。遺言状により母の遺産を相続することになった百合だがその財産を狙うもの達が現れ…

2/27-3/2 風蝕ゼロ企画 『グッド・バイ マザーグースは歌わない』

2/27-3/2 風蝕ゼロ企画 『グッド・バイ マザーグースは歌わない』

劇団風蝕異人街風蝕0(ゼロ)企画『グッド・バイマザーグースは歌わない』原作:スタニィ・マレーヴィッチ・ヴィトキオ上演台本・演出:こしばきこう2025年2月27日~3月2日会場:北海道札幌・アトリエ阿呆船詳細Twitter/劇団風蝕異人街@ijingaiijingaiTwitter/@chika_modoki_劇団風蝕異人街風蝕ゼロ企画「グッド・バイマザーグースは歌わない」三木美智代×櫛引ちか202

3/28 奈良市立一条高校演劇部 『What you will…』

3/28 奈良市立一条高校演劇部 『What you will…』

奈良市立一条高校演劇部『Whatyouwill…』作:shiro.2025年3月28日会場:奈良磯城・コスモスホール(川西文化会館文化ホール)開演13:50詳細Twitter/一条高校演劇部@Ichijo_theater次の公演のお知らせ📢‼️上演作品『Whatyouwill…』作shiro.日時3.28(金)13:50~14:30場所コスモスホール(川西町文化会館)令和6年度ラスト舞台❕🫶🏻一演

2/24 淀川工科高校演劇部 卒業公演 『壁の上』

2/24 淀川工科高校演劇部 卒業公演 『壁の上』

淀川工科高校演劇部卒業公演『壁の上』(府大会ver.)2025年2月24日会場:大阪大阪市・淀川工科高等学校記念会館1F開演13:00一般公開あり・予約不要詳細Twiter/淀工演劇部@Yodokouengeki(検索用:淀演)こんにちは!淀川工科高等学校演劇部です!最後の池田が終わり有難いことに、お客様の笑顔を見ながら幕を降ろせることが出来ました!そして、いよいよ残るは2月24日にある卒業公演と

2/24 白河高校演劇部 自主公演 「LET'S GO 登龍劇団」

2/24 白河高校演劇部 自主公演 「LET'S GO 登龍劇団」

『桜』バドミントン部に入った湊と裕貴。湊は同じ部活の先輩、葉月紗英に一目惚れするけれど…???『stay rotten』早乙女、長谷川、和田は仲良し高校生3人組。ある日のカラオケの帰り道なんだか、早乙女の様子がおかしくて…?

3/22 Project_D 『魔法少女?いいえアイドル!!』 『バッドエンド描きのハッピーエンド講座』

3/22 Project_D 『魔法少女?いいえアイドル!!』 『バッドエンド描きのハッピーエンド講座』

Project_D嘉島町民会館公演-Aチーム『魔法少女?いいえアイドル!!』作:フラグ-Bチーム『バッドエンド描きのハッピーエンド講座』2025年3月22日会場:熊本上益城・嘉島町民会館開演14:00一般公開あり・入場無料・予約不要

2/24 北大落研 2024年度卒業口演 『どこもかしこも駐車場』

2/24 北大落研 2024年度卒業口演 『どこもかしこも駐車場』

北大落研2024年度卒業口演『どこもかしこも駐車場』2025年2月24日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス開演19:00入場無料(カンパ制)詳細Twitter/北大落研@hokuochi【お知らせ】北大落研2024年度卒業口演を開催します!4年生最後の口演となります。ぜひお越しください!北大落研卒業口演『どこもかしこも駐車場』2/24(月・祝)開場18:30/開演19:00📍ことに

2/23 はぴえん堂 第1回公演 「underground」 (岐阜県)

2/23 はぴえん堂 第1回公演 「underground」 (岐阜県)

はぴえん堂第1回公演「underground」-『ラブ』-亀の日々01『ゴミ置き場にて』-『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド~月子の生活』2025年2月23日会場:岐阜岐阜市神田・喫茶星時開演19:00料金¥2000(1drink付)詳細Twitter/はぴえん堂@hapiendouYouTube/はぴえん堂第1回公演『underground』PV関連初期イメージ【ご予約開始デス!】はぴえん堂第

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

2/23-24 前橋南高校演劇部 オール南公演 『カヲル 〜南流 新陰流怨・0〜』

令和6年度まえばし演劇館参加作品前橋南高校演劇部・劇団ACT@SAKU合同公演(オール南公演)『カヲル〜南流新陰流怨・0〜』SHINKAGELION:φ2025年2月23日~24日会場:群馬前橋・大胡シャンテマルエホール開演両日とも14:00(上演時間:約120分・休憩10分)詳細Twitter/朔@前橋南高校演劇部@Msouth_sakuTwitter/劇団ACT@SAKU@Actengek2関

2/23 クラーク記念国際高校演劇部 2024年度卒業公演 (福岡県)

2/23 クラーク記念国際高校演劇部 2024年度卒業公演 (福岡県)

クラーク記念国際高校演劇部2024年度卒業公演-13:00『万葉千手~百歌の理~』作・演出:瀧本雄壱-16:00『ブギちゃんはそまらない』最終公演2025年2月23日会場:福岡福岡市・クラーク記念国際高等学校福岡中央キャンパス3階ホール一般公開あり・要予約詳細Twitter/クラーク福岡中央パフォーマンス@Cl_Fu_Perform【卒業公演のお知らせ🎓】今年は2作品公演いたします✨️【日程】2月

2/23-24 MIENEXTAGE 2025 (三重県)

2/23-24 MIENEXTAGE 2025 (三重県)

MIENEXTAGEは、 「県内の若手劇団同士が、交流を深め合いながら、お互いを磨き合うことのできる場を作っていこう」 という理念から、2012年に結成しました。毎年3月に、参加劇団を募り演劇祭を開催し、短編作品を競演するほか、参加劇団で連携してプロデュース公演を行うなど活動を広げてきました。今回の 「MIENEXTAGE2025」 は高校演劇卒業生によるグループとミエネク団体の6本の上演。舞台の中央にはドア。 そこから繰り広げられる30分の短編芝居の競演。 どうぞお楽しみに!

2/23 2025 みんなでオンステージ in ねむろ (北海道)

2/23 2025 みんなでオンステージ in ねむろ (北海道)

Let'senjoytogether!2025みんなでオンステージinねむろ2025年2月23日会場:北海道根室・根室市総合文化会館開演13:00一般公開あり・入場無料・予約不要詳細根室市(北海道)/2025みんなでオンステージinねむろ開催!Twitter/根室高校演劇部@nemuro_engekiこんばんわ、根室高校演劇部です!すっかりご無沙汰な投稿ですが、明後日2月23日に根室市総合文化会

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

2/23-4/25 わらび座ミュージカル 『ゴホン!といえば』 全国ツアー

江戸時代、文化年間の秋田六郷。若き医師・藤井玄信は、蘭学を学ぶため江戸への遊学を夢見ていた。しかし、父であり藩の御典医である玄淵はそれを許さず、雑用や下働きを通じて再び医学の基礎を学ぶよう厳命する。反発しながらも里の暮らしに寄り添う中で、玄信は医術の本質に気づき、藩の秘伝薬に改良を施すことを決意。その努力はやがて 「龍角散」 へとつながり、命をつなぐ物語が生まれる――。 (※この物語は、諸説ある史実をもとにしたフィクションです。)

2/23 KANSAI感祭 in OSAKA (大阪府)

2/23 KANSAI感祭 in OSAKA (大阪府)

