2/11 諏訪地区高等学校演劇連盟 『Angel Tear 〜人形の見る夢〜』
2/11 諏訪地区高等学校演劇連盟 『Angel Tear 〜人形の見る夢〜』
戦争によって荒廃した世界。人間の代わりとして生み出された存在『人形』それを造り出す『人形師』という職業に就いた一人の男と彼に育てられた孤児の少年、そして、二人と共に暮らした四体の人形達の物語
戦争によって荒廃した世界。人間の代わりとして生み出された存在『人形』それを造り出す『人形師』という職業に就いた一人の男と彼に育てられた孤児の少年、そして、二人と共に暮らした四体の人形達の物語
第19回千曲演劇祭会場:長野千曲・上山田文化会館ホール入場無料詳細長野県・千曲市教育委員会文化課/第19回千曲演劇祭Twitter/屋代高校演劇班@yashirodrama10:00千曲の会『やまんばとうしかた』11:10劇あそびクラブちぷろー『電話番~役たたずな〇〇~』12:00屋代高校・附属中学演劇班『ある脱出ゲーム』作:小野里康則、潤色:屋代高校・附属中学演劇班最近流行の「脱出ゲーム」に応募
作新学院高校演劇部(SAC)自主公演2024-第1部『緑の地平線を歩く』-第2部『SAC劇場』2024年2月11日会場:栃木・宇都宮市文化会館小ホール入場無料開演12:30詳細Twitter/作新学院高校演劇部(SAC)@SAC11320227さて、次はコチラ!関東大会で作新を観たかった方、ごめんなさい!2/11(日)、ウチの演劇をたっぷりお楽しみください。私が紡いだ言葉に部員たちが命を吹き込んで
酒田東高等学校演劇部冬公演『澄んだ青を追いかけて』-寸劇『夏・夜・エイリアン』-寸劇『春・旅行・パチンコ』-『澄んだ青を追いかけて』2024年2月11日会場:山形・酒田東高校2F大教室入場無料開演14:00(上演時間:約90分)詳細Twitter/酒田東高校演劇部@sakatou_engeki【📢公演情報🏫】2/11(日)より『澄んだ青を追いかけて』を上演します!!↓詳細は画像のARTから!!pi
誰でもOK!いつの間にか演劇になってしまう前代未聞な「なりかわり」型会議、舞台版!即興でもない、ディベートでもない。だれかになりかわって、生の対話をしているうちに自然と演技ができちゃう ?!
『お見合い騒動』お見合い、それは、結婚を希望する者同士が、第三者の仲介によって対面する慣習であり、世界各国にある慣習である。しかし、時代によっては1度も顔を合わせることなく、相手の写真のみで知り結婚する、写真見合いが行われていた。これは、1枚の写真が引き起こす、大正浪漫物語である!『月に叢雲、華に風』時は3115年。太陽系第3惑星にて。ある女は地球に堕ちる。高校生として生きる彼女は常に合理的なはずであった。ある男は恋に落ちる。己の弱さを見つめる彼らは無鉄砲で、不安定で、我武者羅であった。
図書館デビューは、図書館が初めて、またはあまり利用したことがない乳幼児期のお子さんと、その保護者の方を対象としたイベントです。図書館や本の楽しさを体験しながら、自然と本が好きになり、読書習慣を身に着けるきっかけとなることを目指しています。
第23回小笠・掛川地区高等学校演劇部合同発表会-16:45掛川西高校演劇部『賢治エチュード』(作:湯田晃)-18:00菊川中学・高校演劇部2024年2月11日会場:静岡掛川・美感ホール入場無料詳細Twitter/掛川西高校演劇部@drama_kwh菊川中学校・高等学校/お知らs:中学・高校演劇部2/11(日)掛川にて公演を行います。関連・Twitter/静岡県西部高等学校演劇協議会@AtuGeX7
安曇野市高校演劇部発表会「青春ドラマシアター2024」2024年2月11日会場:長野安曇野・豊科公民館ホール入場無料開演13:00詳細安曇野市(長野県)/市内高校演劇部発表会「青春ドラマシアター2024」MGプレス/3高校演劇部「青春ドラマシアター」若さあふれる舞台を13:00長野南安曇農業高校演劇部『なんでも屋の不思議田さん』長野豊科高校演劇部『上級マナー講座「ラーメン」』『嘘屋』長野穂高商業高
令和5年度第54回神奈川県高等学校定通芸術祭演劇の部-戸塚高等学校定時制演劇部『僕ら、また・・・』ほか2024年2月11日会場:神奈川・青少年センターホール詳細Twitter/神奈川県高等学校定通芸術祭演劇の部@teitsusai戸塚高等学校定時制/第54回定通芸術祭演劇の部関連・高校演劇を見に行こう!/定時制高校の演劇部が大会に参加することがあると聞きました。本当ですか?令和5年度、第54回定通
第7回飯伊地区高校演劇ミニフェス-10:15飯田高校演劇班『賽の河原』作:みつむらけいすけ@IIDA_ACTORS-11:00飯田風越高校演劇部『見えてる先生』作:市瀬凉2024年2月11日会場:長野飯田・飯田風越高校創立100周年記念館10:05~開場・開会あいさつ詳細長野県高校演劇連盟/下伊那地区
刻もう、アルバムの1ページ第13回ふくやま高校生春の演劇フェスティバル2024年2月10日~11日会場:広島・福山市神辺文化会館入場料:¥500/日詳細Twitter/ふくやま高校生春の演劇フェスティバル@spfes_fukuyamainstagram/ふくやま高校生春の演劇フェスティバル(フェス公式)近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校/第13回「ふくやま高校生春の演劇フェスティバル」に本校演
結婚式まで、あと三時間。人生で最も重要なこの時に新郎が記憶喪失になったり、神父が逃亡したり・・・とドタバタ劇が繰り広げられます。果たして、結婚式は無事開催できるのか?
