大学・短大・専門学校 [タグ] 112

3/5-17 中島聡一朗 卒業写真展 「一瞬一捉#0」 (北海道)

3/5-17 中島聡一朗 卒業写真展 「一瞬一捉#0」 (北海道)

中島聡一朗卒業写真展「一瞬一捉#0」2024年3月5日~17日会場:北海道・岩見沢市立図書館2階展示コーナー入場無料※3/11は休館詳細i-BOX/【写真】中島聡一朗卒業写真展Twitter/北海道教育大学岩見沢校i-BOX@iBOXhue📢開催中!《岩見沢》中島聡一朗卒業写真展📷「一瞬一捉#0」会期:3月5日(火)~3月17日(日)時間:10:00~19:00(※土日は17:30まで)休館日:3

3/5-17 北海道教育大学岩見沢校 油彩画研究室4年生展

3/5-17 北海道教育大学岩見沢校 油彩画研究室4年生展

北海道教育大学岩見沢校油彩画研究室4年生展「ホヌツタシエシ界創造計画~7つの神々~」2024年3月5日~17日会場:北海道岩見沢・北海道教育大学岩見沢校i-BOX(JR岩見沢複合駅舎2階)観覧無料詳細i-BOX/【3/5~】油彩画研究室4年生展Twitter/北海道教育大学岩見沢校i-BOX@iBOXhue📢本日から開催!油彩画研究室4年生展「ホヌツタシエシ界創造計画~7つの神々~」会期:3/5(

3/5-10 北海学園大学 Ⅰ部写真部 卒業展 (北海道)

3/5-10 北海学園大学 Ⅰ部写真部 卒業展 (北海道)

北海学園大学Ⅰ部写真部卒業展2024年3月5日~10日会場:北海道札幌・ギャラリー大通美術館(大通西5)詳細GALLERYODORIMUSEUM大通美術館(北海道)Twitter/ギャラリー大通美術館@gallery_odori_b🎨来週の展示情報🎨☆旅のスケッチ作品展10時~18時(最終日16時まで)☆北海学園大学Ⅰ部写真部卒業展10時~18時(最終日17時まで)旅のスケッチ作品展では水彩画、北

3/5 北海道大学落語研究会 『ラッキーチャーハン』

3/5 北海道大学落語研究会 『ラッキーチャーハン』

北海道大学落語研究会1年目同期寄席『ラッキーチャーハン』2024年3月5日会場:北海道札幌・大通り小劇場¥500開演19:00詳細Twitter/北大落研@hokuochiTwiter/大通り小劇場@oodoorigekijo🆕出演情報🆕北海道大学落語研究会1年目同期寄席「ラッキーチャーハン」3月5日(火)開場18:30/開場19:00📍大通り小劇場(札幌市中央区南2条西3丁目12-2トミイビルB

3/1-3 演劇ユニット MARGINALIA 『これはおまじない さる方は笑った』

3/1-3 演劇ユニット MARGINALIA 『これはおまじない さる方は笑った』

さる方が亡くなった。がらんとした邸には、まだ生活の足音が息づいている。邸を訪れた人に、残された人々は思い出を語る。愛おしい人、憎らしい人、親しみを覚える人、どうでもいい人。様々な想いが交錯し、割れた鏡のように、さる方の人物像は乱反射する。さる方とは何者だったのか?ある家に住んでいた、ある人間を悼むためのおまじないの物語。

2/25 TSM渋谷・DATOKYO 舞台 『リボンの騎士〜鷲尾高校演劇部奮闘記〜』

2/25 TSM渋谷・DATOKYO 舞台 『リボンの騎士〜鷲尾高校演劇部奮闘記〜』

鷲尾高校演劇部は女子ばかりの弱小演劇部。一念発起して、手塚治虫の 『リボンの騎士』 を上演することになったが、困難ばかり!友情、淡い恋に揺れながら、少しずつ大人になっていく学生たちの姿を描きます。俳優・声優専攻1・2・3年生が総力を挙げてお送りする、ダンスあり、アクションありの青春ファンタジー。