KANSAI感祭inOSAKA-11:35/17:00淡路人形浄瑠璃ほか2025年2月23日会場:大阪大阪市・大阪南港ATCホール入場無料(一部有料)詳細KANSAI感祭inOSAKATwitter/城北高校民芸部@johoku_mingei昨日は来週のATC公演に向け、共演させていただく卒業生2座との合同練習でした(手前がポラリス座、民芸部は奥)。来週は本番、うまくいきますように。pic.twi

2/23 千厩高校演劇部 卒業公演 『阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜』

2/23 千厩高校演劇部 卒業公演 『阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜』

千厩高校演劇部卒業公演『阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜』2025年2月23日会場:岩手一関・大東町コミュニティセンター室蓬ホール開演14:00入場無料詳細Twitter/@treasur_eco千厩高校の卒業公演「阿倍のマスク〜君のマスクは俺が外す!〜」今月末に大東町の室蓬ホールで公演されます。すでに3年生たちは登校日も少なく、進路に向けて忙しく、なかなか揃って稽古出来る日が少ない中、稽古

2/22-24 北海道ボカロP連合・2.5次元演劇団 「想演」 コラボ公演 (北海道)

2/22-24 北海道ボカロP連合・2.5次元演劇団 「想演」 コラボ公演 (北海道)

北海道ボカロP連合×2.5次元演劇団「想演」コラボレーション公演第壱回合奏曲・演弾~重ネ音~-【邂演】『このまま、この場所で』楽曲:『このまま、この場所で。』作詞・作曲:Whinartense(89P)@whinartense_89-【白演】『アルビノリリー』楽曲:『アルビノリリー』作詞・作曲:如月ましろ@ma4r0_-【腐演】『ぞぞぞぞぞ。』楽曲:『シンジュウ』作詞・作曲:Fuko*@fk_dr

(中止) 2/22-23, (上演) 3/9 劇団ルート1 『さよならの向こう、親愛なる家族へ』 札幌・由仁町公演

(中止) 2/22-23, (上演) 3/9 劇団ルート1 『さよならの向こう、親愛なる家族へ』 札幌・由仁町公演

幼い頃、児童養護施設に入ったアオイとミズキ。二人は実の姉妹のように過ごし大人になった。社会に出てからも二人暮らしをし、お互いに助け合いながら生きていく。が、ある日ミズキが事故により亡くなってしまう。ひとりぼっちになったアオイは生きる気力を失ってしまう。見兼ねた施設長のマスダは、とあるサービスを見つける。「故人をAIで復活させます。」

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

2/22-23 第3回 サウンドハウスホール 高校生演劇大会 (徳島県)

第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会SoundHouseHallTHEATREFESTIVAL20252025年2月22日~23日会場:徳島・小松島市サウンドハウスホール一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@murhash_sats※タイムテーブル、上演作品カンゲキ☆あんない/第3回サウンドハウスホール高校生演劇大会※タイムテーブル、上演作品小松島市(徳島県)/高校生演劇大会2025を開

2/22 海城高校×シェイクスピア Vol.6 『マクベス』

2/22 海城高校×シェイクスピア Vol.6 『マクベス』

海城高校×シェイクスピアVol.6『マクベス』Macbeth作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:河合祥一郎『新訳マクベス』(角川文庫版)脚色・演出:田野邦彦(RoMT)2024年2月22日会場:東京開演15:00詳細Twitter/RoMT.@romtorgpic.twitter.com/KyZMPkTYq1—RoMT.(@romtorg)January15,2025pic.twitter.com

2/22 芝工大柏高校・専大松戸中高演劇部 第2回 「しばいせん?」

2/22 芝工大柏高校・専大松戸中高演劇部 第2回 「しばいせん?」

芝浦工業大学柏高校演劇部・専大松戸中学高校演劇部合同公演第2回「しばいせん?」-13:50芝柏中学-14:30専松中学-15:15専松高校-15:55芝柏高校2025年2月22日会場:千葉柏・芝浦工業大学柏高等学校ホール棟1階グリーンホール一般公開あり詳細Twitter/芝浦工業大学柏高校演劇部@sit_kouennTwitter/専大松戸中学高校演劇部@senmatsu_drama(検索用:芝居

2/22 不来方高校 THE LAST 同窓会 (岩手県)

2/22 不来方高校 THE LAST 同窓会 (岩手県)

不来方高校THELAST同窓会2025年2月22日-13:30昼の部音楽コンサート、演劇部発表ベロ・シモンズ×不来方演劇部+同窓生『演劇部のすべて』会場:岩手紫波・矢巾町田園ホール入場無料・要事前受付-18:30夜の部全世代集結同窓会会場:岩手・ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング¥6500・要事前受付詳細note/岩手県立不来方高等学校:不来方高校同窓会のお知らせinstagram/岩手県立不

2/22~ 2025年度 シアターキノ 会員募集 (北海道)

2/22~ 2025年度 シアターキノ 会員募集 (北海道)

2025年度シアターキノ会員募集募集期間:2025年2月22日~利用期間:2025年6月1日~2026年5月31日会員共通特典:鑑賞料金が¥1200(同伴者2名まで可)ほか詳細THEATERKINO(シアターキノ)/会員制度Twitter/シアターキノ@theaterkino【2025年度KINO会員募集】2/22(土)より受付開始!ビンテージ・スタンダード・シニア・学生会員ご利用期間:2025年

2/22-23 テラコッタパンナコッタ 『六本木少女地獄』

2/22-23 テラコッタパンナコッタ 『六本木少女地獄』

喧噪とネオンに包まれる六本木の夜。闘志うずまくリング。想像妊娠する引きこもりの少女。その “子どもたち” の父親は───誰?信仰と怒りと許し。その果てに救いはあるのか。女性が女性であることの原罪、生きるということの理不尽、そして命の連なり。物語か現実か、過去か現在か未来か。この世のあらゆる “地獄” がここにある。2010年、東京都高校演劇コンクールにて六本木高校演劇部が演じた衝撃の作品。そして2025年、六本木とは遠く離れた演劇の街、盛岡で再びその幕が上がる。

2/22 千葉日本大学第一高校演劇部 卒業公演 『わが星』

2/22 千葉日本大学第一高校演劇部 卒業公演 『わが星』

千葉日本大学第一高校演劇部卒業公演『わが星』作:柴幸男2025年2月22日(土)14:00~会場:千葉船橋・千葉日本大学第一高等学校多目的ホール開演14:00一般公開あり詳細Twitter/千葉日演劇部@drama_cbnc【卒業公演のお知らせ】おはようございます✨2月22日(土)14:00~千葉日多目的ホールにて「わが星」を上演いたします!どなたでも入場可能なので是非お越しください!お手数ですが

2/22 新居高校演劇部 「浜名湖ぐるり巡るクリエイションツアー」

2/22 新居高校演劇部 「浜名湖ぐるり巡るクリエイションツアー」

浜名湖の成り立ちは?昔の人々は、どうやって生活していたの?そもそも浜名湖は、湖?海?実は浜名湖は、河です。知ってるようで知らない、浜名湖周りの魅力と歴史を、短編パフォーマンスでお届けします。

