5/24-25 合同公演 「花浜」 (宮城県)
5/24-25 合同公演 「花浜」 (宮城県)
『最近、妻の様子が変なんです!』高橋夫婦の日常を描く、笑いと涙と共感満載の恋愛コメディ!お見逃しなく!『さくらのーと』白い髪の青年と、音楽から逃げた少女。様々な、大切な人を想う形。学生達の切なく温かい命のラブストーリー。「誰か、僕の音を聞いてよ!」
『最近、妻の様子が変なんです!』高橋夫婦の日常を描く、笑いと涙と共感満載の恋愛コメディ!お見逃しなく!『さくらのーと』白い髪の青年と、音楽から逃げた少女。様々な、大切な人を想う形。学生達の切なく温かい命のラブストーリー。「誰か、僕の音を聞いてよ!」
盛岡市立高校演劇部独立公演2025年5月24日~25日会場:岩手盛岡・盛岡劇場タウンホール開演24日15:30、25日14:30(上演時間:約80分)詳細Twitter/盛岡市立高校演劇部@4hiritu_Geki【速報‼️】盛岡市立高校演劇部『独立公演』の開催が決定しました🎉日程・場所については以下の通りです。作品などの情報は順次公開いたします!(誤字修正のため上げ直し)pic.twitter.
最強の一人芝居フェス北海道版「INDEPENDENT:SPR25」開催日:2025年5月17日~18日会場:北海道札幌詳細Twitter/INDEPENDENT:SPR実行委員会@independent_spr最強の一人芝居フェス北海道版「INDEPENDENT:SPR25」の開催が決定いたしました。(INDEPENDENT:24当日パンフにて発表)2025年5月17日(土)~18日(日)年明けに
劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』北海道公演原作:ルーシー・M・モンゴメリー2025年5月14日~28日-5/14-18札幌-5/20旭川-5/22帯広-5/24釧路-5/26伊達-5/28函館(関連イベント)-4/9-24釧路市中央図書館「劇団四季Musicalポスター展」-4/18釧路市中央図書館『夢から醒めた夢』上映会入場無料-4/19釧路市中央図書館『人間になりたがった猫』上映会入場無料詳
北海道教育大学函館校演劇部劇団PaP春公演『桜蕊降る道を行く』脚本・演出:関口幸次郎2025年5月3日~4日会場:北海道函館・函館コミュニティプラザGスクエア詳細Twitter/劇団PaP@hakodatePaP【🌸情報解禁🌸】劇団PaPの春公演の情報解禁!タイトル『桜蕊降る道を行く』脚本・演出/関口幸次郎作者の処女作である本作を新体制になった劇団PaPがお届けします!詳細情報は後日公開!もう少々
5月中旬高文連苫小牧支部演劇部会第46回春の高校演劇祭2025年5月中旬会場:北海道苫小牧詳細Twitter/苫小牧南高校演劇部@TDMCHokkaido(検索用:春の高校演劇フェスティバル、春フェス)みなさんこんばんは🌜苫小牧東高校演劇部です!今日は、西高校演劇部さんと春フェス合同公演の打ち合わせを行いました!『やっぱり、こっちがいい』で脚本を担当した、晴山能くんの新作に取り組みます!本番は5月
第28回テトラ小演劇祭(春テトラ)2025年5月会場:北海道詳細Twitter/テトラ小演劇祭@tokachiheiya『※テトラ小劇場祭。柏葉高校、池田高校、そして幕別高校の三校で(1997年に)始めた演劇祭。お客様も含めて、テトラ(4を意味するギリシャ語)と名付けた。』(引用元:演研40thblog/2015年5月)第28回テトラ小演劇祭😸今年もGWに開催予定です!—テトラ小演劇祭
『機動戦士ガンダム』 のキャラクターデザイナー兼アニメーションディレクターであり、漫画家としても活躍する安彦良和の創作活動を展望する回顧展です。北海道遠軽町に開拓民の3世として生まれ大学では学生運動に参加、その後上京してアニメ制作に加わり、漫画家に転身する激動の半生を振り返ります。世界初公開の資料も多数展示予定です。