2/25 玉川大学文化会演劇部 『舞台上に誰もいなくなったとしたら客席にいた自分は演劇を作りはじめると思うのです。』 ほか

2/25 玉川大学文化会演劇部 『舞台上に誰もいなくなったとしたら客席にいた自分は演劇を作りはじめると思うのです。』 ほか

玉川大学文化会演劇部2023年度冬公演-『舞台上に誰もいなくなったとしたら客席にいた自分は演劇を作りはじめると思うのです。』作:青谷まもみゃ-『朗読劇ヘンゼルとグレーテル~とある暗黒終末童話領域二幕~』脚本:中山ユカ&佐藤エミ、改変・脚色・演出:池田絢映2024年2月25日会場:東京町田・玉川大学礼拝堂開演12:00詳細Twitter/玉川大学文化会演劇部@tamagawa_engeki《冬公演の

2/23-25 劇団しろちゃん 冬公演 『ボイジャーによろしく』

2/23-25 劇団しろちゃん 冬公演 『ボイジャーによろしく』

地球のとあるシェアハウス、ひかり荘。この家では色んな人が家族のように暮らしている。人だけじゃない、ロボットや宇宙人も。みんなと一緒にいたいからちゃんと家族でありたいから独りぼっちになりたくないから今日も自分をひた隠して抱えた思いだけが行き場を失っている暮らしの中に消えていきそうな私たちをいつか誰かが、見つけてくれるだろうか。

2/22-23 北翔舞台芸術 特別公演 『売り言葉』

2/22-23 北翔舞台芸術 特別公演 『売り言葉』

本当に、私はこんなにも綺麗に死ぬことが出来るかしら。北翔舞台芸術特別公演『売り言葉』作:野田秀樹演出:村松幹男2024年2月22日~23日会場:北海道江別・北翔大学Studio814料金:一般¥1200、学生¥1000、中学生以下無料詳細Twitter/北翔舞台芸術@butageofficial

2/17 北海道教育大学函館校演劇部 劇団PaP 『銀河旋律』

2/17 北海道教育大学函館校演劇部 劇団PaP 『銀河旋律』

「行ってきます。1年前の3月へ」タイムマシンが実用化された時代。柿本光介はテレビ局のアナウンサー。司会をつとめる 「ニュース・プラネット」 の本番中、突如、めまいに襲われる。タイムトラベラーによって過去が改変された人間は、めまいに襲われるのだ。柿本は直ちに恋人・春山はるかのもとに駆けつける。話し合いの結果、二人の出会いが半年遅くなったことが判明する。犯人は、はるかの元同僚のサルマルに違いない。柿本はサルマルが勤める時間管理局へ向かう……。

2/9-18 第21回 北翔大学教育文化学部芸術学科 卒業制作展

2/9-18 第21回 北翔大学教育文化学部芸術学科 卒業制作展

第21回北翔大学教育文化学部芸術学科卒業制作展2024年2月9日~18日会場:北海道札幌・北翔大学札幌円山キャンパス(南1西22)ギャラリーA・B/アトリウム/3Fミーティングルーム詳細Twitter/第21回北翔大学教育文化学部芸術学科卒業制作展@hokusho_sotuseiinstagram/第21回北翔大学教育文化学部芸術学科卒業制作展ようこそさっぽろ/第21回北翔大学教育文化学部芸術学科

1/26 劇団宴夢 『マジ裂けてんじゃんw』

1/26 劇団宴夢 『マジ裂けてんじゃんw』

日本発祥の都市伝説 「口裂け女」昭和の少年少女を恐怖に陥れた怪物が令和に蘇る!しかし、口裂け女のターゲットとなったその男は…?ほんのり怖い?ギャグコメディーです!近代演劇部・劇団宴夢としての久しぶりの公演です!ぜひ見にきてくださいね!