2/21 おむわっさん, 2/22-23 げんぱくなすび 第1回公演

2/21 おむわっさん, 2/22-23 げんぱくなすび 第1回公演

『守りたいもの』レストラン 「ルー・ブラン」 で働くシェフ、ナナのもとに嫌がらせの予約が続くようになる。ある日、犯人を名乗る人物がレストランに現れたことをきっかけに、事件の全貌が明らかになっていく…。ショートドラマチームおむわっさんが送る初の長編ミステリコメディ。『箱の中の夜』サカキのレストランで長年掃除夫として働くヒラは、味気ない日々を送っていた。鬱屈とした思いを持て余すヒラだったが、ある時幼い娼婦レイラと出会い、運命が少しずつ狂い始める。

2/21~ 映画 『馬橇の花嫁』 (北海道)

2/21~ 映画 『馬橇の花嫁』 (北海道)

映画『馬橇の花嫁』TheBridgeWhoRidesASleigh監督・脚本:逢坂芳郎2025年2月21日会場:北海道帯広・シネマ太陽帯広詳細Twitter/映画「馬橇の花嫁」@basori_hanayome[短編映画]『馬橇の花嫁』/📢2025年2月21日(金)より“シネマ太陽帯広”にて劇場公開が決定しました!!\念願の十勝帯広での公開です!!ぜひ映画館の大きなスクリーンで『馬橇の花嫁』をご鑑賞

2/21-23 劇団しろちゃん 劇団しろちゃん 2025冬公演 『夢見鳥』

2/21-23 劇団しろちゃん 劇団しろちゃん 2025冬公演 『夢見鳥』

北海道大学公認演劇サークル劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』脚本・演出:小岩井廉介2025年2月21日~23日会場:北海道札幌・カタリナスタジオ詳細Twitter/劇団しろちゃん@shiro_hokudai劇団しろちゃん/劇団しろちゃん2025冬公演『夢見鳥』🦋✨上演決定✨\●脚本演出:小岩井廉介●日時:2/21(金)-2/23(日)●場所:カタリナスタジオ公演情報は随時発信いたします!劇団し

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

2/21-23 成城大学演劇部 卒業公演 『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』作:飛塚周・逗子開成高校演劇部演出・潤色:前山桃花2025年2月21日~23日会場:東京世田谷・成城大学2号館002教室詳細Twitter/成城大学演劇部卒業公演『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』@seijoengeki2025Twitter/成城大学演劇部instagram/成城大学演劇部卒業公演2025『ケチャップ・オブ・ザ・デッド』

締切2/21 令和6年度 秋田県演劇セミナー・演劇講習会 (俳優編)

締切2/21 令和6年度 秋田県演劇セミナー・演劇講習会 (俳優編)

令和6年度秋田県演劇セミナー・演劇講習会(俳優編)-対象:中学生以上、演劇経験は不問-講習内容:「やってみよう、もしイタシステム!」講師:畑澤聖悟応募締切:2025年2月21日開催日:2025年3月16日会場:秋田・あきた芸術劇場ミルハス中ホール10:00-15:40参加費:大人¥2000、18歳以下¥1000詳細Twitter/@BiLLYnaoTwitter/秋田演劇情報メモ@akitaeng

2/21, (延期) 3/12 淑徳中学高校演劇部 冬季公演

2/21, (延期) 3/12 淑徳中学高校演劇部 冬季公演

『幸せの壺』幸せになれる壺を巡って起こる、とある喫茶店での衝撃な物語とは__?『ネバーランドよ、永遠に』ネバーランドで暮らすピーターパンと3人の少女たち。彼女たちは何故ネバーランドに来たのか。フック船長を名乗る謎の人物が現れたとき、平穏な日々が崩れ始める___

2/19,3/29 「音響機材を仕込んで遊ぶ会」 (宮城県)

2/19,3/29 「音響機材を仕込んで遊ぶ会」 (宮城県)

「音響機材を仕込んで遊ぶ会」-参加者:-本儀拓(キーウィサウンドワークス、舞台音響家)-宮本一輝(音響)2025年2月19日、3月29日-2/19第0回15:00-20:00-3/29第1回14:00-21:00会場:宮城仙台市・せんだい演劇工房10-BOX参加無料Twitter/キーウィサウンドワークス@kiwi_soundTwitter/@itsuki_regoogleform/「音響機材を仕

4/25-27 HTL 第3回公演 『北緯43度から見た二つの椅子』

4/25-27 HTL 第3回公演 『北緯43度から見た二つの椅子』

舞台は、激動の1888年。南フランスアルル。 二人の貧乏画家が黄色い家で生活を始めた。その名は、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ と ポール・ゴーギャン。ゴッホは、貧しい芸術家達が一緒に住み、共に助合って、生活出来る 「家」 を創ることを夢見ていた。そして、1888年10月23日。ゴーギャンは、そんな野望を抱くゴッホ兄弟に唆されて、黄色い家にやって来たのだが…。

2/18-3/12 てらおかなつみのたくさんの犬展 (千葉県)

2/18-3/12 てらおかなつみのたくさんの犬展 (千葉県)

てらおかなつみのたくさんの犬展supportedbyondo2025年2月18日~3月12日会場:千葉柏・柏の葉蔦屋書店1Fマガジンストリート詳細KASHIWANOHAT-SITE/てらおかなつみのたくさんの犬展in柏の葉蔦屋書店Twitter/kamonかしわインフォメーションセンター@kashiwa_kamon/てらおかなつみのたくさんの犬展\てらおかさんが特にお気に入りの作品をセレクトし、ジ

2/16 演劇集団シベリア基地 × ポケット企画 旭川公演

2/16 演劇集団シベリア基地 × ポケット企画 旭川公演

『インターバル』酒が旨い夜勤明けは特に良い陽の高さと酒の旨さは比例するしかも外で飲むなら格別であるこのベンチは特等席だ。眺めが良いコンビニも近いバス停に近いのが玉に瑕だけど…おや、高校生が走って来た『歴るロウ轟き魔女でんでん』雷の鳴る雨の日に、自分のお臍を見つけてしまう。「これはやばいぞ一大事。すぐにお臍を戻さなきゃ!」小さな扉をノックして、聞こえてきたのはでんでん太鼓。扉の奥には魔女でんでん。雷様は魔女だった。どうかお臍を戻しておくれ!

2/16 東京都 高校演劇 中央地区 冬季発表会 (バレンタイン公演)

2/16 東京都 高校演劇 中央地区 冬季発表会 (バレンタイン公演)

東京都高校演劇中央地区冬季発表会(バレンタイン公演)-参加校-[午前]都立文京、日大豊山、都立戸山-[午後]駒込高校、広尾学園小石川、城西、麻布、暁星、都立千早、立教池袋、都立新宿-14:25麻布学園演劇部『オトコノキズナ』@azact_-15:10暁星中学高校演劇部『未定』@gyosei_engeki2024年2月16日会場:東京文京・駒込高等学校勧学ホール開演10:00詳細Twitter/地区

2/16 ドラマリンク 滝川第二中学高校演劇部 『みんなのベンチ』 (東京都)

2/16 ドラマリンク 滝川第二中学高校演劇部 『みんなのベンチ』 (東京都)

高城 「これ、資料にないんですけど、公園の名前、ご存知ですか?」吉井 「いえ、知らないです。何て言うんですか?」高城 「旧矢田島公園改め、中央区 『すべての人のための公園』 」吉井 「長っ」デザインアーティスト・吉井と公園課・高城の 「みんなのベンチ」 制作物語です※上演中、震災を想起させる演出がありますのでご留意ください

2/16 KIO 『マグナとふしぎの少女』 (大阪府)

2/16 KIO 『マグナとふしぎの少女』 (大阪府)

