2024年2月2日の公演 7

2024年
2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年2月の公演

2/2 札幌東警察署×札幌北斗高校演劇部 『ちょっと待って!それって詐欺じゃない?』

2/2 札幌東警察署×札幌北斗高校演劇部 『ちょっと待って!それって詐欺じゃない?』

北海道札幌方面東警察署生活安全課×札幌北斗高校演劇部『ちょっと待って!それって詐欺じゃない?特殊詐欺防止啓発劇』特殊詐欺についての寸劇と東警察署の方々から解説を行います。2024年2月2日会場:北海道札幌・伏古記念会館入場無料開演11:00詳細Twitter/札幌北斗高校演劇部@hokuto_drama札幌北斗高等学校/演劇部特殊詐欺防止啓発劇がYouTubeにアップされましたYouTube/北海

(中止) 2/2 牧野高校演劇部 2月公演 『濁るように濁らぬように』

(中止) 2/2 牧野高校演劇部 2月公演 『濁るように濁らぬように』

牧野高校演劇部2月公演『濁るように濁らぬように』(作:くぅへん)※本公演は中止になっています2024年2月2日会場:大阪・牧野高校北館3階社会科教室入場無料開演15:45※一般公開あり詳細Twitter/@makien_2告知です!!📣2月公演のお知らせです!!!「濁るように濁らぬように」作:くぅへん日:2月2日(金)開場:15時30分開演:15時45分会場:牧野高校北館3階社会科教室外部の方も来

2/1-4 第36回 広島市立高等学校総合文化祭

2/1-4 第36回 広島市立高等学校総合文化祭

広島市第17回文化の祭典(高校生の部)第36回広島市立高等学校総合文化祭2024年2月1日~4日会場:広島・マエダハウジング安佐南区民文化センター入場無料-展示発表2/1~2/4美術、アート、書道、茶道、華道、新聞、文芸、写真、インターネット、電気、機械、環境設備、建築、総合展示-ステージ発表2/3~2/4演劇、放送、合唱、吹奏楽、ダンス、バトントワリング詳細広島市立高等学校総合文化祭広島市/第1

2/1,5 2024 佐賀東高校演劇部 上演作品 『明日のきみへ』

2/1,5 2024 佐賀東高校演劇部 上演作品 『明日のきみへ』

三年生最後の文化発表会だというのに、クラスの出し物がなかなか決まらず、結局は担任の佐野先生が計画した 「クラス展示」 に決まってしまった。入学試験の準備で忙しいクラスメートたちは全く関わろうとせず、学級委員長のサトミは困り果てていた。展示するのは日本初の実用型蒸気船 「凌風丸」 の模型。手がかりが欲しくて 「世界遺産」 目指して自転車を走らせた皆だったが、そこに広がっていたのは、何もない 「広場」 だった。

1/30,2/3,17 静岡県中部高等学校演劇協議会 静岡地区発表会 「如月公演」

1/30,2/3,17 静岡県中部高等学校演劇協議会 静岡地区発表会 「如月公演」

令和5年度如月公演~静岡県中部高等学校演劇協議会静岡地区発表会~2024年1月30日、2月3日、2月17日会場:静岡葵区・葵生涯学習センター(アイセル21)ホール入場無料詳細静岡県立静岡高等学校全日制/【演劇部】如月公演のお知らせTwitter/静岡東高校演劇部@engekieast19:30静岡静岡市立高校演劇部『その節は…』10:30静岡静岡城北高校演劇部『交番へ行こう』作:大垣ヤスシ既成@s

1/27-28,2/3-4 中部日本高演連 愛知県支部 東三河地区合同発表会

1/27-28,2/3-4 中部日本高演連 愛知県支部 東三河地区合同発表会

中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部東三河地区合同発表会2024年1月27日、28日、2月3日、4日会場:愛知豊橋・穂の国とよはし芸術劇場PLAT入場無料詳細穂の国とよはし芸術劇場PLAT/中部日本高等学校演劇連盟愛知県支部東三河地区合同発表会10:00桜丘高校演劇部『おり、ジなる。』作:稲熊奈保(フライヤー)既成@SKR_drama11:30国府高校演劇部13:30豊橋中央高校演劇部『ありきたりな

1/14-3/31 弦巻楽団 間奏曲#2 『四月になれば彼女は彼は』

1/14-3/31 弦巻楽団 間奏曲#2 『四月になれば彼女は彼は』

劇団の稽古場で、男と女、二人の役者が稽古をしている。脚本は岸田國士の 『紙風船』 。二人は次回公演のキャスティングオーディションを兼ねた 「試演会」 で、その戯曲を上演しようとしている。戯曲を読む。声に出す。相手に向かう。試行錯誤しながら稽古を繰り返す二人。やがて稽古する二人の姿に、別の人間が重なってくる。それは 『紙風船』 の夫か、妻か。それとも。「演じる」 とは何か。 「台詞」 に滲み出てくるものは、自分の人生か、役の人生か──。