高校演劇カンパニー「高校演劇読み合わせバー」読み合わせ演目-『Love&Chance』作:ピエール・ド・マリヴォー(『愛と偶然の戯れ』より)、翻訳・翻案:稲葉智己-『ちょっと小噺。(ちょこばな)』作:北見北斗高校演劇部・新井繁-『Damn!舞姫!!』作:関勝一-短編作品(未定)会場:千葉千葉市・イベントバーエデン千葉&ル・フォッセ開催:第1部13:00-17:00、第2部18:00-23:00詳細
日本で最も歴史の長い演劇祭第72回尼崎市演劇祭-2/10有料公演day各¥1500、高校生以下無料-2/11無料公演day入場無料2024年2月10日~11日会場:兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター中ホール詳細Twitter/尼崎小田高校演劇部@amaodaengk13:10劇団BlankTheater『贋作マクベス』作:中屋敷法仁15:50劇団Lacrimosa『ハイミドリノカスガイ』作
鹿児島県高等学校演劇連盟第32回鹿児島県高等学校演劇冬季県大会2024年2月10日、11日会場:鹿児島・鹿児島市中央公民館入場無料10日開会式10:40、11日開演9:10詳細・上演作品facebook/鹿児島演劇協議会関連・note/AnhNó:第32回鹿児島県高等学校演劇冬季県大会・Twitter/屋久島高校演劇部@yakugeki2月10.11日に行われた鹿児島県高等学校演劇冬季県大会で最優
令和5年度生徒講評活動ワークショップ2024年2月10日~11日詳細香川県の高校演劇のページ/令和5年度生徒講評活動ワークショップ1日目香川県の高校演劇のページ/令和5年度生徒講評活動ワークショップ2日目生徒講評活動ワークショップに参加させて頂きました✨観劇・講評はもちろん、マイムや歌、ダンスなども練習しました!普段の稽古ではしないことを沢山することができ、とても良い経験になったと思います。2日間
札幌北斗高校校外展「きらぼし北斗展」~年に一度の文化部の祭典~2024年2月9日~11日会場:札幌サンプラザ1階広場(北24西5)参加クラブ・外局:美術部・書道部・華道部・演劇部・ホームメイド部・写真部・図書局・生徒会(ボランティア活動)(10,11日のみ)茶道部詳細札幌北斗高等学校/きらぼし北斗展が行われます(2024.01.17)文化系クラブ・外局などが日ごろの活動を披露する『きらぼし北斗展』
第21回北翔大学教育文化学部芸術学科卒業制作展2024年2月9日~18日会場:北海道札幌・北翔大学札幌円山キャンパス(南1西22)ギャラリーA・B/アトリウム/3Fミーティングルーム詳細Twitter/第21回北翔大学教育文化学部芸術学科卒業制作展@hokusho_sotuseiinstagram/第21回北翔大学教育文化学部芸術学科卒業制作展ようこそさっぽろ/第21回北翔大学教育文化学部芸術学科
10年ぶりの再演!札幌演劇シーズン2024-冬サテライトプログラム人形劇フェスティバル2024年さっぽろ冬の祭典『ひとりぼっちの狼と七ひきのこやぎ』原作:小沢昭巳「一人ぼっちの狼と七ひきの子ヤギ」(ハート出版刊)より-第1部人形劇上演-第2部ミニコンサート2024年2月3日、4日、2月10日~12日会場:北海道・札幌市こどもの劇場やまびこ座料金:前売¥1200ほか詳細やまびこ座(北海道)/≪人形劇
令和5年度如月公演~静岡県中部高等学校演劇協議会静岡地区発表会~2024年1月30日、2月3日、2月17日会場:静岡葵区・葵生涯学習センター(アイセル21)ホール入場無料詳細静岡県立静岡高等学校全日制/【演劇部】如月公演のお知らせTwitter/静岡東高校演劇部@engekieast19:30静岡静岡市立高校演劇部『その節は…』10:30静岡静岡城北高校演劇部『交番へ行こう』作:大垣ヤスシ既成@s
劇団の稽古場で、男と女、二人の役者が稽古をしている。脚本は岸田國士の 『紙風船』 。二人は次回公演のキャスティングオーディションを兼ねた 「試演会」 で、その戯曲を上演しようとしている。戯曲を読む。声に出す。相手に向かう。試行錯誤しながら稽古を繰り返す二人。やがて稽古する二人の姿に、別の人間が重なってくる。それは 『紙風船』 の夫か、妻か。それとも。「演じる」 とは何か。 「台詞」 に滲み出てくるものは、自分の人生か、役の人生か──。