ある日、壁の上からふしぎな少女が落ちてきた。名前はレイ。レイは、聞いた事のない言葉を話す。“Where am l?Who are you?”天まで続く巨大な壁 「マグナ」 。その向こうには恐ろしいマモノが潜むというが、レイはそこから来たという。レイはマモノなのか?マグナの向こうには何がある?ふたりが言葉を交わすとき、物語は動き出す。

2/16 北海道鵡川高校吹奏楽部 第23回 定期演奏会

2/16 北海道鵡川高校吹奏楽部 第23回 定期演奏会

北海道鵡川高校吹奏楽部第23回定期演奏会2025年2月16日※12/22より日程が変更となっています会場:北海道勇払・むかわ町四季の館たんぽぽホール開演14:00入場無料詳細Twitter/北海道鵡川高等学校吹奏楽部@mukawabrassbandご案内が遅くなり申し訳ありません。もしよければ応援してください。https://t.co/QdVq7frV6Epic.twitter.com/HAZjz

2/16 加茂農林高校演劇部 『田中のアルバイトと最終戦争について』

2/16 加茂農林高校演劇部 『田中のアルバイトと最終戦争について』

岐阜県立加茂農林高校演劇部卒業公演『田中のアルバイトと最終戦争について』作:ナカシミール・ミツノスキー2025年2月16日会場:岐阜美濃加茂・まちベンチ美濃太田ラボ(JR美濃太田駅前南口)開演11:00/14:00/17:00料金:大人¥300、高校生¥100、中学生以下無料詳細instagram/岐阜県立加茂農林高等学校演劇部R7Twitter/GalerieRené@GalerieRene

2/16 第43回 三島市民演劇祭 (静岡県)

2/16 第43回 三島市民演劇祭 (静岡県)

第43回三島市民演劇祭-参加団体-劇団川瀬組-三島かたりべの会-三島南高等学校演劇部-劇団夏組-三島北高等学校演劇部-Mforyou-演劇集団S木道場2025年2月16日会場:静岡三島・三島市民文化会館ゆうゆうホール小ホール開会式10:45料金:大学生以上¥1000、高校生以下¥500、未就学児無料詳細三島市民演劇祭※タイムテーブル、上演作品Twitter/三島市@MishimaCity三島市民演

2/15-16 芝居馬鹿リハビリセンター 「空っぽ太郎と欲張り太郎」 の世界展

2/15-16 芝居馬鹿リハビリセンター 「空っぽ太郎と欲張り太郎」 の世界展

芝居馬鹿リハビリセンター「空っぽ太郎と欲張り太郎」の世界展脚本・演出:きくちあきら2025年2月15日~16日会場:北海道函館・MultipurposeHallKURURA料金:前売一般¥1500、高校生以下¥1000詳細Twitter/芝居馬鹿リハビリセンター@sibaibakaお待たせ致しました。フライヤー作製中ですが、一足早く次回公演詳細&メンバー発表次回公演「空っぽ太郎と欲張り太郎」の世界

2/15-16 劇のたまご 音楽劇 『雪の女王』 (北海道)

2/15-16 劇のたまご 音楽劇 『雪の女王』 (北海道)

幼なじみで仲良しのゲルダとカイ。ある日、よこしまな魔法の鏡のかけらがカイの心に入り込み、冷たい心の人間になってしまいます。そこに、北の国に住む 「雪の女王」 がやってきて、カイを城に連れ去ります。ゲルダはカイを探す旅に出ます。困難を乗りこえ、優しい人や動物たちに助けられながら、とうとう北の国にとたどり着くのですが……アンデルセンの代表作のひとつ 「雪の女王」 を、ギターの生演奏とともにお届けします。

2/15 「コミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業」 報告会 (北海道)

2/15 「コミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業」 報告会 (北海道)

令和6年度札幌市文化芸術創造活動支援事業「公募ダンサーによるコミュニティダンスを通じた社会的処方の実践事業」報告会-18:00第一部事業概要・実践報告-19:00第二部実践紹介(ワークショップ形式)2025年2月15日会場:北海道札幌・札幌市教育文化会館研修室40318:00-20:00入場無料詳細Twitter/COLA(CommunityDanceLaboratorySapporo)@CO_L

2/15 能代松陽高校演劇部 自主公演 『拾ってください』

2/15 能代松陽高校演劇部 自主公演 『拾ってください』

能代松陽高校演劇部自主公演『拾ってください』作:楽静2025年2月15日会場:秋田能代・能代松陽高等学校第1アリーナ開演13:30詳細Twitter/アサヒ楽器@AsahiGakki関連Twitter/能代松陽高校演劇部@shoyo_engeki能代松陽高校演劇部さん自主公演のポスター届きました!pic.twitter.com/fBpWzSaz7q—アサヒ楽器(@AsahiGakki)

2/15-16 第41回 拓大ミュージカル 『捨てられた夢の箱から』

2/15-16 第41回 拓大ミュージカル 『捨てられた夢の箱から』

高校卒業を控えた2人の少女。母子家庭に育った少女 「のぞみ」 は経済的理由から進学を諦めようと考えている。裕福な家庭に育った少女 「みくる」 はやりたいことが見つからない。そんな2人は、不思議な誘い人 「Guia (ギア) 」 に声をかけられ 「捨てられた夢」 の世界を訪れることになった。仕分人たちが捨てられたたくさんの夢を手に取り、その儚さと悲しみを嘆き悲しんでいる。そこで2人は捨てられた夢から生まれたというバスラとスエノに出会う。彼らは人の心を手に取るように読みとり、迷路に迷い込んでいた2人の少女は、葛藤しながらも自分と向き合い、それぞれの夢と希望を取り戻していく。

2/15-16 清水南高校演劇専攻 夏目漱石 『夢十夜』 朗読公演

2/15-16 清水南高校演劇専攻 夏目漱石 『夢十夜』 朗読公演

SPAC『メナム河の日本人』関連企画清水南高校芸術科演劇専攻夏目漱石『夢十夜』朗読公演2025年2月15日~16日会場:静岡静岡市・静岡芸術劇場2Fカフェ・シンデレラ開演13:05(上演時間:約15分)入場無料・予約不要詳細Twitter/清水南高等学校芸術科@s_minami_h_artSPAC/メナム河の日本人演劇専攻です。SPAC『メナム河の日本人』関連企画として、夏目漱石『夢十夜』朗読公演

2/15-16 人形劇団ぱんたろん 人形劇 『紳士とオバケ氏』 +講演会

2/15-16 人形劇団ぱんたろん 人形劇 『紳士とオバケ氏』 +講演会

人形劇団ぱんたろん人形劇『紳士とオバケ氏』-2/1510:30たかどのほうこさん講演会「おはなしってなんだろう?」-講師:高楼方子-対象:大人(高校生可)受講料¥10002025年2月15日~16日会場:北海道札幌・札幌市こども人形劇場こぐま座開演15日14:00/16日11:00料金:5歳以上¥500詳細Twitter/人形劇団ぱんたろん@pantaronsapporo札幌市こども人形劇場こぐま

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

都立西高校演劇部校内公演『バナナを喰らう』2025年2月14日、18日会場:東京・都立西高等学校視聴覚ホール開演両日とも12:40(上演時間:約20分)※2/19より訂正になっています詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki<西高演劇部校内公演のお知らせ>※訂正版です2月14日(金)2月18日(火)@視聴覚ホール昼休み12:40~13:00「バナナを喰らう」皆様のご来場を心より

2/14 青森山田高校演劇部 卒業・追悼公演 『彩涙雨 ~晴れのフォトグラフ~』

2/14 青森山田高校演劇部 卒業・追悼公演 『彩涙雨 ~晴れのフォトグラフ~』

青森山田高校演劇部卒業・追悼公演福浦俊光氏作「黄昏時はいつもセピア色」より『彩涙雨~晴れのフォトグラフ~』脚本:青森山田高校演劇部2025年2月14日会場:青森・リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)開場18:00入場無料詳細Twitter/青森山田高校演劇部@ymddramaclub_r6青森山田高等学校/演劇部卒業・追悼公演三年生最後の公演を、青森市民ホールにて2025年2月14日(金)

2/14-15 北星学園女子高校演劇部 『変人小説家と変態小説家』

2/14-15 北星学園女子高校演劇部 『変人小説家と変態小説家』

北星学園女子高校演劇部冬季アトリエ公演『変人小説家と変態小説家』作:菅原悠人-2/1417:00学内公演-2/1513:30一般公演2025年2月14日~15日会場:北海道札幌・北星学園女子中学高等学校モンクホール(講堂)2/15は一般公開あり・入場無料詳細Twitter/北星学園女子高校演劇部@Hokuseigekibu《冬季アトリエ公演》冬季公演についてのお知らせです作品『変人小説家と変態小説

2/14 加納高校演劇部 『遠距離恋AI ~聖なる夜はロボットとともに~』

2/14 加納高校演劇部 『遠距離恋AI ~聖なる夜はロボットとともに~』

遠距離恋愛が辛すぎて、大好きなアニメの主人公の彼女になれるAIロボットを彼氏に内緒で買ってしまった…!アニメと現実世界それぞれの恋愛が交錯するクリスマスパーティーが幕を開ける!!

2/14 呉高専演劇部 『我らバレンタイン撲滅運動隊』

2/14 呉高専演劇部 『我らバレンタイン撲滅運動隊』

呉高専演劇部バレンタイン公演-第一部・演劇『我らバレンタイン撲滅運動隊』-(中止)第二部・落語『死神』(卒業公演)2025年2月14日会場:広島呉・呉工業高等専門学校静心館2階第一研修室開演16:45詳細Twitter/呉高専演劇部@knct_dramaバレンタイン公演まであと1週間となりました。バレンタイン当日に見るからこそ面白い「我らバレンタイン撲滅運動隊」是非見に来てください✨️高専生はもち

2/13-27 北海道・演鑑公演 劇団NLT 『ミュージカル O.G.II ~歌って、生きて~』

2/13-27 北海道・演鑑公演 劇団NLT 『ミュージカル O.G.II ~歌って、生きて~』

2016年、思いがけずネット上で動画がバズり、オールドガールズ 「O.G.」 として一躍スターになったスミ子とカズエ。キャバレーで38年間、鳴かず飛ばずで歌い続けてきた2人の夢は、ついに叶ったかに思えた。しかし、あれからの年月、運命はなおも2人を翻弄した。世の中は 「O.G.」 を忘れ、今やカズエは失踪? スミ子はひとり、熱海の地に流れついていた。もう、あとは老いていくだけの “消化試合” の人生なのか。あれほど身を焦がしてきた 「歌」 への想いは、もう遠くに行き去ったのか。そんな時、スミ子のスナック 「ミラクル」 に、不意にカズエが訪れた。突然の再会によって、運命の時計はふたたび回りはじめる・・・

2/12-16 ストスパ 5th 『キロキロ』 (東京都)

2/12-16 ストスパ 5th 『キロキロ』 (東京都)

結婚式には出なかった。みんなが3次会をしに、俺が働くカラオケボックスにもうすぐやってくる。キラキラしているみんな。キリキリしている俺。次は私が純白のドレスを 「着る着る!」 とはしゃぐ女子。使えないやつは 「切れ切れ!」 と言ってる仕事盛りの男子。三十路を越え、それぞれが 「岐路」 に立ち、「帰路」 に着きたくない。ストスパ、1年半ぶりの本公演は、窓のない小さな部屋で生まれる、友情と恋と夢。

2/12-3/29 森崎博之 アグリマンショー 北海道ツアー

2/12-3/29 森崎博之 アグリマンショー 北海道ツアー

「AGRImanSHOWforAGRIman」~北海道ツアー2025年2月12日~13日、15日、22日、3月2日、8日、15日、29日-2/12-13札幌公演会場:北海道札幌・共済ホール-2/15旭川公演会場:北海道旭川・旭川市公会堂-2/22北見公演会場:北海道北見・北見市民会館大ホール-3/2七飯公演会場:北海道七飯・七飯町文化センターパイオニアホール-3/8根室公演会場:北海道根室・根室市

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

2/12 劇場建築と構造の解説講座 『劇場のカラクリ』 (東京都)

『舞台技術』 の角度から広場 (劇場) へお誘いする講座の第4回目。今回も 「舞台機構」 にスポットをあて、劇場にはどんな仕掛けや機能が備わっているのかを紐解きます。経験不問!12歳から18歳までの方 (小学生不可) 限定のプチ講座です。気軽に覗いてみてください。 ※前回情報

2/12 クラーク記念国際高校演劇部 『SINK』 飯塚公演 (福岡県)

2/12 クラーク記念国際高校演劇部 『SINK』 飯塚公演 (福岡県)

クラーク記念国際高校演劇部『SINK』2025年2月12日会場:福岡飯塚・二瀬中学校体育館開演13:30一般公開あり・要予約詳細Twitter/クラーク福岡中央パフォーマンス@Cl_Fu_Perform【公演のお知らせ⋆͛📢⋆】2月12日(水)に飯塚にある二瀬中学校で、「SINK」を公演いたします✨️そこで外部の方の観劇が許可されました👏日程:2月12日(水)時間:開場13:15〜開演13:30〜

2/12 神奈川総合高校 M&D 『重役感謝祭 〜ゆく干支くる干支だいたい1時間スペシャル〜』

2/12 神奈川総合高校 M&D 『重役感謝祭 〜ゆく干支くる干支だいたい1時間スペシャル〜』

むかーしむかし。ある仙人は言いました。新年、いち早く挨拶しに来た12の動物に、一年ずつ交代で日本の大将を任せると。そしてさいきーんさいきん、レースで選ばれた12の動物たちは、今でもわいわいがやがや仕事をしている。ということで今回は、彼らの年末のお話。

締切2/12 劇団ジェーン・ドゥ 2期生募集 (千葉県)

締切2/12 劇団ジェーン・ドゥ 2期生募集 (千葉県)

劇団ジェーン・ドゥ2期生(劇団ジェーン・ドゥ・セカンド)参加者募集応募締切:2025年2月12日※2/9より延長(情報元)公演予定日:2025年3月20日、4月13日、5月10日詳細Twitter/劇団ジェーン・ドゥ@jane_doe_1031関連1/5劇団ジェーン・ドゥ特別公演『終末の国のアリス』(2025年)(検索用:ジェーンドゥ)【大切なお知らせ】劇団ジェーン・ドゥ二期生(劇団ジェーン・ドゥ

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

2/14,18 都立西高校演劇部 校内公演 『バナナを喰らう』

都立西高校演劇部校内公演『バナナを喰らう』2025年2月14日、18日会場:東京杉並・都立西高等学校視聴覚ホール開演12:40(上演時間:約20分)詳細Twitter/都立西高校演劇部@west_engeki関連2/16第4回城西地区冬季発表会(東京都)関連初期イメージ「バナナを喰らう」校内公演前最後の練習が終了しました。2/14(金)12:40~13:00視聴覚ホールにて校内公演、ご来場を心より

2/12 『波にすませて』 東京試演会

2/12 『波にすませて』 東京試演会

波は絶え間なくささやきを攪拌しながら真っ白なかけらを産み落とす足あとの出生地点をぽろぽろと声に色をあたえ歩くその影はいつかの私でいつかのあなたこれは私の話であり、過去の、未来の誰かの話みなさんの話を聞かせてください

2/11 第24回 宮崎県高校演劇 春の発表会 〜春のスケッチ〜

2/11 第24回 宮崎県高校演劇 春の発表会 〜春のスケッチ〜

都城まちづくり株式会社協同制作事業令和6年度第24回宮崎県高校演劇春の発表会〜春のスケッチ〜-15分以内の短編劇やダンス・コントを生徒だけで創作・演出します。-また全ての発表を見た全ての人が投票でき、1位から3位までと創作脚本賞を決定-高校生だけの力で作・演出というのが、ポイントの大会です-参加校:都城西、都城泉ヶ丘、延岡、宮崎日大、佐土原、宮崎南、宮崎大宮、宮崎商業、宮崎北、宮崎東通信制、宮崎農

2/11 長良高校演劇部 冬の自主公演 「シン・NDC 開幕」

2/11 長良高校演劇部 冬の自主公演 「シン・NDC 開幕」

長良高校演劇部冬の自主公演「シン・NDC開幕」-15:00『文学の子』作:西野勇仁2025年2月11日会場:岐阜岐阜市・ぎふ清流文化プラザ開演15:00詳細Twitter/長良高校演劇部@nagaradramaclub【自主公演のお知らせ】場所:ぎふ清流文化プラザ日時:2月11日(火)14:50開場15:00〜16:00『文学の子』作・西野勇仁上演終了後に新作品告知!!#長良高校演劇部#NDC#文

2/11 第9回 ホルトホール大分高校演劇グランプリ 凱旋公演

2/11 第9回 ホルトホール大分高校演劇グランプリ 凱旋公演

第9回ホルトホール大分高校演劇グランプリ「ホルト演劇大賞」凱旋公演大分県立日田高校放送部『狭隘の掟~AccordingtoUNIVERSE25~』作:HBC@FILTER132025年2月11日会場:大分・J:COMホルトホール大分開演14:00入場料¥500、ホルとも¥400詳細J:COMホルトホール大分(大分県)/第9回ホルトホール大分高校演劇グランプリ凱旋公演市民ホール(大分県)/第9回ホル

2/11 作新学院高校演劇部 自主公演 「SAC2025」

2/11 作新学院高校演劇部 自主公演 「SAC2025」

作新学院高校演劇部自主公演「SAC2025」-第1部『唐揚満足の姉妹』-第2部『SAC劇場』短編劇・ダンスなど2025年2月11日会場:栃木・宇都宮市文化会館12:30-15:40一般公開あり・入場無料詳細Twitter/作新学院高校演劇部(SAC)@SAC11320227Twitter/@atelier_tokkoもちろん、もっとたくさんの人に届けたかった。でも、だからこそ、私たちには自主公演が

2/11 札幌山の手高校演劇部 自主公演 『第三帰宅部エース佐藤頼道』

2/11 札幌山の手高校演劇部 自主公演 『第三帰宅部エース佐藤頼道』

札幌山の手高校演劇部第20回自主公演『第三帰宅部エース佐藤頼道』作:西野勇仁潤色:なかねゆうすけ2025年2月11日会場:北海道札幌・札幌市西区民センターホール開演17:00入場無料詳細Twitter/札幌山の手高校演劇部@yes_meetingYESmeeting公演の詳細情報です‼️⬇️札幌山の手高校演劇部第20回自主公演『第三帰宅部エース佐藤頼道』西野勇仁作/なかねゆうすけ潤色2025.2.

2/11 埼玉県立芸術総合高校演劇部 冬季研究公演

2/11 埼玉県立芸術総合高校演劇部 冬季研究公演

埼玉県立芸術総合高校演劇部冬季研究公演-『LonelyMySweetRose』原作:アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ『星の王子さま(LePetitPrince)』、翻訳・脚色:稲葉智己-『雨の日はジョン・レノンと』作:関戸哲也-『TheSalvation=theCompleteEdition=』原作:ロバート・ルイス・スティーヴンソン『ジキル博士とハイド氏の奇妙な事件(StrangeCaseo

2/11 わっか演劇企画 「#みんなの演劇こうえん ポケット企画」

2/11 わっか演劇企画 「#みんなの演劇こうえん ポケット企画」

『かげときみ』ぺりぺりっとぼくのカゲが剥がれた!カゲはぼくの真似をしながら話しはじめる。友達になったカゲとぼく。けれどカゲには秘密があって…。ぼくのカゲなのにぼくと思っていることは案外違うのか…?『紙風船』晴れた日曜日の午後。結婚1年目の夫婦はその日の過ごし方について話す。会話はどこかすれ違い、不意に2人の間へ紙風船が飛んできた。

2/9 キラリ演劇祭2025 (山口県)

2/9 キラリ演劇祭2025 (山口県)

「くだまつ演劇祭」がリニューアルして再開します♪地元アマチュア団体による合同上演会キラリ演劇祭2025-華陵高校舞台芸術部『メリーメリーメリークリスマス』作:華陵舞@karyo_butage-岩国高校演劇部-焼酎亭五橋(焼酎亭山口支部)-ぜろカラ企画@zerokarakikaku-縁劇ユニットまさたち☆≡@Shouto_Miyabi-劇団キラリ☆≡朗読勉強会-劇団キラリ☆≡『もっとちかくで、まだと

2/9 広島県尾三地区演劇部 合同公演 『俺とマコトと終わらない昼休み』

2/9 広島県尾三地区演劇部 合同公演 『俺とマコトと終わらない昼休み』

広島県尾三地区高等学校演劇部合同公演『俺とマコトと終わらない昼休み』作:畑澤聖悟202年2月9日会場:広島尾道・尾道北高等学校新体育館開演15:00一般公開あり・入場無料詳細Twitter/@k5UJ5XzoA4rP7xh関連渡辺源四郎商店NET通販支店/俺とマコトと終わらない昼休み畑澤聖悟◎高校演劇上演台本PDFダウンロード尾三地区合同公演、今年も地区加盟校のうち5校が参加して大規模な芝居をやり

2/9 星の遊演地 演劇ワークショップ 体験会 (静岡県)

2/9 星の遊演地 演劇ワークショップ 体験会 (静岡県)

星の遊演地演劇ワークショップ体験会-10:00学生の部小学生~高校生定員15名-13:00一般の部18歳以上の方定員15名2025年2月9日会場:静岡・浜松市福祉交流センター5F第一スタジオ参加費¥500、要申込詳細Twitter/星の遊演地@hoshiyuenchi🌟星の遊演地、プチ復活!🌟お待たせしました!2025年、1日限りのプチ復活で【ワークショップ体験会】の開催が決定しました!2月9日(

2/9 高校演劇フェスティバル in ながれやま 20分シアター vol.15 (千葉県)

2/9 高校演劇フェスティバル in ながれやま 20分シアター vol.15 (千葉県)

各高校の演劇部が、20分の創作劇を持ち寄って上演します。今回のテーマは 「コンプライアンス」 。シナリオ制作、舞台の演出、音響操作、照明操作などのすべてを生徒が創り上げ表現します。20分という短い時間を活かしたスピードのある展開が見どころです。高校生の工夫をこらした演劇をぜひ会場に足を運んでお楽しみください。

2/9 掛川西高校・常葉大学附属菊川中高演劇部 『我思う故に我あり』

2/9 掛川西高校・常葉大学附属菊川中高演劇部 『我思う故に我あり』

掛川西高校演劇部・常葉大学附属菊川中・高校演劇部合同公演(冬公演)『我思う故に我あり』作:恩田麻里2025年2月9日会場:静岡・掛川市美感ホール開演18:20一般公開あり・入場無料詳細Twitter/掛川西高校演劇部@drama_kwh12/21、「友愛」無事終演しました!演劇フェスティバルに出させていただけることが決まってから約2ヶ月練習し、少しでも成長した舞台ができたのではないかなと思います🍀

2/9 長崎商業高校演劇部 冬公演 『時を駆ける中今輝代 愛を語る』

2/9 長崎商業高校演劇部 冬公演 『時を駆ける中今輝代 愛を語る』

『eコマースギンリン中今』それは女子高生社長 中今輝代が営む闇金融そこで働く社員たちは自分たちの借金を返すため日々の取り立てに励んでいたその社員のひとりハカセはタイムマシンの開発に着手していたタイムマシンの完成で叶う 多くの夢 たくさんの可能性失った過去の記憶を取り戻すことを望む者過去で初恋の人に想いを伝えたいと願う者ひろりひとりの願い 愛が交差する聖なる夜

2/9 酒田西・酒田東高校演劇部 合同冬季公演 『Light along』

2/9 酒田西・酒田東高校演劇部 合同冬季公演 『Light along』

酒田西・酒田東高校演劇部合同冬季公演『Lightalong』作:斎藤美佳・斎藤直人2025年2月9日会場:山形酒田・酒田市民会館希望ホール小ホール開演14:00入場無料詳細Twitter/酒田西高演劇部@sakanishi_dc❄冬季公演について❄2月9日(日)場所:希望ホール小ホール「Lightalong」お久しぶりです。県大会を終え、最近は冬季公演に向けて練習してます😆今回は酒東さんと合同公演

2/9 安曇野市高校演劇部発表会 「青春ドラマシアター2025」

2/9 安曇野市高校演劇部発表会 「青春ドラマシアター2025」

さあ、青春ドラマシアターの季節がやってまいりました。高校生たちの熱く充実した芝居を思う存分にお楽しみください。今年は松本地区の高校演劇部も参戦! 例年以上に盛り上がること必至!安曇野地区でこれだけの高校生の芝居をまとめて観られる機会はなかなかありません。ぜひ、お越しいただき、高校演劇のパワーをお楽しみください。

2/9 洛星中高&立命館中高 合同公演 『ローリングストーン』

2/9 洛星中高&立命館中高 合同公演 『ローリングストーン』

洛星中高&立命館中高合同公演2025『ローリングストーン』作:野田秀樹2025年2月9日会場:京都京都市・洛星中学校・高等学校講堂開演13:30詳細Twitter/立命館中高演劇部@RitsDramaClub来週末、洛星中高さんとの合同公演です。2校でひとつの作品に臨みます。pic.twitter.com/PjFmEgaxQf—立命館中高演劇部(@RitsDramaClub)Febru

2/9 鳥取県東部地区演劇新人発表会

2/9 鳥取県東部地区演劇新人発表会

鳥取県東部地区演劇新人発表会-参加校:鳥取東、八頭、鳥取商業、鳥取西、鳥取敬愛2025年2月9日※2/8より延期になっています会場:鳥取鳥取市・鳥取県立生涯学習センター県民ふれあい会館ホール詳細Twitter/鳥取の演劇部@engeki_isoiso_※タイムテーブル、上演作品#鳥取#高校演劇#新人発表会#大雪明日開催予定でした、鳥取県東部地区演劇新人発表会ですが#大雪警報のため、翌日の2月9日(

2/9-10 昭和学院高校演劇部 定期公演 『印象』

2/9-10 昭和学院高校演劇部 定期公演 『印象』

昭和学院高校演劇部定期公演『印象』(生徒創作)2025年2月9日~10日会場:千葉市川・昭和学院中学校・高等学校伊藤記念ホール詳細Twitter/昭和学院演劇部@SG_engeki定期公演のお知らせ📢こんばんは!昭和学院演劇部です!私たち演劇部は、2月9日(日)と2月10日(月)に伊藤記念ホールにて定期公演を行います。今回は部員創作の脚本となっております。是非足をお運び下さい。詳細は下記の画像より

告知に誤情報があった時の修正 (広報案)

告知に誤情報があった時の修正 (広報案)

公演情報の告知で、間違えてはいけないものと言えばまず 「日付、曜日、開演時刻」 。そして 「タイトル、作者名などの個人名 (とくに身内ではない場合) 」 だと思います。本記事では間違えたときの修正方法について考えます。

2/9 夢舞台2025 高校演劇 in ちとせ (北海道)

2/9 夢舞台2025 高校演劇 in ちとせ (北海道)

千歳市民文化センター自主文化事業夢舞台2025高校演劇inちとせ~私たちの「想い」を伝えたい!~-千歳高校演劇部『本当の朝』作:谷崎淳子、潤色:千歳高校演劇部-千歳北陽高校演劇部『Anothertime』作:楽静、潤色:千歳北陽高校演劇部-恵庭南高校演劇部2025年2月9日会場:北海道千歳・千歳市民文化センター北ガス文化ホール開演13:30入場無料・要整理券詳細号外NET千歳市・恵庭市・北広島市/

2/8-9 第18回 さっぽろ市民ミュージカル 『ディナヴィアの白狼』 

2/8-9 第18回 さっぽろ市民ミュージカル 『ディナヴィアの白狼』 

ミュージカル 「ディナヴィアの白狼」 の初演は2022年。 「ノロウェイの黒うし (2019年) 」 の続編として書かれた物語です。舞台はノロウェイにとっての "敵国"、哀しみの雪が降りつもる国ディナヴィア。そこに生きる人々を描く群像劇です。歌曲を4曲追加。殺陣や舞いも初演を超えるものを目指し、稽古に励んでいます。前作を知らないひとも100%、知っているひとは120%楽しんでいただけるミュージカルです。皆様のご来場、こころよりお待ちしております。 (募集時情報)「ノロウェイの黒うし」 と対をなす物語として2022年に上演された 「ディナヴィアの白狼」。憎しみが雪のようにつもる “敵国” ディナヴィアに生きる 「人」 を描きます。実演にあたり脚本を加筆修正、歌曲を追加し、目指すは初演を超える舞台。歌うこと、踊ること、演じることが好きな方、共に感動の舞台を創りませんか?

2/8 第24回 大阪高校生演劇フェスティバル

2/8 第24回 大阪高校生演劇フェスティバル

第24回大阪高校生演劇フェスティバル(演フェス)-参加校:池田、淀川工科、信太、大阪、長尾2025年2月8日会場:大阪池田・池田市民文化会館小ホール開演9:45一般公開あり・入場無料・予約不要詳細Twitter/豊島高校演劇部@teshima_dramaTwitter/大阪府立池田高校演劇部@pondramaTwitter/大阪高校演劇部@ohs_engekithreads/府立長尾高校演劇部@n

2/8 大手前高校演劇部 『シニカルコミカルマジカルヘイヴン』

2/8 大手前高校演劇部 『シニカルコミカルマジカルヘイヴン』

大手前高校演劇部校内公演『シニカルコミカルマジカルヘイヴン』2025年2月8日会場:大阪大阪市・大手前高等学校社会科教室開演14:00学内限定の公演です。一般公開はありません(要問合せ)1/25より延期、日程変更になっています詳細Twitter/大手前高校演劇部@otemae_engeki今週土曜日1月25日!『シニカルコミカルマジカルヘイヴン』を上演いたします🎬️こちらは、11月のコンクールにて

2/8 開邦高校演劇同好会 2025 定期上演会 (沖縄県)

2/8 開邦高校演劇同好会 2025 定期上演会 (沖縄県)

『ユッキーザスナイパー』俺たちは6人男同士、酒を飲み、カラオケに行き、下ネタ交じりのくだらない話でゲラゲラ笑っていた。そう。「ユッキー」 が来るまでは。吉澤信吾の実話 (ガチ)『ねばねば』ねばねばねばねばねばねば。納豆の話なの?あらお持ちのお話!?ねばねばってむずかしい。ひとってむずかしい。若者の苦悩です。『2人のDistance』去年度の春季大会で圧倒的1位を誇った今作。両片思いの男女のもどかしさ、近いようで遠い、でも近いこの距離感。こんな青春したかった。『男たちのハッピーバースデー』開邦祭からの待望 (?) の復活!?男の友情多分単純なようで複雑。ただ、性欲となれば別である。欲望には忠実でありたい。

2/8 光高校演劇部 三島公民館公演 (山口県)

2/8 光高校演劇部 三島公民館公演 (山口県)

光高校演劇部三島公民館公演2025年2月8日会場:山口光・三島コミュニティセンター(旧・三島公民館)開演10:00詳細Twitter/光高校演劇部@gaoka_drama中田が見ていたのはなんと……?新人大会と卒業公演のポスターでした😲今日は新人大会も合わせて4作品の稽古をします!!🔅我等苦多らぷそでぃは卒業公演の前に三島公民館での公演があるのでその練習をしています(⌯'֊'⌯)!◯新人大会2

2/8 第21回 大分県高文連 冬季演劇祭 (冬季祭)

2/8 第21回 大分県高文連 冬季演劇祭 (冬季祭)

第21回大分県高文連冬季演劇祭(冬季祭)-10:50大分西『使用禁止の教室の』作:れぐ太郎(生徒創作)@seibu_dramaclub-12:55大分豊府-大分鶴崎@01mover_-大分県立三重総合@0__1MoverMie2025年2月8日会場:大分大分市・明日香美容文化専門大学校10F開演9:40一般公開あり詳細Twitter/大分鶴崎高校舞台映像研究部@01mover_Twitter/大分

2/8-9 矢巾町民劇場 『私の世界に徳丹城はない』 (岩手県)

2/8-9 矢巾町民劇場 『私の世界に徳丹城はない』 (岩手県)

歩空先輩にもう一度会うために、私は千二百年もの時を超えた矢巾町民劇場第28回公演『私の世界に徳丹城はない』原作:綿世景「私音世界に徳丹城はない」脚本:佐々木絵梨子2025年2月8日~9日会場:岩手紫波・矢巾町文化会館(田園ホール)開演8日18:30、9日13:30料金:前売一般¥1000、小中高生¥500、未就学児無料詳細Twitter/盛岡二高演劇部@Mori2_engekifacebook/矢

2/8-9 瀬戸内三大珍獣 『泪橋劇場はかく消えゆく』

2/8-9 瀬戸内三大珍獣 『泪橋劇場はかく消えゆく』

昭和半ばの小さな芝居小屋。座長は17才の少女 「ちよ」 。それを支えるのは仕事にあぶれた役者たち。そして夜中に現れる女の霊。そこへ帰ってきたのは…昔、泪橋劇場を出て行った 「兄」 だった…。

2/8-9 令和6年度 城東地区冬季合同発表会 (東京都)

2/8-9 令和6年度 城東地区冬季合同発表会 (東京都)

令和6年度城東地区冬季合同発表会(冬季発表会)-2/8都立上野高校演劇部『狐惹物語』生徒創作@UenoDramaClub※上演1-2/8都立東高校演劇部『アドとグラ』※上演5-2/812:15東京成徳大学高校演劇部『割愛』生徒創作@tshs_playwrite※上演8-2/8小松川高校演劇部『Blind』生徒創作@Kmtgw_drama※上演9-2/8都立飛鳥高校演劇部『弓を引く』@ask_eng

2/8 千葉東高校演劇部 校内公演 『Duality of Nostalgia』

2/8 千葉東高校演劇部 校内公演 『Duality of Nostalgia』

千葉東高校演劇部校内公演『DualityofNostalgia』(生徒創作)2025年2月8日会場:千葉千葉市・千葉東高等学校2階視聴覚室開演13:30詳細Twitter/千葉東高校演劇部@East_Dramaclub本日は校内講演でした!!この台本はなんと生徒創作台本!!嬉しい🎵😍🎵ちなみに、お人形やトンカチも部員が1から作りました!!講演にいらしてくれた皆さまへ心よりお礼申し上げます✨✨これか

2/9 第20回 千曲演劇祭 (長野県)

2/9 第20回 千曲演劇祭 (長野県)

第20回千曲演劇祭-劇あそびクラブちぷろー-屋代高校・附属中学校演劇班@yashirodrama-長野南高校演劇部-劇団「杏童(きょうどう)」2025年2月9日会場:長野千曲・上山田文化会館ホール入場無料詳細Twitter/長野県千曲市@citychikumafacebook/長野県千曲市【秘書広報課】2月9日(日)、市教育委員会が主催する「第20回千曲演劇祭」が上山田文化会館で開催され、劇あそび

2/7 あわい 「お話と音と身体のあわい」 (北海道)

2/7 あわい 「お話と音と身体のあわい」 (北海道)

「お話と音と身体のあわい」2025年2月7日会場:北海道札幌琴似・ターミナルプラザことにパトス開演16:00/19:00/20:30料金:おとな¥2000、中高生¥1000、小学生¥500、未就学児無料ほか詳細Twitter/@narumiuuuあわい『お話と音と身体のあわい』チケット予約フォーム札劇情報/お話と音と身体のあわい情報解禁ご予約開始主催なんて何年振りかなんて振り返ることはしないけどみ

2/7-9 ミナノモノ 「ミナノモノ第三」 東京公演

2/7-9 ミナノモノ 「ミナノモノ第三」 東京公演

ミナノモノ「ミナノモノ第三」-『PRRR!!!』作・演出:南亮哉-『台風だから田んぼを見に行こう~正常な判断がもたらす合理的な決断~』作・演出:山田耕平2025年2月7日~9日会場:東京西荻・ギャラリーがらん西荻料金¥2500詳細Twitter/ミナノモノ@minaminanomono【告知】皆様、日々お疲れ様です。『ミナノモノ第三』のご案内です。此度も参加者に恵まれ、東京で公演を打つ運びとなりま

2/7-8 北かわち皐が丘高校演劇部 卒業公演 『美少年』 (大阪府)

2/7-8 北かわち皐が丘高校演劇部 卒業公演 『美少年』 (大阪府)

北かわち皐が丘高校演劇部15期生卒業公演『美少年』2025年2月7日~8日会場:大阪寝屋川・北かわち皐が丘高等学校別館1F大講義室開演7日16:00、8日13:30一般公開あり・要予約詳細Twitter/皐演@Satsukien_9皐演です!三年生卒業公演『美少年』日時2/7(金)開場15:45開演16:002/8(土)開場13:15開演13:30場所→本校別館1F大講義室外部の方も観覧できます!